
- 1 : 2025/06/27(金) 21:15:19.941 ID:WiOzoI/qU
- 中学生の息子が「俺、昭和に生まれたかった」…便利になった令和より昭和のほうが魅力的に見える納得の理由
令和時代はどんな人材が求められているのか。電通 未来事業総研『未来思考コンセプト ポストSDGsのビジョンを描く』
(クロスメディア・パブリッシング)の著者の一人、吉田健太郎さんは「不便を解消することで生活を良くしていった昭和時代と異なり、
いまは『あなたたちは未来に向けてどんな課題解決をしてくれるのか?』という問いが大上段に来ている」という――。■くらしが良くなる展望が見えない
未来事業創研ファウンダーの吉田健太郎と申します。少しだけ未来事業創研設立の背景についてお話しさせてください。
まだコロナが拡がる前の2019年のある日、当時中学2年生だった長男が「俺、昭和に生まれたかったわ」と言ってきたのです。
その理由を聞くと「だって昭和の方が楽しそうじゃん」と。 - 2 : 2025/06/27(金) 21:15:50.088 ID:WiOzoI/qU
- 中学生の息子が「俺、昭和に生まれたかった」…便利になった令和より昭和のほうが魅力的に見える納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6f55c2fda2d26a0a9640b1f4d8655faba1fca6
- 3 : 2025/06/27(金) 21:15:57.866 ID:VIRi8b7Z1
- バカ一人が言ってただけじゃん
- 4 : 2025/06/27(金) 21:16:15.314 ID:YLefuVFeR
- 昭和ええてほんまなん?
4,50のエッヂャーおるか? - 6 : 2025/06/27(金) 21:16:43.381 ID:HmQGhVUo1
- 家庭用ゲーム機聡明期っていうだけでワクワクするやん
今は溢れすぎておもんない - 14 : 2025/06/27(金) 21:17:55.873 ID:YLefuVFeR
- >>6
でもファミコンの謎解きゲームとか攻略本すらないし鬼畜らしいやん - 15 : 2025/06/27(金) 21:18:24.040 ID:HmQGhVUo1
- >>14
ファミ通でなんとかなるやろ - 47 : 2025/06/27(金) 21:23:36.916 ID:18iKTuBb2
- >>6
黎明期(れいめいき)やな - 51 : 2025/06/27(金) 21:24:44.799 ID:Q6OkT05sY
- >>6
ゲームばっかしてるから黎明期が読めないのよ - 7 : 2025/06/27(金) 21:16:47.969 ID:XFitlTBep
- トイレがボットンだけどええんか?
- 8 : 2025/06/27(金) 21:16:55.090 ID:CiLVKtfuC
- 世界がうらやむ
- 9 : 2025/06/27(金) 21:16:59.716 ID:QTyzfaWUt
- 平成満喫コースがええやろ
- 10 : 2025/06/27(金) 21:17:08.761 ID:cqukBUUaF
- でもスマホないから今のガキ耐えられんやろ
- 11 : 2025/06/27(金) 21:17:16.189 ID:IxIb4/38S
- 暴力だらけやぞ?ええんか?
- 12 : 2025/06/27(金) 21:17:28.234 ID:maRvtX.I2
- スマホもインターネットもないからな
- 13 : 2025/06/27(金) 21:17:54.476 ID:79jfp3Ohs
- 今のキッズにスマホのない時代を暮らせるわけがない
- 16 : 2025/06/27(金) 21:18:24.745 ID:8nVIpBeB8
- 神「ほーん、じゃあ昭和19年の広島生まれで」
- 17 : 2025/06/27(金) 21:18:25.577 ID:8/1ssYOR1
- 2000年代のネットやアニメ楽しめる時代に生まれたかった
- 18 : 2025/06/27(金) 21:19:02.010 ID:I6P9RxXnN
- 昭和ならワイでもセクロス結婚できそうやしな
- 19 : 2025/06/27(金) 21:19:09.687 ID:xKVe8pAWR
- 病院でタバコ吸ってた時代やん
- 20 : 2025/06/27(金) 21:19:13.123 ID:lc4SxGlyQ
- スマホパソコン無くても11PMでシコれるしな
- 21 : 2025/06/27(金) 21:19:29.830 ID:x0nyjbu4i
- 根性論のゲェジだらけですぐ帰りたくなる
- 22 : 2025/06/27(金) 21:19:35.387 ID:7jCxZmJgM
- 昭和の方が色々と緩くて生きやすそう
- 23 : 2025/06/27(金) 21:19:36.587 ID:45jpXYOWc
- 戦国時代に生まれたかったわ
- 29 : 2025/06/27(金) 21:20:40.020 ID:HmQGhVUo1
- >>23
出会って3秒で斬首されてそう - 24 : 2025/06/27(金) 21:19:55.166 ID:DomMhJ4Ed
- いうて少しずれると地獄の氷河期世代やからな
その前の世代が一番かね - 25 : 2025/06/27(金) 21:20:10.593 ID:jrPSZtgkX
- ようこそ!夢と希望の街へ!
- 26 : 2025/06/27(金) 21:20:17.910 ID:Gthm70JBT
- まるで今産まれてくる人間が不幸みたいじゃん
- 27 : 2025/06/27(金) 21:20:31.980 ID:ugUcF8wjA
- 1995年くらいに産まれたかったわ
知り合いのあのくらいの年齢のおっさんみんな楽しそう - 28 : 2025/06/27(金) 21:20:38.163 ID:7Br4A8em1
- 監視カメラとかないし無差別殺人やったら絶対捕まらなくね?
- 30 : 2025/06/27(金) 21:20:46.743 ID:MZwiGUmL2
- 社会の文明レベルが上がって
人間としての能力要求水準がかなり上がっとるからな
無能にとっては昔のほうがいいよ - 31 : 2025/06/27(金) 21:21:14.399 ID:yzvgd89Rq
- >>30
逆ぅ - 32 : 2025/06/27(金) 21:21:19.039 ID:YLefuVFeR
- オナネタなら今の時代以上はなくねーか?
AVの質的にも生成AIもある時代やし - 33 : 2025/06/27(金) 21:21:28.143 ID:9LWSWVtrW
- イジメと暴力の時代でハッタツショに人権は無かった時代だぞ
- 34 : 2025/06/27(金) 21:21:31.199 ID:elJwYf6aT
- 昭和は嫌やけど今の時代に生まれるのはもっと嫌やな
やっぱ平成でよかったわ - 35 : 2025/06/27(金) 21:21:33.914 ID:rrz4h3xoE
- 昭和とかパワハラモラハラセクハラが罷り通る時代やん
今のひ弱なZ世代が生きていける環境や無い - 36 : 2025/06/27(金) 21:21:37.185 ID:sD0K/sFqJ
- テクノロジーの進化は生産量は増やすけど決して労働者を楽にしないんだよね
上流階級の資本家ばかりが幸せになる世の中や - 37 : 2025/06/27(金) 21:21:40.051 ID:egSiLmlzC
- 道に野犬おるし線路ウ●コまみれやけどええんか
- 38 : 2025/06/27(金) 21:21:44.244 ID:dNfAhA3tD
- おっさんウキウキで草
- 39 : 2025/06/27(金) 21:21:54.821 ID:4GFM6VS76
- 昭和時代には児童虐待防止法はありません
- 46 : 2025/06/27(金) 21:23:34.521 ID:I6P9RxXnN
- >>39
今でも捕まらないやつは居る定期 - 40 : 2025/06/27(金) 21:21:58.221 ID:Ae8BccaE9
- 昭和は運悪いと死ぬけどな
- 41 : 2025/06/27(金) 21:22:24.417 ID:rnM1q1uD.
- 下手に外の世界のこと知らずにヤンキーなってドカチンで働いて走り屋やってる方が絶対楽しいやろな
- 42 : 2025/06/27(金) 21:23:06.693 ID:ZmZChqcte
- 今のキッズがファミコンで我慢できるわけねーだろ😂
- 43 : 2025/06/27(金) 21:23:10.453 ID:HmQGhVUo1
- Zのクソガキやと国鉄の職員に殴られて泣いてそうやな
- 44 : 2025/06/27(金) 21:23:14.926 ID:QooXhGs5v
- ■ネット検索はできないが、妄想はできる
こういうのがなぁお前が老いただけやんておもう
- 45 : 2025/06/27(金) 21:23:34.513 ID:sz0MUIUvH
- オッサンの洗脳を許すな
- 48 : 2025/06/27(金) 21:24:22.547 ID:beUTsu9qL
- 平成初期生まれで良かったと思うわ
携帯ゲーム機の進化を子供の直な目線で感動できた - 50 : 2025/06/27(金) 21:24:43.925 ID:2xILSsl.W
- ジジイの自演定期
- 52 : 2025/06/27(金) 21:25:09.209 ID:VvmTIlnbx
- スマホなくて死ぬだけ定期
- 56 : 2025/06/27(金) 21:26:09.981 ID:YLefuVFeR
- >>52
いくら昭和がバブリーで浮かれてるいうてもワイはエッヂャーと会話出来ないのは嫌なの🥺 - 53 : 2025/06/27(金) 21:25:15.850 ID:RW70WXBeL
- タイムマシンで遊びに行けるなら
ゲーセン行って無双したいわ - 54 : 2025/06/27(金) 21:25:44.589 ID:ZmZChqcte
- >>53
むしろ無双される定期 - 55 : 2025/06/27(金) 21:26:09.224 ID:beUTsu9qL
- でもバブルで遊んではみたかったな
- 57 : 2025/06/27(金) 21:26:43.699 ID:4jrKytd6j
- 明日は今日より良い日って誰もが思えた今と正反対の時代だったな
- 58 : 2025/06/27(金) 21:26:55.627 ID:YLYPKHITW
- 三大こいつの記事にマジレスするだけ無駄メディア
ゴールドオンライン
プレジデントオンライン
ファイナンシャルフィールド - 59 : 2025/06/27(金) 21:27:19.155 ID:I6P9RxXnN
- 昔のスロットを体験してみたいんご
- 60 : 2025/06/27(金) 21:27:20.184 ID:g4fXjhRuB
- 潔癖気味だから今が圧倒的に良いわ和式トイレ無理無理
- 61 : 2025/06/27(金) 21:27:23.024 ID:/4Wtq/ZeR
- 昭和にチー牛が生まれたらボコられて死ぬだろ
- 63 : 2025/06/27(金) 21:27:40.583 ID:xLiaF59Ex
- 便利だけど不便なのはわかるな
- 64 : 2025/06/27(金) 21:28:00.662 ID:sV9QTJTqO
- パッパは1960年生まれで万博も高度経済成長もバブルも全部経験しとるが今が一番幸せ言うとったで
若い頃は仕事して帰るだけの日々やったが今はps5ばっかしとる - 68 : 2025/06/27(金) 21:29:27.386 ID:3T/VGiOsX
- >>64
それはライフステージ的な話や
もう上がりなら娯楽に溢れた現代は楽しいやろ - 65 : 2025/06/27(金) 21:28:31.569 ID:8SNVnKDaw
- ツッパリ文化全盛に受験戦争とイジメ問題過熱ホントに羨ましいか?
- 66 : 2025/06/27(金) 21:28:35.641 ID:GovaMLp09
- 教師や上司にブン殴られたり逆にリンチしたりするのが日常みたいなトチ狂ってる世界のイメージしかないわ
- 67 : 2025/06/27(金) 21:29:07.893 ID:UbUGGZ2RY
- ワイは野球相撲プロレスがあれば生きていけるけど
中学生とかネットないと3日で発狂しそう - 69 : 2025/06/27(金) 21:30:17.337 ID:iouQvP4Z/
- 今を知ってるから絶対戻れないけど幸福度的にはどうなんやろな
あのブータンも発展して幸福度下がったって言うし
コメント