- 1 : 2025/07/06(日) 16:05:08.99 ID:2azDYmgE0
-
増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力 – 日本経済新聞
4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強調し、減税での国民への還元は難しいものの「医療分野には回せるはず」と主張する。年末の2026年度診療報酬改定に向けた争点の一つになる。確かに消費税の税収は伸びている。税率が8%から10%になった効果が通年で出た初年度(20年度、国税分)は21兆円だった。財務省が
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ATD0W5A610C2000000/ - 3 : 2025/07/06(日) 16:05:21.34 ID:2azDYmgE0
- あっ
- 37 : 2025/07/06(日) 16:05:41.00 ID:2azDYmgE0
- 過去最高の税収をジャップの医師の方々に還元や
- 38 : 2025/07/06(日) 16:05:55.39 ID:2azDYmgE0
- 医師でなければ人ではない
- 39 : 2025/07/06(日) 16:06:18.30 ID:dxNJJWUfa
- あらゆるところがこの状態
なんせ公務員がこれやって特権階級になってる国だし - 42 : 2025/07/06(日) 16:07:18.86 ID:1pyxjLL90
- >>39
公務員を税金で養ってるから重税なんだよな - 80 : 2025/07/06(日) 16:14:55.08 ID:o4WpBQ+S0
- >>39
でも東日本大震災の財政難で公務員の給料下げて、子供手当作った民主党は反日だってお前らめちゃくちゃ叩いたよね - 40 : 2025/07/06(日) 16:06:42.89 ID:Hztjq7ad0
- >>1
最近作った年金法案ひどすぎる
サラリーマン苦しめすぎ - 41 : 2025/07/06(日) 16:07:00.93 ID:M+4WpR2X0
- 医師会ほど反日の団体はない
保険医療の医師は全員公務員にしろ - 43 : 2025/07/06(日) 16:07:48.84 ID:2azDYmgE0
- >>1
> 「消費税は社会保障財源」との原則を強調し、減税での国民への還元は難しいものの「医療分野には回せるはず」と主張する。ありがとうジャップ
ジャップでは所得再分配とは、低所得者から剥奪して富裕層に分配することを意味する - 44 : 2025/07/06(日) 16:07:54.19 ID:rbyEFXjk0
- なお消費税非課税の医療は消費税が増えるほど消費税負担が増える模様
それを税金で補填するというマッチポンプ - 45 : 2025/07/06(日) 16:08:05.97 ID:2azDYmgE0
- 剥奪つか収奪か
言葉が出てこなかった - 46 : 2025/07/06(日) 16:08:37.71 ID:g6wg7DcS0
- 医師で参議院議員立候補してる奴は候補から除外で
- 47 : 2025/07/06(日) 16:08:38.25 ID:nyZ7Q81m0
- さすが自民党の支持母体
- 48 : 2025/07/06(日) 16:08:41.09 ID:1pyxjLL90
- 税金で積み上げたプライドを税金で維持する日本っておかしくないか?
- 49 : 2025/07/06(日) 16:08:41.62 ID:se7JndHT0
- 人いないんだから全てを見直したほうがいいぞ
- 50 : 2025/07/06(日) 16:08:57.95 ID:yNSh5NPE0
- では老人医療費負担3割にしよう
- 51 : 2025/07/06(日) 16:09:03.66 ID:2azDYmgE0
- 医師は高収入だからな
当然に優遇されるに値する - 52 : 2025/07/06(日) 16:09:12.19 ID:RIrnorTA0
- タスクシフトやらタスクシェアしてんだから医者こそ給与下げろよ
- 54 : 2025/07/06(日) 16:09:48.18 ID:aBUy1nld0
- 4ねぶち56すぞ
- 55 : 2025/07/06(日) 16:10:02.43 ID:YnptuiZsa
- 若い医者が賃金安い保険診療避けて、ちょく美みたいな自費診療へ流れてるもんな
- 58 : 2025/07/06(日) 16:10:59.37 ID:2azDYmgE0
- >>55
儲かるからみんな美容整形行くんで、整形外科の医師不足が深刻らしいな
まさにジャップらしい - 56 : 2025/07/06(日) 16:10:03.12 ID:NVZS/gnO0
- >>1
医者は賤業 - 57 : 2025/07/06(日) 16:10:19.79 ID:aBUy1nld0
- 医師会を潰せ
- 59 : 2025/07/06(日) 16:11:12.26 ID:fCTXAqn6M
- >>1
最低賃金もあげず
すでに恵まれて儲けてる奴らを儲けさせるってさあ - 64 : 2025/07/06(日) 16:12:02.95 ID:2azDYmgE0
- >>59
ここジャップですよ、嫌なら出て行ってください - 60 : 2025/07/06(日) 16:11:29.99 ID:sxgd24gC0
- 社会保険料で生きながらえる寄生虫
- 61 : 2025/07/06(日) 16:11:40.33 ID:aBUy1nld0
- >>60
ほんこれ - 62 : 2025/07/06(日) 16:11:49.76 ID:fbwomEGcM
- 3号年金廃止しろ
- 63 : 2025/07/06(日) 16:11:57.36 ID:alAnJaK80
- 医者マジでいらんわ
早くAIに替えろや - 65 : 2025/07/06(日) 16:12:28.35 ID:6DHJ/SbwM
- こいつらの自民党への献金、支援金?
一旦リセットする必要あるよな
湿布配ってどんだけ自分らだけいい思いしてんだよ
卸からも性接待受けてんだろ - 72 : 2025/07/06(日) 16:13:44.97 ID:2azDYmgE0
- >>65
MDからもいっぱい接待されているが?
高級タダ飯に高級ホテルや旅館での勉強会なんていつもだよ - 66 : 2025/07/06(日) 16:13:03.90 ID:WIvwGKOI0
- どこも診察料を4000円ほどにして、CTとか血液検査とか高いものを10円にするとか極力下げてほしい
そこが高かったら皆保険の意味ないだろ - 67 : 2025/07/06(日) 16:13:08.43 ID:ZnPZtDso0
- 寄生主の庶民が死んだら終わる税金チューチューしかない国
- 68 : 2025/07/06(日) 16:13:16.47 ID:3YcWm0AU0
- 公務員様は何もせずに賃上げされるからそりゃ文句も言いたくなるだろ
- 69 : 2025/07/06(日) 16:13:20.80 ID:G1IAk8mA0
- >>1
これは正しい
仕入れが上がってんだから診療報酬上げなきゃどもならん - 70 : 2025/07/06(日) 16:13:20.82 ID:38SB1Xo70
- AI医者の方が1/100のコストで10倍の精度やろ
ここに金ぶち込めよ - 71 : 2025/07/06(日) 16:13:29.11 ID:8BZjUUcv0
- この国は医療によって崩壊する運命
一度円は暴落してみんな等しく平等に資産はゼロ、預金封鎖ハイパーインフレになれば良いと思うがな
じゃなきゃこの腐った国を建て直すのは無理 - 73 : 2025/07/06(日) 16:13:46.98 ID:F6IkPJSU0
- 公務員が賃上げするなら他も賃上げしないとおかしいわな
- 74 : 2025/07/06(日) 16:13:50.83 ID:f6prG1yb0
- 消費税は福祉に使われるんじゃないのけ?
- 77 : 2025/07/06(日) 16:14:25.89 ID:2azDYmgE0
- >>74
医師の福利厚生は大事な福祉だろ - 75 : 2025/07/06(日) 16:13:55.75 ID:2azDYmgE0
- MRのミス
- 76 : 2025/07/06(日) 16:14:25.14 ID:JOKRgATs0
- 最低賃金ずっと上がりっぱなしやないかい
マジで低脳騙すような真似するの悪質な - 79 : 2025/07/06(日) 16:14:39.36 ID:x+HTX0KC0
- 消費税減税で得するのは富裕層ってケンモメンが散々言ってたのは何だったの?

自民党「我党は言論の自由がある。岸田辞めろと言っても処罰されない」共産党「うちだってそうだぞ?」
コメント