【超絶悲報】森友文書開示、交渉過程で昭恵夫人が登場したことで突然「神風が吹いた」時期の記録がうっかり抜け落ちてしまう🥺

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 01:24:16.73 ID:CpHol/qY0

森友開示文書に「安倍昭恵夫人スリーショット写真」前後の期間の欠落が通し番号から判明  意図的な抜き取りの疑いも《弁護団は週明けにも財務省に見解を求める方針》
https://bunshun.jp/articles/-/78286

3 : 2025/04/12(土) 01:37:47.11 ID:10+rjVot0
財務省解体デモのメインテーマこれなんじゃね?
5 : 2025/04/12(土) 01:39:31.31 ID:D2Iv34rm0
政治家の誰かが口を出したってのを隠すためやと思うけども、たぶん当時の財務大臣でなくて官房長官の菅義偉なんやろね🤔
2014年の4~5月頃って内閣人事局ができた頃やから、多分欠落した文章には菅義偉が人事関連のお話とか話などが書かれてるとか
6 : 2025/04/12(土) 01:40:41.78 ID:cWZoZ8vI0
私人に何やってんだよ公開しろよ
7 : 2025/04/12(土) 01:41:56.65 ID:AK/WT+Q90
2千ページしかだしてこないのは時間稼ぎなんだな
8 : 2025/04/12(土) 01:42:22.92 ID:47HUMKmi0
谷も日本に戻ってきてんだろ?
証人喚問でも突撃インタビューでもやれよ
9 : 2025/04/12(土) 01:43:49.06 ID:V9Ju+DeG0
昭恵は私人のくせに悪人すぎひん?
10 : 2025/04/12(土) 01:44:40.58 ID:ZWvAaEdC0
安倍昭恵を証人喚問せよ
11 : 2025/04/12(土) 01:45:44.48 ID:M1A8IfcP0
官房機密費も抜いてそう
12 : 2025/04/12(土) 01:46:16.84 ID:m2ODGXwl0
>「捜査機関の活動内容に関わることについては、お答えを差し控えます。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」

もうこの理屈は成り立たないと判決が出たのに、まだ捜査を理由に非開示してんのかよ
これもう法律も判決も無視する反社組織やんけ・・・

16 : 2025/04/12(土) 01:54:50.26 ID:8dn792BR0
どう見たって前後の職員の対応が違い過ぎるからな
17 : 2025/04/12(土) 01:54:53.17 ID:kL/PgrZx0
まだ殺さないと開示しないんか?
18 : 2025/04/12(土) 01:56:13.53 ID:jeUZOh7z0
相変わらず公文書改ざんと同じことやってんのかよ
こいつらを処分する方法ないのかよ
19 : 2025/04/12(土) 01:56:45.97 ID:qaEYXWdw0
障碍者がシュレッダーにかけたことにして責任逃れしたクソ野郎のせい
20 : 2025/04/12(土) 02:01:53.69 ID:V0BvAOjZ0
池沼がシュレッダーに掛けた
21 : 2025/04/12(土) 02:02:55.57 ID:omZ+Xsuq0
>>1
そうそう

それと国交省と財務省が密談した時の会話がヤバいんだよね

これらがなきゃ話にならん

22 : 2025/04/12(土) 02:04:01.74 ID:dyj/NFkad
捜査なんて終わってるやん
23 : 2025/04/12(土) 02:05:07.36 ID:dyj/NFkad
それでもこれが表に出てきたのは率直に石破の功績だよな
全てを明かすべきだけど
25 : 2025/04/12(土) 02:10:59.63 ID:0FCDP615x
もう見苦しいったらありゃしねぇわ
いい加減認めりゃいいのにな
26 : 2025/04/12(土) 02:13:49.66 ID:bMq1sxqc0
国有財産審理室長の田村ヨシヒロさーん
理財局長の迫田ヒデノリさーん
28 : 2025/04/12(土) 02:18:41.97 ID:uPjPtY1X0
まだ改ざんしてんのか
政府と司法の決定を無視することは民主主義に対する挑戦だろ

責任者のクソゴミ官僚は名前出せよ

29 : 2025/04/12(土) 02:18:52.09 ID:r6juUHq60
税を廃止しろ
30 : 2025/04/12(土) 02:19:53.44 ID:cFku+zFu0
そら解体デモも起きるわ…とは言えデモやってる方はこっちには関心なさげだが
31 : 2025/04/12(土) 02:22:47.81 ID:KUTAIe+r0
輸血ドバドバ無駄にしてでも生きてることにして資金管理団体引き継ぐような人間

コメント

タイトルとURLをコピーしました