- 1 : 2025/07/07(月) 10:57:32.80 ID:z7UVgCCW0
-
アメリカ「自由の国だから銃持つのも自由だぞ」👈うん 米「防弾チョッキは警官が悪人を殺せないので規制」👈ファッ!?
初めて知った
- 3 : 2025/07/07(月) 11:00:29.14 ID:UJ6FTz2O0
- フェンタニルも自由じゃないと二枚舌
- 4 : 2025/07/07(月) 11:01:36.73 ID:YzV8zamx0
- はぁ?大体の州で有罪判決を受けていなければ自由に購入、所持できるが?
- 5 : 2025/07/07(月) 11:05:53.57 ID:6KI9ysPf0
- 銃も最近は規制されてる(主に犯罪歴等)けどな
- 6 : 2025/07/07(月) 11:08:12.95 ID:1k69iPyd0
- え? ボデーアーマー禁止なん?
- 7 : 2025/07/07(月) 11:10:23.92 ID:YzV8zamx0
- >>6
着てデモしたり、着てナイフや銃を持ってコンビニとかに入ることを明確に禁止している州はある
でも重犯罪歴が無ければ大体どの州でも売買と所持は禁止されていない - 8 : 2025/07/07(月) 11:10:49.96 ID:1k69iPyd0
- そのボデーアーマーを抜けるから、5.7×28mm弾も確か規制されてたよね
どっちにしてもライフル弾には無力なのにね - 14 : 2025/07/07(月) 11:20:18.30 ID:HtpTcPR40
- >>8
軍用はライフル弾でも防げるよ。50口径は無理だけど - 29 : 2025/07/07(月) 12:12:54.70 ID:MU5xSnRl0
- >>14
結局距離の問題で抜ける時は抜ける。
完全に止めようと思ったら質量が必要で、ゼロ距離対応したら1キロも歩けなくなる。 - 35 : 2025/07/07(月) 12:27:04.99 ID:HtpTcPR40
- >>29
そんな事言い出したら、拳銃弾でも場所によれば抜ける。
防弾ベストは致命傷を避ける物で無傷にする為の物ではない。 - 9 : 2025/07/07(月) 11:12:09.88 ID:EGBp6RsG0
- 自由の国には王様は要らないね
- 10 : 2025/07/07(月) 11:13:03.27 ID:RgJse4F00
- スタンド・ユア・グラウンド法(Stand Your Ground Law)とは、アメリカの一部州で採用されている、
正当防衛に関する法律で、危険を感じた場合、退去する義務なしに、武器を使って自分や他人を守ることを認めるものです。通称『Shoot First law(まずは撃て法)』
- 11 : 2025/07/07(月) 11:14:27.72 ID:wxZ1GMyX0
- 攻撃に全振りかw
- 12 : 2025/07/07(月) 11:16:48.21 ID:G0FGN3Ks0
- 子どもが学校で銃乱射できる状態は許すくせに暴力ゲームは規制しろとか言うんだからわけがわからないよ
- 15 : 2025/07/07(月) 11:25:07.84 ID:LO/MOAMw0
- 前にボディアーマー装着した悪党と警官隊で撃ち合いしてなかったか
- 18 : 2025/07/07(月) 11:27:33.10 ID:UCFxe4WW0
- >>15
何かそんな事件あったな。犯人側がフルアーマでポリスマンの拳銃では全く歯が立たなくて、近所の銃砲店からライフルを調達して応戦してたやつな。 - 24 : 2025/07/07(月) 11:38:48.39 ID:hqo53i//0
- >>18
それが今じゃ普通のお巡りさんが乗ってるパトカーに当たり前にAR15系のアサルトライフルが積まれてるもんな、全く怖い時代になったもんだよ
ガシャって装填音で犯人ビビらせるんだwつってポンプアクションのショットガン持ってたのが牧歌的に感じるほどだ - 25 : 2025/07/07(月) 11:42:38.33 ID:uESE7L7+0
- >>24
グラサンかけたガルウィングのZ乗り「せやな」 - 16 : 2025/07/07(月) 11:25:26.50 ID:pCxvzo0L0
- 「アメリカ」と「米」は別の国という可能性も…
- 17 : 2025/07/07(月) 11:26:59.92 ID:xhs/fMET0
- 大分前からそうでしょ
確か刑期がプラス25年されるとか - 19 : 2025/07/07(月) 11:30:17.08 ID:3q21C+as0
- てぇい!やぁ!ノ ✓ ☓ スチャッ
???「またつまらぬものを着てしまった」ポロンッ - 20 : 2025/07/07(月) 11:33:44.15 ID:kC5ULtML0
- ヘッドショットがデフォになるんだな
- 22 : 2025/07/07(月) 11:36:34.92 ID:pGzQCpAs0
- 37年前の持ってるけど刃が刺さらないわ
- 23 : 2025/07/07(月) 11:38:07.17 ID:6LySN2Iv0
- チョッキでまだギリ生き残ってるの防弾だけですかね
防刃はベストだよなあ - 26 : 2025/07/07(月) 11:46:12.73 ID:odWMSYIl0
- こんなどうしょうもないクソ国家が世界で圧倒的な経済大国になれるんだから軍事力と国土と人口は正義だよな
- 27 : 2025/07/07(月) 11:46:28.76 ID:W9b4pIt50
- アメリカ人にとって銃は釣り道具なんだよ
日本人が釣り竿に金をかけるようにアメリカ人は銃に金をかけるんだよ - 28 : 2025/07/07(月) 12:01:56.22 ID:T2bDIm/w0
- これには全米ライフル協会もにっこり
- 30 : 2025/07/07(月) 12:15:34.35 ID:FXgeHlcC0
- ジッポとか聖書とか…
- 31 : 2025/07/07(月) 12:16:31.96 ID:mFK1iw3m0
- マジか
防具の所持禁止は想定外 - 33 : 2025/07/07(月) 12:19:53.82 0
- アメリカなんてちょっと金出せば
盗難拳銃とサイレンサー手に入るやん?
カバンに仕込んで暗殺仕放題なのに
あんま話聞かないよね - 36 : 2025/07/07(月) 12:31:42.71 ID:zSnC+az10
- 薬物患者は感覚が麻痺してるから小口径なライフル弾では撃たれても簡単に倒れない
拳銃の弾とか口径が大きく薬中の標的にも有効だけどそれだと防弾ベストを貫いけない色んな薬物が広まってるから防弾ベストを取り上げるしかないのが現状なんだろ

山本太郎って控えめに言って聖人だろ。なんでこいつが総理大臣になれないの?おかしいだろ
コメント