
- 1 : 2025/07/19(土) 10:27:09.427 ID:.TTvYoMbG
- 敵強すぎじゃね?
- 2 : 2025/07/19(土) 10:28:19.305 ID:HDUgcvWP0
- 難易度下げろw
- 4 : 2025/07/19(土) 10:29:24.402 ID:.TTvYoMbG
- ていうかこれ飛び道具とかないと無理じゃね
- 5 : 2025/07/19(土) 10:29:53.511 ID:KXZFPioPJ
- 一騎打ち特化にすれば瞬殺や
- 6 : 2025/07/19(土) 10:31:04.108 ID:.TTvYoMbG
- >>5
大量に敵おると一騎打ちでひとり倒しても無駄やない? - 9 : 2025/07/19(土) 10:31:43.280 ID:KXZFPioPJ
- >>6
一騎打ち特化装備にすれば5人くらいまとめて倒せたはず - 11 : 2025/07/19(土) 10:32:15.254 ID:.TTvYoMbG
- >>9
そんな装備いつとれるんや - 7 : 2025/07/19(土) 10:31:19.027 ID:MV0toflWZ
- まだ暗殺まで進んでないならストーリー進めた方がええぞ
- 16 : 2025/07/19(土) 10:33:50.663 ID:.TTvYoMbG
- >>7
ストーリー進めたら敵倒しやすくなるん? - 17 : 2025/07/19(土) 10:34:18.897 ID:MV0toflWZ
- >>16
暗殺とか弓とか解放されるで - 19 : 2025/07/19(土) 10:35:22.844 ID:.TTvYoMbG
- >>17
まじ? - 22 : 2025/07/19(土) 10:36:36.180 ID:MV0toflWZ
- >>19
マジや、それまでは本編進めとけ - 8 : 2025/07/19(土) 10:31:28.826 ID:yAYF2R8DP
- 冥人になってからが本番や
- 10 : 2025/07/19(土) 10:31:51.107 ID:pYr0RYXsH
- タイムリーなのにネタバレ怖くてスレ開けない
- 12 : 2025/07/19(土) 10:33:12.100 ID:.TTvYoMbG
- >>10
5年前のゲームやぞ - 15 : 2025/07/19(土) 10:33:37.763 ID:mebSI1oqK
- これが難しいってことないやろ
万死でも余裕やったぞ - 18 : 2025/07/19(土) 10:35:10.556 ID:.TTvYoMbG
- >>15
離れ小島みたいなとこにおったおっさんが捕らわれた娘救って欲しいって言われて船乗ったんやがガチでクリアできんのやが - 20 : 2025/07/19(土) 10:35:45.135 ID:EgpmjqKtm
- なんで大人しくストーリー追わないの?
逆張りゲェジって生きるの大変じゃない? - 21 : 2025/07/19(土) 10:36:17.874 ID:.TTvYoMbG
- >>20
オープンワールドの醍醐味はマップ探索やろ - 24 : 2025/07/19(土) 10:37:06.205 ID:MV0toflWZ
- >>20
オープンワールドでストーリー素直に追う方が逆張りやろ - 25 : 2025/07/19(土) 10:38:34.642 ID:yAYF2R8DP
- >>20
メインストーリーしかやらなそう - 26 : 2025/07/19(土) 10:39:22.205 ID:.TTvYoMbG
- >>25
さっさとストーリークリアして次の話題作やるぞー!ってタイプおるでなあ
オープンワールド向いてないよな正直 - 35 : 2025/07/19(土) 10:43:49.811 ID:WRj0vcNV4
- >>20
言われた事しかできなさそう - 23 : 2025/07/19(土) 10:36:46.675 ID:.TTvYoMbG
- ステルスキル出来るようになるなら進めようかな
- 27 : 2025/07/19(土) 10:40:22.433 ID:B748PHz60
- 下手くそは大人しく難易度下げろ雑魚
- 28 : 2025/07/19(土) 10:40:44.631 ID:vfKqFGQ83
- 戦闘楽にするなら紫電一閃取ってからや
- 29 : 2025/07/19(土) 10:41:01.667 ID:ZUMbEautN
- スキルや武器に伸び代あるうちは拠点潰し楽しいけど中盤辺りで頭打ちになって飽きるよな
- 30 : 2025/07/19(土) 10:41:25.674 ID:IDcNTpWTh
- 序盤はパリィと回避が弱いどころか出来ないんだっけ?
- 31 : 2025/07/19(土) 10:41:29.925 ID:dK7.uktbD
- ちなみに馬は死ぬで
- 34 : 2025/07/19(土) 10:43:30.068 ID:.TTvYoMbG
- >>31
まじ?
今馬を盾替わりにして戦ったりしとるんやが - 54 : 2025/07/19(土) 10:54:36.947 ID:KtbelbU/Q
- >>31
ワイの信が…🥺 - 55 : 2025/07/19(土) 10:54:57.047 ID:.TTvYoMbG
- >>54
影な - 32 : 2025/07/19(土) 10:43:25.531 ID:mebSI1oqK
- 言うて最初は要素解放が優先やないか?
直感的にチュートリアル終わったなってなったら探索や - 33 : 2025/07/19(土) 10:43:27.889 ID:Fq5WtrLUA
- 冥人に目覚めてからが本番だから
- 36 : 2025/07/19(土) 10:44:47.855 ID:.TTvYoMbG
- 弓兵がおるときは馬の陰に隠れて弓が馬に当たるようにしたりして戦っとる
- 41 : 2025/07/19(土) 10:46:34.195 ID:MV0toflWZ
- >>36
あんまダメージ入ると死んでしばらく呼べなくなるで - 42 : 2025/07/19(土) 10:47:19.331 ID:.TTvYoMbG
- >>41
メイン盾いなくなると困るな - 37 : 2025/07/19(土) 10:45:24.999 ID:jXFs7zYg8
- ゴーストオブツシマで一番強い敵は犬やから気をつけろ
- 38 : 2025/07/19(土) 10:45:30.939 ID:4s1VwalDf
- キツネ撫でるだけの神ゲー
- 39 : 2025/07/19(土) 10:46:00.581 ID:U2ON1d1wx
- 暗器ブッパしてゴリ押すゲームやぞ
誉なんか捨てろ - 40 : 2025/07/19(土) 10:46:09.011 ID:O5pEXr8Eu
- ツシマ簡単って聞いたけど難しいんか
買ってみようかな - 57 : 2025/07/19(土) 10:55:21.378 ID:mRAU/1X8B
- >>40
割とゴリ押しで勝てるし難しいって感じる所なかったぞ
似たようなゲームなローニンの方が面倒や - 43 : 2025/07/19(土) 10:49:10.870 ID:EgpmjqKtm
- 普通ある程度進めてから探索するよね?
自由や!でアカン敵強いわでゲーム体験損ねるのが逆張りって話だよ - 44 : 2025/07/19(土) 10:50:11.505 ID:.TTvYoMbG
- >>43
別にあかん敵強い!クソゲーや!とはならんやろ
RDR2の雪山でクソゲーって言うタイプやんそれ - 46 : 2025/07/19(土) 10:52:17.892 ID:EgpmjqKtm
- >>44
結局ここで意見聞いた結果お前も「じゃあ進めようかな」ってなってる時点でそういうことやろ
ここで意見聞かずにクソゲーと嘆いてる可能性もあるんだから逆張りも大概にしとけよ - 47 : 2025/07/19(土) 10:52:50.825 ID:MV0toflWZ
- >>46
アホみたいな言い訳しかしてない時点でお前の負けや - 48 : 2025/07/19(土) 10:53:15.820 ID:.TTvYoMbG
- >>46
どういうことや?
敵強いからクソゲーとはなってないやんワイ - 68 : 2025/07/19(土) 10:59:10.167 ID:mebSI1oqK
- >>44
実際敵強いってなってスレ立てて外部情報参考にしとる時点でゲーム体験損なっとるやろ - 72 : 2025/07/19(土) 10:59:58.097 ID:.TTvYoMbG
- >>68
どこが損なっとるんや? - 93 : 2025/07/19(土) 11:07:34.536 ID:mebSI1oqK
- >>72
えぇ…単純に初見の感動とか損なっとるし結局スレで言われた通りにやるなら素直にゲーム内の導線に従っとった方がよかったやろ
まあお前ゲームよりエッヂって感じするから伝わらんかもしれんけど - 95 : 2025/07/19(土) 11:08:14.986 ID:.TTvYoMbG
- >>93
なんの説明にもなってないやん
どこが損なっとるんや? - 45 : 2025/07/19(土) 10:52:14.605 ID:leaCq3vD3
- 初期状態で探索すんのはほんまにハードモードやからさっさとシナリオ進行せえ
- 49 : 2025/07/19(土) 10:53:16.449 ID:o4dzxg3Zd
- なんか混乱させる武器とかてつばうとかあったやろあれ使え
- 50 : 2025/07/19(土) 10:53:30.970 ID:EgpmjqKtm
- 探索することとゲーム側の導線を無視するのとは意味合いとして雲泥の差あるからな
- 51 : 2025/07/19(土) 10:54:30.400 ID:MV0toflWZ
- >>50
ツシマエアプやろお前 - 58 : 2025/07/19(土) 10:55:21.544 ID:EgpmjqKtm
- >>51
発売日にやってるけど - 63 : 2025/07/19(土) 10:57:04.119 ID:EgpmjqKtm
- >>51
お前も
>まだ暗殺まで進んでないならストーリー進めた方がええぞ
って言ってるやから同意見やんけ
逆張りゲェジに言ってるんであって一個人に対しては言ってないからな - 66 : 2025/07/19(土) 10:58:39.932 ID:MV0toflWZ
- >>63
ツシマの場合はその方がおすすめってだけで、普通ある程度進めてから探索するよね?だのストーリー追わないから逆張りゲェジだの言ってるアホと一緒にされたくないわ - 80 : 2025/07/19(土) 11:01:18.054 ID:EgpmjqKtm
- >>66
大体どのオープンワールドゲーはそうやろ
Skyrimの序盤の洞窟出てリバーウッド行かずにマップの左に逸れる奴居たらどう考えても逆張りゲェジだろ - 82 : 2025/07/19(土) 11:01:59.831 ID:MV0toflWZ
- >>80
オープンワールドで素直に目的地向かうタイプかお前 - 86 : 2025/07/19(土) 11:04:10.311 ID:EgpmjqKtm
- >>82
導線の話をしとるんやが
こういうゲーム側の意図だったりロールプレイ無視してる奴が的外れなレビューとか書いてるんだろうな - 52 : 2025/07/19(土) 10:54:35.976 ID:.TTvYoMbG
- そもそも敵強いからクソゲーって思うやつおるんか?
まだここは来るところやないなとは思うやろうけど - 53 : 2025/07/19(土) 10:54:36.434 ID:xkMvFnIqb
- ID:EgpmjqKtmくん独りよがりだよ
- 56 : 2025/07/19(土) 10:55:00.849 ID:DMlo7kHKO
- 一騎打ちダルくなるよな
草むらだと足見えなくてますますダルい - 59 : 2025/07/19(土) 10:55:52.429 ID:U2ON1d1wx
- >>56
終盤の敵のフェイントウザすぎるわ - 60 : 2025/07/19(土) 10:56:23.095 ID:vBlw4fK1v
- 慣れる慣れる
- 61 : 2025/07/19(土) 10:56:31.508 ID:JhG9wLpd9
- ワイは弓のスキル盛り盛りにしてヘッショ狙ってた
- 62 : 2025/07/19(土) 10:56:47.671 ID:rcCQNHS5D
- 馬の名前で信選んでノブって呼んだ時そっちかーいってなったよな
- 64 : 2025/07/19(土) 10:57:38.494 ID:mRAU/1X8B
- エッジ民が最後の誉ジジイ56す率90%超えてそう
- 65 : 2025/07/19(土) 10:58:23.878 ID:JhG9wLpd9
- >>64
白冥人装備カッコよすぎですよ神 - 67 : 2025/07/19(土) 10:58:54.168 ID:HDUgcvWP0
- >>64
例え父でも誉は捨てません…!の方がいいセリフだろて - 70 : 2025/07/19(土) 10:59:28.148 ID:.TTvYoMbG
- >>67
父親死んだんやないんか? - 91 : 2025/07/19(土) 11:06:18.192 ID:ZgrENe59T
- >>64
殺さなかったぞ
殺されたがってる奴は殺したくない
なんかむかつくやん
死にたいなら切腹しとけ - 69 : 2025/07/19(土) 10:59:18.162 ID:MV0toflWZ
- あとイッチあんま長い事スレ見てたらストーリーネタバレ食らうから離れた方がええぞ
- 75 : 2025/07/19(土) 11:00:25.498 ID:.TTvYoMbG
- >>69
いやまあストーリーとかあんま気にせん性格やからネタバレされてもほーんって感じやぞ - 81 : 2025/07/19(土) 11:01:24.084 ID:MV0toflWZ
- >>75
ネタバレ耐性よりスルー耐性の方つけろ😡 - 85 : 2025/07/19(土) 11:03:26.186 ID:.TTvYoMbG
- >>81
はい…😣 - 71 : 2025/07/19(土) 10:59:32.745 ID:HDUgcvWP0
- たかはハーンに捕まって死ぬで🥺🥺🥺🥺🥺🤟🥺
- 78 : 2025/07/19(土) 11:00:52.890 ID:.TTvYoMbG
- >>71
たかって誰だよ - 73 : 2025/07/19(土) 10:59:58.474 ID:vhNdkmoJt
- ヨーテイも期待してええんか?
- 74 : 2025/07/19(土) 11:00:25.131 ID:IDcNTpWTh
- ネタバレゴミクズ…4ねよ
- 76 : 2025/07/19(土) 11:00:37.925 ID:J/r4WS/94
- 誉ある戦いをしろよ
- 77 : 2025/07/19(土) 11:00:39.888 ID:leaCq3vD3
- 初手でゲェジ呼びしとる奴が何言っても説得力ないわな
ワイもアサクリとか他のオープンワールドゲーではストーリー進めずまず探索するし
ツシマはスキル解放されないから難しいってだけで - 84 : 2025/07/19(土) 11:02:20.373 ID:.TTvYoMbG
- >>77
RDRシリーズは雪山おりたらまずひたすら探索しまくったで
なんかマップの左の方いくと絶対死ぬけどなんなんやこれって思いながら何度も突っ込んでいって死んどった - 79 : 2025/07/19(土) 11:01:14.631 ID:mkQ9cMqH/
- お侍様の戦い方やめろ
- 83 : 2025/07/19(土) 11:02:19.406 ID:fr.NDztnn
- 仁、誉ある戦いをしろ
- 87 : 2025/07/19(土) 11:04:25.671 ID:ZgrENe59T
- 誉れ捨てれば余裕
- 88 : 2025/07/19(土) 11:05:17.618 ID:ZUMbEautN
- 駆けろ!影!
- 89 : 2025/07/19(土) 11:05:41.829 ID:.TTvYoMbG
- じゃあ倒せない敵は無視しながらマップ探索してそれからストーリー進めるわ
- 90 : 2025/07/19(土) 11:06:13.693 ID:8GLrhqagx
- ゴリ押しやろうとしたらすぐ死ぬから誉を捨てろ
- 92 : 2025/07/19(土) 11:06:32.562 ID:DMlo7kHKO
- 小鳥追っかけてって俳句だったときのガッカリ感よ
- 94 : 2025/07/19(土) 11:07:49.025 ID:Y0/f5diu6
- 誉捨てたプレイするとどんどん天候悪くなるの好き
- 96 : 2025/07/19(土) 11:08:24.705 ID:EgpmjqKtm
- まぁ逆張りゲェジなんて頭おかしいんやから何回も死んでたらええで
- 97 : 2025/07/19(土) 11:09:22.627 ID:.TTvYoMbG
- >>96
いきなり人にゲェジとか言ってくる人のほうが頭おかしいよ…
エッヂ見すぎやろ… - 98 : 2025/07/19(土) 11:09:35.246 ID:vqSi2L9Om
- あんま使わなかったけど暗器がぶっ壊れすぎるよなこのゲーム
- 99 : 2025/07/19(土) 11:10:56.254 ID:EgpmjqKtm
- ゲェジやから論点ズラすしかできないよな
- 100 : 2025/07/19(土) 11:11:10.743 ID:Vfei8EiFP
- スキル無しでやるとガチの斬り合いになっておもろいよな
雑魚数人でもヒリつく戦いが楽しめる - 102 : 2025/07/19(土) 11:11:51.720 ID:.TTvYoMbG
- >>100
結局ヒットアンドアウェィになりがちや - 101 : 2025/07/19(土) 11:11:20.643 ID:yAYF2R8DP
- このゲームやってたら普通は馬で探索したくなる気持ち分かるよな
- 103 : 2025/07/19(土) 11:14:52.669 ID:.TTvYoMbG
- >>101
わかる - 104 : 2025/07/19(土) 11:14:54.141 ID:Jo1xNXavM
- 隠密バレそうになったら一騎打ち申し込んで演出中にメニュー開いて5人倒せる鎧に着替えるの誉が高い
コメント