世界的に「リベラル」が退潮してしまった理由、ガチでわからない 安倍晋三の時代はあんなに元気だったのに……

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 19:18:13.74 ID:c1auemHB0

三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退へ 邦銀にも波及:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2055N0Q5A220C2
000000/

2 : 2025/03/04(火) 19:18:22.88 ID:c1auemHB0
これおかしいよな
3 : 2025/03/04(火) 19:18:29.18 ID:c1auemHB0
なぜなのか
4 : 2025/03/04(火) 19:18:43.78 ID:c1auemHB0
狂ってるよ
5 : 2025/03/04(火) 19:19:25.16 ID:7mLytrQH0
調子に乗らせたら自滅しただけ
6 : 2025/03/04(火) 19:19:31.78 ID:n9XqcenF0
こんなのおかしいたけ
7 : 2025/03/04(火) 19:20:03.53 ID:n9XqcenF0
日本でもリベラルオワコンやん
立憲共産党が落ち目なのを見ればわかる
8 : 2025/03/04(火) 19:20:41.27 ID:AeZVsNL6M
わけかたがおかしいと思うんだよな
14 : 2025/03/04(火) 19:31:23.90 ID:RGyQO6mx0
>>8
中道を自称する政党全部が,貴族主義,汚職塗れ,世襲特恵,身分社会大好き,奴隷制大歓迎だもんな

まともな政党はマスメディアに云わせると
総て極右ポピュリズムと極左過激派

9 : 2025/03/04(火) 19:20:46.48 ID:wUA0LcVk0
政治は振り子
極端から極端に移行する
10 : 2025/03/04(火) 19:23:06.08 ID:0y2vMJgX0
自称リベラルは弱者男性の敵だととっくにばれているからな
11 : 2025/03/04(火) 19:23:41.03 ID:P2BpO8Zk0
俺達ならできるというから任せていたのに、いざやらせてみたら何もできず、その責任を協力しない連中がーとか言って市民に投げてきたから分からせられてるだけだぞ。
会社にもそういうやついっぱいいるだろ?無能で何もできないのに「自分はできます、できないのは周りが協力してくれないからです」って連呼するやつ。
あれがリベラルさんだぞ。
分からせが好きな人にはたまらないのが今の社会。
これからリベラルさんはあらゆるところで分からせられていくからな。
12 : 2025/03/04(火) 19:24:18.68 ID:F1oBhoox0
リベラルは金持ちの思想余裕があるからなんでも受け入れる
てな感じ?
汚いイスラムや黒人が増えすぎてこりゃ耐えられんてなったんかな
てかさ上から目線のリベラル白人とかムカつくんよ
苦しめアホ白人ども
13 : 2025/03/04(火) 19:24:59.67 ID:D6Aqi1Qe0
第三世界の人間や黒人に過剰に同情したこと
オカマを過剰に持ち上げたこと
達成困難な環境目標を掲げたこと
自国内の富の再分配を真面目にやらなかったこと

本来救うべき普通の人達をそっちのけにして救ったらいけない性的マイノリティや後進国の粗野な人たちを救おうとしたからだよ

15 : 2025/03/04(火) 19:33:07.06 ID:vUx9gpSC0
リベラルの皮をかぶったキチゲェたってことがバレた
21 : 2025/03/04(火) 19:46:12.24 ID:CUQRdmE20
>>15
まあこれやね
ビジネスリベラル、リベラル右翼(リベラルホーク)、過激派リベラル
リベラルとはただの左のネトウヨであり、差別を盾にして攻撃を回避しようとする分ネトウヨよりもタチが悪いのがバレてきたんよ
16 : 2025/03/04(火) 19:35:41.69 ID:1h45RaJta
そりゃ金持ちだと分からなくなるよ
彼らは隔離された綺麗な世界に住んでるから移民と隣り合わせで住む貧乏人の日常や気持ちなんか分かるわけない
ルワンダとか旅行して短期限定貧乏ごっこして分かった気になる程度
17 : 2025/03/04(火) 19:36:31.66 ID:TCFamQuN0
マウント取って相手馬鹿にする奴が多いから
18 : 2025/03/04(火) 19:37:25.92 ID:XJdXBJdE0
黒人持ち上げてるのもかつて白人が黒人国家侵略して奴隷として人身売買していた罪から逃れたいだけの話でしょ
だからアジア人は蚊帳の外
白人は結局自分のことしか考えてないのよ
19 : 2025/03/04(火) 19:38:20.07 ID:c7uMXnKW0
インテリが占有しすぎたな
20 : 2025/03/04(火) 19:42:16.01 ID:XRRzV7A30
過激で強引な推進の仕方で反発あって当然なんだが
それすらも力技で無理矢理押さえ込もうとしてたからでしょ

結果自身が差別的な事やりだしたり
それを指摘されると差別主義者認定して逃げようとしたり

22 : 2025/03/04(火) 19:47:03.14 ID:W8iZKeFi0
化けの皮がはがれて中身はただのネオリベだとバレたから
まあ、おれも以前は所謂「リベラル」の側にいた人間で安倍殺せデモにも何度も参加したわけだがな
ただ、いままで一度もネトウヨになったことはないわ
いまはネトウヨもネトサヨもリベラルもオール4ね派w
23 : 2025/03/04(火) 19:47:31.06 ID:cYfaiaEcr
経済がヤバくなったからこれにつき申す
極右が経済不況を解決できなければまた揺り戻しよ
25 : 2025/03/04(火) 19:48:38.88 ID:lqkollBq0
結局女のわがまま聞くくらいしかやる事ないからね
26 : 2025/03/04(火) 19:52:02.70 ID:prRcJnx30
リベラルホークで好戦的なキチゲェだからあきれられた
27 : 2025/03/04(火) 19:52:15.71 ID:9jcMc8KD0
増税して社会保障拡大やら移民で労働力解決ってその国に生まれたワープアには全く刺さらんから
自分は負担を押し付けられる側だと認識した弱者はリベラルを支持しなくなる
28 : 2025/03/04(火) 19:56:41.73 ID:0+xAnsaU0
ヨーロッパの政権で少しでも長持ちしそうなのはメローニぐらいだろ
NHKとかメローニは極右だと叩きまくってたからな
ウクライナに多少なりとも寄り添ったからレッテルは貼られなくなったけど
29 : 2025/03/04(火) 19:58:43.72 ID:zFFgVy1P0
感情に訴えるのは強いよ

人間は簡単に右傾化する生き物

30 : 2025/03/04(火) 19:59:06.53 ID:scLA2bto0
左右で分けるんじゃなく上下で分けるべきやな
でもそれをすると民主主義的思想がベースにある近代以降は絶対に下が勝つ革命に繋がるから、上級は何が何でも左右とかいう本当にどうでもいい軸で分断したがるんやろね
31 : 2025/03/04(火) 20:00:30.33 ID:W8iZKeFi0
そいや、バラモン左翼とかシャンパン社会主義者についての研究書って日本ではほとんど見かけないな
バラモン左翼の概念を提示したピケティの訳書ぐらいか
ここらへんのオールド左翼やら金持ち左翼をふくめた有閑左翼の傲慢と堕落について誰か書いてくれんもんかのう

コメント

タイトルとURLをコピーしました