- 1 : 2022/01/25(火) 09:36:56.55 ID:+tcEUs34M
-
まずは上に掲げた「Microsoft Excel」のスクリーンショットをご覧ください。それぞれの行の右端にはいずれも合計を求める数式(SUM)が書かれていますが、結果が異なります。なんでこんなことが……!?これは「Excel 2000」の時代からある不具合のようで、結合したセルに値を「数式」として貼り付けた場合にのみ発生するのだそうです。Microsoftも認知していますが、いまだ解消されていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0a8b2f3c596f466ea1dda8fa84f11314e35b40 - 2 : 2022/01/25(火) 09:37:59.06 ID:+tcEUs34M
-
これは「Excel 2000」の時代からある不具合のようで、結合したセルに値を「数式」として貼り付けた場合にのみ発生するのだそうです。Microsoftも認知していますが、いまだ解消されていません。
「Excel」には複数の貼り付け形式がありますが、通常の貼り付けの場合と「数式」貼り付けの場合では内部での扱いが異なります。
通常の貼り付けの場合は結合セルを1つとして扱い、「1」が1つだけ挿入されます(1+空白+空白+空白=2)が、「数式」貼り付けの場合は結合したはずの内部セルそれぞれに「1」が挿入される(1+1+1+1=2)ようなのです。こんなの、「Excel」の仕様(?)をあらかじめ知らなければ気付きようがないですね! たとえ知っていても、大量のデータの中に紛れ込んでいると誤りを見つけ出すのは難しそうです。
対策としてはやはり、「セルの結合をなるべく使わない」に尽きるのかなと思います。セル結合は悪!
ちなみに、結合セルへ「値」として貼り付けた場合は警告メッセージが表示され、作業が中断されます。
また、すでに合計に使われているデータセルを結合した場合も警告メッセージが表示されます。
左上のセルのデータのみが保持され、他のデータは破棄されますので、先ほどの例で言うと通常の貼り付けと同じ計算結果になります。 - 3 : 2022/01/25(火) 09:38:59.09 ID:XUgjPujv6
-
結合セルが問題にならないような仕様なんていくらでも出来ると思うんだけどなぜこんな長い間改善もせず放置なんだろうな
- 4 : 2022/01/25(火) 09:40:45.22 ID:nzJ2KpV4a
-
ケンモメン「方眼紙やめろ」
- 5 : 2022/01/25(火) 09:40:56.85 ID:XDDowBKN0
-
データとして使うなら結合しない
これだけでは - 6 : 2022/01/25(火) 09:41:21.53 ID:Nnm59AwK0
-
>>5
これ - 7 : 2022/01/25(火) 09:42:09.73 ID:YnaxelVoK
-
完全体になりさえすればああああっ!
- 8 : 2022/01/25(火) 09:43:16.31 ID:y3REQbxq0
-
やっぱり選択範囲内で中央だな
- 9 : 2022/01/25(火) 09:44:14.24 ID:fXbb1atu0
-
用途次第なんだから好きなようにやればいいだろ
- 10 : 2022/01/25(火) 09:45:30.44 ID:CBMmx2qE0
-
これ仕様なのでは?
- 11 : 2022/01/25(火) 09:46:17.00 ID:TjcEBHaD0
-
Excelって何?
- 12 : 2022/01/25(火) 09:46:39.95 ID:PvqGYcvB0
-
選択範囲内で中央って縦向きにやりたいときはどうすんだよ
- 16 : 2022/01/25(火) 09:53:08.39 ID:I0/zbjYYd
-
>>12
縦書きに変更しろ - 22 : 2022/01/25(火) 10:26:42.32 ID:JBvlOuR70
-
>>16
できねえじゃねえか - 23 : 2022/01/25(火) 10:30:29.33 ID:IXH0jHpl0
-
>>12
真ん中らへんのセルに書く - 13 : 2022/01/25(火) 09:47:14.03 ID:3PrhaSFK0
-
方眼紙は罫線つける時面倒くさくね?
- 14 : 2022/01/25(火) 09:47:23.68 ID:6XncBzjs0
-
そもそもセル結合って
紙の方眼紙で罫線引いて領収書とか作ってた時代のための機能だぞ - 15 : 2022/01/25(火) 09:50:11.32 ID:lQcx4yW80
-
悪いのはセル結合じゃなくて数式貼付けじゃね?
- 17 : 2022/01/25(火) 09:53:18.01 ID:LNciR+ma0
-
道具は使う側の知能も試されるよな
- 18 : 2022/01/25(火) 10:00:46.43 ID:lkzebcVQ0
-
セル結合してあるとコピペの時困るからやめて欲しい
- 19 : 2022/01/25(火) 10:02:56.91 ID:cThArLoc0
-
ジャップはなんでもすぐ枠で囲んでレイアウトしたがるからな
- 20 : 2022/01/25(火) 10:08:56.13 ID:YJ+/W+HEr
-
名前を結合セルに入力はやる事あるけど数字を結合セルに入力はやったことないわ
どういう時に使うんだ - 21 : 2022/01/25(火) 10:24:08.62 ID:zxmv1nOY0
-
漢字帳で書き方を習ってる民族だぞ
- 24 : 2022/01/25(火) 10:31:46.17 ID:i+QJEn6J0
-
時と場合による
それすら分からんやつはExcel自体使うな - 25 : 2022/01/25(火) 10:38:42.71 ID:/nNShO9J0
-
表のタイトルの所を結合するのはまだわかるんだけど、コピーして
数値を取り出すような所を結合する必要性がわからん - 26 : 2022/01/25(火) 10:49:11.07 ID:9xody9pXM
-
実際元データでのセル結合は情報漏えい対策としてかなり有用だからな
- 27 : 2022/01/25(火) 10:59:05.15 ID:dbv2CfN80
-
「折り返して全体を表示」と「縮小して全体を表示」を合体したやつが欲しい
- 28 : 2022/01/25(火) 11:06:00.78 ID:BMqd1+xc0
-
手計算での検算を嘲笑ってたパソコンの大先生が一斉に黙って草
- 29 : 2022/01/25(火) 11:06:46.68 ID:coEK+1jhM
-
縦にセル結合するとフィルタしたとき結合した一番上の行しか表示されなくなるけど
1の技を応用して各行に数式で貼り付けすると結語したセル全体をフィルタ表示できるぞ - 30 : 2022/01/25(火) 11:07:30.65 ID:8SY4gxWC0
-
例としては難くせ類だな
こんな使い方はしない - 31 : 2022/01/25(火) 11:08:56.17 ID:GxEcs6Zf0
-
データの再利用、
データの集計(計算)
するときはセル結合しない - 32 : 2022/01/25(火) 11:08:56.74 ID:7QFe2j8Y0
-
データ処理と書類作成の機能を1つに落とすからこうなる
初代のプリメーラはシャコタンにしてないのに乗り心地の悪い車だった
コメント