紙ストローさん、思いっきり環境汚染していた模様。専門家「ステンレスストローを使おう!」

サムネイル
1 : 2024/02/02(金) 11:18:05.49 ID:BPfgmQIA0

紙ストロー、実は私たちの健康を脅かす「恐ろしいモノ」だった可能性

https://tabi-labo.com/308718/turns-out-paper-straws

2 : 2024/02/02(金) 11:18:56.25 ID:BPfgmQIA0
紙ストローは、人々が期待していたほどの環境貢献を成し得なかった。
振り返ること2022年4月、深刻化する海洋プラスチック汚染などの対策として日本で施行された「プラスチック資源循環法」。
(中略)
なんと、紙ストローに「低レベルの永久化学物質」が含まれていることが判明したのだ。
紙ストローには、ファストフードの包装紙などに用いられる熱や薬品に強い物質「ペルフルオロアルキル物質・ポリフルオロアルキル化合物(PFAS)」が含まれているらしい。『Food Additives and Contaminants』に掲載された研究論文で明かされた。
環境中で分解するまでに何世紀もかかってしまうことから「生分解性」ではないとされ、私たちの健康への悪影響も懸念されている。
これを後押しするかのように、アントワープ大学の科学者らは、環境に優しいはずだった紙ストローがPFAS汚染に寄与している可能性を示唆。
研究に参加したポーリン・ボワサック氏は、「PFASはほぼ全種類のストローに含まれ、主に植物由来の材料から作られたものに含まれていたことが判明した」と述べており、植物由来のストローは必ずしも“持続可能な代替品”と言えないことを指摘している。
同氏は最も持続可能な代替案として、再利用が可能で尚且つPFASを含まない、ステンレス製ストローを挙げている。
たしかに説得力があり、今までのような苦い思いはせずに済みそうだ。しかし、私たちが「常時ステンレスストローを持ち歩く習慣」を身につけられるか……と考えると、あまり現実的ではない予感も。
目を背けてこのまま紙ストローを使い続けるか、他の案に切り替えるのか。はたまた、全くストローを使わないという意見さえある。
どちらにせよ、紙ストローが最適解だったか否かについては、十分検討する余地がありそうだ。
3 : 2024/02/02(金) 11:19:34.55 ID:KE9l9U4z0
これアベどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすんの?

4 : 2024/02/02(金) 11:19:56.88 ID:K5Kb+aP+0
ステンレスストローが刺さって、目から脳に抜けて死んだ人いたな
7 : 2024/02/02(金) 11:20:48.55 ID:evEvkDcc0
>>4
あぶないよな

何万人も使うようになったら必ずや事故が起きる

5 : 2024/02/02(金) 11:20:06.20 ID:SMESCun30
だから紙ストローで飲むと不味かったのか!
6 : 2024/02/02(金) 11:20:43.67 ID:APnP+fvu0
また、適当な事を、、、、、。
8 : 2024/02/02(金) 11:21:05.03 ID:mhgKg5Am0
流行りモノには手を出さないので使ったことない
9 : 2024/02/02(金) 11:21:10.58 ID:YYa2QCLP0
飲み物にストローを使う習慣をやめれば良い
10 : 2024/02/02(金) 11:21:23.17 ID:j1O3un6e0
進次郎さあ・・・
11 : 2024/02/02(金) 11:21:34.65 ID:oOAldzEY0
そもそもプラストローなんて一般的な包装プラスチックよりも量が少ないけど変える必要あったの?
13 : 2024/02/02(金) 11:22:59.46 ID:uBkRp4XW0
工作に使うには
なかなか良い
14 : 2024/02/02(金) 11:23:09.02 ID:wG3Gzy+E0
洗えないだろハゲ
15 : 2024/02/02(金) 11:23:14.25 ID:/ujOdyT50
全部進次郎のせいだ
16 : 2024/02/02(金) 11:23:17.34 ID:rby5T9E10
急いで口で吸え
17 : 2024/02/02(金) 11:23:27.66 ID:evEvkDcc0
食卓用金属製フォークやナイフも危ないけど
そうしたカトラリーと違って
ストローは口に含みながら歩く使用方法がありうるからステンレスストローはないわ
18 : 2024/02/02(金) 11:23:44.46 ID:Axug4epN0
ちんちん次郎😡
19 : 2024/02/02(金) 11:23:49.53 ID:RAtl3nNo0
細長いトイレットペーパーの芯みたいだと思ってた
20 : 2024/02/02(金) 11:23:51.75 ID:2zZWUlBA0
紙ストローの口当たりが苦手
サーマルリサイクル(笑)で良いならプラのままで良かったんじゃね
21 : 2024/02/02(金) 11:24:47.60 ID:ICteoW/Y0
コップに口つけて飲めばいいじゃん
22 : 2024/02/02(金) 11:25:48.89 ID:Fdx2II8l0
飲料なんか販売しなければいい
23 : 2024/02/02(金) 11:25:49.17 ID:nh7PwZlC0
もうマグカップ持ち歩こうぜ
24 : 2024/02/02(金) 11:25:52.27 ID:/jKv22OB0
容器の蓋のプラスチックがストローの形してたらいいのでは
25 : 2024/02/02(金) 11:26:05.17 ID:PzeBCbLo0
ポイ捨てを死刑にすればかなり改善するだろ
26 : 2024/02/02(金) 11:27:40.54 ID:EL0zKi290
昔ながらのワラでいいじゃん
27 : 2024/02/02(金) 11:28:27.08 ID:mhgKg5Am0
SDGsって現存するものをエコっぽくやってる風にしつつ特定層の利益を出す事が目的
28 : 2024/02/02(金) 11:28:43.05 ID:VGWglIV+0
紙の味が混じると糞不味い
29 : 2024/02/02(金) 11:29:32.15 ID:gpSw0J9h0
麦わらか、コップから直のみでええやん
30 : 2024/02/02(金) 11:29:46.32 ID:f5DVl41c0
腐女子専用アイテムだしお前らには関係ないぞ
31 : 2024/02/02(金) 11:29:58.66 ID:8noT/2eW0
マクドナルドとか蓋がプラなんだし蓋で飲めるようにしてくれまいか
32 : 2024/02/02(金) 11:30:10.28 ID:SK/rVYMt0
紙じゃなくて、セルロースで作ればよかったのに
もしくは本物の麦わら(ストロー)を洗って使うとか

つかプラスティックが悪いんじゃなくて、それを捨てるのが悪いんだろ
ちゃんと回収すりゃ資源なんだから
監視カメラを使って、ポイ捨て禁止を強化しろよ

33 : 2024/02/02(金) 11:30:13.31 ID:dVbIWkWS0
氷入れた飲み物提供しなければストローも要らんわ
34 : 2024/02/02(金) 11:30:28.34 ID:JRzFL7JH0
結局不法投棄さえなければいいんだろ
街中にゴミ箱設置して集めて燃やせ

そもそも何でもかんでも捨てて海に流せばノーカンと思ってる土人国を放置して
先進国がセコセコと重箱の隅突く様なエコしても意味ねーんだよ

35 : 2024/02/02(金) 11:30:54.69 ID:9H4HgSgR0
プラのストローに戻せよ
36 : 2024/02/02(金) 11:31:20.50 ID:X1Ks+PXG0
もうマイストローだね
37 : 2024/02/02(金) 11:31:55.29 ID:Ob6ijsFQ0
普通にコンビニアイスコーヒーのフタをジュースに適用したらよくね?

ストローいらんし

38 : 2024/02/02(金) 11:32:12.90 ID:+V+Ap1+p0
エコです言う前に使われてるものぐらい確認して欲しいよね
39 : 2024/02/02(金) 11:33:14.77 ID:y1k1uEzf0
環境汚染ってタイヤカスがヤバいんだろ?
車禁止は言わないのか?
40 : 2024/02/02(金) 11:33:35.65 ID:tyeEY1z10
永久化学物質とは何かね?
41 : 2024/02/02(金) 11:33:46.92 ID:APnP+fvu0
紙コップがあるんだから
紙ストローでも良いだろ
42 : 2024/02/02(金) 11:33:52.26 ID:DN7ZggTA0
燃やせば関係ないやろ
43 : 2024/02/02(金) 11:34:20.39 ID:46JdJrms0
ストロー不要説
俺はマックシェイクすらも要らない
44 : 2024/02/02(金) 11:35:19.55 ID:APnP+fvu0
コンビニこそ紙ストローだろ
利用客の民度的に
45 : 2024/02/02(金) 11:35:27.55 ID:3G/fUHID0
>紙ストローには、ファストフードの包装紙などに用いられる熱や薬品に強い物質「ペルフルオロアルキル物質・ポリフルオロアルキル化合物(PFAS)」が含まれているらしい。『Food Additives and Contaminants』に掲載された研究論文で明かされた。

んなもん、メーカーに問い合わせるだけで分かるじゃねえかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました