【緊急速報】トランプ「日本車の関税は25%で確定だ」 日本経済完全終了へwww

1 : 2025/06/30(月) 01:59:57.180 ID:6cEywEGhB
トランプ氏は、7月9日を期限とする相互関税の上乗せ分の停止期間を延長して貿易相手国・地域と交渉を継続するかどうかについて「手紙を送る。これで貿易協定は終わりだ」と明言。「日本に手紙を1通送ることもできる。親愛なる日本様、日本は車に25%の関税を課されます、というものだ」と日本を名指ししながら説明した。

その上で、「彼らは我々の車を受け取らない。それなのに、彼らは何百万台もの日本車を米国に持ち込んでいる。これは不公平だ」と批判し、「私は日本にそのことを説明しており、彼らも理解している」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250630-OYT1T50023/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/30(月) 02:01:17.449 ID:f7SYZZOql
アメ車デカすぎん?
日本向けにコンパクトにしてくれんか
3 : 2025/06/30(月) 02:01:43.625 ID:K6qbibe5U
日本「じゃあいいですー」

他の国に売ろうぜ

4 : 2025/06/30(月) 02:01:54.793 ID:htAZvfh78
まあいいんじゃね別に
5 : 2025/06/30(月) 02:02:19.452 ID:RS4itQSg0
安倍晋三みたいにしっぽ降ってくれないからイライラしてて草
7 : 2025/06/30(月) 02:02:47.814 ID:4PkW4pqDU
まぁどれを買うか判断するのはアメリカ人だし
8 : 2025/06/30(月) 02:02:48.049 ID:PwbB0bU8L
アメ車が人気な国ってあるんか?
9 : 2025/06/30(月) 02:03:00.964 ID:lI4cg5NA6
需要があるから持ち込むのでは?
基本的なこと抜けてない?
10 : 2025/06/30(月) 02:03:04.576 ID:K6qbibe5U
相互関税は関係ないよな?
なら別にいいわ
12 : 2025/06/30(月) 02:03:14.207 ID:EweNqJ/v9
3割までは織り込んでそう
13 : 2025/06/30(月) 02:03:47.157 ID:qVrhhkOI3
タコさん日本の自動車株空売りしてそう
14 : 2025/06/30(月) 02:04:14.829 ID:GZutNMctn
値上げしたらいいだけやん
15 : 2025/06/30(月) 02:04:17.708 ID:p2DPyTjNR
そら円安で割高になってる上に性能も大したことないアメ車を買う気にならんやろ
16 : 2025/06/30(月) 02:04:39.521 ID:gNdKcrGuL
ゴミみたいな車作るなよ
17 : 2025/06/30(月) 02:04:42.274 ID:bXF09HFD2
25%で済んだだけまだマシ
名古屋ヤクの件で追加制裁される恐れもあったのに
33 : 2025/06/30(月) 02:08:57.360 ID:uc1J9ADVp
>>17
トランプもどうせやるなら麻薬カルテル壊滅名目にメキシコブラジル中国辺りに圧かけて欲しいわ
規模からして米軍にしか対処できねえやろ
18 : 2025/06/30(月) 02:04:43.247 ID:kptXQTgGE
ひとまずアメリカ抜きでTPPを積極的に進めろ
19 : 2025/06/30(月) 02:04:49.878 ID:welqE2EwG
無駄にデカい
燃費悪い
左ハンドル

買う理由がない

20 : 2025/06/30(月) 02:04:53.102 ID:ZcKilRw51
いかにアメ車に商品価値がないかを力説する大統領
21 : 2025/06/30(月) 02:05:26.837 ID:XLof2ZVAn
広末涼子が事故ったけどアメ車やったから無傷で済んだ彼女をアメ車大使にしよう
23 : 2025/06/30(月) 02:06:12.620 ID:IA0h8o8az
受け取らない?
たっかい値段でゴミ送りつけてくるなカス
24 : 2025/06/30(月) 02:06:31.869 ID:Gj1XMK7n8
自国の自動車税見直したらいいんじゃねっすかね?
税金のためになんでもトラックサイズにしてんのが悪いだろ
25 : 2025/06/30(月) 02:07:02.773 ID:o8ENmmiSG
こんなん中国やインドと商売するしかないってなる話
26 : 2025/06/30(月) 02:07:09.500 ID:ojS2GYFLa
これを持ち上げてる日本人とかいうゲェジがいるという事実
27 : 2025/06/30(月) 02:07:25.463 ID:vD..1/kzi
報復関税出来そうなアメリカ製品、アップルとコカコーラくらいしかない
37 : 2025/06/30(月) 02:10:00.406 ID:aWKjF96E4
>>27
コカコーラ輸入なんてしてないやろ
43 : 2025/06/30(月) 02:11:29.350 ID:rP16x9Eo6
>>27
デジタル課税したらええやん
28 : 2025/06/30(月) 02:07:26.140 ID:uDSipznvv
自動車業界死んでも株価には影響ないで
29 : 2025/06/30(月) 02:07:28.835 ID:01yysg43T
3ヶ月間なんか議論して深まったとか言ってたのに一切進展してへんやんけ
31 : 2025/06/30(月) 02:08:01.819 ID:k7HXXfCFG
選挙前にこの嫌がらせ
32 : 2025/06/30(月) 02:08:22.928 ID:htAZvfh78
アメ車を日本の駐車場に停めたら降りられんわw
34 : 2025/06/30(月) 02:09:39.349 ID:S1cO7BjpZ
400万くらいでマスタング売ってくれんか
36 : 2025/06/30(月) 02:09:52.225 ID:PWOXWAzis
はいデジタル関税
38 : 2025/06/30(月) 02:10:00.688 ID:bXF09HFD2
無駄な旅費で終わっちゃったね
41 : 2025/06/30(月) 02:10:57.981 ID:yxV60TgtS
これでアメリカ人がアメ車買うようになるのか興味深い
44 : 2025/06/30(月) 02:11:53.702 ID:bXF09HFD2
赤沢の米旅行計七回(全部税金)全部無駄になる
バカみたいな交渉だったよ
56 : 2025/06/30(月) 02:16:10.694 ID:5kylxVhhv
>>44
犬外交しても無理に決まってた
アメリカとの関係悪化させる度胸なければ相手が譲る理由ないしな
75 : 2025/06/30(月) 02:19:44.559 ID:KQEUXR8pZ
>>56
最初から無理だとわかってたら蹴って行かんかったらええやん
仕事してる感出すために税金無駄遣いとか
83 : 2025/06/30(月) 02:22:11.563 ID:5kylxVhhv
>>75
日本はアメリカに尽くして誠意を見せることで良好な関係を維持してきたからな
必死に頭下げてお願いする以外の選択肢がないのよ
日米関係が何よりも大事って国民にまで浸透させてきたからな
45 : 2025/06/30(月) 02:12:30.036 ID:L3oqAowNl
デカいトラック買いまくるからってディールできんのかね
物流しんどいから近々さらに解禁されるだろうし、いすゞとか日野との棲み分けもできるだろうし
61 : 2025/06/30(月) 02:16:56.099 ID:zwwnxrhm/
>>45
貿易黒字のイギリス相手でも年間10万台だけ10%に下げる程度の譲歩しか無いし…
72 : 2025/06/30(月) 02:19:17.677 ID:L3oqAowNl
>>61
もう終わりだよ米の国
47 : 2025/06/30(月) 02:13:18.620 ID:seE1rMjw4
米との交渉前後にSNS触る人だからなあ
48 : 2025/06/30(月) 02:14:03.531 ID:bXF09HFD2
これは明日日本車メーカーの株価暴落か?
49 : 2025/06/30(月) 02:14:14.448 ID:bXF09HFD2
時間的には今日か
50 : 2025/06/30(月) 02:14:37.551 ID:YCgS4uvHw
資本主義の親玉がワイらの車を受け取らないなんて言ってええんか
競走はどこに行ったんや
52 : 2025/06/30(月) 02:14:54.677 ID:EnS7w0xeo
アメリカ市場の代替になれる地域なんて世界のどこにも無いし普通に日本車終了やね
この国から自動車産業消えたらマジで何も残らんで
53 : 2025/06/30(月) 02:15:10.458 ID:mtPnVZRpV
アメ車なんて安くしても売れないんだから日本側がトランプ満足させる回答するとか不可能やん
54 : 2025/06/30(月) 02:15:24.719 ID:4Vh.njEGw
選挙前にこんなことやってくるとはなぁ
自民党に配慮しないとかヤバいな
アメリカ的には自民が負けようがどうでもいいのか?アメリカの犬やってきてやってたのに
55 : 2025/06/30(月) 02:15:49.234 ID:S1cO7BjpZ
デカいデカい言うけどアメリカの道路の幅と日本の道路の幅って15cmくらいしか違わないんだよな
というかジープよりデカいランクルがそのへん走り回ってるのにサイズ感気にするのがよく分からん
65 : 2025/06/30(月) 02:17:41.617 ID:T7al6cYWt
>>55
そのへん走り回ってるってそれ全体の何割なんやって話よ
66 : 2025/06/30(月) 02:18:21.686 ID:EweNqJ/v9
>>55
いうほどランクルそこら辺走り回ってるか…?
見かけたらおぉランクルやんけと目を引くくらいには珍しいやろ
68 : 2025/06/30(月) 02:18:30.537 ID:N4qXlNXy5
>>55
ランクル言うほど走り回ってるか?
95 : 2025/06/30(月) 02:25:43.356 ID:htCKkeaE4
>>55
わーくにはアメ車を保管するための広いガレージ付きの家が少ないからねしょうがないね
57 : 2025/06/30(月) 02:16:13.579 ID:7ZWOiWyGv
海外依存の必需品状態のものに高い関税かけるってただの増税やし美味しいよな
58 : 2025/06/30(月) 02:16:25.651 ID:bXF09HFD2
これで自動車界隈の票も自民から離れるなw
62 : 2025/06/30(月) 02:17:14.000 ID:4Vh.njEGw
>>58
ないわ
自民離れてどこに行くんだって話
69 : 2025/06/30(月) 02:18:33.611 ID:bXF09HFD2
>>62
25%関税を1%たりとも止められなかったからなぁ
59 : 2025/06/30(月) 02:16:47.790 ID:uc1J9ADVp
そもそもアメリカの道路環境が特殊なのにアメ車が他所で売れるわけねえじゃん
そもそも競争の土台にないわ
60 : 2025/06/30(月) 02:16:49.356 ID:IV0PEBgI0
カナダみたいにGAFAMのデジタルコンテンツに税金かけようぜ
63 : 2025/06/30(月) 02:17:21.280 ID:4PkW4pqDU
そもそもアメ車のディーラーなんて日本で売る気無いやん
64 : 2025/06/30(月) 02:17:40.100 ID:Gj1XMK7n8
北海道ですらアメ車は使えんレベルのサイズなんやろ
90 : 2025/06/30(月) 02:23:35.283 ID:Ig5DrGTPy
>>64
走れはするだろうが整備できるところが少ない
見栄以外で買う理由がない
70 : 2025/06/30(月) 02:18:59.524 ID:YTh1841oQ
まあ仕方ないやろ自動車業界はアメリカで値上げするしかない
トランプは値上げするなとかほざいてるがそんなのまで従ってたら日本犬すぎて呆れるわ
71 : 2025/06/30(月) 02:19:16.062 ID:bXF09HFD2
取り敢えず一時的には車関係の株手放しとけ多分暴落する
暴落した後に買えばええ
73 : 2025/06/30(月) 02:19:33.247 ID:6m.CDhbys
なんぼ関税かけてもアメ車が売れなかったらどうするんだろう
74 : 2025/06/30(月) 02:19:39.497 ID:SjeRrQYZT
ボーイングに500%くらいの関税かけたら?全部エアバスにしようぜ
こっちの飛行機は買わんしな
80 : 2025/06/30(月) 02:21:04.104 ID:EweNqJ/v9
>>74
それでもANAが買ってきそう
76 : 2025/06/30(月) 02:19:50.373 ID:5kylxVhhv
アメリカの犬なんてしてても上手く利用されるだけってことがわかったな
これで反米の機運が高まって日米同盟に亀裂が入ればいいんだがなあ
77 : 2025/06/30(月) 02:19:56.189 ID:NEozsqsgR
アジアインド市場で売りまくってるスズキの一人勝ちやねこれは
81 : 2025/06/30(月) 02:21:16.778 ID:7ZWOiWyGv
>>77
調子に乗ってレトルトカレー作ってるの草生える
91 : 2025/06/30(月) 02:24:30.969 ID:NEozsqsgR
>>81
なんやそれと思って調べたらほんとに作ってて草
しかもガッツリで
87 : 2025/06/30(月) 02:22:20.131 ID:zwwnxrhm/
>>77
東南アジアは中国に食われつつあるからほんまにインドが生命線や
頑張って生き残って欲しい
78 : 2025/06/30(月) 02:19:58.461 ID:t/OAknjke
まあ自動車一本足打法は危険すぎたからな
4年間は我慢しとけや
79 : 2025/06/30(月) 02:20:40.727 ID:zwwnxrhm/
メキシコカナダの自動車部品は除外されてるし露骨に日本とドイツ潰しに来てるからな
演説で名指しで敵視してるし
82 : 2025/06/30(月) 02:21:48.102 ID:14HMLBASH
反米意識高めて不平等条約解消までいこうや
106 : 2025/06/30(月) 02:28:21.014 ID:KQEUXR8pZ
>>82
安保破棄した瞬間にロシアと中国とアメリカが攻めてくると思うけどそれでええんやったら
84 : 2025/06/30(月) 02:22:13.250 ID:uUC9HugZZ
あいつはなんだったんだよ
88 : 2025/06/30(月) 02:22:20.914 ID:oMG/wV8CI
手頃で壊れないトヨタ車ホンダ車乗れないアメカスが可哀想
89 : 2025/06/30(月) 02:22:46.992 ID:QKLEJHmd6
イスラムの戦士がトランプ殺してくれるやろ
93 : 2025/06/30(月) 02:25:00.939 ID:bsIXI2akV
小さいアメ車出せや
94 : 2025/06/30(月) 02:25:28.346 ID:Q7Q0EW7BO
ブチ56すぞ金髪クソ豚が
97 : 2025/06/30(月) 02:26:11.770 ID:bXF09HFD2
朝からの株価如何なるかある意味楽しみ
99 : 2025/06/30(月) 02:26:19.042 ID:C1H1G21EM
自国にまともな車作る力が無かっただけやろ
100 : 2025/06/30(月) 02:26:25.005 ID:V7btkSty7
つーかそこまでしてコメ守ってどうすんのか
101 : 2025/06/30(月) 02:27:04.368 ID:9xIDodgDO
日本車に関税かける→日本車が買われなくなる→アメ車が売れるって物語できあがってるから説得なんて無理やろ
102 : 2025/06/30(月) 02:27:32.414 ID:EweNqJ/v9
>>101
マーガリンコピペみたいになりそう
103 : 2025/06/30(月) 02:27:40.618 ID:n3KXZcwiw
でも経団連や自民党の消費税還付金ビジネスはやめられやいんだよね
104 : 2025/06/30(月) 02:27:52.855 ID:O38tE8Aqz
まあええじゃんこんな国
別に終わっても
105 : 2025/06/30(月) 02:28:13.315 ID:NEozsqsgR
スズキの車は嫌いだけどスズキの車作りの精神は好きだわ
90年代の国産スポーツカー作ってた国産メーカーの意思を感じる
107 : 2025/06/30(月) 02:28:31.926 ID:JPpKevpB1
アメリカの安倍晋三
108 : 2025/06/30(月) 02:28:44.661 ID:MvoOP22uI
報復でデジタル課税せえ
ディール出来ひんならちゃんと反撃せんと
110 : 2025/06/30(月) 02:29:50.368 ID:O38tE8Aqz
>>108
先に日本に致命傷で終わりやん
111 : 2025/06/30(月) 02:30:03.612 ID:7D7EboP8m
日本の月極駐車場の幅基準って2.5m幅に5m奥行きだぞ
アメップ車なんて置けねえよ
112 : 2025/06/30(月) 02:30:11.252 ID:t.4XmlMzn
この馬鹿どうにかしろよ
売れる車を作れないだけやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました