共産党「自民、公明の与党に厳しい審判が下された形になりました」

1 : 2025/07/21(月) 12:54:41.11 ID:sTUXUIl/0

ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自公 参院過半数割れ
共産党 比例2議席、吉良氏3選
「オール沖縄」高良氏初当選

自民、公明の与党が過半数を割り込むかどうかが最大の焦点となった第27回参議院選挙(欠員補充を含め改選125)は20日、投開票され、日本共産党は比例代表で2議席を確保し、小池晃書記局長が5回目の当選を確実にしました。東京選挙区では、現職の吉良よし子氏が3期目の当選を勝ち取り、あわせて3議席を確保しました。

報道各社の出口調査によると、自公両党で過半数割れとなり、衆院に続いて参院でも少数になる可能性があります。最大争点となった物価高騰対策で、国民多数が求めている消費税減税を否定。裏金問題で「政治とカネ」に無反省な態度を続けたうえ、アメリカいいなりで大軍拡をすすめた自民、公明の与党に厳しい審判が下された形になりました。

自公 参院過半数割れ/共産党 比例2議席、吉良氏3選/「オール沖縄」高良氏初当選
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/21(月) 12:55:06.44 ID:m3PUBObu0
どこ目線よw
3 : 2025/07/21(月) 12:55:26.33 ID:heEinhuO0
お前のとこもなw
4 : 2025/07/21(月) 12:55:29.87 ID:rcDXBORN0
強酸党にも厳しい審判が下されましたwwww
6 : 2025/07/21(月) 12:55:42.27 ID:c7oEb79a0
お前のところも審判下ってるぞ
自民党より割合で減ってんじゃねぇか
21 : 2025/07/21(月) 12:57:27.09 ID:BNePYsSW0
>>6
くさ
171 : 2025/07/21(月) 13:47:49.08 ID:fZOj9QQ80
>>6
社民も同じこと言ってたよなw
7 : 2025/07/21(月) 12:56:14.60 ID:JL5/Jmrq0
お前が言うなwwwwwwwww
9 : 2025/07/21(月) 12:56:24.44 ID:TsPpYtLB0
もっと自分の事ちゃんと見なー?
10 : 2025/07/21(月) 12:56:49.47 ID:gGI1sI4W0
>>1
確かに共産党に厳しい審判が下されたなw
11 : 2025/07/21(月) 12:56:59.47 ID:XY5JCU1y0
暑さのせいでイカれた?
12 : 2025/07/21(月) 12:56:59.70 ID:TCa60iiJ0
民意は示された!
13 : 2025/07/21(月) 12:57:05.13 ID:B01StiCP0
お前らも減らしただろw
16 : 2025/07/21(月) 12:57:16.45 ID:ZmRwOWTh0
おま。。。             んこ
17 : 2025/07/21(月) 12:57:17.38 ID:LjtTu5qk0
もう、共産党もオワコンやね
18 : 2025/07/21(月) 12:57:19.97 ID:D/f5MDza0
お前らもだぞ
22 : 2025/07/21(月) 12:57:41.03 ID:K3L/xU0U0
いやお前はどうなんだよ・・・
23 : 2025/07/21(月) 12:57:52.93 ID:4iOMIMQc0
いやお前らもだぞ
24 : 2025/07/21(月) 12:57:52.89 ID:7X7dZ0tc0
おまいう(´・ω・`)
25 : 2025/07/21(月) 12:57:59.23 ID:yDGXIp1r0
自分らに課せられた厳しい審判は見なかったことにするのか?w
26 : 2025/07/21(月) 12:58:08.30 ID:M/saPOds0
自分の所を棚に上げんなwww
27 : 2025/07/21(月) 12:58:16.97 ID:GnL0cK/e0
既存政党は全てNOだと思うよ
28 : 2025/07/21(月) 12:58:30.37 ID:OeVsgkFL0
「反動勢力による卑劣な反共デマ攻撃により惜しくも(略」みたいな総括まだぁ?
29 : 2025/07/21(月) 12:59:05.53 ID:JLjB64NL0
あんまり笑わせるなw
31 : 2025/07/21(月) 12:59:07.06 ID:+/3b34or0
お笑いウルトラクイズ並みに身体を張ったギャグ
32 : 2025/07/21(月) 12:59:23.24 ID:OuIEKdYf0
自滅しただけ
34 : 2025/07/21(月) 12:59:50.68 ID:TljYZakz0
いつもなら反自民の受け皿として機能するから「共産党大躍進」となるところだが、今回は他に受け皿多かったみたいだな
35 : 2025/07/21(月) 12:59:52.33 ID:NXeRWQB90
共産公明が減ってるから酒がうまい
44 : 2025/07/21(月) 13:01:46.55 ID:R7XpXLyj0
>>35
信者の高齢化が顕著だから、公明と共産はやがて消えるよな。
177 : 2025/07/21(月) 13:51:39.92 ID:30lCMsd50
>>35
社民消滅
れいわ・立憲民主党大幅減少
も欲しかった
37 : 2025/07/21(月) 13:00:36.12 ID:sOyJ0AV80
お前が言うんじゃねえよwww

お前は参政党にボコボコにされてんじゃねえか

40 : 2025/07/21(月) 13:01:14.76 ID:8jEMGOHl0
議席半減したお前らもなww
42 : 2025/07/21(月) 13:01:34.28 ID:j9CKjs/80
比例で過去最低の議席数で歴史的大敗をした共産党
執行部は責任取りますよね?
50 : 2025/07/21(月) 13:02:54.97 ID:6K0oplBF0
>>42
SNSでちょろっと見て何も考えずに投票した愚民が悪いって玉川がゆってた
57 : 2025/07/21(月) 13:03:41.83 ID:dnqOTcAn0
>>50
相変わらずだなw
「愚民ガーバカガー、愚民ガーバカガー」
43 : 2025/07/21(月) 13:01:39.07 ID:dOWoN3MG0
いやあの、立憲共産はマジで自民以上に焦れよ
反自民の票持っていかれてんだぞ????
45 : 2025/07/21(月) 13:01:59.39 ID:5Qg1WSER0
一番負けてるがな・・・
46 : 2025/07/21(月) 13:02:02.11 ID:IPRQcga90
ええと・・・うーん・・・
48 : 2025/07/21(月) 13:02:24.29 ID:L6kv6wHP0
おまえもやー!
51 : 2025/07/21(月) 13:02:57.26 ID:idyEm/vq0
お前、議席減らしただろw
52 : 2025/07/21(月) 13:03:00.70 ID:WUOwf17d0
まず自己批判と総括しろ
223 : 2025/07/21(月) 14:42:03.91 ID:u3fovxq20
>>52
総括「有権者が愚民だから負けた」
53 : 2025/07/21(月) 13:03:01.63 ID:K/cTc6sQ0
お前んとこフラフラやん
54 : 2025/07/21(月) 13:03:01.93 ID:un2lJY8y0
共産支持って、普段何考えてるとそうなるんだよ…
56 : 2025/07/21(月) 13:03:10.77 ID:Nb1XXyUH0
安倍路線を否定した所が軒並み没落してる現実を受け入れたら?

特にお前だよ

59 : 2025/07/21(月) 13:03:58.34 ID:5Oec7I+N0
なんで他人事だよw
60 : 2025/07/21(月) 13:04:02.08 ID:JLjB64NL0
今回は共産議席を減らしまくって大笑いしたわ
61 : 2025/07/21(月) 13:04:24.77 ID:OuIEKdYf0
共産党より自民党を公安監視対象にすべき
反社会組織自民党
65 : 2025/07/21(月) 13:05:22.68 ID:htBQ8zwq0
>>61
そうだよな
野田「日本人ファーストじゃないでしょ!」
66 : 2025/07/21(月) 13:05:22.88 ID:MzKJ+Pt80
別スレで書いたばかりだけど比例票で共産は百田保守党に負けた
参政党ブーストで右派票取られ 話題性もあまりなかった保守党にすら負けたんだぜ
ちょっとすごくないか
69 : 2025/07/21(月) 13:06:17.56 ID:JLjB64NL0
>>66
へーそうなんだ
共産党ざまあ過ぎるな
67 : 2025/07/21(月) 13:05:26.99 ID:k68KwiZ80
要約すると

赤旗「自公は破滅の坂を転がり落ちる一歩手前」
赤旗「そして我等は自公の数歩先を行くのです!」

って事?

68 : 2025/07/21(月) 13:06:08.04 ID:BRjIPhky0
自己批判もしよう
70 : 2025/07/21(月) 13:06:39.56 ID:j9CKjs/80
分家のれいわを合わせても、改選前の7に足りないんだから
悲惨だよな
72 : 2025/07/21(月) 13:07:07.48 ID:w/ulxAIR0
>自民、公明の与党に厳しい審判が下された形になりました。
予想通りの大本営発表待ってました!
74 : 2025/07/21(月) 13:07:12.52 ID:8VAG657Q0
公明はD作先生とその信者たちもお迎え来てるからこれから更に減る
75 : 2025/07/21(月) 13:07:55.04 ID:dTMbsbLa0
視点だけの存在は気楽で良いな
76 : 2025/07/21(月) 13:08:21.83 ID:D4U3Nr5F0
ゲリラにとって味方の死は損失ではない
尊い犠牲なのだ
77 : 2025/07/21(月) 13:08:23.83 ID:MzKJ+Pt80
野党第1党の立憲は比例得票数で参政党に負けた
有権者の右派への需要が半端ないな まだまだ保守票は掘り起こせるわ
今回の選挙総体的にはサヨ大敗北って結果ですわ
78 : 2025/07/21(月) 13:08:28.90 ID:VDY1Mj430
自公より自分のとこを心配しろよ
81 : 2025/07/21(月) 13:12:06.29 ID:VqxdesB30
お前らも選ばれてないけどな
82 : 2025/07/21(月) 13:13:09.72 ID:n8BYoxkJ0
お前ぼろぼろじゃないか。。。
84 : 2025/07/21(月) 13:13:33.49 ID:H0HbjeNK0
絶対言うと思ってたが一番比率が下がったのは…
85 : 2025/07/21(月) 13:14:11.16 ID:IGznYeGU0
お前んとこもな
88 : 2025/07/21(月) 13:15:07.79 ID:3chXDt/30
なかなか自虐のセンスあるな
89 : 2025/07/21(月) 13:15:38.35 ID:LfwuSGnx0
体を張ったギャグだなw
共産党は芸人に転向した方がいいんじゃないかなw
90 : 2025/07/21(月) 13:15:39.47 ID:ejKARui30
お前が言える立場か
92 : 2025/07/21(月) 13:16:57.30 ID:bhi/sM+70
おっ、そうだな
でも3議席はマズいですよ!共産さん!
93 : 2025/07/21(月) 13:17:22.07 ID:3SBS6xsf0
ズタボロの格好して、あいつら派手にやられたな
94 : 2025/07/21(月) 13:17:37.35 ID:H0HbjeNK0
共産的には負けを認めない限り敗北ではない…のか?
95 : 2025/07/21(月) 13:17:46.30 ID:EOahOHMf0
おめーもだよ馬鹿共産党
96 : 2025/07/21(月) 13:17:46.68 ID:IaKNL+Ap0
選挙そっちのけで参政を叩いていたの
あれは統制できていのか支持者の暴走なのかはハッキリさせるべきや
後者なら左派はずっと選挙で勝てん
97 : 2025/07/21(月) 13:17:51.69 ID:GPSBi0hg0
オール沖縄笑
98 : 2025/07/21(月) 13:17:56.19 ID:Kl3yey4V0

おまめらもだろ
100 : 2025/07/21(月) 13:18:14.67 ID:S2I+OW4i0
目くそ鼻くそ
101 : 2025/07/21(月) 13:18:26.82 ID:8vFhhfKQ0
他所には総括を求め、自身は総括しない政党それが
103 : 2025/07/21(月) 13:19:26.91 ID:bhi/sM+70
比例の得票数て保守党にすら負けたのが
今の共産の立ち位置を物語っとる
れいわに客持っていかれたかな?
104 : 2025/07/21(月) 13:19:29.38 ID:3chXDt/30
比例投票数で遂に300万割り込んだんだから当然執行部は責任取らないとな
105 : 2025/07/21(月) 13:20:46.93 ID:gvK7lyoT0
今年一笑ったw
議席減らした奴が言えるセリフじゃねえっての
108 : 2025/07/21(月) 13:22:38.71 ID:WQyGzYxk0
>>105
信じられないことに真顔で言ってるんだぜw
106 : 2025/07/21(月) 13:21:05.44 ID:JMdzyoKE0
しかし壺だのネトウヨだのって、ネットだと
左の人の方が多いような印象だったけど、やっぱ工作なんだなぁ・・・
107 : 2025/07/21(月) 13:22:29.43 ID:/UlRlTo40
でも赤旗はここから勝利宣言するんだぜ?
110 : 2025/07/21(月) 13:22:42.78 ID:OkyBi6Vt0
>>1
意外とギャグセンスあるんだな共産党って
112 : 2025/07/21(月) 13:23:56.65 ID:jrseqcXb0
お前んとこははなから相手にされてねぇだろw
113 : 2025/07/21(月) 13:24:13.85 ID:wJMspcXV0
いやお前のとこもだ
そのうちれいわに負けるどころか社民みたいに消滅する日がくるぞ
118 : 2025/07/21(月) 13:27:19.35 ID:W2ZVQjh60
>>113
消滅したら更に先鋭化して純粋なテロ組織に変わるんじゃね?
115 : 2025/07/21(月) 13:26:04.68 ID:n0AssbmG0
共産党は民主集中制を放棄するなど体質改革して共産主義を放棄すればまだやれる。
116 : 2025/07/21(月) 13:26:15.76 ID:2uBaPwkY0
共産は論外だけどな
117 : 2025/07/21(月) 13:27:11.18 ID:XR9+Ru3O0
こいつらの教団に入信して、蛸壺のなかで仲間たちと夢見心地でセンズリできたら幸せだろうな
蛸壺の外で起きてることは見ないふり聞こえないふりして
まさしく左の統一教会
120 : 2025/07/21(月) 13:28:29.95 ID:dl225HaP0
共産党はもはや社民レベルなんだよな
121 : 2025/07/21(月) 13:28:54.72 ID:XR9+Ru3O0
こやつらこそめっちゃ大日本帝国的だよなあ
負けてない!勝ってる勝ってるぅー!だもんな
123 : 2025/07/21(月) 13:29:45.19 ID:WaxmUp9I0
>>121
そういやそうだ
122 : 2025/07/21(月) 13:29:05.36 ID:oYUrNK7a0
早くコイツラにも下されてほしい
125 : 2025/07/21(月) 13:30:41.06 ID:WaCFYLzj0
お前らもだぞw
126 : 2025/07/21(月) 13:30:57.80 ID:x+xH/Xe10
お前も減らしてるやんか…
127 : 2025/07/21(月) 13:31:29.56 ID:K/cTc6sQ0
後藤とかあとなんだっけ?
あいつら引っ張り出してこい
129 : 2025/07/21(月) 13:31:41.09 ID:BtfI8nhb0
日本に共産党があるなんて恥だから早く無くさないとな
130 : 2025/07/21(月) 13:32:15.45 ID:CoOEI/Ju0
選挙前に赤旗で寄付ありがとうだの記事出してたのは資金不足と党員激減が背景だったか
131 : 2025/07/21(月) 13:32:46.11 ID:iFMAN+gn0
こんだけ与党が負けたのに半減した野党があるらしい
どこだろう…
132 : 2025/07/21(月) 13:33:08.95 ID:e2rZcGCp0
ワロタw
こういう欺瞞って二次大戦の時の大本営発表と同じやな
133 : 2025/07/21(月) 13:33:35.93 ID:VCu5OrFN0
真顔で言ってないだろうな?
135 : 2025/07/21(月) 13:34:28.78 ID:gVj+cZU60
自分達にも鉄槌が落ちてきてね?
世論に鈍くないと社会活動家できないのかね
136 : 2025/07/21(月) 13:34:45.50 ID:OeVsgkFL0
まあ「立憲共産党による必死の選挙妨害の結果、参政党の議席が(略」は記事に出来ないから
自民公明にのみ触れるしかないというw
137 : 2025/07/21(月) 13:35:22.59 ID:pVdIu/4O0
共産党執行部は大好きな総括をやれよ
ボコボコにされて生き残れば革命戦士に生まれ変わるんだっけ?
138 : 2025/07/21(月) 13:35:34.02 ID:q2t7ejo00
>>1
ちょwおまいうwww
139 : 2025/07/21(月) 13:36:00.74 ID:ccf2SSIq0
そらロシア中国みたいな無茶苦茶な共産主義見て、近くで駅前でひたすら喚く老害な共産が居たらなぁ
自分らの行いで落ちてるだけよ
146 : 2025/07/21(月) 13:38:14.61 ID:c9rBE8bL0
>>139
あの老人たちもあと10年したら絶滅するんだろうなあと思うと最近許せるようになってきた
164 : 2025/07/21(月) 13:44:48.41 ID:ccf2SSIq0
>>146
いやぁ 老人になるほど我が抑えきれなくなるからな
4ねとまでは言わんが、家でおとなしくしとくか、シルバーワークだっけか?アルバイトしてて欲しいわ
140 : 2025/07/21(月) 13:36:12.71 ID:IPyXeYfl0
ブーメラン刺さってるよ
141 : 2025/07/21(月) 13:36:34.07 ID:hceQwQG70
共産党渾身のギャグか
142 : 2025/07/21(月) 13:36:34.56 ID:UQ483KgS0
共産はどのぐらい議席減らしたの?
150 : 2025/07/21(月) 13:39:39.95 ID:iFMAN+gn0
>>142
改選7議席が3議席
153 : 2025/07/21(月) 13:40:19.55 ID:UQ483KgS0
>>150
ありがと
終わりかけてて大草原
144 : 2025/07/21(月) 13:37:41.48 ID:5LowIG2E0
お前ら何もしてないじゃん
145 : 2025/07/21(月) 13:37:43.04 ID:4u5yUL5Y0
ここは笑うところ?
147 : 2025/07/21(月) 13:38:57.86 ID:8IdkdpWX0
議席減らした政党が何を言っているんだか
大丈夫か?
148 : 2025/07/21(月) 13:39:23.93 ID:OeVsgkFL0
てか今回「参政ガー」ばっかで「自民ガー」ほとんどしてなくね?
お得意の壺コピペ攻撃もほとんど見かけなかったし。
157 : 2025/07/21(月) 13:41:33.66 ID:c9rBE8bL0
>>148
その前は国民民主ガーだったんだよな
最近bot隊もブレてるのかね
158 : 2025/07/21(月) 13:41:36.65 ID:GGy3Y7H30
>>148
それだと立憲も壺だからな
壺攻撃は立憲も被弾する
149 : 2025/07/21(月) 13:39:29.32 ID:NMNWSbYP0
お前のとこのほうが衰退著しいんだが
151 : 2025/07/21(月) 13:39:43.83 ID:UQ483KgS0
7議席あったのが3しか取れなかったザコがいるってマジ?
152 : 2025/07/21(月) 13:40:00.81 ID:IScSUt260
お前も下されとんだぞ…
154 : 2025/07/21(月) 13:40:21.78 ID:GGy3Y7H30
おパヨさん現実に負け、精神的に勝利ꉂ🤣𐤔
155 : 2025/07/21(月) 13:40:41.34 ID:irJjKiKi0
パヨの特徴
自分のことが見えない
159 : 2025/07/21(月) 13:41:39.96 ID:iRomHXrd0
やめろ!そんなボロボロになった体じゃ無理だ…そのまま行くと死んでしまうぞ!
160 : 2025/07/21(月) 13:42:15.63 ID:MDhJuySG0
共産のほうが追い込まれてませんか?
161 : 2025/07/21(月) 13:42:43.70 ID:iRomHXrd0
保守党にも負けた共産党さん…
162 : 2025/07/21(月) 13:42:55.23 ID:aaTvE1El0
立憲も共産も
比例票の激減が半端ないですやん
163 : 2025/07/21(月) 13:44:15.15 ID:iFMAN+gn0
党員の御布施が足りないのが悪い
執行部は悪くない
そうですねわかります
165 : 2025/07/21(月) 13:44:54.41 ID:IaKNL+Ap0
議員の経歴や学歴
不破哲三の豪邸
赤旗配達員、専従職員の待遇
これらがネットで広く知られるようになったおかげで弱者の味方というのに疑問を呈する層が増えたな
166 : 2025/07/21(月) 13:45:02.69 ID:eUHK4q/Q0
なんか共産党公明党社会党
昔からの政党があと数年で消滅しそうだよな
175 : 2025/07/21(月) 13:49:11.70 ID:die08riS0
>>166
いいことじゃん
167 : 2025/07/21(月) 13:45:14.48 ID:OeVsgkFL0
明日の見出し予想「大健闘」
168 : 2025/07/21(月) 13:45:14.49 ID:JO//GzxC0
おまえら消滅寸前やろw
169 : 2025/07/21(月) 13:45:57.09 ID:cXnJAecE0
ひっかかてオルグされる学生が減り続け、ジジババ信徒だけになったからね
170 : 2025/07/21(月) 13:46:09.17 ID:rEWyqpgd0
自民公明共産に厳しい審判が
172 : 2025/07/21(月) 13:48:17.68 ID:gVj+cZU60
>>170
実は立憲に一番鉄槌が落ちたんだよなぁ
自民自滅のボーナスステージだったのにこの体たらく
182 : 2025/07/21(月) 13:53:27.38 ID:cqhMRNZe0
>>172
ホントにこれなんだよね
自公が負けたのは分かりやすいんだけど、実は立憲が大負けしてるのにあまり触れられてない
173 : 2025/07/21(月) 13:48:42.32 ID:KVOGiTHL0
共産党はあと10年で解散だな
174 : 2025/07/21(月) 13:48:49.30 ID:XBLaAe1m0
共産党もボロ負けでは
176 : 2025/07/21(月) 13:49:21.97 ID:IaKNL+Ap0
学生は主婦は参政に流れたな
将来よりも今が重要な人達にとっては思想家よりも妄想家の方が人気だった
178 : 2025/07/21(月) 13:51:41.41 ID:cqhMRNZe0
あいかわらず面白いなw
そしてあんだけ総攻撃した参政党には触れないのかよ
179 : 2025/07/21(月) 13:51:56.09 ID:ffVomlhI0
>>1
おまゆうw
180 : 2025/07/21(月) 13:52:55.95 ID:yBOorCgY0
ナイスなコミージョークだな
181 : 2025/07/21(月) 13:53:23.37 ID:Ihbkrm7p0
まるで大本営発表みたいやんw
今の日本で旧日本軍の報道の1番悪かったところを色濃く受け継いでいるのが赤旗とはw
183 : 2025/07/21(月) 13:53:34.88 ID:jwZw/lCM0
お前らのほうがよっぽどピンチやろw
184 : 2025/07/21(月) 13:54:28.75 ID:30lCMsd50
国民が待ち望んだキレイなジャイアンのようなキレイな自民党ができた

消去法で自民党を選ばずに済むのは本当に助かる

185 : 2025/07/21(月) 13:55:51.82 ID:E4HHzmmg0
党首討論の時も他党の党首が喋ってんのに邪魔しかしなかったなこのBBA
186 : 2025/07/21(月) 13:58:24.56 ID:Cw0M4zfH0
共産の減り方のほうがやばいだろ
187 : 2025/07/21(月) 13:59:35.57 ID:fhhDALcy0
半減した共産党の方が厳しい審判が下されてるな
188 : 2025/07/21(月) 13:59:50.95 ID:Re/SH6060
共産党はあれだけの大量の出馬させといてほとんど落選し供託金も返金されずじゃ党員ブチ切れてもいいだろ
189 : 2025/07/21(月) 14:00:03.63 ID:O3Ee/oV50
オマエモナーwwwwwwwwwwww
190 : 2025/07/21(月) 14:01:30.00 ID:YdMTv5uA0
瀕死の政党に言われましても…
193 : 2025/07/21(月) 14:07:23.56 ID:V/s5ZWnD0
自分らの事棚に上げるの得意やな
いい加減総括しろよ
195 : 2025/07/21(月) 14:12:58.26 ID:6eULaDEm0
血を吐きながら言うセリフではない
197 : 2025/07/21(月) 14:15:40.42 ID:kTdQbSNM0
共産党の運動員、70歳以上の団塊世代多かったもんな
この酷暑で大変だったろうなw
199 : 2025/07/21(月) 14:17:26.12 ID:XEnjk4Si0
>>197
そういう意味だと夏の選挙も悪くないな
ゴミ掃除できる
205 : 2025/07/21(月) 14:21:38.62 ID:av2Ga4e30
>>197
京都の共産おばさん
体力続かないで日陰でしゃべっとったな
216 : 2025/07/21(月) 14:32:26.92 ID:/8oCLLiA0
>>197
うちのほうのビラ配りも70後半に見えるおばあさんしかいなかった
おじいさんはもう逝ってしまったのかな
198 : 2025/07/21(月) 14:16:51.37 ID:XEnjk4Si0
なんで勝利者側でコメントしてんだカス
200 : 2025/07/21(月) 14:18:46.46 ID:DNn208D10
お前のところも減ってるやろw
201 : 2025/07/21(月) 14:19:30.41 ID:wfvyudUc0
結論:立憲共産れいあ社民=サヨクが完全オワコンになった選挙と後から記される

サヨクは自分らの利権を維持したいクレクレしたい(むしろ自民より保守的
労組クズ寄生虫を基盤に社会にタカる都合勝手わめく既得権者ども
ウンザリしてた拒否を突きつけた
この傾向は二度と戻らないターニングポイント

203 : 2025/07/21(月) 14:21:10.86 ID:JLjB64NL0
共産党は自己批判するの?
204 : 2025/07/21(月) 14:21:37.34 ID:bhi/sM+70
共産も一時期受け皿として一定のニーズあったけど
志位るずとかで大暴れして一般層引かせて
LGBTの活動を乗っ取ってマイノリティと支援者引かせたりとか
迷走して敵ばっかり増やしたのがね…
206 : 2025/07/21(月) 14:21:46.33 ID:dUvgK52Y0
共産も大分弱体してるけど、こいつらは認識してないんか?w
207 : 2025/07/21(月) 14:22:04.83 ID:ZFGBEUp80
共産党は支持を失ったわけじゃない
支持者が寿命を迎えたただけだ
208 : 2025/07/21(月) 14:25:23.36 ID:peXy7vGT0
なぜか共産党にも審判下されてた
209 : 2025/07/21(月) 14:27:20.56 ID:29qrrtAY0
衆議院参議院で共産の合計議席いくつあるんだ?
210 : 2025/07/21(月) 14:28:09.16 ID:JLjB64NL0
>>209
近年でいくつ減ったのかが知りたいね
211 : 2025/07/21(月) 14:28:41.30 ID:wfvyudUc0
地方は役割はまだある利権もあるけど
国政はもう口出しするな終わりだよ外国の資金援助と指示なのか反日スパイ活動しくさるし
212 : 2025/07/21(月) 14:29:27.81 ID:qscydZxH0
何もしてないのに相手が勝手に負けた事を自分の勝利にすげ替えるのは、やっぱり中国共産党と同じ穴の狢だね。
213 : 2025/07/21(月) 14:30:04.03 ID:eO7JwaST0
共産が必死こいてれいわ立憲維新を負けにしようとしてて草
おまえと公明だけだよ負けたのは
226 : 2025/07/21(月) 14:44:56.71 ID:bhi/sM+70
>>213
かつて血を血で洗う激闘をしてた両者が
揃って没落していくのは感慨深いな
一つの時代が終わろうとしていて
214 : 2025/07/21(月) 14:30:44.66 ID:k4oE0OtV0
年々支持層が消えていくから
年寄政党の自民立憲共産社民がどれくらい保てるのか肝ですね
215 : 2025/07/21(月) 14:31:33.20 ID:Bgb/QYUD0
3議席が何か言ってる!
217 : 2025/07/21(月) 14:33:43.87 ID:OqU3x9550
まるで勝ち組目線
218 : 2025/07/21(月) 14:33:55.30 ID:/AeHZLf60
れいわ社民共産ってこいつら泡沫なのに奇声ばっか上げて態度だけはいつもデカいんだよな
キチゲェそのもの
219 : 2025/07/21(月) 14:34:02.51 ID:c7oEb79a0
え、野党で議席減らしたのって共産党だけなの?
220 : 2025/07/21(月) 14:36:45.79 ID:/AeHZLf60
>>219
維新と立憲も減らなかったけどこの超絶追い風の中増やせなかったから実質負け
特に立憲は比例票の低さは酷いもんだ
221 : 2025/07/21(月) 14:39:44.92 ID:A2ehBRPe0
減らされて草
222 : 2025/07/21(月) 14:40:06.18 ID:dmp/Vxed0
共産党宝の議席はどうなりましたか?w
225 : 2025/07/21(月) 14:44:32.93 ID:tK0dEKHa0
共産、社民の票はどこに逃げたんだろう?
少なくとも参政ではないはずだけど
255 : 2025/07/21(月) 15:00:28.41 ID:l/8l2FpG0
>>225
冥土の土産
227 : 2025/07/21(月) 14:45:41.92 ID:/wD8tF700
※ただし自らの結果は見ないこととする
228 : 2025/07/21(月) 14:45:48.89 ID:pVD8Bw8p0
共産も公明も支持者どんどん死んでるから数年後には今の社民のようになるだろ
229 : 2025/07/21(月) 14:46:01.95 ID:qsQcAsTr0
自分たちは半減以上だぞ
現実を見よ
230 : 2025/07/21(月) 14:46:03.82 ID:Mr89WYfk0
共産は審判する人が亡くなっていくからまた違うのかな
231 : 2025/07/21(月) 14:46:16.47 ID:f2BUocpx0
共産主義にも厳しい審判が下された
共産主義は日本から撲滅せよ
232 : 2025/07/21(月) 14:46:57.44 ID:HrWlmc3I0
3議席の公安監視団体が何言ってんの
233 : 2025/07/21(月) 14:47:21.37 ID:0cqt0HnT0
これ安倍さんのままなら現状維持の自民党圧勝だったけど
反安倍の石破だから議席を減らしただけだけど
共産は民主集中制のままで大敗だからな
235 : 2025/07/21(月) 14:47:59.49 ID:ggPRY3950
うちの選挙区、67で3回目の国政挑戦で新人て言われても
236 : 2025/07/21(月) 14:48:19.97 ID:JLjB64NL0
共産党はこの先どうするんだろうね
自分たちの敵を妨害するやり方では支持を無くすだけとわかったのかな
やり方を変えるんだろうか
240 : 2025/07/21(月) 14:50:52.65 ID:QiXI7Q/G0
>>236
そんなに賢くないからまたやるよ
237 : 2025/07/21(月) 14:48:56.97 ID:p8N7xClU0
他党の成果を横取りして自分のことのように語るな
238 : 2025/07/21(月) 14:49:34.23 ID:BvsFgpGr0
自民もろとも共産も消滅しろよ
共産主義なんて何世紀前の思想いつまで引きずってんだ
239 : 2025/07/21(月) 14:49:44.38 ID:le8X/pUB0
ちっ吉良は当選か
241 : 2025/07/21(月) 14:51:07.53 ID:f125bNq20
>>1
共産目線としても
共産も落としてるがwww
243 : 2025/07/21(月) 14:51:39.86 ID:mpKZwlzf0
共産党は安心するんや
共産党が減らした分は参政党が美味しく頂いたから
244 : 2025/07/21(月) 14:52:13.70 ID:OIwbJOYd0
お前だけはそんなこと言ってる場合じゃねぇだろw
245 : 2025/07/21(月) 14:53:51.38 ID:0mdd2WEX0
有権者にメリットないと票入れない
入れても今まで通りなら入れない
変えてくれそうなとこに票集まった感じ

共産は名前変えるとか党首公選制にするとか柔軟に変えないともっと離れてくよ

248 : 2025/07/21(月) 14:56:59.33 ID:mpKZwlzf0
>>245
一番問題なのは民主集中制
これを知ったら絶対に共産党には投票しない
君も調べてみるといいよ
参政党とは比較にならないほど酷いから
246 : 2025/07/21(月) 14:54:47.34 ID:YLgffnoh0
お前のとこにもなwww
247 : 2025/07/21(月) 14:56:53.39 ID:ZhQKg9KU0
面の皮の厚さだけなら野党第一やで
249 : 2025/07/21(月) 14:57:15.75 ID:KVKEDLZG0
共産党と公明党の未来はないんだよなw
支持層のジジババがどんどん寿命きてるからなぁ
252 : 2025/07/21(月) 14:59:49.00 ID:mpKZwlzf0
>>249
支持者が深刻に高齢化してるのは自民と立憲も同じ
この4党が今回の選挙で惨敗したということは老害は去れという国民の命令なんだろう
250 : 2025/07/21(月) 14:58:39.05 ID:XMGayVwz0
>>1
オマエにもなw
251 : 2025/07/21(月) 14:59:15.23 ID:vQyKJSiG0
ぶっちゃけパヨ連中が参政党スルーしてれば大勢の認識は極右の変な政党止まりで反自民票ここまで流れなかったよ
知名度上昇とパヨが嫌がってるから入れたろって人間の票を掘り起こしちゃった
257 : 2025/07/21(月) 15:02:25.26 ID:q8PJ2/Iu0
>>251
「日本人ファースト」というパワーワードにパとしての本能で我慢出来なくなったんだろw
野田「日本人ファーストじゃないでしょ!」
259 : 2025/07/21(月) 15:04:59.09 ID:mpKZwlzf0
>>257
日本人ファーストは日本国憲法第一条で認められた日本人の権利
驚くべきことに日本国憲法に反対の大合唱をした連中がいたらしい

よーく覚えておくんやで
そいつらが日本国の足を引っ張り続けてる連中や

253 : 2025/07/21(月) 14:59:57.52 ID:vNM2o1SM0
>>1
共産党にも厳しい審判が
256 : 2025/07/21(月) 15:01:08.22 ID:3l+oQzQ30
>>1
お前らはもっと下されたくせにwww
258 : 2025/07/21(月) 15:03:23.98 ID:2hrAlqaZ0
さ...3議席が喋った!
261 : 2025/07/21(月) 15:05:31.82 ID:txBzoq1m0
お前らもだよ
264 : 2025/07/21(月) 15:10:50.22 ID:VuDvCPHO0
共産党は封印された悪夢の民主党政権を世に解き放つ鍵
265 : 2025/07/21(月) 15:11:01.80 ID:4LDlAOI20
自身が瀕死の重傷なのに気付かない
266 : 2025/07/21(月) 15:12:21.61 ID:c7oEb79a0
自分が一番やらかしてるのに後方腕組み兄貴面ってリディ少尉かな?
267 : 2025/07/21(月) 15:13:29.74 ID:ZNAmtCG40
>>1
いいから死んどけ…
半死半生で能書垂れてんじゃねえよボケ…
270 : 2025/07/21(月) 15:14:24.84 ID:KONUxxER0
絶対に笑ってはいけない共産党きた
272 : 2025/07/21(月) 15:16:16.09 ID:PTD/6ljU0
それ以下のやつがなんかいってらぁ
273 : 2025/07/21(月) 15:16:42.72 ID:Iny+OOsE0
お前らも議席なくしてるやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました