米グーグルも「多様性やーめた」 メタ、アマゾンに続く

サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 09:21:34.56 ID:hkKxCHn20

米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由

[5日 ロイター] – 米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、
「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。

米大手ハイテク企業では、DEIに批判的なトランプ氏の大統領返り咲きを受けてフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズや
アマゾン・ドット・コムがDEI計画の終了方針を打ち出しており、グーグルもその流れに加わることになった。

グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、
今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、
この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47

2 : 2025/02/07(金) 09:22:12.29 ID:fAxYsHpf0
ちゅっ、多様性
3 : 2025/02/07(金) 09:22:39.50 ID:AMNohuv90
当然の結果
4 : 2025/02/07(金) 09:22:52.21 ID:Q83E7l0H0
ホンマはどっかでやめたかったろ?
5 : 2025/02/07(金) 09:23:07.50 ID:ULTAyFkE0
多いつも様性がーとか言ってる人が全然騒いでないし、結局便利なものは使い続ける
所詮はその程度
6 : 2025/02/07(金) 09:23:49.40 ID:UGyu/HGJ0
そうそう。増やさなくていいんだよ。普通にしてたら特殊な業務以外は男女すら関係ないからね
7 : 2025/02/07(金) 09:23:59.16 ID:Zb/xEdbG0
別にトランプは民間企業にどうしろとも言ってないはずだが
企業自身が止めたかったんだろうな
8 : 2025/02/07(金) 09:24:33.06 ID:YsOzq+bd0
変態は隔離 世界の常識
9 : 2025/02/07(金) 09:24:49.94 ID:kjyEQQn70
これが自称リベラル
利益の為に自由を謳って魔女狩りを行い
保身の為に掲げた自由を弊履の如く棄てて顧みない
10 : 2025/02/07(金) 09:24:55.78 ID:CS6KE5z20
ほんとバカだよなシロンボ
極端すぎんだよ
日本まで巻き込みやがったしな
漫画にまで多様性とかいって黒人捻じ込めとか抜かしてやがったしよ
てめーらだけでやって勝手に滅んどけよ
11 : 2025/02/07(金) 09:25:17.61 ID:ACNB6dGE0
能力以外を採用基準にすれば企業の力は必ず落ちる
12 : 2025/02/07(金) 09:25:31.23 ID:UMeBZimp0
これまでの十数年は後世の人間から笑われるんだろうな
19 : 2025/02/07(金) 09:26:50.10 ID:UGyu/HGJ0
>>12
被差別もこれだよね
そもそも対応者を逮捕すればいいのであって援助や優遇はいらんだろうと
20 : 2025/02/07(金) 09:26:51.55 ID:kjyEQQn70
>>12
それを主導した奴は、巧みに時勢を作り狡猾に利益を貪った、と評価される
バカにされるのは、疑問もなくフォローした大衆じゃないかな
13 : 2025/02/07(金) 09:25:47.54 ID:1EWKZxrH0
性別:どちらでもありませんと答えたくありませんを選んでた奴にどっちだオラァ!て答えさせる案内が来るのか
なんか胸熱だな
14 : 2025/02/07(金) 09:25:49.00 ID:V2+3wTPx0
散々引っ掻きまして詫びの一つも入れずにやーめたが許されるとはすっげえ権力だよなぁ
トランプより上じゃん
15 : 2025/02/07(金) 09:26:03.43 ID:RjCMjBfA0
だから揺り戻しがある言っただろ
極端に走れば、その反対方向への揺り戻しがある
世の中は振り子なんだよ
ウヨもサヨもこの単純な真理に気付かない奴が多すぎる
16 : 2025/02/07(金) 09:26:17.01 ID:F90KGQbW0
レズっぽいのに
17 : 2025/02/07(金) 09:26:32.68 ID:XoLBexQ50
同性婚でぎゃーぎゃー騒いでたやつ息してなくて草
18 : 2025/02/07(金) 09:26:48.82 ID:3ihOEdXg0
アップルは継続
30 : 2025/02/07(金) 09:29:33.53 ID:k+5sHFZ70
>>18
アップルはティム・クックがそもそも
21 : 2025/02/07(金) 09:27:00.02 ID:f7C8j2Ze0
チャンスに関しては平等であるべきだが
そこを超えたら能力で判断することこそが平等だろう
22 : 2025/02/07(金) 09:27:07.03 ID:ippmmrlJ0
日本も続いてくれ
余計な事しなくていいわ
28 : 2025/02/07(金) 09:29:04.51 ID:Q83E7l0H0
>>22
日本は今からdeiとか言いそうで笑えない
23 : 2025/02/07(金) 09:27:10.75 ID:8bhUFm510
そりゃそうだろ
少数の変態がデカい面するだけで
まともな大多数が不利益を被るだけだし
24 : 2025/02/07(金) 09:27:19.42 ID:ZP7UKrZe0
したり顔で同性婚に賛成とか抜かしてた腐女子たちの行く末に注目
25 : 2025/02/07(金) 09:27:33.50 ID:Ipe8Sv+J0
当事者以外は誰もが煩わしかったんだろうなあ
26 : 2025/02/07(金) 09:28:00.62 ID:XhqVtO4x0
ニッキョ「我々は多様性は認めるよ?ただ我々の思うもので統一はしますが🤗」
27 : 2025/02/07(金) 09:28:41.39 ID:CS6KE5z20
あたりめーじゃん
ブスどころか女ですらないクロンボデブのトランスジェンダーがミスコン優勝とかどんだけ狂ってたんだよ
29 : 2025/02/07(金) 09:29:26.34 ID:kjyEQQn70
とは言え、もしそれでもなお曲がらず、世界中がノーをつきつける逆風の中でまだ多様性の旗を掲げる奴がいたら、ひょっとしたらそこには聞くべきものもあるかもしれないが
ないかもしれんけど
31 : 2025/02/07(金) 09:30:12.51 ID:c+id7z2B0
ソニー「多様性これから本格的に始めます」

コメント

タイトルとURLをコピーしました