ビットフライヤー創業者「日本の解雇規制は共産主義。競争によって給料が上がるのがフェアな市場」

サムネイル
1 : 2022/11/06(日) 08:57:02.02 ID:u7D6Ylfd0

@YuzoKano
イーロン凄い行動力だ。
半数解雇しても事業が回せるくらいに組織が肥大化してたのでしょうか?
カリフォルニア法の労働契約は、事前通知なしで一瞬で解雇できるのが一般的です。
従業員は集団訴訟すると言ってますが勝てるでしょうか?

@YuzoKano
解雇は日本とアメリカで重みも意味も違う気がします。
日本は、会社=その人のアイデンティティになっていて、解雇によって人格否定されて村八分にされたような感覚になるのかと。
アメリカは、いつかクビになると思って働いてるから、お金を稼ぐ手段と割り切っているかと。大事なのは家族。

@YuzoKano
だから、社員=家族とはならず、家族の時間を最優先して、空いた時間があれば同僚と飲みに行ったり。
日本は、雇用を守ることが最重要なので、社員の流動性も低く村意識が生まれるのかと。

@YuzoKano
企業側に有利ですかね?
個人的には競争によって揉まれた能力のある社員を雇いたいですが。同じく競争によって給料が上がるのも大賛成。
それがフェアな市場価値だと思います。
今は共産主義みたいになっていて、誰も得しない状況だと考えてます。

https://5ch.net

3 : 2022/11/06(日) 09:04:10.73 ID:EbNY8cGL0
給料上げて就職率下げるか給料抑えて雇用守るかの違いでしかない
良い悪いではなくどっちを選ぶかだけ
尚、治安等への影響は考慮されません
4 : 2022/11/06(日) 09:08:10.91 ID:OwFxlkH90
解雇されにくく競争が無いから勉強も他国に比べてやらないし生産性も上がらないし給料も上がらない

世界においてきぼりされてる理由

5 : 2022/11/06(日) 09:11:24.99 ID:crgWmTBk0
給料が上がらない理由って単に本人にスキルが無いからでしかないのになぜか長年同じ会社で働いてるだけで給料は上がると勘違いしてるやつ多すぎだよね
6 : 2022/11/06(日) 09:12:10.00 ID:031bDisb0
ぼく「実際、競争で上げてくれるの?」
8 : 2022/11/06(日) 09:14:29.88 ID:lOd0D+eW0
まったくだね
9 : 2022/11/06(日) 09:17:40.59 ID:8fUltu/c0
加納さん基本的に正しいこと言ってるんだよな
盲信するのは違うが付いていきゃ間違いない感はある
10 : 2022/11/06(日) 09:28:14.07 ID:4XJiIJ/t0
能力の高い人を高い給料で引き抜く分には今でも自由にできるのに全くない時点で意味のない願望
11 : 2022/11/06(日) 09:33:35.27 ID:kM3YP6yr0
>>10
その原資はどこから出るのさ。使えないやつ抱えたまま有能に高い給料払えってか?
15 : 2022/11/06(日) 09:46:06.88 ID:e0JVTRNp0
>>11
介護老人やヒキニートを抱えた一家が身動き取れなくなるのと同じだよな
18 : 2022/11/06(日) 09:56:10.98 ID:4XJiIJ/t0
>>11
次の年の採用絞ればいいだけじゃん
それとも年に1人2人しか採用しない零細の話?
12 : 2022/11/06(日) 09:37:14.40 ID:y1I9Dq1I0
日本人の9割方は賛成しないだろ
定年まで居られればいいと思ってんだからさ
1割の自信家な人はフルコミの外資にでも行けばいい話
13 : 2022/11/06(日) 09:41:31.59 ID:j+OwjAEY0
アメリカの高い給料持ち出して日本は~とか言ってるけど解雇規制とトレードオフだしな
14 : 2022/11/06(日) 09:44:29.06 ID:e0JVTRNp0
実際40歳定年制の韓国は国民の経済的豊かさで日本抜いたよね
16 : 2022/11/06(日) 09:47:19.59 ID:Vg+mmRee0
正論ティーやん
解雇規制と終身雇用が氷河期を産んだ
17 : 2022/11/06(日) 09:50:19.53 ID:pKz3NJ/y0
>>16
氷河期生まれたのは新卒一括採用の問題だろ
27 : 2022/11/06(日) 10:25:55.78 ID:Vg+mmRee0
>>17
それも理由の一つ
19 : 2022/11/06(日) 10:05:56.13 ID:YlGqlWRO0
ゴミを処分してもおまえらの給料が上がるわけねえじゃん
30年経ってもまだ学習出来ないってヤバくね
20 : 2022/11/06(日) 10:06:10.92
国内仮想通貨業者なんてお先真っ暗だろ
21 : 2022/11/06(日) 10:08:12.88 ID:awUKn9qE0
そもそも優秀かどうか、能力があるかどうかを判断できる経営者が日本にはいない
やってる感が評価されちゃう国だぞ
22 : 2022/11/06(日) 10:08:56.85 ID:TL+P4I5I0
給料上げて欲しいなら当然だわ
23 : 2022/11/06(日) 10:09:17.18 ID:NMqIAsk/0
競争=フェアっていう前提が資本主義最大の幻想ってまだ分からねぇんだな。

人間競争相手蹴落とすためならなんでもやるし、特に日本人は自分が
上回ろうってのより他人の足引っ張る方が好きじゃない。

26 : 2022/11/06(日) 10:11:13.47 ID:vGglQ/Aq0
>>23
アメリカ人は公共心が高いからなりたつんだろうね
日本人は他人を信頼する割合が低いってデータがあるんで
その時点で自由競争が成り立たないんだろう
24 : 2022/11/06(日) 10:09:39.34 ID:vGglQ/Aq0
自分で実践すればいいだけじゃね
28 : 2022/11/06(日) 10:28:51.76 ID:d9N199030
これよく言われるけど
その代替として生まれたのが派遣社員だろ
解雇規制撤廃するなら派遣も相当レベルで規制しないとダメだろ
29 : 2022/11/06(日) 10:30:55.52 ID:g+rLXDC30
アメリカ
財政赤字3000兆円
対外純債務2000兆円

GAFAを大事にしても赤字が増える

30 : 2022/11/06(日) 10:37:28.55 ID:5rhi4X400
上場企業経営陣ほとんど親戚な国で競争があると思ってるの無知すぎない
書記長を天皇にしただけの共産国だろ
31 : 2022/11/06(日) 10:38:46.44 ID:BVtQ064sr
アメリカはどんどん給料上がってるのに日本は上がらない!
からのアメリカの雇用環境を無視ってのは左翼のよくやる詭弁のテクニックだよな
まあテクニックと呼べるほど優れてはいないから騙されるやつは少ないが

給料上げてほしいなら労働組合は解散させなきゃならない
彼らが解雇規制を守ろうとするから給料は上がらないのだ

32 : 2022/11/06(日) 10:39:03.86 ID:vGglQ/Aq0
日本が解雇規制が厳しいのは企業が人事異動権を持ってるから法的に厳しいんだって
人事異動権をなくせば欧米みたいに法的に簡単に解雇できるようになるんだとさ
ちなみに中小だと職務ほぼ動かない解雇しやすい
スポーツ選手も似たような状況なんで簡単にできる
ただ大企業でも人事異動しまくっても訴えられなければ解雇できるんでやりたきゃやれよっていう結論
33 : 2022/11/06(日) 10:39:08.44 ID:/b3Hx6lC0
解雇規制でクビにできないはずのtwitter日本法人従業員がバンバン首になってるが、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました