
- 1 : 2025/07/03(木) 01:05:03.337 ID:mLOIK2t/p
- ほーーーーーーーんまに嬉しい
去年の夏からインターンちょいちょい動いて昨日まで動き続けて30社落ちてようやく貰えた内々定やからくっっっっそ嬉しい
贔屓はクソみたいな4連敗してるけどそんなのどうでもいいくらい嬉しい
学内の会社説明会も一応見てみるかぁ…で目ン玉飛び出る超大手の名前あってそこからトントン拍子で決まってすっっっげぇ嬉しい
製造職だから正直キツイやろうけどまあしゃーないわ - 2 : 2025/07/03(木) 01:07:41.776 ID:x7OCcseAm
- TOYOTA販売か
- 3 : 2025/07/03(木) 01:08:19.449 ID:dgyutaXfM
- トヨタのネジつくってそう
- 4 : 2025/07/03(木) 01:09:37.060 ID:mLOIK2t/p
- すげぇななんでトヨタ系列って分かんねん
- 5 : 2025/07/03(木) 01:10:16.014 ID:g51d4Mqah
- 中日ドラゴンズと好きそう
- 9 : 2025/07/03(木) 01:12:40.469 ID:O4AmrmIPC
- 初任給いくらや
- 17 : 2025/07/03(木) 01:15:21.022 ID:mLOIK2t/p
- >>9
21万そこらやったな
でも30代で平均700万行くらしいし役職によっては1000万も行くらしいから初任給の雑魚さは目瞑るわ
ボーナス6ヶ月でるし2年目からはウハウハやろ - 11 : 2025/07/03(木) 01:12:54.575 ID:T36daF0q.
- ようやっとる
- 12 : 2025/07/03(木) 01:12:58.694 ID:CDyioNf5h
- 数年後に売却されてそう
- 13 : 2025/07/03(木) 01:13:00.050 ID:ziIzhfSdM
- 贔屓が4連敗だけは本当そう
- 14 : 2025/07/03(木) 01:13:14.676 ID:mLOIK2t/p
- 有給消化率100%で実質135日やからまあホワイトやろ
寮とか色々安いらしいし多分ワイの大学のレベルで考えれば製造やけどかなり良い方の就職先に入ると思うわ - 16 : 2025/07/03(木) 01:14:10.428 ID:O4AmrmIPC
- >>14
ようやっとるわ - 15 : 2025/07/03(木) 01:13:39.652 ID:O4AmrmIPC
- 今週末23区の公務員試験2次受ける地方Fランワイちゃんに一言
- 21 : 2025/07/03(木) 01:16:43.730 ID:mLOIK2t/p
- >>15
公務員ええやん
でもうちの姉貴が教員やってるけど朝6時に出て夜11時に帰ってきて死ぬんちゃうかって思ってるわ
土日は仲良くSwitch2でマリカやるけども - 22 : 2025/07/03(木) 01:17:47.412 ID:O4AmrmIPC
- >>21
教員は公務員の中でも別格のうんちやで
まあ頑張るわありがとさん - 18 : 2025/07/03(木) 01:15:52.431 ID:BgB9bCzHW
- 面接と履歴書で「盛った」かどうか教えてくれ
ワイちゃんに勇気くれ - 23 : 2025/07/03(木) 01:18:06.468 ID:mLOIK2t/p
- >>18
盛り率は10%くらいかね
ガクチカでチーム全員でやったことをワイがリーダーでぇ…みんな引っ張ってぇ…てちょっっっとだけ脚色したわ
まあこんくらいは御愛嬌やろ - 26 : 2025/07/03(木) 01:18:44.946 ID:BgB9bCzHW
- >>23
「勇気」出た - 19 : 2025/07/03(木) 01:16:01.586 ID:VRoL2m2s7
- おつかれ
外販比率どんなもんよ - 20 : 2025/07/03(木) 01:16:31.172 ID:dI2G5WMAd
- 現場しばいて利益上げてるトヨタ系列とかまぁまぁ地雷率高目やん
日野のトランテックスみたいなヤバいとこなんて珍しくないし - 24 : 2025/07/03(木) 01:18:24.529 ID:rfgexF0ew
- トヨタの子会社はキツそう…
- 28 : 2025/07/03(木) 01:19:49.638 ID:mLOIK2t/p
- >>24
生産と設計やら事務やら全部コミコミやけど離職率2%切ってるならホワイトでいいやろ - 30 : 2025/07/03(木) 01:20:49.484 ID:rfgexF0ew
- >>28
2%なら大丈夫そうやな
頑張ってや - 43 : 2025/07/03(木) 01:25:06.340 ID:dI2G5WMAd
- >>28
上っ面の離職率低くても安心はできんぞ
製造ならカスみたいな職場でも数年我慢すりゃいくらでも転職できるけど - 27 : 2025/07/03(木) 01:19:30.857 ID:4f9ix3Ibm
- サプライヤーじゃなくてガチの製造?
- 29 : 2025/07/03(木) 01:20:23.574 ID:mLOIK2t/p
- >>27
せやな
車本体作る感じ - 35 : 2025/07/03(木) 01:23:46.222 ID:I5xOCQWXT
- >>29
トヨタ車体か? - 31 : 2025/07/03(木) 01:20:55.011 ID:rHYQf8hSS
- 大卒初任給21万は草
そんな会社まだあるんやな - 32 : 2025/07/03(木) 01:21:39.474 ID:mLOIK2t/p
- >>31
基本給がクソ雑魚やけど固定残業代と手当含めりゃ27万くらいや
まあまあちゃう? - 33 : 2025/07/03(木) 01:23:05.664 ID:mLOIK2t/p
- Fランで周囲の就活のやる気も終わってて超大手がわざわざ出向いて会社説明会開いてくれたのに参加者ワイだけでほんまに気まずかったわ
20席くらいある部屋でワイだけポツンと座ってたんやぞ
マンツーマンで無茶苦茶質問はできたから良かったけど - 39 : 2025/07/03(木) 01:24:15.566 ID:rVKOdZEf5
- >>33
お前の大学の人ら舐め過ぎやな - 34 : 2025/07/03(木) 01:23:29.781 ID:6WcmuYGVe
- うそか本当かは置いといてメーカーはホンマに楽しくないぞ
公務員とメーカーは向かんやつは徹底的に向かん - 36 : 2025/07/03(木) 01:23:54.573 ID:kkl90PvPz
- しゃあっ頑張れ頑張れ内定者!
- 37 : 2025/07/03(木) 01:24:00.243 ID:PnnW8fJ6y
- トヨタ車体やん
- 38 : 2025/07/03(木) 01:24:00.384 ID:9XPAOF7MV
- ああ、大手の下請け。ね
- 40 : 2025/07/03(木) 01:24:16.651 ID:dPA8JlpRn
- ワイも就職する前は大手子会社がいいと思ってたけど親会社から詰められてきつい🥲
- 41 : 2025/07/03(木) 01:24:17.891 ID:mLOIK2t/p
- 仕事は仕事って割り切ってるからええわ
生きてくための必要なこと
趣味の為に金を稼ぐって割り切ってる
仕事がクソでもええわ - 42 : 2025/07/03(木) 01:24:50.516 ID:I5xOCQWXT
- トヨタ車体はドル箱のアルファードとヴェルファイアの生産トヨタ本体に取られちゃったねえ
- 44 : 2025/07/03(木) 01:25:26.164 ID:g51d4Mqah
- ワイFラン気持ち上なんやが伊藤忠の子会社目指してるんや
なんかアドバイスとかない? - 49 : 2025/07/03(木) 01:27:40.969 ID:rHYQf8hSS
- >>44
CTCとか? - 52 : 2025/07/03(木) 01:28:38.372 ID:g51d4Mqah
- >>49
すまん文系やからそこやない - 51 : 2025/07/03(木) 01:28:25.714 ID:mLOIK2t/p
- >>44
取り敢えず面接の場馴れすることは重要やと思うわ
よくあるガクチカとか長所短所とかは口からスラスラ出るようになるから
後は就職したい意思を相手に伝えることちゃうか
本社見学で無茶苦茶熱心に質問したのも良かったかもしれんし - 55 : 2025/07/03(木) 01:30:28.350 ID:g51d4Mqah
- >>51
サンガツ
練習はもちろんやするつもりやがガッツリ熱意伝えた方がええのか
質問とかもできるタイミングでどっさり行くわ - 46 : 2025/07/03(木) 01:26:49.373 ID:mLOIK2t/p
- 全然関係ないけどドル箱の良い車親会社に取られたらアカンのか?
100%子会社やしどの車作っても関係ないやろ? - 47 : 2025/07/03(木) 01:27:16.607 ID:4f9ix3Ibm
- 21万てやけに安いけど技能職採用なんか
- 48 : 2025/07/03(木) 01:27:29.488 ID:my42lAz32
- 有名やがきつい仕事より無名で楽な仕事がええと気づく日がいつかイッチにもくるんやろうなあ
- 53 : 2025/07/03(木) 01:29:35.037 ID:mLOIK2t/p
- >>48
趣味に金色々使いたいしグループ全体の車とか家の割引デカイで暫くはそこで居座るわ
将来的には転職考えるかもしれんけど休みもまあまああるしワークライフバランスを重視して生きてくで - 50 : 2025/07/03(木) 01:28:25.342 ID:dPA8JlpRn
- もしかして技能工?
- 54 : 2025/07/03(木) 01:29:56.488 ID:j36lEQ5dy
- 子会社は本体から出向でくる無能と無気力のおっさんと単純にレベルの低いアホに囲まれるから染まる前に転職は考えたほうがええと思う
コメント