- 1 : 2024/10/27(日) 11:28:43.65 ID:cmwNzmXd0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a62fa536c00398d0de583d3b1ad04ff25087098
作家・髙橋秀実さんの新著『ことばの番人』(集英社インターナショナル)は、校正者の精緻な仕事に迫るノンフィクションだ。髙橋さんは「日本国憲法にも複数の誤植が存在する。盛んに改正論議が繰り広げられているが、それ以前に『校正』が必要なのではないか」という――。
- 2 : 2024/10/27(日) 11:29:01.75 ID:cmwNzmXd0
-
■「誤植」だらけの日本国憲法
誤植といえば、もうひとつ気になるのが法律だった。連日『官報』で訂正されているように、法律には誤植が異常に多い。なぜこんなに間違えるのかと疑問を抱いていたのだが、あらためて調べてみると、そもそも日本国憲法にも誤植があるらしい。
日本国憲法は日本国の「最高法規」。言ってみれば、社会の間違いを正す最高位の法律である。制定当初(1946年)に「われわれの日常生活の指針」(憲法普及會編『新しい憲法明るい生活』昭和22年)だと宣言され、金森徳次郎国務大臣(当時)などは「(この憲法は)國民の結晶した精神の表現」(山浦貫一著『新憲法の解說』內閣発行 昭和21年)であり、「國民が精醇化(せいじゅんか)された精神を以(もっ)て之(これ)に對面するとき、卒讀卒解であるべき筈(はず)である」(同前)と訓戒した。つまり日本国憲法は日本国民の精神そのもの。私たち自身が映し出された不磨の法典なのだが、そこに誤植があるというのだ。
「明らかなのは、第7条です」
さらりと教えてくれたのは元新潮社校閲部の小駒勝美さん。校正者の間では常識らしいのである。第7条は「天皇の国事行為」を定めており、その第4項にこうある。
———-
国会議員の総選挙の施行を公示すること。
———-文中に「国会議員の総選挙」とあるが、「総選挙」というと、衆議院議員選挙のみを示すことになってしまう。なぜなら参議院議員選挙は憲法(第46条)に規定されている通り、半数改選で全体の総選挙がないからだ。しかし実際には参議院選挙でも天皇による公示が行なわれているわけで、この「総選挙」の「総」の一字が誤植。この憲法が制定されるまで参議院はなかったので、うっかり見落としたらしい。
- 4 : 2024/10/27(日) 11:31:36.58 ID:58t8nrlp0
-
>>2
憲法制定時に参議院がなかったんなら
それは誤植じゃなくて改正が必要なのに出来なかったってだけじゃろ - 3 : 2024/10/27(日) 11:30:57.18 ID:2cCaiiKm0
-
それじゃあ仕方ない
大日本帝国憲法に戻すか - 5 : 2024/10/27(日) 11:36:21.90 ID:DaYW4Ywa0
-
英語が正本なのか?
草案から改めて憲法を制定したなら草案通りの言葉でなくても良いだろう
ズレた議論だ - 19 : 2024/10/27(日) 11:54:36.90 ID:0fw4rxHb0
-
>>5
俺的に最大のミスは
「政教分離」
これは原文はチャーチルで
意図は「カトリック政権になってもプロテスタント政権になってもいけません」っ意味。 - 24 : 2024/10/27(日) 12:08:02.51 ID:tZnajD2i0
-
>>5
こじつけ難癖レベルの話で真面目に議論する価値もないわな - 6 : 2024/10/27(日) 11:36:36.29 ID:LZZsd0lG0
-
んじゃ大日本帝国憲法で良くね?
これで俺はガチウヨだw - 7 : 2024/10/27(日) 11:39:43.91 ID:Uv75kB6M0
-
俺は左翼だから核兵器使用国で現在イスラエルを支援してる米帝の作った憲法なんてクソだと思うわ
- 8 : 2024/10/27(日) 11:41:02.21 ID:+7epfMoH0
-
制定時の主権者って誰だっけ?
- 9 : 2024/10/27(日) 11:41:41.71 ID:hzjz+F2i0
-
いいえ、
日本国憲法は
完璧だと教わった。 - 10 : 2024/10/27(日) 11:44:04.70 ID:yI4dzs3T0
-
じゃあ貴族院に戻そうぜ
- 11 : 2024/10/27(日) 11:44:24.47 ID:CTljgGnD0
-
憲法の話は、憲法の原本を紛失した国に対して配慮に欠けるヘイトスピーチニダ
- 12 : 2024/10/27(日) 11:45:13.78 ID:sjj6Eumq0
-
80年前と情勢も違うから、一から作り直せば良いんでない
- 13 : 2024/10/27(日) 11:45:52.10 ID:wZ5uxose0
-
大日本帝国憲法が廃止された事実は無いしな
- 14 : 2024/10/27(日) 11:45:55.00 ID:IOK4uye00
-
押し付け憲法じゃないのに翻訳が必要とはこれいかに
- 15 : 2024/10/27(日) 11:50:07.40 ID:JO+gVcNA0
-
憲法より日米安保や地位協定の方が上
- 16 : 2024/10/27(日) 11:50:11.33 ID:nAzbbH4t0
-
校正したあとは
憲法改正か
- 18 : 2024/10/27(日) 11:51:59.74 ID://CHE5pS0
-
よし、改憲だ
- 20 : 2024/10/27(日) 11:58:02.16 ID:6u7nf8Dn0
-
そもそも前文からして完全に間違っている
誤訳という意味ではなく日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
- 21 : 2024/10/27(日) 12:00:17.17 ID:p3hsTjEl0
-
憲法を誤訳だって?
そんなマッカサーww - 22 : 2024/10/27(日) 12:03:59.53 ID:Au3eBQk00
-
誤訳のままの憲法でずーっと?
責任を取れば良いものではありません、ってか? - 23 : 2024/10/27(日) 12:07:49.78 ID:gSFhZ02x0
-
そもそも日本語としておかしい
- 25 : 2024/10/27(日) 12:11:21.96 ID:Cw8/T+3E0
-
ハルノートも誤訳からあんな酷いことになったので
- 26 : 2024/10/27(日) 12:12:14.12 ID:hfZ5ycSE0
-
今の「憲法」の無効を宣言して
大日本帝国憲法にもどせばいいだけ - 29 : 2024/10/27(日) 12:20:54.16 ID:Sw73OOPL0
-
>>26
十七条憲法に戻してもいいぞ - 27 : 2024/10/27(日) 12:13:05.97 ID:C35fXdHz0
-
訳が変だとは前から言われていたが
それを今になって言うのは
改正されたくないから先延ばしのために言ってんだろう - 28 : 2024/10/27(日) 12:17:45.42 ID:iR9jAgdS0
-
まず、素直に読めば随分奇妙な日本語だなと思うのが普通
なんか、教典みたいに崇めてて発狂しちゃう人がいるけどねw
- 30 : 2024/10/27(日) 12:24:01.17 ID:HBP2z4Go0
-
これは新しいね
- 31 : 2024/10/27(日) 12:26:33.94 ID:p3hsTjEl0
-
だいたい正しい翻訳って何が基準なんだろう?
検証できるもんなの?
また誰かのお気持ちベースで議論してる?
いすみ鉄道「撮り鉄のマナーが悪すぎなんよ、どうすれば……」 →すごい解決策が考えられてしまう。
コメント