- 1 : 2025/07/02(水) 13:16:01.835 ID:D95e2e73s
- 暑すぎやろ
- 4 : 2025/07/02(水) 13:16:21.746 ID:Y2ExlH7KD
- 牛を全滅させる
- 18 : 2025/07/02(水) 13:19:36.246 ID:/cdyhckCW
- >>4
これ - 5 : 2025/07/02(水) 13:16:23.968 ID:RznLSwGhl
- 一度めっちゃ暑くする
- 6 : 2025/07/02(水) 13:16:28.650 ID:HNFRYcIzd
- アクシズを落とす
- 7 : 2025/07/02(水) 13:16:36.354 ID:JSbWUSKgR
- 今日は涼しい
- 8 : 2025/07/02(水) 13:16:54.175 ID:qpyJEXjCt
- 核の冬
この道しかない - 9 : 2025/07/02(水) 13:16:55.296 ID:TeDIQ3Lxk
- トランプを56す
- 10 : 2025/07/02(水) 13:17:17.320 ID:pXLEochUe
- エアコン使ってるわ
これで冷気送れば少しでも冷えるやろ - 11 : 2025/07/02(水) 13:17:35.184 ID:ZzTDDcV1w
- でっかいエアコン置いて室外機を宇宙においたら解決するやろ
- 13 : 2025/07/02(水) 13:17:54.439 ID:vE0qJq/dd
- マクスウェルの悪魔を召喚する
- 14 : 2025/07/02(水) 13:18:15.079 ID:3cVJYRIgh
- 巨大なエアコンはもういいから巨大な除湿剤おいてくれんか
東京ドームくらいのやつ - 15 : 2025/07/02(水) 13:18:16.805 ID:kr02qUu9o
- 二酸化炭素を液体か固体にして地中深くに埋める
- 16 : 2025/07/02(水) 13:19:13.813 ID:LkTFiq1/T
- すべての屋根に白い塗料を塗る
- 17 : 2025/07/02(水) 13:19:18.535 ID:t54JcuSmI
- 成層圏にエアロゾルを散布して太陽光を遮る
火山が大規模噴火すると地球が寒冷化する現象を人工的に発生させるわけや - 26 : 2025/07/02(水) 13:21:02.481 ID:/cdyhckCW
- >>17
それ制御不能になってアイスボールアース一直線で人類どころか地球生物絶滅コースやんけ🙄 - 43 : 2025/07/02(水) 13:25:32.226 ID:J8UeoKCk4
- >>17
正直これしか無いよな - 19 : 2025/07/02(水) 13:19:51.587 ID:J4iEdoavI
- エアコン使う
室外機は南半球に設置 - 20 : 2025/07/02(水) 13:20:02.506 ID:X0iavqBkO
- オタクの話し方っていつも大げさだよな
- 22 : 2025/07/02(水) 13:20:32.980 ID:LeVyiIiEr
- 人類を根絶やしにする
- 23 : 2025/07/02(水) 13:20:41.446 ID:HERLOI3aN
- 自転ちょっとだけ止める
- 24 : 2025/07/02(水) 13:20:46.178 ID:2d.NGTlqY
- 暑さに負けて生物(人間)が減れば勝手に冷える
- 25 : 2025/07/02(水) 13:20:48.968 ID:mq9vJPBrn
- マントルを水爆でブッ壊す
- 27 : 2025/07/02(水) 13:21:07.426 ID:iBZh9VhSw
- 核戦争したら10℃下げれるで
- 28 : 2025/07/02(水) 13:21:20.152 ID:fJlpdysyb
- オゾン層を人工的に作る
- 29 : 2025/07/02(水) 13:21:56.956 ID:1xzZgL7fs
- AIでエ口画生成しない
- 30 : 2025/07/02(水) 13:22:07.455 ID:zhL3WKXAn
- コロニー落としやろなあ
オセアニアは申し訳ないから朝鮮半島でええか - 31 : 2025/07/02(水) 13:22:19.511 ID:dzlPwudTx
- 小惑星落とすと地球が寒冷化するらしい
- 32 : 2025/07/02(水) 13:22:21.322 ID:MrE0e3ngq
- 人カスが悪い
- 33 : 2025/07/02(水) 13:22:42.015 ID:1xrNUdIrg
- 温暖化は嘘!政府の陰謀!って音頭踊ってた人達どこ行ったんや
- 46 : 2025/07/02(水) 13:26:15.480 ID:IxQzKF5.c
- >>33
Xでまだ音頭取ってるで - 35 : 2025/07/02(水) 13:23:22.408 ID:lvRutQS5S
- イッチの爆笑ギャグ
- 36 : 2025/07/02(水) 13:23:23.376 ID:ICx2WxOQf
- 外の熱を一ヶ所に集めて料理とかに使えるようにならないかな
冷房つけた家の中で火を使うのって色々無駄が多いから - 37 : 2025/07/02(水) 13:23:32.163 ID:rqQOojo3.
- 生活レベルを原始時代に戻す
- 38 : 2025/07/02(水) 13:23:37.847 ID:p7QMMwohZ
- イオマグヌッソなんていらんよな勝手に熱くなるんやし
- 39 : 2025/07/02(水) 13:24:46.762 ID:KAVE2UKOP
- 治療不可能な牛の病気蔓延したらどんくらい二酸化減るんやろか
- 40 : 2025/07/02(水) 13:25:08.014 ID:Vi2wXS4Vy
- 熱を大気に吸収されない波長の赤外線にして宇宙に放熱する、
ってテクノロジーがある最近施工増えてきてる
羽田空港とか - 41 : 2025/07/02(水) 13:25:27.893 ID:KBUbvSRkb
- 太陽光パネルでちきう囲って暖房つけようや
- 44 : 2025/07/02(水) 13:26:01.236 ID:FIg.V1TNm
- 太陽から遠ざかればええ
- 45 : 2025/07/02(水) 13:26:04.579 ID:HbWD7c2FO
- この先どうせ寒冷期きて勝手に冷えるんやろ
- 47 : 2025/07/02(水) 13:26:28.864 ID:FNdwW6Tka
- 排気ガスをまたどんどん出すようにすれば
少しは日光さえぎるのでは - 48 : 2025/07/02(水) 13:26:35.668 ID:W1Y5uYEtS
- ドームみたいなの建設してその中で生活すればええねん
- 59 : 2025/07/02(水) 13:29:30.426 ID:zhL3WKXAn
- >>48
税金対策で完全密封しない自然一体型ドームにしてもええか? - 49 : 2025/07/02(水) 13:27:16.261 ID:rDgbB8yJA
- 宇宙は冷たいんやからお空に穴開ければ冷えるやろ
- 50 : 2025/07/02(水) 13:27:18.484 ID:hrzu4Idto
- 地球にでっかい日傘でもさしたら?
- 52 : 2025/07/02(水) 13:27:26.208 ID:tkJnoaYDh
- 太陽よりちょっと離れよか
- 53 : 2025/07/02(水) 13:27:34.731 ID:HWsMlvBAc
- 人の移動を禁止する
- 55 : 2025/07/02(水) 13:28:18.070 ID:ixVJmPPE.
- さよなら人類
- 56 : 2025/07/02(水) 13:28:46.407 ID:GBSxcGiD4
- 気温からエネルギー取り出して発電とかできんのか
- 57 : 2025/07/02(水) 13:28:48.086 ID:QzxdhfEvT
- 砂漠を緑化すればええやろ
- 58 : 2025/07/02(水) 13:29:19.370 ID:wt/wdvP5l
- 海水が減れば涼しくなるらしいで
- 60 : 2025/07/02(水) 13:29:32.870 ID:FIg.V1TNm
- 環境保護団体に「人間が一番の悪だから人類を絶滅させるべき」って過激派おらんのかな
- 62 : 2025/07/02(水) 13:30:01.829 ID:Vi2wXS4Vy
- >>60
東方不敗マスターアジア定期

立憲民主党の政策、最強になって戻ってくる これでも自民党に投票するバカおる?
コメント