日本の男女の賃金格差、開示義務付けで多様性推進。経営陣の多様性は投資リターンにつながる可能性。顧客需要を拾いやすくなるため

サムネイル
1 : 2022/11/09(水) 11:59:26.84 ID:9KCwR+RF0
2 : 2022/11/09(水) 11:59:44.28 ID:9KCwR+RF0
女性活躍の本質あぶり出す賃金格差、開示義務付けで多様性推進に期待
田村康剛、Winnie Hsu
2022年11月9日 6:00 JST
企業の意思決定に女性など多様な声が反映される必要ある-藤田氏
経営陣の多様性は株価のディフェンシブ性に寄与する可能性-西原氏

男女間賃金格差が主要7カ国(G7)で最も大きい日本。「新しい資本主義」政策の下、格差の開示が義務付けられた。事業年度が3月に終了する多くの日本企業は2023年6月までに開示することになっている。人的資本活用と女性活躍に関するリポートを発表したJPモルガン証券によると、一定の効果が期待できる一方、女性登用推進に向けたさらなる課題が浮かび上がる。

3 : 2022/11/09(水) 12:00:02.56 ID:9KCwR+RF0
男女間賃金格差は、意思決定の重みや職務の重要さを、表向きのタイトルではなく本質的なところではっきりさせると、同証の藤田亜矢子チーフエコノミストは指摘する。格差の開示は、これまで手が付けられていなかった数ではない本当の意味での女性活躍につながると期待できるとする一方で、多くの企業にとって実現は容易ではないとみている。
4 : 2022/11/09(水) 12:00:15.97 ID:9KCwR+RF0

成長と分配の好循環実現を目指し岸田文雄首相が掲げる「新しい資本主義」の下では、人的資本をはじめとする非財務情報の開示が強化され、男女間賃金格差の開示はその一環だ。今年7月には女性活躍推進法の省令改正が実施され、301人以上の従業員を擁する企業については「男女の賃金の差異」の項目の公表が必須とされるほか、23年度からは有価証券報告書での開示も義務付けられる見通しだ。  

  日本の男女間賃金格差はG7で最も大きい。世界不平等リポート2022によると、日本の労働所得に占める女性の割合は20年に28.2%と他の6カ国を大きく下回った。

5 : 2022/11/09(水) 12:00:47.82 ID:9KCwR+RF0

また、JPモルガン証券が9月28日に発表したリポートによると、正社員の男女賃金格差は過去15年で縮小したものの、男女間格差は約25%と、経済協力開発機構(OECD)の中で4番目に大きい。

藤田氏は、日本の賃金格差の是正について、「数年でガラッと変わるとは思っていない」と述べ、だからこそ政府には早い対応が求められていると指摘する。

  同時に、女性に負担が偏っている子育てや介護と両立できるような働き方を模索するほか、意思決定の在り方を変えるなど、企業の側も多様性に欠ける従来の枠組みから脱却する必要があると語る。女性に限らず若者や外国人の視点など、「ダイバーシティーを取り入れていくことはイノベーションにつながる」との見方を示す。

6 : 2022/11/09(水) 12:01:00.95 ID:9KCwR+RF0

その上で、女性従業員の数を増やす取り組みはこれまでも進められてきたが、「その人たちにどういう風に会社を変えていってもらうのかといった議論が進んでいなかった」と指摘。「女性たちが管理職になることが魅力的で、きちんと意思決定に関わっていけるように会社も変わってきたのかというと、そうではないのではないか」と話す。

欧州では少数派の割合義務付けへ
  女性活躍推進法では、管理職の女性比率を30%に引き上げるという目標が掲げられたが、取締役会における女性比率の向上は進んでいない。内閣府によると、日本の上場企業の女性役員は12年から22年までの10年間に5.8倍に増えているものの、割合は9.1%にとどまっている。

7 : 2022/11/09(水) 12:01:11.25 ID:9NnIxU1Ar
意味のない開示だよ
8 : 2022/11/09(水) 12:01:12.65 ID:9KCwR+RF0
JPモルガン証券の西原里江チーフ株式ストラテジストは、女性役員数は増加していても経営判断に「意味のある多様化された視点を入れていくところまでは到達していない」とみている。多様性のある意見が経営判断に反映されるためには、女性役員比率は30%まで引き上げられる必要があると指摘した。
9 : 2022/11/09(水) 12:01:23.41 ID:YRFoecNP0
バカなことするなよ 日本が余計ダメになるわ
10 : 2022/11/09(水) 12:01:32.99 ID:9KCwR+RF0

日本の女性役員登用は世界的に見ても大幅に遅れている。OECDの21年の統計によると、女性役員の割合はフランスでは45.3%、米国では29.7%となっている。さらに、欧州連合(EU)は今年6月、上場企業に対して26年半ばまでに社外取締役の40%以上か、取締役全体の33%以上を少数派の性別にするよう義務付けることで大筋合意した。

投資リターンにつながる可能性
  多様な意見が経営判断に反映されれば、株式投資に影響を与える可能性もある。人口構造が多様である点を踏まえれば、社内で多様性のある意見が出されることによって可視化されていなかった顧客需要を拾いやすくなり、より良い経営判断につながってディフェンシブ性が出てくると西原氏は説明。

11 : 2022/11/09(水) 12:01:47.16 ID:wNxBk4wLa
社内の賃金も張り出すようにしとけ
12 : 2022/11/09(水) 12:02:20.70 ID:i8AlFO9aM
まず事務やりたがる女を規制しろ

一般事務、受付、医療事務、司書
これらは男女比同等を義務化して
女が多い、かつ低賃金なら廃業させろ

20 : 2022/11/09(水) 12:03:42.51 ID:XKuF9/BvM
>>12
これ
ま●こが楽してるだけ
ま●こがセコイだけ
これをはっきりメディアで言えない日本はオワコン🇯🇵
13 : 2022/11/09(水) 12:02:21.00 ID:9xuIuo6Od
意味のない社外取締役が増えるだけだよ
14 : 2022/11/09(水) 12:02:25.10 ID:9KCwR+RF0

このため、市場が下落基調にある時に、多様性のある経営陣を持つ企業の株式は売られずに保有され続けることも考えられるとし、株価が「下に落ちないという意味でボラティリティーが小さくなる」可能性を指摘した。

  多様性がどのように業績に影響するかはまだ分からないとした上で、経営陣の多様性と企業業績の相関性が確認されれば、投資リターンにもつながる可能性があるとも述べた。

15 : 2022/11/09(水) 12:02:45.51 ID:9KCwR+RF0
ブルームバーグのデータによると、7-9月期の日経平均構成企業における女性の取締役登用数は前期から3人減少。女性登用数の平均は1.5人と横ばい。取締役会の平均人数は10.4人と10.5人から減少した。

女性取締役の割合は14.7%から14.6%に減少
各国・地域の主要株価指数の構成企業では、オーストラリア35.3%、米国31.9%、欧州38.8%、香港17.1%
日経平均構成企業のうち、スズキや双日では女性役員数が減少。スズキの取締役会に女性はいなくなった
エムスリーは、取締役会の女性比率トップ

16 : 2022/11/09(水) 12:02:47.50 ID:XKeikUTM0
企業内で男女に賃金格差なんてないぞ
単に女が低賃金の職種に好んで就きたがるから賃金格差になるだけ
p活女子ならサラリーマンより稼いでるし
34 : 2022/11/09(水) 12:10:08.70 ID:Tl3ZuDsxM
>>16
というか女の仕事を安く設定してるのよ保育士とかな
17 : 2022/11/09(水) 12:03:01.57 ID:W1s4sKqf0
自ら社会を破壊してるの笑う
18 : 2022/11/09(水) 12:03:30.67 ID:d+2cnkJ+a
女の採用控えるだけやろ
生産性低くてすぐ辞めるカスだし
19 : 2022/11/09(水) 12:03:38.92 ID:9KCwR+RF0
宝ホールディングスは取締役会の女性比率が少なくとも19年1月以降で初めて30%を超えた。日経平均構成企業のうち、女性役員比率が3割を超える企業は15社と前四半期から横ばい
信越化学工業やキヤノン、スズキなど14社は取締役会の女性登用数がゼロ
21 : 2022/11/09(水) 12:04:04.93 ID:9KCwR+RF0
女性取締役比率の上位ランキング(日経平均構成企業)

女性比率(%)
エムスリー 44
塩野義製薬 40
日本電産 40
ソニーグループ 40
資生堂 38
味の素 36
宝ホールディングス 33
東京エレクトロン 33
丸井グループ 33
日本郵政

22 : 2022/11/09(水) 12:04:15.71 ID:i8AlFO9aM
役員が少ないって
そもそも出世ルートにすら入ってないのに
いきなり役員って思想なんだよな
専業主婦、ニートが希望進路の女も多いのにね

この手の調査団体って文化も理解できない池沼だらけだし解散させろ

23 : 2022/11/09(水) 12:04:33.18 ID:q5YZ73130
元祖イスラム国
24 : 2022/11/09(水) 12:04:37.59 ID:9KCwR+RF0
取締役会の女性登用数ゼロの企業一覧(同)

取締役会の人数
信越化学 11
コムシス 14
ネクソン 7
東レ 12
日本板硝子 8
日本製鋼所 8
シャープ 7
住友重機 9
ジェイテクト 6
スズキ 8
日野自動車 8
三井E&S 7
キヤノン 5
住友不動産 9

25 : 2022/11/09(水) 12:05:45.31 ID:q5YZ73130
女参政権もアメリカにもらったもんだしな
とっとと返上しようぜ
26 : 2022/11/09(水) 12:06:07.43 ID:7HTp212np
格差って職種によるやろ
27 : 2022/11/09(水) 12:06:21.32 ID:i8AlFO9aM
テレビ新聞こそ
役員は男だらけなのに
こういうニュースで日本を下げて喜ぶ

男女比おかしいメディアは自らを差別団体と指摘して解散するべきじゃね?

28 : 2022/11/09(水) 12:06:29.39 ID:oNLCGaVl0
賃金 男>女
事務職 女>男
男女賃金格差を是正するには事務職を昇給させるしかないってこと
29 : 2022/11/09(水) 12:06:45.89 ID:XKeikUTM0
働いてる女の半分が専業主婦希望
この時点で役員になろうと思ってる女自体がほぼ居ない
30 : 2022/11/09(水) 12:06:49.01 ID:pdmw+TGb0
まじでマンさんいらねえ
31 : 2022/11/09(水) 12:06:53.70 ID:q5YZ73130
医学部の入試で女差別が堂々と行われる国
どこの後進国かと思ったら日本だった
しかも擁護の声多数
32 : 2022/11/09(水) 12:07:46.45 ID:q5YZ73130
まじで女の高等教育禁止、参政権廃止
その方向に向かう予感がする
元祖イスラム国、それが日本
35 : 2022/11/09(水) 12:10:39.56 ID:4r+9jQ4Jr
入社一ヶ月くらいで子供作って育休入ったやつおるわ
人入れられんし残った奴らで回しとるが可愛そうなくらい残業してるな
36 : 2022/11/09(水) 12:10:41.33 ID:8t5AgescM
職種と階級別にしないと意味が無い
37 : 2022/11/09(水) 12:10:48.85 ID:7HTp212np
欧米は専業主婦=ニート扱いで女に労働を強要して賃金格差を是正してるんやぞ

コメント

  1. 匿名 より:

    ほんと岸田総理はいらないことしかしないよな
    いい加減過剰な女性優遇こそ世の中悪化させてるの気づいた方がええで

タイトルとURLをコピーしました