- 1 : 2022/08/15(月) 08:26:40.29
-
技術立国復活へ「デジタル」「脱炭素」人材育成…理工系の学部再編を支援する基金創設へ
8/15(月) 5:01文部科学省は、デジタルや脱炭素分野などに関わる理工系学部の新設や拡充を促すため、学部再編に取り組む大学を財政支援する方針を固めた。両分野は今後成長が見込める一方、専門人材が不足するためだ。他の主要国に比べて低い理系学生の割合の拡大も図る。来年度にも基金を創設し、新たな支援制度を始める考えだ。
創設するのは「大学等機能強化支援基金(仮称)」。独立行政法人「大学改革支援・学位授与機構」に設ける見通しで、秋に予定する臨時国会に関連法案を提出する方針だ。支援対象は私立・公立大を念頭に置いている。
政府は、日本経済の再生と国際競争力の強化のためにはデジタル分野の高度IT人材や、地球温暖化対策のための脱炭素に関する専門人材の拡充が不可欠だとみている。こうした分野を中心に理・工・農学の学部を新設したり定員を増やしたりする大学に、初期投資や当面の運営経費を補助する。補助金額や割合は検討中だが、基金は複数年で2000億円規模を確保したい考えだ。
学部数や大学定員の増加を防ぐため、他分野の定員減などと合わせた「スクラップ・アンド・ビルド」を原則とし、大学内全体の定員増となる場合は補助率を下げる方向で検討している。
国立大学に対しては、特に人手が不足する情報科学分野の学部強化については例外的に定員増を認め、財政的支援も進める方向だ。
大学と同様に理系人材育成を期待される高等専門学校(高専)に対しても、資金面で支援する。高専のない地域で専門高校を高専に転換することなどを想定し、設備投資を後押しする。
文科省が2021年にまとめた統計では、主要国の学部の学位取得者に占める理系割合は英国が45%、韓国とドイツは42%、米国は38%に上るのに対し、日本は35%にとどまっている。
政府の教育未来創造会議(議長・岸田首相)は今年5月、理系学生の割合を5割程度に引き上げる目標を掲げた。今後10年程度を集中改革期間と位置づけている。
文科省によると、国内の大学の学部卒業者(20年度末)の分野別割合は、法学・経済学などの社会科学が33%、人文科学が14%なのに対し、理系の工学は15%、理学は3%、農学が3%、医・歯・薬学部など医療系が11%となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8570ee89d16ef762ea7c21fc59adc743b7b79b7b
- 2 : 2022/08/15(月) 08:27:03.14 ID:nrUDHQ9rr
-
遅すぎる
- 5 : 2022/08/15(月) 08:28:11.61 ID:dB84pr9a0
-
どうせ10割中抜き
- 23 : 2022/08/15(月) 08:34:16.53 ID:FXRuzaqw0
-
>>5
これ。
本当に支援したいなら予算増やすだけの話。
無駄に法人作るとか、天下り先作るのが目的。 - 6 : 2022/08/15(月) 08:28:25.53 ID:/Kkx1fpj0
-
経済学と心理学を人文系にカテゴライズしといて何言ってんだ?
- 11 : 2022/08/15(月) 08:30:24.60 ID:VS0cXVga0
-
>>6
河合塾に文句いえよ
まあ私大だと経済も心理も国語英語地理歴史で受けれるから文系を選べと高校教師がいうけど - 8 : 2022/08/15(月) 08:28:33.16 ID:Gwu+zvy50
-
> 支援対象は私立・公立大を念頭に置いている
国立は? - 15 : 2022/08/15(月) 08:31:05.78 ID:VS0cXVga0
-
>>8
すでにある - 9 : 2022/08/15(月) 08:29:55.53 ID:gd7Ua+100
-
炭鉱と同じ運命辿るぞ
- 10 : 2022/08/15(月) 08:30:20.72 ID:3Q9/mK8Tr
-
文科省って統一に汚染されてるんだろ
ジャップランドの教育破壊に成功してて誇らしいな - 12 : 2022/08/15(月) 08:30:33.26 ID:eO2Bf71Zd
-
ありがとう統一教会
- 13 : 2022/08/15(月) 08:30:44.31 ID:mLE6H/0aM
-
既存の支援をしろよ
- 14 : 2022/08/15(月) 08:31:01.87 ID:PoetqaDea
-
もともとこの国は明治以来ずっと理系重視だと思うけど
- 16 : 2022/08/15(月) 08:31:35.86 ID:C8nYqA6H0
-
理系のほうが給料低いのに
理系にならんよな - 17 : 2022/08/15(月) 08:32:06.44 ID:yzmWJkgk0
-
小泉政権の大学改革で短期で結果が出せる研究が優遇され長期的な研究には資金を出さなくなった
結果的に論文数は右肩下がり日本の大学のレベルを落とすことになった - 18 : 2022/08/15(月) 08:32:08.14 ID:Udvta9vw0
-
教育の問題やろうか?
技術者ないがしろにしてきた結果だしそこが変わらん限り何も変わらんでしょ - 19 : 2022/08/15(月) 08:32:26.00 ID:82fij2Vn0
-
いや、日本凋落の原因は中身のない世渡り上手のコミュ能重視と中抜きだろ
- 20 : 2022/08/15(月) 08:32:46.05 ID:heYWewGoa
-
文系が悪いというより文系学部がただのテーマパークと化してるのが問題だと思うわ あんなところに4年もいたら頭腐るだろ
- 21 : 2022/08/15(月) 08:33:07.92 ID:i4qX/+g00
-
一生懸命勉強してきた理解・技術職よりも技術職をアゴで使ってるコミュ強・文系・管理職のがお給料高いんだもん
- 22 : 2022/08/15(月) 08:33:45.30 ID:PIwMGUK10
-
農学部はぁ(?_?)
- 24 : 2022/08/15(月) 08:34:39.69 ID:apV3NHx6a
-
理系は脱出してるだけだよ
- 25 : 2022/08/15(月) 08:34:46.52 ID:vUW31Nby0
-
給与を上げるだけでエエんやで
- 26 : 2022/08/15(月) 08:36:15.48 ID:8qs97nRB0
-
安い上にオーバーワーク気味やと思う
自己研鑽だと喜んでやってるマゾいやつもいるかも知れんが - 30 : 2022/08/15(月) 08:37:55.05 ID:n+UNa+yCr
-
>>26
技術職はプライベートでかなり勉強し続けないといけないから平均年収以下だとコスパ悪いわ - 27 : 2022/08/15(月) 08:36:25.09 ID:nHS03R+U0
-
基礎研究いらない、選択と集中とか言ってるジャップには無理そう
- 28 : 2022/08/15(月) 08:37:02.80 ID:w5AZl6b40
-
遅いわ馬鹿
俺や息子が行ってる時やれやアホ - 29 : 2022/08/15(月) 08:37:11.62 ID:C7V24tJv0
-
文さんは作者の気持ち考えるだけだもんなあ
- 31 : 2022/08/15(月) 08:38:00.13 ID:05HlLJCc0
-
手遅れだな
寄生虫文系が増えすぎた - 32 : 2022/08/15(月) 08:38:01.02 ID:XTTsmxkk0
-
今まで重視してきてそれがうまく行ってるのは何だよ
- 33 : 2022/08/15(月) 08:38:08.57 ID:SP9EyLvXM
-
>>1
学部数や大学定員の増加を防ぐため、他分野の定員減などと合わせた「スクラップ・アンド・ビルド」を原則とし他分野潰してまた衰退
- 37 : 2022/08/15(月) 08:38:51.33 ID:V6UWi8ki0
-
>>33
ハァ~ (糞で硬め息) - 34 : 2022/08/15(月) 08:38:10.18 ID:8YwuknAb0
-
理系育てても中抜きしかない現状
- 35 : 2022/08/15(月) 08:38:37.91 ID:wjB4tp/M0
-
泥縄 清和会トップ森政権の時の教育政策会議「バーチャルリアリティは悪である」
この時点が問題
- 36 : 2022/08/15(月) 08:38:44.32 ID:X+5COquAM
-
というか文系がバカすぎて入学時よりバカになるやつが増え過ぎなんじゃね
- 38 : 2022/08/15(月) 08:40:05.06 ID:5dvPWWvv0
-
壷カルト党が国を運営している限り無理
ジャッキーチェン「中国共産党員になりたい!」
コメント