農水大臣って何も悪いことしてないのに、「なんかムカつくから」でクビにされたの酷くない?

1 : 2025/05/22(木) 04:37:49.543 ID:QvGPJ6ER1
法律より感情が優先されるお隣の国みたいじゃん
2 : 2025/05/22(木) 04:40:16.843 ID:YcLvqMK2O
てか悪いやつ他にいるからなあ
そいつらをどうにかせえよ
3 : 2025/05/22(木) 04:40:42.424 ID:QvGPJ6ER1
ちょっとデリカシーが無かっただけで
差別したわけでもコンプラに違反したわけでもないやん?
4 : 2025/05/22(木) 04:41:00.750 ID:AS2a34vIv
バカだからでしょ
7 : 2025/05/22(木) 04:42:23.935 ID:QvGPJ6ER1
>>4
仮にもし職責に対して能力が足りてないんなら
そもそも任命したことが間違いなんであって
今更更迭する理由にはならなくね?
5 : 2025/05/22(木) 04:41:25.076 ID:6qrhDDJ1S
なら法律に則って捕まえろよ
9 : 2025/05/22(木) 04:42:58.410 ID:QvGPJ6ER1
>>5
だから法律に違反してないのに更迭するのはおかしいって話なんだが
なにがならやねん
15 : 2025/05/22(木) 04:44:48.852 ID:6qrhDDJ1S
>>9
賄賂もらって米の値段吊り上げてたんだろうが
23 : 2025/05/22(木) 04:47:25.774 ID:QvGPJ6ER1
>>15
何かそういう証拠あるの?
そんなこと断言しちゃって大丈夫なの君?
6 : 2025/05/22(木) 04:41:54.716 ID:oRhZFsv12
選挙に影響ありそうだったからでしょ
10 : 2025/05/22(木) 04:43:39.745 ID:QvGPJ6ER1
>>6
自民党側の理由はそれで説明つくけど
野党と世論はちょっとおかしいやろ
21 : 2025/05/22(木) 04:46:57.396 ID:oRhZFsv12
>>10
野党は国民の支持が欲しいからじゃない?
世論は大臣の発言に余裕を持てない程、国民が追い詰められて来てるって事だと思う
貧富の差が広がって貧しい人増えてる
32 : 2025/05/22(木) 04:50:30.009 ID:QvGPJ6ER1
>>21
追い詰められてたら大義名分なく何してもええんか?
自分が農水大臣の立場だったら悪夢やろ
8 : 2025/05/22(木) 04:42:49.563 ID:dIIxOxDIp
でも2世だしどうでもいいよね
11 : 2025/05/22(木) 04:43:54.666 ID:72MS8uxWm
あんま詳しくないけどガチでなんかこいつむかつく😡で辞めさせる感じなん?
13 : 2025/05/22(木) 04:44:31.728 ID:QvGPJ6ER1
>>11
ワイから見たらそうやで
少なくともはっきりとしたコンプラ違反はしてない
12 : 2025/05/22(木) 04:44:04.414 ID:dPxgQeT8h
逆張りする気にもならん
よくやるわ
17 : 2025/05/22(木) 04:45:46.288 ID:QvGPJ6ER1
>>12
発言にイラっとくることが順張りなのは認めるで
でもだからといってそれが更迭の理由にはらなんでしょ
米の値段が下がってないからをメインの理由に据えるならまだわかるけど
14 : 2025/05/22(木) 04:44:40.458 ID:57mFsGmIj
こういう時そっち側に回りたがる奴必ずおるな
渡部の会見の時も、それやりすぎやろ!とか叫んでそう
20 : 2025/05/22(木) 04:46:48.143 ID:QvGPJ6ER1
>>14
悪いがワイは今回が初めてや
発言がなんかムカつくからでクビにされるの自分に置き換えて考えてみ?
あまりに不寛容な社会になってるわ
16 : 2025/05/22(木) 04:45:33.388 ID:nTp/kUSMB
そもそも国民の感情で選んでるんやから国民の感情を蔑ろにしたらアカンやろ
18 : 2025/05/22(木) 04:45:47.758 ID:57mFsGmIj
バカは見えてないんやろうけど
支援者からお米をもらってたことが問題になりそうだったんやで
25 : 2025/05/22(木) 04:48:05.379 ID:f46iGXU7Z
>>18
はい?プライベートなのだから政治資金には一切当てはまらないのだが
28 : 2025/05/22(木) 04:49:52.114 ID:57mFsGmIj
イッチの方がまだマシな考えやん>>25お前どうしようもないアホやな
26 : 2025/05/22(木) 04:48:35.800 ID:QvGPJ6ER1
>>18
だったらはっきりそれが問題になってから
裏金問題みたいに法律に抵触するのかちゃんと検証して
仮にもし抵触していた場合に初めて更迭すべきやろ
19 : 2025/05/22(木) 04:46:38.711 ID:/cCmgahae
むしろ今更やめられないという結論になってこのままズルズルいくもんだと思ってたから今回の更迭はようやったと思うよ
ただ備蓄米放出しただけで結果出してないっていうのもあったし
22 : 2025/05/22(木) 04:47:04.237 ID:BAZf9dbsd
ワイから見たらコンプラ違反ではあるな
24 : 2025/05/22(木) 04:47:50.318 ID:ik6sWwdY.
正直どうでもいいし誰でもいいから進次郎でええよ
27 : 2025/05/22(木) 04:49:03.260 ID:KQSlC8SA5
政治で「なんかムカつくから」が通るのは普通のことやんアメリカ見てみろ
29 : 2025/05/22(木) 04:49:53.553 ID:f799LL5Oe
いうて小泉の初日の仕事ぶりで江藤より有能なのわかったからええわ
30 : 2025/05/22(木) 04:49:59.767 ID:TXhfj.Rrv
煽りカスしたんだから仕方なくね
31 : 2025/05/22(木) 04:50:12.754 ID:FicoY/IPm
結果出てないところに失言だからだろ
そもそも農家擁護の発言も目立ってたし
35 : 2025/05/22(木) 04:52:35.156 ID:BvYwsOXWB
>>31
農林水産相が農家擁護するのはむしろ職務やろ
48 : 2025/05/22(木) 04:56:43.345 ID:FicoY/IPm
>>35
は?
米がいくら高くなってもか?
33 : 2025/05/22(木) 04:51:55.805 ID:bn2Fld7Pe
田崎にすら進次郎の方が100倍マシとか言われるレベルの無能やからしゃーない
34 : 2025/05/22(木) 04:52:08.964 ID:c0pBjISUL
こいつのせいで選挙負けたら困るやん
37 : 2025/05/22(木) 04:53:25.318 ID:XBpTWVjxl
理由はなんかムカつくからじゃなくてなんか世襲だからだぞ
38 : 2025/05/22(木) 04:53:58.339 ID:99mPWv3qA
石破に言えよ
39 : 2025/05/22(木) 04:54:36.982 ID:lowBgWOU6
法律に違反してないのに更迭すんのがおかしいってアホみたいに繰り返してるけどどこがおかしいんや?
お前の頭がおかしいだけにしか見えんで
45 : 2025/05/22(木) 04:55:58.573 ID:QvGPJ6ER1
>>36>>39
いや、厳しすぎるね
自分の立場で上司にお前なんかムカつくからでクビにされるとこ想像してみろよ
あまりにも思いやりもないし理不尽
おかしいでしょうが
49 : 2025/05/22(木) 04:57:09.776 ID:lowBgWOU6
>>45
うーんこのゲェジ
上司にそんな権限はない
ワイらの雇用は労働基準法で守られとるからな
40 : 2025/05/22(木) 04:55:07.104 ID:RmOQURhcp
普通に備蓄米政策失敗したから辞めさせました、ってならわかるんやけどな
野球なら1割も打てないからスタメン外しましたってことやし
失言したから辞めさせましたってなんか違うわな
41 : 2025/05/22(木) 04:55:13.622 ID:2R4v0qSkM
実際めちゃくちゃ有能でも失言一つでいちいち辞めてたら人材不足になるだろ
54 : 2025/05/22(木) 04:57:57.461 ID:FicoY/IPm
>>41
失言一つでは無く無能の上失言するからや
55 : 2025/05/22(木) 04:58:29.051 ID:f46iGXU7Z
>>54
へぇ、こいつがやった功績を知った上で口にしてるんだろうな?
58 : 2025/05/22(木) 05:00:03.708 ID:FicoY/IPm
>>55
何も無いやん
米は昨年から2倍だし備蓄米の殆どは店頭に並んでない
ゴミ
57 : 2025/05/22(木) 04:59:00.156 ID:BvYwsOXWB
>>41
フォローに失敗しまくっとるから失言ひとつやないし
都議選に参院選まで控えてるんやからタイミングが悪過ぎる
43 : 2025/05/22(木) 04:55:45.930 ID:Sz5n00lf2
ちゃんと死刑にしろ
44 : 2025/05/22(木) 04:55:54.136 ID:f46iGXU7Z
自分たちは金ないからコメ買えないからってただの貧乏人の僻みじゃんw
50 : 2025/05/22(木) 04:57:20.095 ID:FicoY/IPm
>>44
じゃあ貧乏人から巻き上げた税金で飯食うなよ
46 : 2025/05/22(木) 04:56:23.740 ID:f46iGXU7Z
政治家も大変やなw
貧乏人にいくら説明したって頭悪いから無理やろし
47 : 2025/05/22(木) 04:56:36.904 ID:eR6x1G..K
普通の会社員だって法律に違反してなくても変な事したらクビにされるやろ
52 : 2025/05/22(木) 04:57:26.078 ID:f46iGXU7Z
>>47
え?wこいつがやった事のどこがクビになる要素あったw
51 : 2025/05/22(木) 04:57:20.257 ID:fF4vHkoat
米貰ってたのが問題やからクビになったんやなくて米貰ってたのが問題やという声がデカくなったからクビになったんやで
53 : 2025/05/22(木) 04:57:41.752 ID:7UhCL0YbG
別に大臣は役職やからな
国会議員辞めさせられたわけではないから厳しいもクソもない
56 : 2025/05/22(木) 04:58:54.376 ID:I3m3plhLI
ギャグがすべってクビとか過酷な世界やでほんま
59 : 2025/05/22(木) 05:00:10.552 ID:jnZblB7jQ
頭悪そうやからクビになってもそこはええんやけど
クビにするまでの経緯がちょっと大雑把かつ神経質すぎるよな
しかも後任が失言の帝王みたいな進次郎じゃなあ…
60 : 2025/05/22(木) 05:00:26.719 ID:GYjWUl/KU
失言で大臣辞めたり辞めさせられても議員続けられるなら大したことじゃないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました