
- 1 : 2025/06/27(金) 12:55:02.56 ID:OqCyfkhr0
-
自民の保守票食う参政党、参院選1人区で新たな脅威に 立共連携と「ダブルパンチ」
https://www.sankei.com/article/20250626-PLBTEDF7VJOH5FFKMDR2V4AC3E/
7月の参院選で32ある改選1人区を巡り、参政党が自民党の新たな脅威として台頭してきた。自民は改選1人区で立憲民主党を中心とする野党候補を主な敵として戦ってきたが、支持層が重なる新興保守勢力の参政が加わることで二正面作戦を強いられるためだ。参政は「日本人ファースト」を掲げ、東京都議選でも3議席獲得した。これまでの立民主体の野党共闘に新たな敵が加わり、自民にはダブルパンチになりそうだ。 - 2 : 2025/06/27(金) 12:55:45.66 ID:OqCyfkhr0
-
民主党を追い落とし、アベスガ政権を維持するために育ててきたネトウヨが
自民党に牙を剥き始めた… - 4 : 2025/06/27(金) 12:56:59.35 ID:PKfyEibuH
-
アカを利用して独裁を築いてきたくせに
逆をやられると発狂とかなんだよ - 5 : 2025/06/27(金) 12:57:16.44 ID:/9DuIQc60
-
一度春節ウェルカムの旨味を味わった自民党に移民を拒否する根性は無さそう
- 6 : 2025/06/27(金) 12:57:23.19 ID:O8bYxROp0
-
保守層が一番多いからな
本来は一番奪い合いしないといけない - 7 : 2025/06/27(金) 12:57:43.58 ID:NrtOP4bN0
-
参政党を連立に抱き込むか?
- 8 : 2025/06/27(金) 12:58:38.53 ID:q9ie/4E60
-
悪夢の民主党政権と書きまくって自民ageを急げよ(笑
- 9 : 2025/06/27(金) 12:58:39.16 ID:EKD5qbGk0
-
連立に組み込めばいいじゃん
- 19 : 2025/06/27(金) 13:02:12.27 ID:OqCyfkhr0
-
>>9
そしたら公明が連立から離脱するだろ - 24 : 2025/06/27(金) 13:03:43.00 ID:EKD5qbGk0
-
>>19
じゃあ自民国民参政で良いじゃん - 27 : 2025/06/27(金) 13:03:59.51 ID:zyLEl4Wl0
-
>>19
そうかそうか宗教団体は商売敵でもあるわけだもんね
- 10 : 2025/06/27(金) 12:58:40.19 ID:zyLEl4Wl0
-
>>1
3K新聞は3政党の側につかないんだw - 11 : 2025/06/27(金) 12:58:43.49 ID:NrtOP4bN0
-
この期に及んで参政も民民も維新もれいわもみんな立憲叩いてるの草
- 12 : 2025/06/27(金) 12:59:56.55 ID:PKfyEibuH
-
>>11
自民党は宗教上の理由で叩けないからな - 14 : 2025/06/27(金) 13:00:45.33 ID:CjsOihL70
-
>>11
立憲は増税を否定しないから叩きやすいんだよな - 16 : 2025/06/27(金) 13:01:08.89 ID:FZQSxH3L0
-
>>11
だって結局のところ立憲が糞だから自民がこんなにのさばってんでしょ?w
最大野党の役目降りるんならもうどうでもいいけど - 18 : 2025/06/27(金) 13:01:56.63 ID:NrtOP4bN0
-
>>16
ゆ党仕草少しは隠せよ - 20 : 2025/06/27(金) 13:02:45.54 ID:FZQSxH3L0
-
>>18
効いてて草
大好きな嫌儲コンボやってろよww - 25 : 2025/06/27(金) 13:03:48.12 ID:NrtOP4bN0
-
>>20
自民党大好きなの隠すなって - 13 : 2025/06/27(金) 12:59:58.45 ID:OqCyfkhr0
-
保守陣営は維新・保守・参政・自民の混戦になるから選挙制度上マジで終わりそう
リベラルの天下来るぞ - 21 : 2025/06/27(金) 13:02:50.07 ID:PKfyEibuH
-
>>13
お前の大好きなれいわもその中に入ってるから安心しろよ - 15 : 2025/06/27(金) 13:01:01.75 ID:i72lsVzN0
-
第2の保守合同来るぞ
- 17 : 2025/06/27(金) 13:01:19.59 ID:WpA2EpKv0
-
できるわけねえだろ
単独過半数は割るかもしれんけど - 22 : 2025/06/27(金) 13:03:20.63 ID:Y5WNl4A20
-
官房機密費で参政党を作った自民党が今更ながらにきずくwwwwwwwwww
- 23 : 2025/06/27(金) 13:03:31.50 ID:yoRYGSAA0
-
自民党のネトウヨ要素を参政党が吸い取ってくれるからいいんじゃね?
- 26 : 2025/06/27(金) 13:03:57.01 ID:OqCyfkhr0
-
終わった…
自民終わったわ… - 28 : 2025/06/27(金) 13:04:20.73 ID:3lem6cqh0
-
俺は前からこうなると指摘してた
立憲叩いてりゃ良いやみたいなカス党乱立で結局立憲が得すると - 29 : 2025/06/27(金) 13:04:45.37 ID:TaOQpYgld
-
リベラルはこんな政党が台頭するなんて終わりだみたいな論調だが実際は自民や国民民主の票を食ってバラけさせてくれる立憲にとってありがたい存在なんだよな
- 35 : 2025/06/27(金) 13:06:13.22 ID:NrtOP4bN0
-
>>29
日本保守党がそれになるかと思ってたが参政党の方が上手だったなあ - 30 : 2025/06/27(金) 13:04:49.99 ID:yoRYGSAA0
-
高市早苗とか西田昌司とかは参政党がお似合い
- 31 : 2025/06/27(金) 13:05:13.62 ID:t9SPBk4l0
-
このサイトも工作しろって支持してんだろうなぁ神谷
こんなサイト影響力ねえよ😎 - 32 : 2025/06/27(金) 13:05:20.70 ID:D47pjNhN0
-
🏺票がなくなるとキツイのは都議選で立証されたからな
- 33 : 2025/06/27(金) 13:05:48.64 ID:xDvIktMA0
-
ほんと産経は立憲を目の敵にしてるよなw
立憲共産党とか、悪夢の民主党政権とか、普通に書いてるもんな - 34 : 2025/06/27(金) 13:06:02.72 ID:v2FybFkj0
-
立憲が連立組むとしたらどこ?
自民が1番政策近い気がするんだけど - 38 : 2025/06/27(金) 13:07:39.90 ID:OqCyfkhr0
-
>>34
現実的には立国維だろうな
出来れば維新排除して立国連立であってほしいけど - 42 : 2025/06/27(金) 13:08:36.85 ID:jgMFoPU50
-
>>38
排除おじさんが排除される側に - 43 : 2025/06/27(金) 13:08:39.11 ID:zyLEl4Wl0
-
>>34
石破内閣ならほんとそれ - 36 : 2025/06/27(金) 13:06:43.19 ID:OqCyfkhr0
-
次期衆院選、立憲150議席維持は余裕そうだな
どこまで上積み出来るかな - 37 : 2025/06/27(金) 13:06:52.01 ID:scE2XJru0
-
自民党じゃなくなると利権漁れ無くなっちゃうもんな
- 39 : 2025/06/27(金) 13:08:00.01 ID:jgMFoPU50
-
呂布の利
- 40 : 2025/06/27(金) 13:08:05.20 ID:EKD5qbGk0
-
そもそも公明党って立憲に近いだろ
自民維新国民N国参政保守 vs 立憲公明共産社民れいわ再生
の二大政党にしなさい - 44 : 2025/06/27(金) 13:09:00.55 ID:OqCyfkhr0
-
>>40
小沢さんってまだ公明党とのパイプ持ってんのかね?確かに国公立連立は安定感的に悪くない
但し世論からの評判は最悪だろう - 41 : 2025/06/27(金) 13:08:05.62 ID:KMszlm6y0
-
おもしれー流れやな
- 45 : 2025/06/27(金) 13:09:04.12 ID:CQsYgCRk0
-
立憲共産政権が誕生したら何か都合が悪いことでもあるのか?
まあ自民党の悪事は一つ残らず暴かれるだろうけどw - 46 : 2025/06/27(金) 13:09:33.88 ID:HFnIlLj30
-
ネトウヨ票分散してざまあ
コメント