少子化対策で子供3人以上作らせる政策は無意味じゃね?

1 : 2022/05/19(木) 10:27:37.392 ID:MbR8BqqxM
日本の住宅環境だと部屋が足りなくなる
2 : 2022/05/19(木) 10:28:23.616 ID:u/idVeYQa
そこで地方再生ですよ
3 : 2022/05/19(木) 10:29:58.313 ID:MbR8BqqxM
>>2
地方でも部屋足りないわ
代々家を継いでいく3世帯家族なんて地方でも少数派だぞ
4 : 2022/05/19(木) 10:31:22.394 ID:u/idVeYQa
>>3
そこで川の字生活ですよ
8 : 2022/05/19(木) 10:33:07.999 ID:MbR8BqqxM
>>4
ああそれなら地方だけでなく東京でも可能だな
川の字生活選ぶ家庭なら教育費もかからなそうだし
10 : 2022/05/19(木) 10:35:04.439 ID:OPH+qRCi0
>>4
誰もそんな生活したくないじゃん
12 : 2022/05/19(木) 10:36:24.655 ID:u/idVeYQa
>>10
昔やってた時楽しかったけどな
今じゃ一人だけど
窮屈な環境でも住めば都
じゃなきゃにっちもさっちも行かず日本人は消えてなくなるでしょう
14 : 2022/05/19(木) 10:39:24.038 ID:OPH+qRCi0
>>12
昔だからだしょ

そのもっと昔の電気やガスもない生活は君は当時嫌だったはずだよ

5 : 2022/05/19(木) 10:31:31.866 ID:eHUrnCaJa
住宅云々以前にもう手遅れ
6 : 2022/05/19(木) 10:31:41.435 ID:q2bfR66fr
地方の過疎化と高齢化と独身率がヤバすぎるから田舎こそ若者に金を使うべき
そうすりゃ都内で子育てか田舎で子育てかで選ぶ層が現れる
7 : 2022/05/19(木) 10:32:40.910 ID:DeB3m8B/0
田舎に仕事はないよ
ちゃんちゃん
9 : 2022/05/19(木) 10:34:21.149 ID:u/idVeYQa
もう既に机上の空論
絵に描いた餅なのはわかってる
そして一番は臭わせだけで動かない高齢者
なる様になれですね
11 : 2022/05/19(木) 10:35:23.585 ID:VPWUzPtM0
そのスレさっき立てた
13 : 2022/05/19(木) 10:36:58.146 ID:MbR8BqqxM
よく地方に仕事ないとか給料安いとか言われるけど都市部の会社に入って地方に異動すれば良いんじゃね?
実際県庁所在地にはかなりの転勤族いるしリモート環境だいぶ整ったわけだからありだと思う
15 : 2022/05/19(木) 10:39:32.838 ID:u/idVeYQa
もうね、そんな活力も元気も若者の安定思考凝り固まった状態で環境変えるのは無理なんだろう
誰も手を挙げないし夢物語
16 : 2022/05/19(木) 10:42:56.767 ID:LpIbfFy80
子供部屋なんて10畳が一つあれば3人部屋でも行けるでしょ
17 : 2022/05/19(木) 10:46:50.726 ID:MbR8BqqxM
>>16
リビングを子供部屋にしてるの想像したわ
個室で10畳の部屋なんて少なくね?
18 : 2022/05/19(木) 10:48:49.955 ID:LpIbfFy80
>>17
3年前にモデルルーム見て回った感じだと
最近の子供部屋は一人で5.5畳か複数人で10畳が多かったけど
19 : 2022/05/19(木) 10:50:42.435 ID:OPH+qRCi0
>>18
少子化で育った今の親世代は一部屋が当たり前なのにアホな売り方してる業界もあるんだな
20 : 2022/05/19(木) 10:52:34.096 ID:MbR8BqqxM
>>18
なるほど
建売だとあんまり見かけない印象だったけど注文住宅ならあるのかもな
でも10畳の部屋って本当に子供部屋か?でかめの夫婦の寝室用なんじゃないの?
先入観あるけどそこそこ広い注文住宅購入する層が子供部屋は3人で共有の発想になるイメージないわ
24 : 2022/05/19(木) 10:58:29.290 ID:LpIbfFy80
>>20
大抵は10畳を間地切って二部屋でも使えるスタイルだな
子供一人しかいなかったらそのまま使う二人なら仕切る、3人ならまた共有かな
もう一部屋5~6畳があるパターンもあるな
25 : 2022/05/19(木) 11:02:21.973 ID:MbR8BqqxM
>>24
ああなるほど注文住宅ってすごい機能多くて凄いよな
地方住みの時出来事で見に行ったら素晴らしいのに値段安くて将来は地方で家買ってもよいかもと揺らいだわ
21 : 2022/05/19(木) 10:53:14.005 ID:u/idVeYQa
なんでも一人一つが当たり前
右向け右でみんなと同じでないと可哀想思考だからな
もう家族であっても他者を容認できないほど潔癖になってしまってるんだよ
22 : 2022/05/19(木) 10:54:12.180 ID:OPH+qRCi0
>>21
当たり前じゃん

自分の子供が可愛そうじゃん

23 : 2022/05/19(木) 10:58:12.572 ID:u/idVeYQa
>>22
可哀想かね
大事にしすぎな気がするわ
26 : 2022/05/19(木) 11:04:17.514 ID:8QNlTESy0
子供産む層を賢くさせないと無理
子供に子供産ませるのも育てさせるのも大変
27 : 2022/05/19(木) 11:04:49.959 ID:eHUrnCaJa
もう子育て自体都会じゃ金持ちの道楽だからね
かと言って地方は仕事が少ない
狭い部屋に川の字で寝て同級生が持ってるスマホやゲームを一切与えず塾や習い事一切無理でも確かに子供は成長するけど我が子をそんな周りと比べて格差の下の方で育てるのは可哀想って考える奴が多いんだよ
28 : 2022/05/19(木) 11:07:46.632 ID:MbR8BqqxM
>>27
でも子供には努力してほしいとか高学歴になって欲しいと願ってたりモスルわけじゃん
誰も賛同してくれないだろけど過酷な状況の方が努力して成功すると思うんだけどな実体験として
31 : 2022/05/19(木) 11:09:34.047 ID:u/idVeYQa
>>28
反骨精神やハングリー精神なんざ古いし
今は合理的にうまく立ち回る器量をヨシとしてるもんね
それはもうなんとなく先が見えてるからだと思う
29 : 2022/05/19(木) 11:07:54.862 ID:u/idVeYQa
長い目で見ても八方塞がり
何かを捨てないと地方再生も無理だし
それ以上に子育てって大変だしね
詰んでる
30 : 2022/05/19(木) 11:08:21.821 ID:cY41RmhY0
そもそも子を産む金が無え!

コメント

  1. 匿名 より:

    「子供を大事にしすぎると少子化進む」
    という仮説が正しいなら、少子化の方が望ましいという結論にしかならない件

タイトルとURLをコピーしました