- 1 : 2025/05/27(火) 22:15:00.365 ID:yB1ihJqtw
- 終わりだよ
- 2 : 2025/05/27(火) 22:15:39.168 ID:x928QzjdJ
- 統一教会やろ?全部韓国に移ってるで
- 3 : 2025/05/27(火) 22:15:45.948 ID:T.O3bBgvE
- つーか何円かけても無理やで
外国見てればわかる - 4 : 2025/05/27(火) 22:15:46.714 ID:Qpb2B4iEI
- 実績出せなくてもしゃあないで済むからそりゃぶち込みまくるよ
- 5 : 2025/05/27(火) 22:15:55.211 ID:yF5K.Qzdn
- 何言ってるんだ?予算使い切るのが目的だろ
- 6 : 2025/05/27(火) 22:16:15.745 ID:LaqzN0Bcg
- 真のお母さまに送金しておけばなんとかなったはずなのにスタンドもが邪魔するから…😭
- 17 : 2025/05/27(火) 22:18:01.263 ID:QwuaoRwPB
- >>6
よく知らんけど合同結婚式ってこっちに生活基盤置くんか?
勝手に海渡って韓国籍になるんやと思ってたわ - 7 : 2025/05/27(火) 22:16:28.704 ID:gVSOarQK0
- ありがとう自民党
- 8 : 2025/05/27(火) 22:16:43.882 ID:grfmj8dJt
- もう新生児70万人で7兆山分けしたほうがいい
- 9 : 2025/05/27(火) 22:16:54.990 ID:c/DqvTxdE
- 身内に金が流れる仕組みを整備するのが仕事だからね
- 10 : 2025/05/27(火) 22:16:56.699 ID:kqpo3vvnG
- まだ壺に流してるやろ
- 11 : 2025/05/27(火) 22:17:00.539 ID:yB1ihJqtw
- こども家庭庁「少子化対策の検証はこれから」
三原じゅん子こども相 少子化検証は「これからしっかり始める」 出生数の目標値「出さない」理由は(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース三原じゅん子こども政策担当相(60)が27日放送の日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜前9・00)にVTR出演し、少子化対策について語った。 番組では、MCのお笑いコンビ・南海キャンディーnews.yahoo.co.jp
番組によると、2004〜2022年に投じられた少子化対策の予算は累計65兆円を超えている。山里の「(出生数の目標の)数値を出さないと(少子化対策の)政策が正しかったのか間違っていたの判断難しくなるのでは?」という質問に、三原氏は「出生率とかはしっかり検証してその数字は出していくべきで、それを向上させていくことは目標としてあっていいと思う。でも目標値といって掲げることは適切ではない」と語った。
山里が自民党長期政権で少子化対策の成果が出ていないことに触れ、「数が減ってきていることに対して検証はされている?」と質問。すると三原氏は「これから。これからしっかりそこ(検証)を始めていって、何かのことによって(出生率が)向上したならその検証は何なのか」と回答。山里が「これから今までの検証をしていく?」と確認すると「はい」とうなずいた。
これから検証するらしい
- 12 : 2025/05/27(火) 22:17:04.565 ID:zcN42OrNI
- お友達にはお金配れてるからあとのことはどうでもええんやで
- 13 : 2025/05/27(火) 22:17:09.660 ID:Zr6/hVsvk
- 韓鶴子に補填されてるからしゃーない
- 14 : 2025/05/27(火) 22:17:14.278 ID:JIO0rKTwY
- やってる感が大事だから
- 15 : 2025/05/27(火) 22:17:21.541 ID:beW9QNSMH
- 少子化させるのが目的なんだから別にいいだろ
- 16 : 2025/05/27(火) 22:17:48.612 ID:eQKiBDPHS
- ありがとう統一教会
- 18 : 2025/05/27(火) 22:18:03.010 ID:yB1ihJqtw
- 三原じゅんこって子供いないのかよ
意味不明な起用だよ
- 23 : 2025/05/27(火) 22:19:13.963 ID:Qpb2B4iEI
- >>18
今から作って恩恵受けるだけやろ - 19 : 2025/05/27(火) 22:18:40.031 ID:yeWBUfOr4
- こども家庭庁「少子化対策としてまずは高齢者福祉にお金を使います」
- 20 : 2025/05/27(火) 22:18:57.716 ID:pvyTywUKe
- 子供産める可能性ある30代までの夫婦に7.3兆割って配った方がよさそう。
- 22 : 2025/05/27(火) 22:19:11.906 ID:0FKfabX1n
- マジで何やってその大金が消えて何の成果も出せてないんや?
- 27 : 2025/05/27(火) 22:20:29.281 ID:yB1ihJqtw
- >>22
そして山里からこども家庭庁に対して厳しい声もあることを問われると、「“7・3兆円も使って何をしてるんだ”とよく言われていることは承知しているが(7・3兆円のうち)3・2兆円は厚生労働省が今まで担ってきたところを今子ども家庭庁が担っている。児童手当、育児休業手当、保育園、放課後クラブ、そこの運営費、貧困(支援)など、そうするとすぐに7・3兆円という数字になってしまう」と説明。保育園とかだってよ
- 28 : 2025/05/27(火) 22:21:30.911 ID:IV1VQZDbE
- >>27
残り4.1兆円は? - 34 : 2025/05/27(火) 22:22:17.011 ID:yB1ihJqtw
- >>28
すぐになっちゃう - 24 : 2025/05/27(火) 22:19:16.030 ID:D/qcL2i.e
- 日本にもトランプいるわ
変なNPOとか潰すやつ出てこんかな - 25 : 2025/05/27(火) 22:20:14.075 ID:ayzucR7g2
- 予算使ってJリーグに招待します←は?
- 26 : 2025/05/27(火) 22:20:26.439 ID:0jbBYCIyF
- 子供いない方が幸せだよねって価値観が広まっちゃてるからもう遅いよ
- 29 : 2025/05/27(火) 22:21:32.398 ID:Pos43ZTUd
- 残りの4.1兆円はなんなんだよw
- 30 : 2025/05/27(火) 22:21:35.712 ID:UY4fDpic8
- これ倒産する企業特有の怪しげな部署できるってやつみたい
担当役員は高給もらえるけど大して成果も出ず会社が傾いていくだけってやつ - 31 : 2025/05/27(火) 22:22:07.255 ID:wQTWBviI1
- 財務省解体とか言う前にこいつら解体させた方がええやろ
- 32 : 2025/05/27(火) 22:22:08.211 ID:yF5K.Qzdn
- 空いた手で一人息子、娘と遊びに出かける富裕層
金持ちの世帯の遊ぶ時間が増えるだけ - 33 : 2025/05/27(火) 22:22:15.238 ID:arGX0SUpl
- そもそもできた国ないし
- 35 : 2025/05/27(火) 22:22:44.965 ID:yB1ihJqtw
- たしかに富裕層も恩恵受けるから意味ねえよw
- 49 : 2025/05/27(火) 22:25:03.996 ID:yF5K.Qzdn
- >>35
富裕層はいくら育児支援と金があってもそれ以上子供産まないからな
自分が遊ぶ時間削られたくないから1人で十分にしてる - 52 : 2025/05/27(火) 22:25:27.499 ID:yB1ihJqtw
- >>49
草
終わりだよ
無駄に金上げてるだけじゃん - 36 : 2025/05/27(火) 22:22:49.920 ID:l0FqlsbMz
- 日本人の既婚者に金やるなら韓国に送金した方がマシやわ
てかそうであってくれ - 37 : 2025/05/27(火) 22:22:57.076 ID:m6ql.4wiW
- 省庁単位で大々的に汚職してるの日本くらいやろ
カルトものさばってるし無宗教国家の限界か? - 61 : 2025/05/27(火) 22:26:39.524 ID:Fa05UK6iC
- >>37
それはいいすぎやろ
アメリカもLGBTに数兆円とかそんな感じやったらしいし - 38 : 2025/05/27(火) 22:23:14.086 ID:QIsPnsp4w
- 7兆円分、子供産んだやつに5000万円ずつ先着であげるってしたほうがたくさん産みそう
- 39 : 2025/05/27(火) 22:23:15.837 ID:ZC/CMOpv4
- 未婚をなんとかする制度作れよ
- 40 : 2025/05/27(火) 22:23:32.185 ID:yB1ihJqtw
- 一番謎なのは三原じゅんこにこどもいないってこと
そりゃ賛同得られんよ - 41 : 2025/05/27(火) 22:23:59.683 ID:dZDZLwAbb
- こいつらが何したっていうんだよ
無駄な省庁は潰せよ
7.3兆円ドブに捨ててるようなもんやろ - 42 : 2025/05/27(火) 22:24:05.200 ID:Pos43ZTUd
- ベビーブーム作る方法てないの?
- 43 : 2025/05/27(火) 22:24:10.256 ID:DOuM8Bbwt
- 意味のない省庁だよ
- 44 : 2025/05/27(火) 22:24:12.472 ID:C7ICrQUtA
- 売国奴とスパイしかいねーな
日本マジで終わるやんこれ - 45 : 2025/05/27(火) 22:24:13.392 ID:WCwWZmydQ
- 子供産まれたら出産祝い金で1000万給付
これだけで成果でるのに - 46 : 2025/05/27(火) 22:24:13.437 ID:SPqVbUs7g
- 根本原因が何か分かってないのにとりあえずやってるだけだから永遠に効果なんてないぞ
- 47 : 2025/05/27(火) 22:24:41.249 ID:xZIqnEWTi
- ガキ1人作れば50万配布をやってりゃ1500万人増えてたな
- 48 : 2025/05/27(火) 22:24:46.484 ID:bUNdrFyTF
- 子育て支援なんかどんなに上手くやっても少子化対策にはならんし気の毒ではあるわ
原因は非婚化やけど改善するには女の上昇婚やめさせなきゃいけないから実質国にできることなんか何一つない - 51 : 2025/05/27(火) 22:25:24.406 ID:l0FqlsbMz
- >>48
女っていつの時代も国滅ぼしてんな - 63 : 2025/05/27(火) 22:26:48.154 ID:bUNdrFyTF
- >>51
女を責めるのはお門違いやと思うで
本能やからしゃーない - 66 : 2025/05/27(火) 22:27:22.478 ID:l0FqlsbMz
- >>63
言い訳になってないぞ
ま●こ - 50 : 2025/05/27(火) 22:25:10.140 ID:yB1ihJqtw
- 専業主婦優遇しないと駄目だろ
- 53 : 2025/05/27(火) 22:25:29.741 ID:BVq5brKSO
- 結局、「生まれた子供の優遇」ばっかしてて、「子供が欲しい若者」を増やす政策をしてないからなんじゃないの
- 55 : 2025/05/27(火) 22:25:49.576 ID:yB1ihJqtw
- >>53
誰が共働きで苦しい言ってる親見て産むかよな - 54 : 2025/05/27(火) 22:25:43.892 ID:Aseyv6jHo
- 具体的に何やってるのここ?
- 62 : 2025/05/27(火) 22:26:46.689 ID:yB1ihJqtw
- >>54
保育園とか
最近では共働きで7時前に家出る親のために小学校7時から開放したりしてるよ
それやった、自治体に補助金でるように - 72 : 2025/05/27(火) 22:28:33.664 ID:xZIqnEWTi
- >>54
なんかJリーグの観戦支援をしてたぞ - 56 : 2025/05/27(火) 22:25:57.662 ID:WrEvQKLOT
- 子どもカルト庁がやったことって何?
- 59 : 2025/05/27(火) 22:26:18.110 ID:l0FqlsbMz
- >>56
未婚者への虐待 - 57 : 2025/05/27(火) 22:26:12.300 ID:QUB87VJnq
- さぞかし誰かが儲かってんだろうな
- 58 : 2025/05/27(火) 22:26:14.153 ID:bP0jboCzk
- 増えることなんて無いからな
緩やかに下げるしかないで - 60 : 2025/05/27(火) 22:26:37.959 ID:.r./7Rj2y
- お友達に金ばら撒くのが仕事なんだから大成功だろ
- 64 : 2025/05/27(火) 22:26:50.050 ID:/zG78iVBx
- 今やってる政策が奇跡的に成功し続けて結果が見えるの100年後とかやろ
- 65 : 2025/05/27(火) 22:27:19.522 ID:laEVM4qhJ
- 子供が即戦力にならないと無理や
昔だと家事や畑に使えた
今ならbotとか再生回数稼ぐバイトできんやろか - 67 : 2025/05/27(火) 22:27:32.046 ID:SIWnmPdVi
- 少子化を解決した国が存在しないあたり金の問題ではないから
いくら予算注ぎ込んでも成果出ないのは当然なので叩かれるのは可哀想ではある - 69 : 2025/05/27(火) 22:28:11.196 ID:l0FqlsbMz
- >>67
ワイが総理大臣になったら少子化解決してあげるけど - 68 : 2025/05/27(火) 22:27:43.050 ID:obEGB9gV.
- まあでも目に見えるのは50年後とかやろ
そう考えたら無駄かもしれん - 70 : 2025/05/27(火) 22:28:28.114 ID:Pos43ZTUd
- 子供産んだとこに出産一時金100万でやろうや
2人目は200万
3人目は500万とかで - 71 : 2025/05/27(火) 22:28:28.187 ID:0Uw0pVn6L
- 人口増やしたいだけなら人工子宮の研究に全振りしたらええんやないの
- 83 : 2025/05/27(火) 22:30:32.559 ID:.JWYRLyfw
- >>71
移民でいい - 73 : 2025/05/27(火) 22:28:50.364 ID:MDfRHxTIJ
- 新しい価値観とか多様性とかを否定せなあかん
ああいう個人主義が一番の原因やから - 81 : 2025/05/27(火) 22:30:15.905 ID:u4RLFwbZF
- >>73
合同結婚式とか好きそう - 74 : 2025/05/27(火) 22:29:06.148 ID:vRejW05Nx
- 寧ろお金以外の要因なんかね
昭和なんか色々支援がとか手当がとか言わなくても当たり前に複数人産んで育ててたんやから - 75 : 2025/05/27(火) 22:29:24.142 ID:zjTT9Nne9
- これマジで潰せよ
7兆も使ってて何の成果もあげられんもん損切りしないってどういう事だよ
少子化が問題になったのここ数年って話じゃないやろ?これから検証もおかしい - 76 : 2025/05/27(火) 22:29:43.136 ID:FPSQbP/Ty
- 女性の権利無くすしかない
- 77 : 2025/05/27(火) 22:29:48.844 ID:Dzl2R.H9O
- もう水道水に排卵剤混ぜたらいいやろ
- 79 : 2025/05/27(火) 22:30:06.117 ID:twiIvUAzG
- 予算内容みれば凄い真っ当だぞ
- 80 : 2025/05/27(火) 22:30:08.730 ID:INh7Bd.jX
- 晩婚化と障害未婚率の増加止めないと解決するわけないのに子育て支援(笑)の一本柱だからな
結局今政治家やってる老人は少子化の影響出る頃には死んでるんやから誰も本気で何かするつもりなんてないよね - 82 : 2025/05/27(火) 22:30:30.466 ID:MDfRHxTIJ
- どんな検証したところでどうせ価値観の多様化が原因ですとは言わんのやろ
意味のない検証だよ - 84 : 2025/05/27(火) 22:30:34.392 ID:xyvAVJQfP
- 馬鹿みたいな金の使い方せずに7兆直接バラまけよ
- 85 : 2025/05/27(火) 22:30:35.690 ID:Fp6I5rNim
- 子供と幸せになれる環境用意する気ない上級たちは何がしたいんや

頑なにビーガン相手に教えるものとして廃れるやろ
コメント