野菜食わなくなったが良いマルチビタミン教えて

1 : 2021/10/17(日) 15:24:33.011 ID:WPgQBIGl0
あまり高くないやつで
出来ればマツキヨで買えるので
2 : 2021/10/17(日) 15:25:19.589 ID:1+p8n7k9F
別に良いとかないぞ
3 : 2021/10/17(日) 15:25:55.699 ID:NOvg4Xazd
いろいろ自分で試したあくまで俺個人に効いた効かないの話していい?
5 : 2021/10/17(日) 15:26:53.622 ID:WPgQBIGl0
>>3
お願い!
7 : 2021/10/17(日) 15:27:57.297 ID:NOvg4Xazd
>>5わかった真実かどうかはわからんぞ
4 : 2021/10/17(日) 15:25:59.270 ID:ga8AFEmT0
安いのはイマイチ実感がない
マツキヨでは買えないけどツーパーデイがおすすめ
9 : 2021/10/17(日) 15:30:09.184 ID:WPgQBIGl0
>>4
Amazonレビューでハゲるとあったんだが…
6 : 2021/10/17(日) 15:27:29.360 ID:OlBNgvJnM
野菜食え
8 : 2021/10/17(日) 15:29:11.166 ID:gRH4RjmHM
カロリーメイトばかり食ってたベルセルクの作者は早死にした
あとは分かるな
11 : 2021/10/17(日) 15:30:52.303 ID:WPgQBIGl0
>>8
カロリーメイトてマルチビタミンの括りなのか?
18 : 2021/10/17(日) 15:34:45.124 ID:gRH4RjmHM
>>11
違うわ
野菜食わんでマルチビタミンでええぞ
10 : 2021/10/17(日) 15:30:50.920 ID:CDfjrPEb0
消化吸収には共役輸送の概念が重要なので食品から摂るのが最良だぞ
15 : 2021/10/17(日) 15:32:41.473 ID:WPgQBIGl0
>>10
それは何となく分かるが独身自炊が難しくて
ハッキリ言うとめんどい
22 : 2021/10/17(日) 15:36:15.098 ID:CDfjrPEb0
>>15
手軽さを取って早死にするか煩わしさを取って長生きするか究極の選択だな
24 : 2021/10/17(日) 15:38:32.004 ID:WPgQBIGl0
>>22
長生き出来るかなぁ
神のみぞ知るってとこか
12 : 2021/10/17(日) 15:30:52.711 ID:civNul/m0
ビタミンBコンプレックス
13 : 2021/10/17(日) 15:31:20.614 ID:vTOHg7bIM
now
14 : 2021/10/17(日) 15:31:21.211 ID:NOvg4Xazd
まず最初に結論から

マルチビタミン→効くのは最初だけ。クスリと同じでだんだん効かなくなるというか吸収されないで排出されるようになる。どうやら長期保存の形のビタミン剤を俺の体は毒かなんかと判断する

野菜→美味いだけ。健康効果はほとんどない。便秘対策にすらならん。病人が野菜食えない時点で相当消化に悪い代物

16 : 2021/10/17(日) 15:33:27.821 ID:NOvg4Xazd
甘い美味しい果物→健康効果は少しはあるが糖分強すぎ。現代の品種改良されまくった果物はほとんどスイーツみたいなもん
それに高いし
17 : 2021/10/17(日) 15:34:00.720 ID:J9t00CS7a
>>16
続けてくれ
19 : 2021/10/17(日) 15:34:55.789 ID:vTOHg7bIM
>>16
果糖は元々毒だった説
毒だから肝臓で分解するとかなんとか
23 : 2021/10/17(日) 15:36:15.343 ID:NOvg4Xazd
>>19へええエエええええ
21 : 2021/10/17(日) 15:35:49.437 ID:WPgQBIGl0
>>16
なるほど
20 : 2021/10/17(日) 15:35:44.671 ID:NOvg4Xazd
生トマト、生ピーマン→俺の中ではこれら“実野菜“は野菜ではなく原始的な果物に近い食べもの
これらこそが本当にビタミンをよく吸収できる有能な食材
26 : 2021/10/17(日) 15:39:54.103 ID:WPgQBIGl0
>>20
トマト生は行けそうだが生ピーマンは苦そう
27 : 2021/10/17(日) 15:40:38.064 ID:NOvg4Xazd
>>26
まあな
25 : 2021/10/17(日) 15:39:47.888 ID:NOvg4Xazd
つまり俺の結論

カルシウムなどのミネラルは納豆や豆腐などから補給(100グラム中100ミリグラムとなかなか優秀)
いろいろ悪口言われてる牛乳も一日200以下ならそんなに害はなくミネラル取れる

生玉子はビタミンたくさん取れて有能食材。できれば毎食食べたい

29 : 2021/10/17(日) 15:42:33.330 ID:WPgQBIGl0
>>25
納豆生卵なら米炊くだけだから行けそう
豆腐もまあやれそう
つまりマルチビタミンはダメて事か
31 : 2021/10/17(日) 15:47:51.659 ID:NOvg4Xazd
>>29
でもそのメニューだとビタミンC一切ないからな。生玉子にも大豆製品にも肉にも牛乳にもビタミンCはほとんど入ってない。そのくせ必須
生玉子に豊富なのは他のビタミン
33 : 2021/10/17(日) 15:49:50.554 ID:WPgQBIGl0
>>31
Cは…ミカンとか?
28 : 2021/10/17(日) 15:42:13.507 ID:fS8qxEoja
野菜がうまくねえからビタミン剤に走るんだが
30 : 2021/10/17(日) 15:45:45.886 ID:NOvg4Xazd
誤解してはいけないのはビタミンB類

豚肉はビタミンBの宝庫とかいうキャッチフレーズを信じてはいけない。豚肉が過剰に含むのはビタミンB1のみ、B1はいろんな食べ物に入ってるからあんま不足しない
B6 B12 葉酸 ナイアシン(だっけ?)とかもバランスよく取らないと最悪神経に障害でる
これらちゃんと取ると露骨に肌がキレイになるからそれが目安かと、とにかくB類不足すると精神に影響でたり最悪ムズムズ病とかになる
ムズムズ病患者は最悪自分でノコギリで手足切断するケースもあるくらい苦しいらしい

32 : 2021/10/17(日) 15:48:45.510 ID:WPgQBIGl0
>>30
そんじゃビタミンBに関してはビタミン剤でも良い?

コメント

タイトルとURLをコピーしました