- 1 : 2021/09/18(土) 15:14:20.33 ID:eBkgZyd+0
-
部鉄器工房「海外バイヤーから”なんでこんなに高いんですか?”と聞かれた」 技術と価値の関係を伝える難しさの話
ブランドがブランドたる理由はどこにあるのか
https://togetter.com/li/1776013菊地海人|南部鉄器工房及富@kaito_kiku327
なんでこんなに高いんですか?とアメリカのバイヤーから聞かれた。
とうとうここまで来たかという感じ。
中国から仕入れたら5ドルで仕入れできるのにと。模倣品の背景や自分たちの歴史の説明をしつつ、半世紀以上前に購入された自社他社とわず
製品の修理や問い合わせをうけるのが私たちのブランドであり
今後100年続けていく覚悟と責任をもっていることが私たちの価値ですとお伝えしました。似たようなもんなら安いほうがいいじゃないか?と言われたらそれまでだけど、何に対してお金を払うかというのは自身の表明でもあるから、
推しと一緒に年をとっていくって感覚で商いをしたいものですね。
中国や台湾の鉄瓶工場ってもとは機械鋳物メーカーだったりして、ヨーロッパのバイヤーと市場を
拡大していったわけなんだけど、もはやそれが価格の基準になってるし、
日本製ということも忘れ去られてきたというのが現状ですね。その割にJapanese styleと名乗ると言うあつく語ったけど、
でも鉄は鉄ですよね?ときたので、んなこと言ったら革のバッグならどれでもいいんかい?という話ただ、大抵問い合わせまでいたらず終わるから何が違うんだろう?と素朴な疑問を言ってくれるだけでもありがたいよ。
見積りだしても既読スルーのほうが圧倒的に多いもの。
南部鉄器の製法は一つではないので、うちで出してるのはこの価格でも普及品です。
もっと良いもの買おうとおもったら少なくとも5万-10万 - 2 : 2021/09/18(土) 15:15:36.46 ID:Y79tlaul0
-
技術だの伝統だのでぼったっくてるだけ
ブランド物のと同じ - 18 : 2021/09/18(土) 15:19:06.66 ID:i9oNHiWE0
-
>>2
まあブランド料だな
それで生活しなきゃならないから人件費も多いけどビトンとかいうのが高いのと同じ
- 31 : 2021/09/18(土) 15:21:57.09 ID:z2aAz5hUd
-
>>2
伝統だからって昔の手法を続ける意味わからねえんだよな
その手法を確立させた昔の職人は当時の最新技術を追い求めて研究してたんだろ
仮にその職人達が今も生きてたら工場建ててプレス加工した鉄器に自分の名前入れてるに決まってんじゃん
古いものを残す必要性ってマジで無い - 3 : 2021/09/18(土) 15:16:20.07 ID:8PcJKpE40
-
鉄は鉄だわ
玉鋼も単なる鉄 - 4 : 2021/09/18(土) 15:16:31.48 ID:BIr4L7rH0
-
品質がゴミだから突っ込まれとるんや
- 5 : 2021/09/18(土) 15:16:38.67 ID:MdH0Tlgw0
-
ルイヴィトンにも言えるよな
まったく同じものを1/100の価格で作れてしまうw - 6 : 2021/09/18(土) 15:16:42.27 ID:LXpx3G6YH
-
ジャップ百姓のぼったくり根性は異常
- 7 : 2021/09/18(土) 15:16:51.75 ID:l4kt/9/Q0
-
Tシャツなんて布なのに5000円超えるとかあるじゃん
- 8 : 2021/09/18(土) 15:17:19.67 ID:EycF6qNDa
-
覚悟と責任(後継者無し)
- 9 : 2021/09/18(土) 15:17:32.92 ID:zO+Wfl/20
-
ジャップが作る物にそんな価値があるとは思えん
- 10 : 2021/09/18(土) 15:17:43.01 ID:6ByiXtlN0
-
鋳物金型はもう勝てないだろ
あっという間に追い越されてしまった - 11 : 2021/09/18(土) 15:17:50.61 ID:iRyr4GfG0
-
だからなんで高えんだよ説明も出来んのか
中国じゃ5ドルお前は? - 12 : 2021/09/18(土) 15:17:52.05 ID:woURTEEj0
-
鉄からして違うんだよ
日本は砂鉄、大陸は鉄鉱石 - 24 : 2021/09/18(土) 15:20:10.60 ID:S1itKmMla
-
>>12
今時砂鉄はねえよ - 13 : 2021/09/18(土) 15:17:58.99 ID:zovtsxAf0
-
100年進化してないし今後100年も進化しない
- 14 : 2021/09/18(土) 15:18:18.22 ID:acCnzTCNd
-
情報料
- 15 : 2021/09/18(土) 15:18:19.41 ID:HKs2gv9AM
-
情報料だろ
- 16 : 2021/09/18(土) 15:18:21.13 ID:KSrliCzV0
-
つまり南部鉄器のブランドは海外じゃ全く確立してないと
そら仕方ない - 19 : 2021/09/18(土) 15:19:06.73 ID:6ByiXtlN0
-
数多くの産業がこれで死んだ
伝統でどこまで持ちますやら - 20 : 2021/09/18(土) 15:19:41.49 ID:Xm8vYAW4M
-
まあそれでやっていけるならいいんじゃないの🙄
- 21 : 2021/09/18(土) 15:19:44.70 ID:96ppQl3J0
-
伝統工芸品だってまともに説明してないのが気持ち悪いな
どういう業者だよ - 22 : 2021/09/18(土) 15:19:46.44 ID:+xsujDV90
-
ジャップラでは低い文明レベルで作ることに価値があるらしい
- 23 : 2021/09/18(土) 15:19:57.11 ID:stDW+aqp0
-
なんでって、そらぼったくるためだろ?
- 25 : 2021/09/18(土) 15:20:18.51 ID:LXpx3G6YH
-
5ドルならまた買えば良いだけじゃんw
>半世紀以上前に購入された自社他社とわず
>製品の修理や問い合わせをうけるのが私たちのブランドであり
>今後100年続けていく覚悟と責任をもっていることが私たちの価値ですとお伝えしました。 - 26 : 2021/09/18(土) 15:20:22.41 ID:75T4XczhM
-
一時期南部鉄器転売してる知り合いいたわ
日本のは質がいいから外国人にも売れるって言ってたぞ - 27 : 2021/09/18(土) 15:20:36.30 ID:w57dNS/yd
-
資本主義経済においては伝統工芸品なんて例外なだけだから
- 28 : 2021/09/18(土) 15:20:39.92 ID:gfIWNNY10
-
ブランドだから
- 29 : 2021/09/18(土) 15:21:18.84 ID:33mfYgWv0
-
そもそも、実用性なら鉄瓶なんて買わんだろ
むしろ5ドルのを買う意味がわからん - 44 : 2021/09/18(土) 15:24:01.49 ID:eBkgZyd+0
-
>>29
日本人ならそうかもしれんが外国人だから関係無い
日本人だって海外の小洒落た食器が手頃だったら躊躇無く買うだろうしな
5万10万じゃそうそう買わないだろ日本からの仕入れが5ドルだと30ドルぐらいで売るのかな?
- 30 : 2021/09/18(土) 15:21:29.22 ID:YgUt8SB80
-
アンティークみたいなもんだよな
- 32 : 2021/09/18(土) 15:21:59.59 ID:LXpx3G6YH
-
飾りだろ
実際に使う馬鹿いんの - 33 : 2021/09/18(土) 15:22:04.18 ID:vaNHcFoXM
-
ジャップローカルのブランド品ですって説明すりゃいいじゃん
- 34 : 2021/09/18(土) 15:22:24.86 ID:l6HX0R6Q0
-
まぁ模倣品でいいってならゴッホだのルノアールだのも
模写画家は山ほどいるんだからそっちから買えばよろしい
そういう事でしょ? - 35 : 2021/09/18(土) 15:22:30.12 ID:ZQhxTD3N0
-
「私の給料から換算した値段です」で十分だろ
- 36 : 2021/09/18(土) 15:22:35.68 ID:BDnCnxv20
-
なんか無いんか?🤔南部鉄器でお湯沸かすとお茶がうまくなるとかそういうオカルト的なやつとか
- 43 : 2021/09/18(土) 15:24:00.68 ID:bYaeRGEO0
-
>>36
溶出した鉄で鉄分が補給できるけど南部鉄器に限らんからなぁ - 51 : 2021/09/18(土) 15:25:28.56 ID:HxvzMj2x0
-
>>36
常滑焼は土の成分で渋味が減って良いらしい - 37 : 2021/09/18(土) 15:22:42.41 ID:glCx2mMY0
-
ブランド商法なんて欧州の一部の服飾屋ぐらいしか成功していない
参考にしようとするのが間違っている
ジャップは勘違いを直せよ - 54 : 2021/09/18(土) 15:26:07.65 ID:bYaeRGEO0
-
>>37
スイスの時計やドイツの刃物も成功してる - 38 : 2021/09/18(土) 15:23:00.41 ID:XY3mcZS20
-
どんな鉄使ってるのか不安だけど5ドルで出来るなら欲しいとは思う
- 39 : 2021/09/18(土) 15:23:06.00 ID:bYaeRGEO0
-
中国が作るようになってスキレットも安くなったし
ブランドに拘らなければ良いものが適正な価格で買える良い時代になったと思うよ - 40 : 2021/09/18(土) 15:23:40.14 ID:3Y5bqhQz0
-
5ドルの安物で取手が外れたら大やけどじゃないか
- 41 : 2021/09/18(土) 15:23:40.27 ID:kOtNrmaSd
-
工業化前から土人が作り続けてるってだけやん
- 42 : 2021/09/18(土) 15:23:52.39 ID:2vAzSgrb0
-
歴史とか伝統とかをブランド価値の一部に含めたいのならアメリカのバイヤーなんて相手にするなよ
どうせテレビに出て来る日本オタクみたいなのにしか売れねーぞ - 45 : 2021/09/18(土) 15:24:06.67 ID:3joBC2ZI0
-
鉄瓶でお湯沸かすと鉄分が取れると聞いたが鉄ってお湯に溶けだすものなのか?
- 47 : 2021/09/18(土) 15:24:40.63 ID:6Q7gISdy0
-
象印の南部鉄器極め羽釜
もう二度と高級炊飯器は買わねえ - 48 : 2021/09/18(土) 15:24:45.11 ID:HxvzMj2x0
-
南部鉄器の風鈴の音好きだわ
- 49 : 2021/09/18(土) 15:25:12.12 ID:J6jPGdBL0
-
爺さんが南部鉄器薪ストーブで40年くらい使ってるけどひびとか穴開いてないんだよな
まぁでも5ドルで似たようなの買えるならそっち使い捨てにした方がいいんじゃね - 50 : 2021/09/18(土) 15:25:15.43 ID:1XkxcWpL0
-
中国産は鉄器や陶器は鉛入ってそうで怖い
- 52 : 2021/09/18(土) 15:25:29.92 ID:xJ8SXs460
-
5ドルで品質が十分ならそれ買う人もいるだろうな
日本が昔やったことだ - 53 : 2021/09/18(土) 15:26:03.25 ID:EhryhZCI0
-
ブランド(笑)
- 55 : 2021/09/18(土) 15:26:08.35 ID:0nNMIFTs0
-
ブランド品のコストの大半は人件費と広告費だからな
中国企業の決算に商品の費用の内訳詳しく載ってたりするけど、
材料費以外日本の同じ業種に比べて安すぎて驚いたことある
【朝鮮人】脱北者300人をカモにしたマルチ商法、加害者も脱北者
コメント