【爆笑】 田舎県民さん、「イオンで投票」へwww

1 : 2025/07/03(木) 23:07:59.468 ID:cdsdaIqSh
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036FY0T00C25A7000000/
イオン、参院選の投票所を商業施設182カ所に設置 期日前や当日

2025年7月3日 15:09 (2025年7月3日 17:34更新)

イオンは3日、20日投開票の参院選で、全国の「イオンモール」「イオンタウン」「イオン」など182カ所の商業施設に期日前投票所や当日投票所を設置すると発表した。過去最多の設置という。

イオンモール津田沼(千葉県習志野市)やイオン名護店(沖縄県名護市)、イオンモール名古屋茶屋(名古屋市)、イオン新潟東店(新潟市)など全国の商業施設で投票が可能となる。

イオンは今回の取り組みを通じて「買い物ついでに投票できる利便性を提供し、投票率向上に寄与する」としている。イオンは昨年10月の衆院選で145カ所の投票所を設置していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/03(木) 23:08:46.971 ID:giBQPXfgT
学校でするよりええやん
3 : 2025/07/03(木) 23:08:49.966 ID:auRihV72o
なにがおかしいんや?
4 : 2025/07/03(木) 23:08:57.858 ID:cdsdaIqSh
> イオンモール津田沼(千葉県習志野市)
> イオン名護店(沖縄県名護市)
> イオンモール名古屋茶屋(名古屋市)
> イオン新潟東店(新潟市)

田舎民さん…w

5 : 2025/07/03(木) 23:09:09.245 ID:xOMm550sp
田舎じゃイオンが最大の娯楽だからな
7 : 2025/07/03(木) 23:10:13.870 ID:zHYGelNrE
イオン加古川店で期日前いくよ🥺
10 : 2025/07/03(木) 23:11:50.916 ID:yl006hvC7
>>7
ワイやん
23 : 2025/07/03(木) 23:17:27.641 ID:Mo1f2uN7e
>>7
めっちゃ地元やわ
帰省する度にテナント減っていってる気がするけど大丈夫か?
27 : 2025/07/03(木) 23:20:12.299 ID:z8jjoM77.
>>7
昔あの辺おったけどイオンのジムがコスパ最強やったわ
34 : 2025/07/03(木) 23:21:54.254 ID:zHYGelNrE
>>27
姫路と神戸の郊外っていうポジションやからか知らんけど店には困らん感じやね……🥺
8 : 2025/07/03(木) 23:10:33.460 ID:BDW/aTbQn
なにが悪いんや??駐車場もあって施設内も冷房完備で広い
学校の体育館より条件ええやんけ
それに休日とはいえ学校にいろいろな人間を入れるのワイは危険や内科と常々おもってたわ
9 : 2025/07/03(木) 23:11:49.187 ID:DMsa1Y9.b
いや、普通にめっちゃよくね?
11 : 2025/07/03(木) 23:12:09.858 ID:OC7kI2RDc
当日投票所も設置するんか
12 : 2025/07/03(木) 23:12:15.570 ID:Nczbe8y9P
前もなんかやってたような
13 : 2025/07/03(木) 23:13:20.599 ID:00F84yPH3
当日もあるのええな

学校の体育館とかエアコンないし働いてる人大変そうや

16 : 2025/07/03(木) 23:14:08.915 ID:iiQBBqgYJ
>>13
当日あるのかなり少ないで
14 : 2025/07/03(木) 23:13:24.292 ID:FBlELTNbR
役所の人大変やろ
ただでさえイオンモール広いのに
18 : 2025/07/03(木) 23:15:22.468 ID:ASEWVCuBd
>>14
イオンモールの中の
物産展とかやっていそうなイベントスペースを投票所にするだけやで
15 : 2025/07/03(木) 23:13:43.235 ID:iiQBBqgYJ
確認したらワイの近くやっとらんやんけ!
17 : 2025/07/03(木) 23:15:06.384 ID:lMp36OLgN
イオンに生活支配されてて草
19 : 2025/07/03(木) 23:16:14.276 ID:6S/4xfyOB
東京は満員電車の中で投票できるようにしたらええんちゃう?
22 : 2025/07/03(木) 23:16:49.822 ID:n7T87956N
>>19
駅前に投票所あるとか普通にあるやろ…
20 : 2025/07/03(木) 23:16:28.360 ID:TSsZRkWQl
イオンでたまに献血やってるけど人多すぎて行きづらい
21 : 2025/07/03(木) 23:16:37.581 ID:YbhqR8O6l
お前らちゃんと選挙とか行くんやな
24 : 2025/07/03(木) 23:18:24.943 ID:jlnbmBpuz
東京人はイオン未満の娯楽しかないからな
28 : 2025/07/03(木) 23:20:29.222 ID:3gU3SxkAa
都民なんて住んでる区で働いてねぇからな
30 : 2025/07/03(木) 23:21:20.567 ID:jUCA/PruW
わいも日曜遊びたいし期日前行くか
31 : 2025/07/03(木) 23:21:31.069 ID:edAi/kUof
はよスマホで投票できりようにしろ原始人
32 : 2025/07/03(木) 23:21:33.899 ID:HwCHmQPls
ワイです
ありがとうイオン
33 : 2025/07/03(木) 23:21:52.927 ID:KIl.XMz6X
イオンやったらみんな立憲民主党やろ
35 : 2025/07/03(木) 23:22:24.813 ID:fYQMaFYyv
イオンなら駐車場広いしな
公民館なんかでやられたら駐車場激混みよ
36 : 2025/07/03(木) 23:22:37.515 ID:BDW/aTbQn
というかこれもっとがっつりやれば投票率あげる革命になるんちゃうか?
投票と休日の行動を同時にできるんやから投票に行くメリットというか手間が軽減されると思うわ
37 : 2025/07/03(木) 23:23:21.977 ID:8Gh6XUc1d
買い物ついでに行けるとかめっちゃええやん
38 : 2025/07/03(木) 23:24:18.925 ID:Y3hPZoK61
めっちゃいい
39 : 2025/07/03(木) 23:24:44.211 ID:P721xnpBU
なかなかいいアイディアやん
40 : 2025/07/03(木) 23:24:52.878 ID:BZPIRT9rS
涼しいしそのまま買い物できるし外食も出来るし
神やん
41 : 2025/07/03(木) 23:25:37.381 ID:7ui.cvBHn
区役所とかで投票とか死にたくなるで
うちも駅とかでやってほしいわ
42 : 2025/07/03(木) 23:26:07.654 ID:xw17xmhM8
ジャコスで投票できるの!?
43 : 2025/07/03(木) 23:28:44.974 ID:29m3d/T/I
小学校の体育館よりええやん
45 : 2025/07/03(木) 23:28:54.263 ID:30nkT30N1
岡田克也は何故このイオンの強さを民主党に活かせなかったのな
46 : 2025/07/03(木) 23:28:59.128 ID:dIdtw6h3p
LINEで投票させて
47 : 2025/07/03(木) 23:29:40.505 ID:M1yvXD4Xx
いつまでスマホ投票渋ってんだよ
ガソリン代がもったいねえわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました