
- 1 : 2025/06/24(火) 10:37:28.37 ID:hdYYwMQO0
-
人を無闇に不幸にしてはいけない+
子供が不幸になる確率は0じゃない=
子供を産んではいけないただし子供を100%「生まれてきて良かった」と思わせられるなら産んでも良いとする。しかし現実的に100%なんて不可能
よって反出生主義は正しい
かかってきてええで ワイとレスバしようや
- 2 : 2025/06/24(火) 10:42:37.75 ID:RlPLu9G/0
-
セクロスしようや
- 3 : 2025/06/24(火) 10:43:13.73 ID:hdYYwMQO0
-
>>2
ええで - 4 : 2025/06/24(火) 10:44:08.09 ID:Hp8GXLQ4d
-
>>1
統計学的には100%は言えるんやで
帰無仮説を棄却できる時それは100%や - 5 : 2025/06/24(火) 10:46:10.94 ID:hdYYwMQO0
-
>>4
すまんFラン大卒のワイには難しすぎる
「ワイが生まれてきたくなかったと思っている」これ一つで100パーにはならないんやないの? - 6 : 2025/06/24(火) 10:47:15.52 ID:HFFEFemE0
-
無闇にじゃなければ良いって自分で言ってるじゃん
- 8 : 2025/06/24(火) 10:49:30.28 ID:hdYYwMQO0
-
>>6
無闇っていうのはつまり「動物のためを思って何も食べない」←こいつはしなくてもいいってことだぞ 生きるために仕方がないからな
ただ子供を産むという行為は仕方がなくない 自分で選択できる - 7 : 2025/06/24(火) 10:49:15.98 ID:ilgcomak0
-
別に100パーである必要はないやろ
多数決で51:49でええ - 11 : 2025/06/24(火) 10:51:12.37 ID:hdYYwMQO0
-
>>7
それはまあ分かる
つまり不幸な人間がおっても幸福な人間がそれより多ければいいってことやろ?
これは「片方を不幸にして片方を幸福にする」ことを許すか許さないかの違いや
これ以上の議論は不毛だから一つの反出生主義への反論として有効やで
負けたわ - 9 : 2025/06/24(火) 10:50:28.82 ID:ntf7vtaG0
-
なんGやっている=弱者男性、中学生の頃に虐められてから人として成長まったくできていない、チュニドラとか好きそう、大正野球娘。とか好きそう
こんななんG民が反出生主義に異論を唱えることもなく
- 10 : 2025/06/24(火) 10:50:38.20 ID:UzqQXecw0
-
ちょっとでも不幸になるリスクがあるなら行動しないってそれただの完璧主義で女の考え方なんだよね
男はちょっとでも幸せになる可能性があるなら行動する
その結果が豊かな文明が広がった現代社会今は女が主張する時代だからネガティブに引っ張られてる
- 13 : 2025/06/24(火) 10:55:55.17 ID:hdYYwMQO0
-
>>10
まあワイは幸福な人間と不幸な人間がいるより全員0の方がマシって考えなんや
だけどそれで子供を産んだ場合、子供が「働くくらいなら生まれたくなかった」なんて言い始めたら絶対にニートとして養わなきゃいかんくなるぞ なぜなら養わなかったら一人の不幸な人間を無闇に生み出したことになるからな それはアカンと最初に定義した それでもええか? - 12 : 2025/06/24(火) 10:55:16.43 ID:FJPsTmoh0
-
まず前段の公式の定理が必ず導出できるものではないな
その証明も合わせないと - 16 : 2025/06/24(火) 10:57:19.95 ID:hdYYwMQO0
-
>>12
Fラン大卒のワイには酷やぞ
つまり「人を無闇に不幸にしてはいけない」とか「生まれる子供が不幸になる確率は0じゃない」とかを一から証明しなきゃならんってことか? - 14 : 2025/06/24(火) 10:56:50.02 ID:zIoPsiBg0
-
生まれてきて幸せだったなんて人はいないよな
みな何かしらの闇を抱えて生きている - 18 : 2025/06/24(火) 11:01:34.45 ID:7u9oOnPz0
-
感情論を論破するとかないやろ
- 20 : 2025/06/24(火) 11:05:44.32 ID:hdYYwMQO0
-
>>18
むしろ感情論とは真反対やぞ
多分みんな反出生主義とかえぇ…って感情があると思うんやけど倫理的にはすごく正しい主張や
人を不幸にしちゃいけない←正しい
子供が生まれることによって不幸になるかもしれない←正しい
じゃあ子供を産んじゃいけないよねって話やぞ
これのどこが感情論なんや
人を不幸にしちゃいけないのは全員同意やろうし子供が生まれることによって不幸になるかもしれないのも客観的事実 - 19 : 2025/06/24(火) 11:05:22.22 ID:qKgZoKjQ0
-
まあ確かに論破できんかもな
まず論破も何も話が飛躍しすぎてて論の体を成してないし - 22 : 2025/06/24(火) 11:07:32.87 ID:hdYYwMQO0
-
>>19
どこが飛躍してるのか言ってみ
人を不幸にしちゃいけない
子供が生まれることによって不幸になるかもしれない
子供を産んじゃいけない
これは→で綺麗に繋がるやろ? - 26 : 2025/06/24(火) 11:09:10.34 ID:qKgZoKjQ0
-
>>22
まず可能性がある→やってはならない とかケースバイケースでしかないし
論理展開としてはボロボロや - 21 : 2025/06/24(火) 11:07:30.75 ID:tvkbkyaSH
-
主義を論破って意味わからんよな
共産主義を論破とか菜食主義を論破とか言わへんし信じたい人が信じればええんやで
生殖が利己的かつ本能に基づく行為で理性的に考えたら作らない方が良いっていうのは自明やし - 28 : 2025/06/24(火) 11:10:11.11 ID:hdYYwMQO0
-
>>21
一理ある
ただビーガンとは違って「勝手に主義を持っとけ」とはならんのや反出生主義は
なぜなら子供っていう第三者が関わってくるからな
「肉を食べたくない人はどうぞ食べないでください」のように「子供を産みたい人はどうぞ産んでください」とはならない なぜならそれは第三者のことまで考えていないから - 32 : 2025/06/24(火) 11:13:04.17 ID:tvkbkyaSH
-
>>28
生物は本能で繁殖する
利己的じゃないと遺伝子は残せないただ人間には理性があるもんな
- 23 : 2025/06/24(火) 11:08:18.59 ID:FIFrgZ1y0
-
生まれて来た分にはなるべく穏やかに4ねるような社会であるべき
- 24 : 2025/06/24(火) 11:08:32.88 ID:ilgcomak0
-
そんなん言い出したら何もできんやん
包丁使えば指を切るかもしれない
車に乗れば事故に遭うかもしれないそれなら自ら死んだ方が合理的なのに反出生主義の人らがそうしないのはそういうことだよね
- 33 : 2025/06/24(火) 11:13:06.24 ID:hdYYwMQO0
-
>>24
それは違う
包丁とか運転は自分の中だけで完結するor取り返しがつくからええんや
包丁で指を切っても自分がしたことだし、事故を起こしても加害者は被害者に弁償したらいい
ただ出産はそうはいかない
自分の中だけで完結はしないし、「生まれて不幸だからじゃあ死にます」とは簡単にできない
無駄な生存本能が働くからな それに安楽死制度も整ってない - 36 : 2025/06/24(火) 11:14:09.93 ID:ilgcomak0
-
>>33
事故がそれで済むなら子どもに弁償するなりすればええやん - 27 : 2025/06/24(火) 11:09:12.26 ID:JCRR8RzB0
-
不幸にする事が駄目なのと不幸になる可能性を与えたら駄目なのは別だろ
そんな事言い出したら反出生主義を唱えることで子供が欲しい人を不幸にするから反出生主義は唱えるべきではないとかなんでも言えるわ - 30 : 2025/06/24(火) 11:10:28.80 ID:tvkbkyaSH
-
>>27
反出生主義は「可能性を与えたらあかん」っていう思想やからイッチの主張は少しズレてる
意図的に人を不幸にするのは反出生主義とか関係なくあかんことやし - 29 : 2025/06/24(火) 11:10:13.03 ID:qKgZoKjQ0
-
道を歩いてたら交通事故に遭うかもしれない、だから道を歩かないとか言い出したらただのガ●ジやろ?
- 35 : 2025/06/24(火) 11:13:59.95 ID:EsT81q8H0
-
勝手に産んでおいて不幸になったら残念だったね、で済ませるなんて無責任では?
コメント