- 1 : 2025/05/26(月) 18:46:46.827 ID:5tn07nVo6
- 【速報】万博会場の“虫の大量発生”に万博協会『対策本部を設置』と発表「全力かつ迅速に対応続ける」
【速報】万博会場の“虫の大量発生”に万博協会『対策本部を設置』と発表「全力かつ迅速に対応続ける」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース万博協会は26日、会場内で大量のユスリカが発生していることについて、迅速に対策を進めるために、「ユスリカ等対策本部」を設置したと発表しました。 万博会場内では、ウォータープラザの水辺を中心に、news.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/05/26(月) 18:47:02.703 ID:5tn07nVo6
- 万博協会は26日、会場内で大量のユスリカが発生していることについて、
迅速に対策を進めるために、「ユスリカ等対策本部」を設置したと発表しました。 - 4 : 2025/05/26(月) 18:47:20.692 ID:fI5NX/6xj
- まーた万博信者負けたのか
- 6 : 2025/05/26(月) 18:48:28.322 ID:OhoSSlQTL
- デスクワークとこの部署の仕事どっちが楽なんやろ
羨ましいわワイらも入れてもらえへんかな
エッヂ民って結構万博詳しいし - 7 : 2025/05/26(月) 18:48:31.997 ID:1jxfSEf82
- ワイが行く頃には大丈夫そうやな🥺
- 8 : 2025/05/26(月) 18:48:44.562 ID:EYzWaBfmi
- 金魚か鯉放せばすぐ解決じゃん
- 9 : 2025/05/26(月) 18:48:53.796 ID:u6F3Ij951
- 池に水を入れなきゃいいのでは
- 10 : 2025/05/26(月) 18:49:09.264 ID:KxcxXRJ62
- ビオトープやろなぁ
- 11 : 2025/05/26(月) 18:49:10.697 ID:Quld/AREl
- 幼虫は土にいて無理らしいやん
- 12 : 2025/05/26(月) 18:49:15.479 ID:gTz/IHhZA
- どんだけ湧いてんねん
- 13 : 2025/05/26(月) 18:49:43.834 ID:6SCYVoltG
- ユスリカは蚊じゃなくてハエの仲間だから問題ないって意味不明な擁護見かけたけど
分類上は蚊もハエの仲間なんだよなぁ - 25 : 2025/05/26(月) 18:52:22.376 ID:UncMoE18p
- >>13
そもそも蚊でもハエでも不快害虫には変わりないからガッツリ問題あんだよなぁ… - 39 : 2025/05/26(月) 18:55:27.249 ID:70N1ctspx
- >>13
はえー - 45 : 2025/05/26(月) 18:57:12.995 ID:e4gmh0rC.
- >>39
56す - 14 : 2025/05/26(月) 18:49:58.543 ID:irlRng0yp
- カメムシよりマシや
- 15 : 2025/05/26(月) 18:50:09.101 ID:YGyKVhclU
- 火炎放射器で焼き払う仕事したいわ
- 19 : 2025/05/26(月) 18:50:48.703 ID:DpbZPO5mO
- >>15
爆発しそう - 17 : 2025/05/26(月) 18:50:43.559 ID:Y1s5lFYZu
- 多様性認めろや
- 18 : 2025/05/26(月) 18:50:43.648 ID:qDHmiNbqQ
- もう万博は間に合わんけど跡地にカジノ作るなら根絶した方がええやろ
ウリミバエ
日本では南西諸島に外来種として侵入して重要な農業害虫となったが、不妊虫放飼法により根絶された。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている生物中で、唯一根絶に成功した種である。 - 21 : 2025/05/26(月) 18:51:10.453 ID:J6/1NIZB1
- 愛国ユスリカかわいそう
- 23 : 2025/05/26(月) 18:52:04.247 ID:2ThQi0VaM
- 虫だって必死に生きてる😡
- 24 : 2025/05/26(月) 18:52:06.862 ID:SnEtqHp5D
- ミスマル・ユリカ?
- 26 : 2025/05/26(月) 18:52:23.622 ID:xYCtLEIA/
- 入場者減るやん
- 27 : 2025/05/26(月) 18:52:55.953 ID:CqNqTwYAQ
- 月収200万くらい貰ってそう
- 28 : 2025/05/26(月) 18:53:09.642 ID:BmVMyR.h5
- どこでもベープ大量設置
- 29 : 2025/05/26(月) 18:53:28.853 ID:UncMoE18p
- ユスリカ「万博の入場者数伸び悩んどるんか…せや!」
- 33 : 2025/05/26(月) 18:53:56.716 ID:7xmrZlEOR
- >>29
くっだらねぇ役人を追加投入すな〜💦 - 30 : 2025/05/26(月) 18:53:29.969 ID:7gp.cCZZp
- エッヂにも対策本部建てろ
- 32 : 2025/05/26(月) 18:53:52.566 ID:n1IwR9GZO
- 虫ちゃんの命の輝きをみよ!
- 35 : 2025/05/26(月) 18:54:14.682 ID:uDSJTQzKC
- ワイを雇ってくれ
- 36 : 2025/05/26(月) 18:54:42.067 ID:0kX6B4rd.
- やってる感出して税金チューチュー気持ちええ
- 37 : 2025/05/26(月) 18:54:46.513 ID:58AZvN7XX
- たとえリングの中で対策出来ても外側の浅瀬から無限に湧いてくるから結局無理やで
- 38 : 2025/05/26(月) 18:55:07.900 ID:70N1ctspx
- ガス爆発で一掃や
- 40 : 2025/05/26(月) 18:55:33.775 ID:thpiTMqAE
- 会議だけして結局何も決まらないやつ
- 42 : 2025/05/26(月) 18:56:18.256 ID:Tr5S1t/iA
- 🤔(そもそもイベントの企画をする上で虫対策の話が何故出てなかったんや)
- 43 : 2025/05/26(月) 18:56:48.996 ID:ihsUh9LFM
- 客がユスリカ死骸カスアレルゲン飛び交ってるとこに殺虫剤まで吸い込むハメになってんのは草
- 44 : 2025/05/26(月) 18:56:59.559 ID:HIfdpmnf8
- 焚き火とかしたら勝手に燃えんかな
- 47 : 2025/05/26(月) 18:57:23.186 ID:UF2Q.HEjG
- 環境団体から何とかした方がええで言われたときには何もしないで
専門家からあきらめた方がええと言われたときには対策本部を設置する - 48 : 2025/05/26(月) 18:57:23.627 ID:RwmQNg7fp
- 蛍光灯で集めて一網打尽にしよう!
- 49 : 2025/05/26(月) 18:57:40.392 ID:.TdXShLtY
- コスタリカ?
- 50 : 2025/05/26(月) 18:57:56.663 ID:uzzCsWpOn
- 無から仕事生む天才
- 51 : 2025/05/26(月) 18:58:23.414 ID:IBOSsVd6K
- ユスリカにイソジンは効きます
嘘みたいな本当の話です - 52 : 2025/05/26(月) 18:58:49.593 ID:BX2BezZEt
- 田舎のコンビニとかにある
電撃殺虫器大量に置くしかないやろ - 54 : 2025/05/26(月) 18:59:20.865 ID:.BI2TStxM
- 始まってから対策するのは遅くない?
- 57 : 2025/05/26(月) 19:00:04.161 ID:EXpkz7y/l
- 今更対策して間に合うのか?
- 58 : 2025/05/26(月) 19:00:20.528 ID:LH..adW8s
- おーちゃんねるで動画見たけど
田舎の道路じゃねぇんだからエンタメの場であんなの許されるわけねーだろ

海外移住者さん「スウェーデンに移住してすっかり脱意識高い・脱資本主義出来ました!」
コメント