- 1 : 2021/07/07(水) 04:52:39.10 ID:8XRd4qv+0
-
東京都議選】山本太郎代表率いるれいわ新選組は旋風起こせず全敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/753a4cce2bd7d0cec1b0747daa9de6e207bbad7d@xcEAc3B0kwXHU7w
今回のれいわの都議選、情勢では、どうやら全滅みたいだな。
山本太郎も、参院選と都知事選でケチつけて、都議選でもとなったら・・・れいわ終了か。
地方はやらないって言ってたのに、都議選って、ハナから名を売るだけの立候補か、とは思ってたが。全滅とはな。別にどうでもいいことだが。
池戸万作 @mansaku_ikedo
山本太郎代表は東京ではもう賞味期限が切れてしまったように思えます。
それに東京では共産党や立憲民主党など、他のリベラル左派政党も、それなりには根付いています。
なので、ここは立憲が全国最弱で共産党も弱体化している大阪に拠点を替え、維新とケンカするのが打開策だと考えます。
賞味期限切れというよりは、伸びしろが少なく、頭打ちといった感じですかね。
あくまでも「東京では」という話です。大阪の方が伸びしろを感じます。大阪市廃止も阻止しましたから。
都議選の結果を見る限り、仮に山本太郎代表が東京都内の小選挙区から出ても、比例1議席取れる可能性も微妙になって来ました。@matsuko_LA
確かに東京では「犬も歩けばタロちゃんにあたる」状態になってる気がする
元々彼は関西人だし大阪(つーか西日本)から出馬して欲しいと思ってるんだよね 私は!
今回の都議選の惨敗を受けて きちんと検証して今後の事をジックリ考えてくれないと 折角の予定候補者達が道連れになってしまう - 2 : 2021/07/07(水) 04:54:22.14 ID:ysLXpyiI0
-
完全に空気だよなもう
- 3 : 2021/07/07(水) 04:57:04.97 ID:PEktf47/0
-
自分は落選して障碍者2人送り込む謎ムーブで終わった
- 8 : 2021/07/07(水) 05:03:33.40 ID:kssXQvB+0
-
>>3
安倍ちゃんとガ●ジ直接対決でもやれば良かったのにな - 10 : 2021/07/07(水) 05:14:49.02 ID:0Iu3OrTa0
-
>>3
別に山本太郎は応援してないけど
これに関しては別にそんな間違ってないと思うけどね
2議席程度じゃどうにもならん中で国会を変化させたり影響を与えるには充分すぎる手段だと思うよ
というか何か成し遂げようと思ってたらあそこで山本太郎自身が行く方が何も出来んと思う - 13 : 2021/07/07(水) 05:21:29.98 ID:T2kVpPmZd
-
>>3
その後の情報発信もゼロ同然だからな
そりゃあっという間に消え去るわ - 14 : 2021/07/07(水) 05:26:58.61 ID:smp3jbEw0
-
>>3
あの特定枠は痛快だった - 4 : 2021/07/07(水) 04:57:48.38 ID:MvOoIPAM0
-
正義より政治力を求めてる証拠だな
政権運営したことない人がいくら正しそうなこと言っても任せられない - 5 : 2021/07/07(水) 05:01:03.25 ID:+6h55vCT0
-
賞味期限切れはこの池戸とかの自称MMT論者も
だろ - 6 : 2021/07/07(水) 05:02:49.79 ID:ZnA47HPG0
-
大体変えようと思ってるのに伏魔殿の東京からってのが頭悪すぎんだろ、長崎に来い
- 7 : 2021/07/07(水) 05:03:15.10 ID:Kl7BXj5C0
-
逆だろ
トンキンがアホ揃いだから当選しただけ
地方では通用しないよ - 9 : 2021/07/07(水) 05:10:01.75 ID:PE+Gq9lR0
-
山本と信者は宇都宮さんや枝野さんに酷いこと言ってきたからね
もう左翼からの支持は望めない
今やトランプアイコンのネトウヨ頼みな泡沫候補でしょう - 21 : 2021/07/07(水) 07:42:28.44 ID:qvSVRvuK00707
-
>>9
ネトウヨからも嫌われてるよ
嫌儲にあれだけいた信者たちは一体どこへ… - 11 : 2021/07/07(水) 05:16:05.62 ID:R3hjSt4Jp
-
議員じゃなくなってしまったために露出も影響力も無くなってしまったからな
- 12 : 2021/07/07(水) 05:16:32.29 ID:q4l8ZGsz0
-
MMTとかいうカルトに染まらなければなぁ…
- 16 : 2021/07/07(水) 05:41:57.58 ID:p5rMfeya0
-
衆院選で1議席も取れなかったら相当厳しいと思う
- 17 : 2021/07/07(水) 05:55:45.99 ID:KaArgwhBa
-
原発に何も言わなくなっちゃったな
- 19 : 2021/07/07(水) 06:06:36.99 ID:zskLucVmd
-
前に大阪の高校で模擬選挙したられいわ全く支持されてなかっただろ
何故大阪でウケると勘違いしてんのこのMMTアホ論者 - 20 : 2021/07/07(水) 07:33:27.99 ID:5XoLmAxia0707
-
始めから言われたような気もするがようやくかい
- 22 : 2021/07/07(水) 07:44:06.89 ID:TJVceZ2v00707
-
そこら辺の創価のおっさんや近所のおばちゃん立候補させて3%以上得票してるんだから
脅威でしかないよな
比例でれいわと書ける衆院選が楽しみでならない - 23 : 2021/07/07(水) 07:44:27.59 ID:jOkPx6Cd00707
-
維新は大阪で与党で無理してるから
いくらでも攻め口はある
与党でない立憲を叩いても攻め口はないし
見苦しい
池戸のいうとおり - 24 : 2021/07/07(水) 07:47:16.78 ID:MN3DONe200707
-
異端キャラとして立憲に入る道はなかったの?
でも、協調性ないから無理か
オザーさんと別れた時点でねぇ - 25 : 2021/07/07(水) 07:55:10.55 ID:F0UpY77cd0707
-
10マンを毎月給付といわれても
そんな公約を反故にする市長とか見てきたから胡散臭く感じるんだよね - 26 : 2021/07/07(水) 08:30:36.68 ID:NLtcS5xi00707
-
もう完全アウト。この男が党首では永遠に這い上がっていかないね
- 29 : 2021/07/07(水) 09:49:58.59 ID:+flWlcHS00707
-
賞味期限長めの食材を腐らせた有象無象の1人にだけは言われたくないだろうよ
- 31 : 2021/07/07(水) 10:17:33.04 ID:5XoLmAxia0707
-
こいつもれいわから排除された人だっけか

ジャップ企業、国際的にはご法度な商品を販売してしまうwwwwwwwwwwwwww
コメント