ブラジル産鶏もも肉がここにあります

記事サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 18:18:56.111 ID:VkY0C0Gw6
これをおつまみにするときの最適解を答えよ(正答15点)
5 : 2025/07/02(水) 18:19:27.305 ID:qgRLxQFs4
まーワイなら油淋鶏にして食う
6 : 2025/07/02(水) 18:19:50.516 ID:VkY0C0Gw6
なお揚げ物は昨日食べたので無しとする
7 : 2025/07/02(水) 18:20:05.307 ID:hNHDx3Zxb
>>6
雑魚が
11 : 2025/07/02(水) 18:20:32.460 ID:mFtBrMPi4
カレー粉と小麦粉でコーティングしてパリパリに焼く
12 : 2025/07/02(水) 18:20:47.463 ID:VkY0C0Gw6
>>11
😳
13 : 2025/07/02(水) 18:20:54.532 ID:VkY0C0Gw6
カレー焼きええな😳
15 : 2025/07/02(水) 18:21:16.467 ID:.0a0pKSGs
業務スーパーで買ってそう
16 : 2025/07/02(水) 18:22:21.750 ID:sjTDGO.QK
生のままポン酢でペロリ
17 : 2025/07/02(水) 18:22:49.906 ID:VkY0C0Gw6
冷蔵庫見たら小麦粉もカレー粉もなかったわ
よって不正解
20 : 2025/07/02(水) 18:24:17.954 ID:wzBLrWeDZ
茹でてポン酢
21 : 2025/07/02(水) 18:24:25.741 ID:sGf4jbuGX
ももは意外と使いづらい
チキンステーキにでもしたら?
手間かけるなら照り焼き
あとは塩ゆでしてスライスしてきうり添え、ドレッシング味
24 : 2025/07/02(水) 18:25:14.149 ID:VkY0C0Gw6
>>21
切って焼くのがやっぱ一番美味いね
にんにくあるからそれも入れよう
32 : 2025/07/02(水) 18:27:07.743 ID:sGf4jbuGX
>>24
つまみならそれで十分
手間かけたら面倒だろ
切って焼いてうなぎのタレはなかなかアイデアだな
22 : 2025/07/02(水) 18:24:53.924 ID:xx2vPNEj7
皮ぱりっぱりになるまで焼いて蒲焼のタレかけて食うの好き
27 : 2025/07/02(水) 18:25:30.856 ID:VkY0C0Gw6
>>22
😳
25 : 2025/07/02(水) 18:25:24.402 ID:OSS4K/oo6
鶏の照り焼き
26 : 2025/07/02(水) 18:25:26.035 ID:ZhQ20JUX7
家にあるスパイスかけて皮目を極弱火で30分や
裏面は10秒くらいでええ
28 : 2025/07/02(水) 18:25:30.934 ID:9hnHCtjWW
山賊焼き(長野)にする
29 : 2025/07/02(水) 18:26:49.315 ID:90dYBH58u
薄切りにして塩コショウしっかり目に振って卵液つけて焼く
30 : 2025/07/02(水) 18:26:50.895 ID:QdvqHtLw8
蒸して冷水で締めてごま油とポン酢
31 : 2025/07/02(水) 18:26:56.097 ID:WOTsorsjY
オリーブオイルでとにかく焼け
33 : 2025/07/02(水) 18:27:41.745 ID:tQnhUjhSE
パリパリに焼く
34 : 2025/07/02(水) 18:28:27.609 ID:6at01hFZT
時間あるならタンドリーチキンとかトマト煮とか
35 : 2025/07/02(水) 18:28:36.519 ID:Vf1T3qip1
それ捨てて国産買ってくる
37 : 2025/07/02(水) 18:30:18.195 ID:OXwEpLSlO
案外使い道ないよな
パリパリに焼いて照り焼きくらいしか

コメント

タイトルとURLをコピーしました