フランス、総選挙で左派勝利ならEU離脱も-ルメール財務相が警告

サムネイル
1 : 2024/06/14(金) 22:19:55.17 ID:sj4zD1ZQ0
2 : 2024/06/14(金) 22:20:01.39 ID:sj4zD1ZQ0

左派系連合、マクロン氏政党を上回る議会第2勢力にも-世論調査
マクロン氏政党は苦戦、多くの候補は決選投票にも残れない可能性
フランス総選挙で左派系政党による新たな連合が勝利すれば、同国は欧州連合(EU)を離脱することになるだろうと、ルメール経済・財務相が警告した。

フランス左派系政党、総選挙を控え結束で合意-マクロン氏に打撃  

  ルメール氏は氏はフランス・アンフォのラジオ番組で、左派系4党から成る連合「人民戦線」の政策は「経済の崩壊」を招くと発言。

Bruno Le Maire
ルメール経済・財務相Photographer: Ludovic Marin/AFP/Getty Images
  「左派連合の政策は完全に狂気だ。格下げと大量の失業、EU離脱を保証するものだろう」と語った。

  ルメール氏はマクロン大統領とともに、右派や左派が政権を取った場合の結果について警告を繰り返している。だが、マクロン氏率いる政党への支持率が急落し、極端な主張を掲げているグループの一部が公約を緩和させる中で、こうした警告は響かない可能性がある。

  緑の党、社会党、共産党、急進左派ジャンリュック・メランション氏が率いる「不屈のフランス」を含む左派系4党は、577の各選挙区で候補者を1本化すると発表。世論調査によると、マリーヌ・ルペン氏率いる極右政党・国民連合(RN)に次ぐ第2勢力になり得ることが示唆されている。

  一方、中道右派・共和党の一部議員はRNと協力する構えを見せている。

  こうした動きは、マクロン氏政党にとって大打撃になりかねない。フランスの議会選挙は2回投票制で、2回目となる決選投票に進むには一定の基準に達することが必要だが、同党候補者の多くは決選投票に残れない可能性がある。

3 : 2024/06/14(金) 22:20:18.17 ID:Koj1i24H0
ブリカスの悲劇を繰り返すのか
5 : 2024/06/14(金) 22:21:43.92 ID:kDPJsyl80
フランスが離脱したらいよいよEUは神聖ローマ帝国じみてくる
6 : 2024/06/14(金) 22:22:59.65 ID:Iuot3zzD0
勝ち目出てきたんだからEU離脱するわけないでしょ
7 : 2024/06/14(金) 22:25:46.27 ID:iqCjeCXO0
悪夢の左派政権を許せばフランスは終わる!
8 : 2024/06/14(金) 22:31:49.41 ID:5EoTg6CS0
空母の公試運転でペラ破壊してしまったが修理不可能で
仕方なく手に入る適当な商用船のペラ取り付けて
鈍足のまま運用を続ける面白国だし
いなくてもいいんじゃないの?(´・ω・`)
9 : 2024/06/14(金) 22:32:31.82 ID:z6jA868s0
今日は実に酷いユーロ売りだった
もう落ち着いたが
10 : 2024/06/14(金) 22:34:11.00 ID:iPuvTOr5H
あれ?フランスはウヨおばさんが大躍進が予想されてるんじゃないの
11 : 2024/06/14(金) 22:35:22.12 ID:I9To8BIia
そもそも右翼もEU離脱を主張してるだろ
どっちが勝ってもEU離脱だろ
12 : 2024/06/14(金) 22:36:25.10 ID:HQ+v1cfC0
ロシアに勝ち目が出て来たな
13 : 2024/06/14(金) 22:41:01.26 ID:7F3YukXT0
NATO栄えてEU滅ぶ
まあプープー鳴いてた池沼サルでもなきゃ
ロシアより先にEUが滅ぶのは目に見えてたが
14 : 2024/06/14(金) 22:43:06.32 ID:GwRPgI7u0
こいつらのせいで日経先物が😭
17 : 2024/06/14(金) 22:51:33.23 ID:QyQNzhO70
マクロンがクビになるのはもはや確定かな?

右翼国民連合VS左翼人民戦線で決定だね

23 : 2024/06/14(金) 23:34:45.37 ID:zZKWWJvLd
>>17
要するにどっちも国民志向で反グローバリズムだわな
18 : 2024/06/14(金) 22:52:23.71 ID:JsCtyWQAH
EU離脱してもNATOは加盟したままだろ
19 : 2024/06/14(金) 22:53:40.78 ID:QyQNzhO70
>>18
むしろ逆だろ
EUはともかくNATOなんて残る意味ある?
ロシアとの戦争のリスクが増すだけだろ
24 : 2024/06/14(金) 23:40:13.04 ID:av7YQcYo0
右派 EU軽視
左派 EU軽視

なにこれ。左右振り切ったら同じところに行くのか

25 : 2024/06/14(金) 23:43:25.02 ID:+PTsumkCr
>>24
国民重視じゃないとおかしいのが民主主義だろ
26 : 2024/06/15(土) 00:04:17.95 ID:QfaQDftG0
つか、西欧型民主主義の化けの皮が剥がれつつあるな。
結局産業革命期以降に伸長した富裕層の利権資産を保全するのが大前提でそうでない主義主張は極左だの極右だの原理主義だのポピュリズムだのレッテル貼って排除するんだよな。
これひょっとしてだけどタイのように軍事クーデター起こして議会停止させて大資本家と富裕層のバックアップの元に臨時政府作って軍政開始するかもね「民主主義を守るため」とか評して
27 : 2024/06/15(土) 00:11:45.68 ID:LOJfxEpS0
国政で壊滅状態だったフランス社会党がをしれっと再建されつつあって
不服従のフランスを支持率でやや上回ってるし共産党と緑の党も
社会党とは選挙協力の実績があるのでこの左派連合は事実上社会党主導だろ
28 : 2024/06/15(土) 00:24:35.37 ID:ScPGvl3a0
フランスが離脱したらカタルーニャとバスクの独立運動がまた勢いづきそうだな
29 : 2024/06/15(土) 00:36:40.70 ID:LOJfxEpS0
バスクもカタルーニャもPSOE政権の時は独立運動小康状態になるし
どちらの独立運動も主流派は親EUじゃね-かな
欧州懐疑派民族主義者も無いことはないが
30 : 2024/06/15(土) 02:09:34.56 ID:SYcm233A0
フランスは近代の主権国家やナショナリズムを作り出した本場だからな。
そう簡単にグローバリズムに屈しないだろ
32 : 2024/06/15(土) 02:17:37.18 ID:QfaQDftG0
>>30
そうかな?
確かにかつては日本の進歩的文化人さんの憧れでありお手本国家だったけど、そのお手本ぶりが全否定されたのがマクロン政権でしかも下賎な民族主義よりかはマシだからということで鼻をつまんで支持した、その時点でフランス型民主主義は敗北したように見えるけど。
31 : 2024/06/15(土) 02:16:29.66 ID:2iZMeGwk0
そんなにグローバリズムが嫌なのか?
あらゆる規制を撤廃し国境をなくして市場と貿易を解放し国家という特権を解体して地球を一つにする
これ以上に躍動的な自由はあるだろうか
俺は一リベラルとして反グローバリズムに反対する👎

コメント

タイトルとURLをコピーしました