- 1 : 2025/07/08(火) 01:30:29.00 ID:sDN7PoJ6d
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
【速報】米大統領は日本に25%の関税を課すと表明した:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070800037&g=flash - 37 : 2025/07/08(火) 01:31:06.12 ID:Rq4H1BTuM
- フェンタニル効いてるね
- 38 : 2025/07/08(火) 01:31:35.50 ID:N2WXa+dE0
- たいしたこたぁねぇな
- 39 : 2025/07/08(火) 01:31:59.02 ID:a/DozJR/0
- 全部の商品に?
- 40 : 2025/07/08(火) 01:32:24.36 ID:1JJAb7aO0
- 35%じゃなかった?随分まけてくれたな
- 51 : 2025/07/08(火) 01:33:41.52 ID:lVpE77MW0
- >>40
一律関税の10%分は除いてるのかも - 42 : 2025/07/08(火) 01:32:28.05 ID:OcOAfuk00
- ジャップ終了
- 43 : 2025/07/08(火) 01:32:31.92 ID:Mh6E3NJ8H
- ここで五割と言えないのが🐙
- 44 : 2025/07/08(火) 01:32:49.58 ID:YiQ1/jW30
- 今の関税プラス25%やしなw
もう輸出やめろと同意語や - 45 : 2025/07/08(火) 01:32:51.67 ID:EhvA6+Ng0
- まーたTACOかよ
- 46 : 2025/07/08(火) 01:32:53.48 ID:6G4Op/jC0
- 完全にバルブ崩壊しとる・・・
- 47 : 2025/07/08(火) 01:32:54.01 ID:BP6N/GSCa
- >>1
アメリカ国債売却で解決した
参政党のような売国党には出来ない選択肢 - 48 : 2025/07/08(火) 01:32:54.12 ID:RBd6nGAt0
- 35%よりマシじゃんと思ってしまったわ
- 49 : 2025/07/08(火) 01:32:55.05 ID:rP94wAWe0
- ジャップどうすんのこれ
- 50 : 2025/07/08(火) 01:32:58.84 ID:xGXtZ6+20
- まあこのくらいなら
- 52 : 2025/07/08(火) 01:33:44.52 ID:HJdmRYy60
- 黙殺してたら25%になった
- 53 : 2025/07/08(火) 01:33:45.77 ID:9DWKVBr10
- 「ジャップは参院選で成果を持ち帰りたがって焦ってる。投票日までに何とか農産物関税引き下げを呑ませねば…」という意図だからね
- 54 : 2025/07/08(火) 01:33:47.68 ID:B5oEoZ+g0
- ジャップはアメリカより中国と仲良くしといたほうがええで
- 55 : 2025/07/08(火) 01:33:49.57 ID:n0jR9Tol0
- 宣戦布告だろこれ
- 56 : 2025/07/08(火) 01:33:58.18 ID:qjTJJ0v/0
- 🐙よ
お前だぞ考え直すのは - 57 : 2025/07/08(火) 01:34:49.83 ID:j6EUNyCg0
- あくしろよ
全然耐えられるわ
100%かけてジャップを交渉に引きずり出せよ - 59 : 2025/07/08(火) 01:35:12.31 ID:kwKgAR+M0
- もう大手企業とかはほとんど想定済みで動いてるんじゃないの?
どうせメリケンどもが物価高で発狂して強制終了でしょ?
どうぞどうぞと煽ってみたらいいのに - 60 : 2025/07/08(火) 01:35:34.46 ID:VDF5DE2e0
- ドル円フルボッキ中
- 61 : 2025/07/08(火) 01:35:45.55 ID:ltjOd/800
- まあまあスタンダード
- 62 : 2025/07/08(火) 01:35:49.84 ID:tqLu7SXn0
- 今になってドタバタでディールし始めた韓国が何パーになるかも注目
- 65 : 2025/07/08(火) 01:37:04.26 ID:sDN7PoJ6d
- >>62
日本と同じです - 66 : 2025/07/08(火) 01:37:49.52 ID:sDN7PoJ6d
- >>65
ソース
Trump announces 25% tariffs on Japan, South Korea in first U.S. trade letters
https://www.cnbc.com/2025/07/07/trump-tariffs-trade-letters-japan.html - 63 : 2025/07/08(火) 01:36:09.59 ID:RBd6nGAt0
- なんかめっちゃ円安になってるんやが
- 73 : 2025/07/08(火) 01:38:56.02 ID:lVpE77MW0
- >>63
マジかよ
安倍晋三祭りに参加してて気づかなかったわ - 64 : 2025/07/08(火) 01:36:24.10 ID:N2WXa+dE0
- これから毎日赤澤がホワイトハウスの門の前で
許しを得るまで裸足のまま祈りを捧げさせるからな?覚悟しとけよ - 81 : 2025/07/08(火) 01:40:19.84 ID:haVuw5In0
- >>64
カノッサの屈辱かな - 82 : 2025/07/08(火) 01:40:25.48 ID:0dmGrUsud
- >>64
そのまま夜明けごろに冷たくなってそう - 67 : 2025/07/08(火) 01:38:07.25 ID:a/DozJR/0
- 外務大臣がMAGA帽被って世界一の犬アピールしたのにw
- 69 : 2025/07/08(火) 01:38:11.13 ID:78csxQZJ0
- もうアメリカ何て切り離して中国と組んで世界取ろうぜ
- 70 : 2025/07/08(火) 01:38:14.17 ID:XzE/3lym0
- 赤沢のせいで70%くるかと思ってたのに
- 71 : 2025/07/08(火) 01:38:31.01 ID:cSiXyCRd0
- すまん
飽きた - 72 : 2025/07/08(火) 01:38:52.90 ID:BQ9vEJic0
- 1%あげただけでワロタ
- 74 : 2025/07/08(火) 01:39:00.58 ID:7uk8LyrF0
- もうほっとけアメリカは
- 75 : 2025/07/08(火) 01:39:08.90 ID:/Cdt2CCE0
- トヨタとか内部留保クソあるんだから3年ぐらい耐えろよ
赤澤死にそうじゃん
- 76 : 2025/07/08(火) 01:39:13.67 ID:haVuw5In0
- 報復関税したら50%にするも追加しとけ
- 77 : 2025/07/08(火) 01:39:23.37 ID:vxvETnQk0
- こうなったらもう黒大和でメリケン港を訪れてカイコクシテクダサイヨーと言うしかないやも知れぬ
- 78 : 2025/07/08(火) 01:39:44.13 ID:1dZgI52h0
- さっさと発動しろよ
つまんねえ - 79 : 2025/07/08(火) 01:39:50.92 ID:rXr/O9Qq0
- 兄弟仲良く25%かけられんのか
一番いいなりになりそうなとこに強気できたな - 83 : 2025/07/08(火) 01:40:41.35 ID:znTAjNX+0
- 70%もありえる、とか言ってなかったっけ
25%とかだいぶ日和ったね - 84 : 2025/07/08(火) 01:40:52.15 ID:PI6EXpoe0
- 脅すんなら250%でもいいのに……
- 85 : 2025/07/08(火) 01:41:09.22 ID:nvQiTlG2H
- どんどん円安になってるな
円安値上りで庶民は苦しむ展開か? - 112 : 2025/07/08(火) 01:44:49.20 ID:3qF5Gc69H
- >>85
mt.Fujiみたいな直登具合やんけ - 86 : 2025/07/08(火) 01:41:09.57 ID:eGeBeKn90
- つまり日本への関税は、
自動車25%
鉄鋼アルミ50%
相互関税25% (これに現在の一律10%を上乗せなら35%)さて、参院選どころではなくなった。
- 91 : 2025/07/08(火) 01:41:59.94 ID:rKNzGzsI0
- >>86
株大暴落だわ
売っておいて良かったけどさ・・・ - 87 : 2025/07/08(火) 01:41:19.64 ID:rKNzGzsI0
- 本当石破って無能だな・・
- 96 : 2025/07/08(火) 01:42:42.03 ID:/Cdt2CCE0
- >>87
基本官僚が作った資料読むだけの仕事だぞ - 104 : 2025/07/08(火) 01:43:50.29 ID:rKNzGzsI0
- >>96
トランプの一言で何かも決まるんだからトップ会談やらないと意味ねえのにな - 88 : 2025/07/08(火) 01:41:25.24 ID:0dmGrUsud
- ジャッ株が暴落しないのはおかしい
- 89 : 2025/07/08(火) 01:41:45.59 ID:78csxQZJ0
- 1時間足16本連続陽線このまま150円までゴー
- 90 : 2025/07/08(火) 01:41:51.91 ID:3qF5Gc69H
- 関税の津波が来たな。たつきの勝利か
- 92 : 2025/07/08(火) 01:42:22.61 ID:f85Ni3TJr
- デジタル関税1000%でいいよ
そもそもデジタル関税かけないって車の関税守るためにやったことだろ - 94 : 2025/07/08(火) 01:42:31.32 ID:rKNzGzsI0
- 頼むから石破辞めてくれ
お前は間違いなく史上もっとも無能な総理だったよ - 95 : 2025/07/08(火) 01:42:32.69 ID:enzTwEUe0
- ええぞ
こっちはGAFAに税や - 97 : 2025/07/08(火) 01:43:08.67 ID:eGeBeKn90
- アメリカに報復関税しても日本は負けるよ。
中国はレアアースという、とっておきがあるから、アメリカも折れたわけで。
- 98 : 2025/07/08(火) 01:43:14.89 ID:KG4Z40Lu0
- じれったいなもう1億パーセント関税かけろや
- 99 : 2025/07/08(火) 01:43:22.35 ID:B5SdrxbS0
- 円安株安
終わりやね - 101 : 2025/07/08(火) 01:43:25.44 ID:KKOC76uQ0
- 円もウォンも1%くらい通貨安だね
インフレするだろうししゃーないね - 102 : 2025/07/08(火) 01:43:28.42 ID:0dmGrUsud
- 赤沢が「カルローズ買います」と言えば助かったかも知れないのにな
JAとコメ農家のせいで自動車業界が死ぬわ
- 105 : 2025/07/08(火) 01:44:05.59 ID:ltjOd/800
- >>102
赤沢が買っても日本人が買わねえからなあ
アメ車然り - 113 : 2025/07/08(火) 01:45:04.92 ID:0dmGrUsud
- >>105
近所のドラストでカルローズの棚が空っぽになってたぞ - 103 : 2025/07/08(火) 01:43:46.72 ID:BlBeZJ4LH
- 最初から25%って言ってるし
おみやげだけただ取りしようとしてるだけで
トランプは譲歩する事なんて1mmも考えて無いよ - 106 : 2025/07/08(火) 01:44:14.86 ID:rKNzGzsI0
- 株どうなる?
- 107 : 2025/07/08(火) 01:44:16.78 ID:PI6EXpoe0
- 関税戦争も負けたか
なんならできるんすか自民党 - 109 : 2025/07/08(火) 01:44:42.52 ID:rKNzGzsI0
- >>107
ほんとうにな
石破って日本史上もっとも無能な総理だわ - 108 : 2025/07/08(火) 01:44:40.35 ID:OKDK0ljyM
- こんなクソみたいな国が友好国で日米合同委員会が政策すべてを決めてるらしいな
- 110 : 2025/07/08(火) 01:44:43.81 ID:rXr/O9Qq0
- 25%で妥協して交渉決裂といこうじゃないか
- 111 : 2025/07/08(火) 01:44:48.18 ID:qXz3M/pqH
- どうせ日本がどれだけ譲歩しようと関税引き下げはなかったよ
むしろ下手な取引しなかったことだけ評価するわ

山本太郎「皆さんのために政治をやりますなんて、前提..?茶番の国会の中ではないんですよ!」
コメント