- 1 : 2025/07/03(木) 12:53:34.633 ID:vr2FyyF/E
- マスク氏「新しい政党が必要だ」 トランプ政権の目玉法案を再び批判 共和議員に圧力
【ワシントン=坂本一之】トランプ米政権の政府効率化省(DOGE)で事実上のトップを務め5月末に政権を離脱した実業家のイーロン・マスク氏は6月30日、大規模減税の延長や国境管理強化の支出などを盛り込んだ目玉法案を改めて批判し、「新しい政党」が必要だと訴えた。同法案を支持する共和党議員らに対し、来年11月の中間選挙の予備選で「たとえこの命が尽きても、敗北させてみせる」と圧力をかけた。
マスク氏はX(旧ツイッター)で、目玉法案が成立すれば米政府の債務拡大を招くと批判する投稿を複数回にわたって書き込んだ。批判の矛先を目玉法案を支持する共和党議員らに向け、「政府支出の削減を公約に掲げて選挙を戦った議員は恥じて顔を伏せるべきだ」と糾弾した。
マスク氏は「国民のことを本当に考える新しい政党」が必要だと訴え、目玉法案の議会通過後に新党が「結成されるだろう」と書き込んだ。共和党政権、民主党政権のどちらでも債務拡大が続いていることから、「私たちが一党支配国家に生きているのは明らかだ」と主張し、両党の財政政策を厳しく批判した。
2025/7/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/681aeff0a00351265faaba0001cadb526a0bdbdc - 3 : 2025/07/03(木) 12:54:26.323 ID:jRL507/5L
- JAMプロジェクト定期
- 4 : 2025/07/03(木) 12:55:06.831 ID:fWqlg2UEy
- あんなに一緒だったのに
- 7 : 2025/07/03(木) 12:56:22.545 ID:se34jbdnb
- >>4
夕暮れはもう違う色 - 5 : 2025/07/03(木) 12:55:32.510 ID:nJqGiiQ.5
- もう当選したらいらないよこの人
- 6 : 2025/07/03(木) 12:55:48.196 ID:9CQxrgMzY
- 財布のくせにうるせーな
- 8 : 2025/07/03(木) 12:56:41.280 ID:LETiC7kx6
- 半年でこんなぐるんと考え改める奴がよう世界一の大富豪になれたわ
- 9 : 2025/07/03(木) 12:57:27.359 ID:20q6pXzfp
- >>8
だからこそやないか - 17 : 2025/07/03(木) 12:59:16.808 ID:qGBIqmvpA
- >>8
むしろこのフットワークの軽さが稼ぐには大事なんじゃね - 19 : 2025/07/03(木) 13:00:15.572 ID:1hnjnl/cS
- >>8
籠池レベルだよな - 22 : 2025/07/03(木) 13:04:34.352 ID:P1G2CUbUO
- >>8
損切り大切💪 - 10 : 2025/07/03(木) 12:57:31.507 ID:ICucRWXrZ
- まあ財政規律を重んじるのが真の保守だよな
安倍晋三とかトランプはバラマキで財政悪化させた売国やで - 18 : 2025/07/03(木) 12:59:24.466 ID:7LMFm8C/e
- >>10
トランプってバラマキなん?関税上げたり緊縮のイメージやが - 21 : 2025/07/03(木) 13:00:52.753 ID:1cO0kvMp5
- >>18
大減税法案が通りそうでマスクが切れてる - 52 : 2025/07/03(木) 13:23:03.937 ID:r6fntFRww
- >>18
共和党はいつも減税してインフレ誘発してそれを民主党に被せて次の選挙で勝つ手法じゃん - 57 : 2025/07/03(木) 13:26:59.007 ID:UjKfLi5g7
- >>18
金バラマキでのし上がってきた人間やぞ
緊縮の二文字がトランプの頭にあれば何回も会社潰しとらんわ - 31 : 2025/07/03(木) 13:11:00.153 ID:nVNA1gYr6
- >>10
いやトランプってむしろ無理矢理財政黒字にしようとしてバカみてえなコストカットしてるタイプじゃん
真の保守ってことでええか? - 33 : 2025/07/03(木) 13:11:41.950 ID:UvTGh2Ar4
- >>31
減税法案出してるからイーロンは豹変してる - 43 : 2025/07/03(木) 13:15:13.194 ID:1cO0kvMp5
- >>18
>>31
なんで>>1の内容すら読まずに自分はトランプのイメージやタイプを理解してるテイなんだよ…
まぁ庶民の政治家理解なんてその程度なんやろうけど - 11 : 2025/07/03(木) 12:57:34.570 ID:MRCuohfv7
- お前が始めた物語だろ
- 12 : 2025/07/03(木) 12:57:42.470 ID:M.Pzpcp6v
- 🐙vsヤク中
- 13 : 2025/07/03(木) 12:58:06.809 ID:1cO0kvMp5
- 新党作っても資金力が違い過ぎて二大政党制で硬直化してるのがアメリカ民主主義が柔軟性を失ってる原因やからビリオネアが新党結成に乗り出すのは朗報なんやけど、マスクが飽き性やからなあ
- 14 : 2025/07/03(木) 12:58:06.860 ID:htYQXW5BH
- 政府効率化とか嫌われ者の役割全部押し付けた上での離反やから普通に計画的やと思うわ
- 15 : 2025/07/03(木) 12:58:40.949 ID:7LMFm8C/e
- 次選挙したら負けるやろ、こんだけ無茶苦茶やったら
- 16 : 2025/07/03(木) 12:59:14.472 ID:se34jbdnb
- >>15
でも民主党の支持率も下がってんねん - 27 : 2025/07/03(木) 13:08:28.917 ID:PlkrhXO4x
- >>15
次はヴァンスですが - 20 : 2025/07/03(木) 13:00:43.581 ID:VZr6HVc0x
- こいつもトランプも両者金が全てやろ
- 23 : 2025/07/03(木) 13:05:36.789 ID:1uFjdqWph
- あまりにも民主党が弱い
- 24 : 2025/07/03(木) 13:07:49.395 ID:J7tIAQ1QX
- TwitterをXに変える男とかそら国外追放でええわ
- 25 : 2025/07/03(木) 13:07:57.568 ID:PlkrhXO4x
- こいつの考えてる事はマジで分からん
だから天才なんやろうけど - 26 : 2025/07/03(木) 13:08:12.007 ID:gW6J.iHCK
- 税金使われてないなら減税に怒っても別に間違いではない
- 30 : 2025/07/03(木) 13:09:48.849 ID:GVoz4utro
- コイツ忠誠心0やろ、ノブヤボで裏切りまくる奴
- 32 : 2025/07/03(木) 13:11:34.719 ID:XtiGWYw39
- 初めから支援するなよ
地元商店街潰してから撤退するイオンかよ - 34 : 2025/07/03(木) 13:12:12.363 ID:bmiR/q8i9
- 世界一の大富豪がトランプ切りを決めたんだからもう終わりなんだろ
- 36 : 2025/07/03(木) 13:13:06.261 ID:1poDajPsv
- トランプが当選したからとりあえず用無しだもんな
永世大統領目指すならもう選挙費用いらんし - 38 : 2025/07/03(木) 13:13:18.091 ID:GC0NRvBYb
- 金を配る人間であれば人は付いてくるよ
イーロンであろうとブラッド・ピットであろうと幸福の科学であろうとハゲの40代子供部屋おじさんであろうと、金さえ配れば政党なんて簡単に作れる
票を1億票買えば選挙に勝てるし - 40 : 2025/07/03(木) 13:13:52.983 ID:1poDajPsv
- 悪いアメリカ人は国外追放だしなあ
- 41 : 2025/07/03(木) 13:14:17.899 ID:GAHrXVaZ5
- イーロン金あるんやし普通にトランプ銃56すればええやん
金でなんとでも出来るやろ - 42 : 2025/07/03(木) 13:14:25.549 ID:YLSgS7wfJ
- とっとと4ねよ
- 44 : 2025/07/03(木) 13:16:57.137 ID:MACd/mi3y
- お前ゲェジンやん
- 45 : 2025/07/03(木) 13:17:16.135 ID:5DUPdNJSo
- おのれが余計な事したせいでこうなってるの忘れたんか
- 46 : 2025/07/03(木) 13:17:42.912 ID:3fISgF8cA
- 何度インサイダーすれば気が済むのか
- 47 : 2025/07/03(木) 13:19:36.144 ID:wlLa6d9P7
- こいつか当選させたようなもんなんだから責任取れ
- 48 : 2025/07/03(木) 13:20:57.107 ID:TRATE7JFk
- アメリカ版ホリエモンとひろゆき
- 49 : 2025/07/03(木) 13:22:01.060 ID:z8knqj2R0
- もう!民主党はしっかりして!
- 50 : 2025/07/03(木) 13:22:21.338 ID:exxj3U4B7
- 実際何があったんや?
関税関係だけ? - 51 : 2025/07/03(木) 13:22:33.458 ID:R7ZbtoEf7
- トランプの方がゲェジやったんか
- 53 : 2025/07/03(木) 13:23:19.731 ID:8INEgJs6A
- どういう心変わりだよ
- 54 : 2025/07/03(木) 13:24:41.993 ID:tBOwOdkMe
- 逆襲のマスク
- 58 : 2025/07/03(木) 13:27:36.485 ID:nJqGiiQ.5
- 日本保守党における井川意高みたいな存在やな
- 59 : 2025/07/03(木) 13:29:38.836 ID:/6hY3gvts
- トランプのせいであんなにテスラ車燃やされてたらそりゃな

安倍氏銃撃の山上、安倍政権に一定の評価、さらに“ネトウヨ”を自称
コメント