- 1 : 2025/06/25(水) 14:36:00.317 ID:M8I0hr2Ea
- 茨城県の常総、守谷、つくばみらい、取手の4市のごみを処理する常総環境センター(守谷市)の不燃ごみ処理設備が2024年12月の火災で焼損し、不燃ごみが処理できなくなっている。運営する常総地方広域市町村圏事務組合は24日、不燃ごみにリチウムイオン電池が混入したことが原因と推定し、復旧に少なくとも約40億円かかる試算を4市の合同議会に示した。
ごみ処理設備が停止 リチウムイオン電池混入か 復旧に40億円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース茨城県の常総、守谷、つくばみらい、取手の4市のごみを処理する常総環境センター(守谷市)の不燃ごみ処理設備が2024年12月の火災で焼損し、不燃ごみが処理できなくなっている。運営する常総地方広域市町news.yahoo.co.jp
- 3 : 2025/06/25(水) 14:36:27.318 ID:M8I0hr2Ea
- モバイルバッテリーなどに使われるリチウムイオン電池は、破砕されると発火しやすい特徴がある。このため、全国のごみ収集の現場で火災が相次いでいる。
同センターの火災は、不燃ごみを資源化する前の分別、破砕などの工程でごみから出火。周りのごみに燃え移り、作業員1人が軽傷だった。火災で設備全体が使えなくなり、4市は不燃ごみを千葉県成田市と栃木県壬生町に搬出し、民間の一般廃棄物処理事業者に処理を委託している。
- 4 : 2025/06/25(水) 14:36:37.930 ID:M8I0hr2Ea
- 組合によると、この火災を含め、同センターでごみ由来の火災が24年度に12回発生。いずれもリチウムイオン電池などの危険物が混入したとしている。
- 6 : 2025/06/25(水) 14:36:50.530 ID:M8I0hr2Ea
- 守谷市の松丸修久市長は取材に「一部の心ない人の行為がこれほどの被害を起こす。分別を徹底するよう市民に呼びかけていくしかない」と肩を落とした。
- 12 : 2025/06/25(水) 14:38:59.912 ID:5tRH2xTpy
- >>6
いやバッテリー捨てるのめんどすぎるねん家電量販店持ってったり直接ごみ処理施設に持ってったり
それらが改善されない限り今後も絶対無くならないだろ - 31 : 2025/06/25(水) 14:47:08.729 ID:tD/TBeRBF
- >>6
文句があるならちゃんと回収しに来いよ - 7 : 2025/06/25(水) 14:37:34.066 ID:Ee.Oxs9Jg
- でもさあ
責任転嫁するわけじゃあないが
電池の捨て方って面倒だよなァ〜〜
その被害額使って回収わかりやすくでもしときゃ良かったんじゃあないのか? スカタンッ! - 8 : 2025/06/25(水) 14:38:41.867 ID:NIQgt.T0U
- 110億円から減ったのか
- 9 : 2025/06/25(水) 14:38:44.084 ID:U.3kho8Pv
- あれほど電車の棚の上に置けと
- 10 : 2025/06/25(水) 14:38:51.309 ID:lkBJpOEPa
- 燃えるゴミで出せばこうならなかった
- 11 : 2025/06/25(水) 14:38:59.049 ID:9Trc2pAa0
- 自治体側で回収box設置すんのを義務付けろよ
クソ地方だと回収受け付けないとことかあんだよ - 13 : 2025/06/25(水) 14:39:15.508 ID:CfXltYf2W
- 責任転嫁やめてね
- 14 : 2025/06/25(水) 14:39:28.652 ID:qiX8wDlhs
- 膨れたバッテリー回収してくれないからね、しょうがないね
- 40 : 2025/06/25(水) 14:50:27.108 ID:5ASrOnuCK
- >>14
変形したやつもあかんで! - 15 : 2025/06/25(水) 14:40:52.539 ID:/2sSSrn2.
- 行政が回収の手間を押し付けてるからこんなんなるんだよ
- 16 : 2025/06/25(水) 14:40:54.791 ID:SUVT/FPCO
- 犯人探しできないのがむかつくな
- 17 : 2025/06/25(水) 14:41:00.441 ID:d6G2mSAVr
- ちゃんと対策しろよ
- 18 : 2025/06/25(水) 14:41:03.822 ID:zNbFvHFJM
- 目先の利益だけ見てこんな処分しにくいものを普及させた国の責任だろこれ
- 25 : 2025/06/25(水) 14:42:59.346 ID:QnafeAqDC
- >>18
100均ですら出回ってるからな
当然回収されん - 19 : 2025/06/25(水) 14:41:06.465 ID:vUjYaufLJ
- 言うほど捨てたくなるほど邪魔になるか?
- 21 : 2025/06/25(水) 14:42:15.307 ID:zNbFvHFJM
- >>19
膨らんできていつか爆発するぞ - 20 : 2025/06/25(水) 14:41:22.929 ID:6ylNp4aL1
- 国が法整備しろよ
- 22 : 2025/06/25(水) 14:42:26.851 ID:QnafeAqDC
- こんな馬鹿が余裕でたくさん出てくる今の仕組みを考えろ
- 23 : 2025/06/25(水) 14:42:27.548 ID:KNmBZn2cS
- 家電リサイクルみたいに有料で良いからここが引き受けますってのをはっきりした方がいいな
- 26 : 2025/06/25(水) 14:43:09.347 ID:eOLiyMs7j
- 不法投棄した奴は見つけ次第殺処分にすれば解決するやろ
- 27 : 2025/06/25(水) 14:44:45.361 ID:jKuKUR7sm
- ゴミ処理場側が対策すればええ話
- 28 : 2025/06/25(水) 14:44:57.168 ID:Vut45mzWV
- あさから何回同じ話すんねん
- 35 : 2025/06/25(水) 14:49:04.219 ID:QnafeAqDC
- >>28
まあまだ3スレくらいやが
ワイはこれはどんどん取り上げて社会で考えられてほしい
多分家にも3個くらい放置してるの眠ってるし - 29 : 2025/06/25(水) 14:45:31.864 ID:GphTqp3U.
- 絶対バレへんやん
- 30 : 2025/06/25(水) 14:45:42.479 ID:/jf2mMwMn
- ぶっちゃけそんなもんでそんな損害受ける施設側の課題を感じるわ
世の中バカばっかなんだから普通に捨てられることがあることぐらいわかるだろ
リチウム電池側か焼却施設側で対策しないとこれからも起こり続けるんじゃないの - 43 : 2025/06/25(水) 14:53:16.021 ID:QnafeAqDC
- >>30
そうだよ
深刻 - 32 : 2025/06/25(水) 14:47:13.350 ID:r9w3LZgCt
- てか四半期に1回くらい回収しろや
- 33 : 2025/06/25(水) 14:48:22.154 ID:P1zAblrXE
- 不燃ゴミってびんカンのこと?
- 34 : 2025/06/25(水) 14:48:27.698 ID:Uf1zPYLQS
- 回収ボックスあっても捨てる奴いるやろし回収場所の設置と捨てられた場合の対策どっちもせなあかんな
- 36 : 2025/06/25(水) 14:49:04.756 ID:wuIONa/cV
- 世の中の人って何であんなモバイルバッテリー持ってんのか謎
- 38 : 2025/06/25(水) 14:49:41.278 ID:QnafeAqDC
- >>36
まだiPhoneSEが普及してるような国や - 42 : 2025/06/25(水) 14:51:57.917 ID:owImjHULh
- >>36
丸一日持たないスマホのバッテリーが悪い - 37 : 2025/06/25(水) 14:49:19.404 ID:arrGqd55o
- リチウムイオン電池に税金かけて自治体が回収しろ
- 41 : 2025/06/25(水) 14:51:14.637 ID:WXVsHMt4B
- へーでも別にワイの金は減らんしええわ
- 44 : 2025/06/25(水) 14:55:21.186 ID:uSYmHCkTf
- ワイの自治体はPSEマーク無しのぷくぷく太った中華バッテリー回収してくれた🥰
- 45 : 2025/06/25(水) 14:56:14.556 ID:QnafeAqDC
- >>44
ええな - 46 : 2025/06/25(水) 14:57:20.637 ID:nYvOq2k6N
- 爆破寸前のPSPのバッテリーどうしたらええと思う?
- 49 : 2025/06/25(水) 14:58:36.533 ID:uSYmHCkTf
- >>46
あんなもん再充電せんかぎり膨らんでてもそうそう爆発せんやろ - 47 : 2025/06/25(水) 14:57:46.079 ID:X2slimiTZ
- ワイは乾電池は燃えるゴミで捨ててええってエッヂで聞いたからそれ以降普通に捨ててるわ
- 48 : 2025/06/25(水) 14:57:54.645 ID:74zG9KQla
- 普通の電池しか回収しないのが悪い
- 50 : 2025/06/25(水) 14:59:29.754 ID:tLtaVicsb
- ちゃんとゴミ確認してから処理すればええやん
X戦とかでできるやろゲェジ - 51 : 2025/06/25(水) 15:00:01.979 ID:rCPXemAY9
- これやったことあるって書き込んだら捕まるん?
ワイならお菓子の箱の中に入れて捨てる - 52 : 2025/06/25(水) 15:00:41.465 ID:0OfykEnfL
- ワイのモバイルバッテリー7年以上経ってるが未だ現役やわ

少女「なんなのアナタ─」(ヽ’ん`)「足………悪いな その調子だと俺の予想だが……時間はかかるだろーが歩けるようになる」
コメント