
- 1 : 2025/07/04(金) 19:43:01.32 ID:9wGEugJl0 BE:201193242-2BP(1000)
- ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gif
維新は論外です
https://kenmo.jp - 2 : 2025/07/04(金) 19:43:22.33 ID:9wGEugJl0
- 消去法で国民民主か?
- 3 : 2025/07/04(金) 19:43:38.13 ID:9wGEugJl0
- 立憲の野田は国賊だし…
- 5 : 2025/07/04(金) 19:43:50.17 ID:9wGEugJl0
- 国民民主か?
- 6 : 2025/07/04(金) 19:44:06.19 ID:4i1332TZ0
- 交代せえへんがなソレ…(´・ω・`)
- 7 : 2025/07/04(金) 19:45:35.83 ID:Z5lj8hNt0
- 野党で一番の自民アシス党に投票しても政権交代しないだろう
- 8 : 2025/07/04(金) 19:46:32.58 ID:pNV4EkiWH
- 自公維だけはキッチリ落とせ
- 9 : 2025/07/04(金) 19:49:18.53 ID:/tbTV9230
- 国民民主と立憲の兄弟でいいじゃん
どっちが兄になるかは獲得議席数次第ってことで - 10 : 2025/07/04(金) 19:50:09.63 ID:rXdEjh1R0
- 自公←与党
維民参←ゆ党
その他←野党政権交代してほしいならどこに入れるのが正解なんだ?
- 11 : 2025/07/04(金) 19:50:43.94 ID:WIfODNg90
- >>1
玉亀頭、じゃなかったw、玉木党は改憲派で参政党に近い - 12 : 2025/07/04(金) 19:51:03.30 ID:inhOlVrda
- 俺は選挙区での最大野党に入れる
- 13 : 2025/07/04(金) 19:51:28.33 ID:3cQjTzkh0
- 俺も国民民主かなぁ
- 14 : 2025/07/04(金) 19:51:50.39 ID:kDMUDIS/0
- 仕方ない部分はある
- 15 : 2025/07/04(金) 19:52:55.05 ID:wPdVaqq70
- 国民民主は自民党と連立するぞ
タマキンに総理ちらつかせたらコロッといく - 16 : 2025/07/04(金) 19:54:37.24 ID:F9MdNi3w0
- 最強・参政の政策見ろや
i.imgur.com/sQj7BYk.jpeg - 19 : 2025/07/04(金) 19:55:36.41 ID:4tUHyyDm0
- 国民民主と参政党は伸びるだろうね
- 26 : 2025/07/04(金) 19:57:12.47 ID:DlWCJ6UE0
- >>19
レイワハーン😭 - 44 : 2025/07/04(金) 20:48:34.28 ID:ZZg3c7N50
- >>26
自民信者が劣化自民の民民や参政に行ってるだけだから元々れいわには流れないよ - 22 : 2025/07/04(金) 19:56:23.21 ID:tiO2wKYz0
- 自分の好きなところに入れなよw
- 23 : 2025/07/04(金) 19:56:35.49 ID:AvKUR9pL0
- ポピュ民は衆院選でも壺民党におもねって下野を阻止したじゃん
今回の参院選だってコバンザメムーブだろうに - 24 : 2025/07/04(金) 19:56:41.16 ID:rOM1bxCN0
- 参議院なんて勝とうと負けようとどうでもええやろあんなモン
- 25 : 2025/07/04(金) 19:56:46.54 ID:DlWCJ6UE0
- 政権交代させたいなら勢いに陰り出たとは言え国民だな
立憲は野田だと大連立リスクある - 30 : 2025/07/04(金) 20:00:43.83 ID:F9MdNi3w0
- >>25
ぶっちゃけ自公が大勝ちしない限り
どうやっても大連立だろ - 36 : 2025/07/04(金) 20:18:13.50 ID:DlWCJ6UE0
- >>30
野田立憲は政策が自民と変わらないし余計に国民しか無くなるじゃん - 37 : 2025/07/04(金) 20:20:02.36 ID:F9MdNi3w0
- >>36
それも意味ないけどな
大体タマキンは消費税減税取り下げたし - 28 : 2025/07/04(金) 19:58:12.57 ID:7m7BlLhj0
- 代わりがいないのが最大の問題だから
お灸をすえるべきは自民党ではなく野党の方
自民党大勝で野党にお灸をすえて危機感を持って貰おう - 29 : 2025/07/04(金) 20:00:32.16 ID:zDS6Thp4H
- 国民民主は企業献金賛成派だから駄目
- 32 : 2025/07/04(金) 20:04:13.83 ID:3AGFz7I90
- >>29
トヨタの労働組合から献金1億円だっけ
見返りに、補助金を外国車に使うなとか言わせてるんだよね
自動車や電力の労働組合関係者だったら入れるんだろうけどさ - 34 : 2025/07/04(金) 20:10:37.70 ID:r3vk7eWeH
- >>32
あのへんの動きのせいで立憲と仲違いしてるんじゃなかった?
不本意だが今の日本を駄目にしてるのは企業献金だからそこに反対してるまともな政党は立憲しか無い… - 31 : 2025/07/04(金) 20:01:47.14 ID:uhmNaqUZ0
- 共産に政権とってほしい
お真面目に
トランププーチン習近平の方向性に合わせて欲しい - 33 : 2025/07/04(金) 20:04:51.63 ID:bhOItgf30
- 首班指名選挙では無効票で自民をアシストして
内閣不信任案の共同提出を蹴った民民って政権交代したがってんの? - 35 : 2025/07/04(金) 20:12:52.92 ID:P+9zPbLBx
- タマキンだけはねーよ
- 38 : 2025/07/04(金) 20:20:31.03 ID:nZydoCSVH
- じゃあドボずればいいんだよぉ
れいわか?れいわか? - 39 : 2025/07/04(金) 20:35:12.46 ID:oynY2l4P0
- 消費税は廃止で立ち上げた飛沫政党が当時は有り得んとかバカにされた時代から国政政党までのし上がった上、今回の参院選のキーワードにまでなった、この事実の前にポット出の政党がのたまうリップサービスとは質が違うんだよって事実、太郎ちゃんの意図とは違う方向で党やサポートが進んで行ってるトコロもあるかもしれないが太郎ちゃんが党首で有る以上俺はれいわを推し続ける安心感がある
- 40 : 2025/07/04(金) 20:36:55.44 ID:AURWj5Q/0
- その思考過程だと消去法で選ばれるのはズバリ【参政党】でしょう
参政党は今もっとも政権交代に近い党 - 41 : 2025/07/04(金) 20:40:29.99 ID:dZ8GFycp0
- 生活に苦しい人間が共産に入れない意味が分からない
- 42 : 2025/07/04(金) 20:45:52.25 ID:RiFPXPIJa
- う~ん米からの独立しない限りは
どの政党でも同じでは? - 43 : 2025/07/04(金) 20:46:48.53 ID:hEYu3H5D0
- とりあえず自民とくっつかない第二政党一択!でも立民が連立しそうだから困る。
- 45 : 2025/07/04(金) 20:49:26.63 ID:2yil1QW60
- 不倫いいべ党なんて終わっとるやん
- 46 : 2025/07/04(金) 20:52:09.86 ID:BgyBJbh70
- 玉木、神谷とか山本太郎になれなかった負け犬氷河期ネトウヨの憧れやん🤣🤣
氷河期ネトウヨは参政党好きそう
- 47 : 2025/07/04(金) 21:00:19.54 ID:kJWs6bUA0
- 入れたい票はないけど自公は落としたい
- 48 : 2025/07/04(金) 21:08:43.87 ID:PC40C8s80
- みんみんに入れたって自民と組むだけだろ
たしかな野党、共産か社民でいい - 49 : 2025/07/04(金) 21:10:59.49 ID:nfFRCYhV0
- なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの? - 50 : 2025/07/04(金) 21:21:26.57 ID:E577G8Wd0
- 民主党無くなってからさっぱり分からん
- 51 : 2025/07/04(金) 21:25:07.87 ID:FCPta0gZ0
- よくわからないななんでもいいから政権交代させたいの?
- 52 : 2025/07/04(金) 21:26:42.85 ID:erqwjqbg0
- まあわかる
俺もそこに一票入れそうかな
あと一票は思案中
自民党非安倍派も良いんだけどね - 54 : 2025/07/04(金) 21:28:44.03 ID:erqwjqbg0
- 立憲がマジで腐っててな
あいつらもう勝つ気ねえだろ - 55 : 2025/07/04(金) 21:33:54.43 ID:jlLQhvy9H
- 勝ちそうな可能性が一番高いのが立憲さんと参政さんだから
どっちが選んどきゃ間違いないだろうな - 56 : 2025/07/04(金) 21:35:36.93 ID:1VLwf2T70
- 組織票に勝てるのは組織票しかないかんな
でどこに入れりゃええんや - 59 : 2025/07/04(金) 22:10:43.37 ID:kDMUDIS/0
- >>56
選挙区ごとの情勢見れるところあるといいんだが
あと比例をどうするか - 57 : 2025/07/04(金) 21:40:07.30 ID:lH/Eyd1o0
- グダグダにして議会の体をなさないようにするのが良い
- 58 : 2025/07/04(金) 22:03:35.63 ID:uhmNaqUZ0
- トランププーチン習近平が協力して欲しい
- 60 : 2025/07/04(金) 23:11:49.16 ID:8BR0lUHl0
- 政権交代に拘るなら立憲以外選択肢にないだろ
国民に入れるなられいわや共産に入れてもいいだろ - 61 : 2025/07/04(金) 23:17:42.04 ID:gAP+UvZZ0
- >>1
国民民主なんて党勢のことしか考えてない党で代表が自分のことしか考えてないナルシストなんだから自公が過半数割れしたら連立組む可能性のが高いだろ
あんだけ日和見で言うことコロコロ変わる連中に政権任せようと思うくらいなら投票行くなよ
お前みてえなのがいるからちゃんとした政権交代が起きないんだよ - 62 : 2025/07/04(金) 23:21:11.60 ID:gAP+UvZZ0
- 政権交代が目的化していてとにかく維新や参政党がヤバいと思ってるなら鼻つまんで立憲入れろよとしか
政治信念に基づく政権交代を求めるなら立憲、共産、れいわ、社民、あたりから近い主義のとこ選べ - 63 : 2025/07/04(金) 23:21:42.28 ID:NkhfCl7K0
- 消去法でれいわにしたわ
コメント