
- 1 : 2025/07/21(月) 08:51:39.40 ID:3yEboO970
-
- 2 : 2025/07/21(月) 08:52:24.89 ID:FViAKCVpa
- れいわ旋風(笑)
すっかり飽きられちゃったなw
- 3 : 2025/07/21(月) 08:52:30.31 ID:3yEboO970
- 立憲→議席微増
共産→議席減
れいわ→1議席しか増えず - 147 : 2025/07/21(月) 09:15:23.41 ID:xLAHVWzw0
- >>3
立憲は増やしてないそ - 4 : 2025/07/21(月) 08:52:35.70 ID:3yEboO970
- 終わりだよリベラル政党
- 5 : 2025/07/21(月) 08:52:45.24 ID:3yEboO970
- 伸びたのは国民民主と参政党だけ
- 6 : 2025/07/21(月) 08:53:09.46 ID:GhRxzhLyr
- なぜリベラル政党はオワコンになったのか
- 7 : 2025/07/21(月) 08:53:29.01 ID:+TXns51b0
- リベラルって自由主義の事だから独裁体制を敷く共産党は違うんじゃね?
- 10 : 2025/07/21(月) 08:54:13.80 ID:GhRxzhLyr
- >>7
じゃあ左翼政党か? - 53 : 2025/07/21(月) 09:01:44.67 ID:lqSYmY7a0
- >>7
うんその通り - 108 : 2025/07/21(月) 09:08:16.61 ID:bh2e8Skp0
- >>7
自民党も英名リベラルなんたらってことを自分たちが忘れてリベラルガーとか言ってしまうくらい言葉の定義が元からかけはなれてるな - 8 : 2025/07/21(月) 08:53:31.37 ID:x+CkJN2c0
- 世界的にリベラルとグローバリズムはオワコンだからな
- 12 : 2025/07/21(月) 08:54:49.47 ID:GhRxzhLyr
- >>8
でもここまで日本でもリベラル政党がオワコンになるとは思わなかった
立憲れいわも全然ダメだし
共産党にいたっては議席減らしてる - 20 : 2025/07/21(月) 08:56:33.36 ID:bX4y9bTU0
- >>12
身内受けばかりやってるからでは?
世間の声聞かないし - 9 : 2025/07/21(月) 08:53:59.22 ID:eN+22z2a0
- 立憲大勝や!こレが民意や!
- 13 : 2025/07/21(月) 08:54:58.64 ID:GhRxzhLyr
- >>9
大敗だろある意味 - 49 : 2025/07/21(月) 09:01:04.96 ID:lxK2XsdK0
- >>9
ただの漁夫の利 - 11 : 2025/07/21(月) 08:54:35.08 ID:7sn+CThN0
- フェミ頼みの呪いじゃよ
- 14 : 2025/07/21(月) 08:55:05.19 ID:kb0rsAml0
- オワコン化は共産党な
一気に半分以下になって笑った笑った - 15 : 2025/07/21(月) 08:55:29.75 ID:bc3SDWLv0
- 再生の道が未来の参政党
- 16 : 2025/07/21(月) 08:55:36.16 ID:3IapL1qc0
- 天皇中心の日本によるアジア解放を否定して歴史を捏造してきた自称リベラルがオワコンになるのは当たり前であるねw
- 17 : 2025/07/21(月) 08:55:58.97 ID:kuUd09yI0
- フェミナチとガッチリ手を組むとこうなる
- 18 : 2025/07/21(月) 08:56:03.30 ID:hDl8qY+5H
- 逆に自民党のネトウヨ議員多数落選で石破が親中政権になるからなw
- 21 : 2025/07/21(月) 08:56:40.80 ID:JRpcHfym0
- 労働者捨てて
ルンペンナマポ様あーー!!公務員様ーーー!!!だもんな
なんだこれ?右派官憲党か? - 22 : 2025/07/21(月) 08:56:47.41 ID:hDl8qY+5H
- 立憲は無所属で当選が数人おる
- 23 : 2025/07/21(月) 08:56:57.65 ID:rrkinCAAr
- 人権擁護しますと主張する裏で無実の草津町長に冤罪被せた挙げ句に性犯罪者扱いや誹謗中傷を繰り返すような連中な訳だし
しかも多くはその謝罪すせず実は人権を解さないという事まで露呈した
本当のリベラル層はそんなの支持できねわ - 24 : 2025/07/21(月) 08:57:41.98 ID:4QX1MaD30
- 国民の関心はリベラル政策より
米とか税金だからね - 25 : 2025/07/21(月) 08:57:56.71 ID:CD5TQ1G50
- 右か左かで分かれちゃったね
- 38 : 2025/07/21(月) 08:59:59.13 ID:GhRxzhLyr
- >>25
右が明らかに多くなってる - 27 : 2025/07/21(月) 08:58:45.13 ID:nV+ixDWX0
- マイノリティ 弱者支援というよりは 国民全体が弱者だと自覚するようになったから 日本人 ファーストが支持された。
- 28 : 2025/07/21(月) 08:58:55.51 ID:0f025rnB0
- 不信任案を出さないんだろうな
解散がないと分かった時だけ出す
こんなのが野党第1党の限り
一生政権交代ないわ - 29 : 2025/07/21(月) 08:58:57.21 ID:KyHomvCC0
- 立憲は去年の衆院選の比例得票率と比べるとエグい下がり方してるな
- 30 : 2025/07/21(月) 08:58:59.52 ID:D6rVlpjU0
- 嫌儲でもいつの間にか共産信者いなくなってたよな
- 39 : 2025/07/21(月) 09:00:07.44 ID:+6kvoWAW0
- >>30
まだおるぞ
現実に蓋をして先鋭化した革命戦士がな - 87 : 2025/07/21(月) 09:05:58.89 ID:apwfVCCK0
- >>30
選挙期間中だけウザかったな
あの老人どもは - 31 : 2025/07/21(月) 08:59:00.16 ID:kT0xuKts0
- リベラル標榜できるほどの先進国じゃなくなったし
- 32 : 2025/07/21(月) 08:59:11.99 ID:bX4y9bTU0
- あとは気に入らない相手に
汚い言葉やレッテル貼るのも支持されない
こういうのも冷静に分析したらすぐわかることだと思うけど
身内で盛り上がるの優先なんだろうか? - 40 : 2025/07/21(月) 09:00:08.10 ID:kT0xuKts0
- >>32
参政党見てたらそうは思わない - 51 : 2025/07/21(月) 09:01:10.88 ID:qI1V7FSB0
- >>40
支持者はともかく神谷は昨日マスコミに煽られても冷静だったよ - 62 : 2025/07/21(月) 09:03:13.91 ID:bX4y9bTU0
- >>40
汚い言葉や変な活動で嫌がらせとかすればするほど
参政の人気出てた
これが事実 - 52 : 2025/07/21(月) 09:01:31.52 ID:nV+ixDWX0
- >>32まさに。
- 34 : 2025/07/21(月) 08:59:50.01 ID:DjXjD/7PM
- マジョリティ差別するだけの活動に成り下がったもんな
- 35 : 2025/07/21(月) 08:59:53.93 ID:fPm9e1RE0
- せっかくアホなケンモメンが共産応援してたのにどうして・・・www
- 36 : 2025/07/21(月) 08:59:55.21 ID:lYM1RRzU0
- 外国人問題は今後拡大する一方なんだから
今後この辺の政党危ないだろ今回自民壊滅だったのに立憲が全然伸びてない
反自民票の受け皿が国民参政になってる - 54 : 2025/07/21(月) 09:02:01.87 ID:GhRxzhLyr
- >>36
立憲共産れいわのリベラル政党が全部伸びてないからおかしいんだよな
国民参政が伸びてるってことは日本が全体的に右傾化してる - 37 : 2025/07/21(月) 08:59:58.60 ID:YbUfaykd0
- 外人ファーストとか言ってるアホの左翼はもう世の中に必要ないんだよ
- 41 : 2025/07/21(月) 09:00:09.61 ID:qW/Q8RTj0
- >>1
その一方で、杉田水脈、浜田聡、平野雨龍などコテコテの極右連中は落選
一概に右傾化拡大とは言えず、参政党の候補者自身良く理解していないミーハーな候補者が当選しただけでは? - 60 : 2025/07/21(月) 09:02:40.72 ID:GhRxzhLyr
- >>41
極右票が参政党と保守党に行っただけでは? - 42 : 2025/07/21(月) 09:00:16.03 ID:0f025rnB0
- サヨク老人だけでどんな風があっても変わらない
- 44 : 2025/07/21(月) 09:00:20.37 ID:s9vR/ekN0
- とりあえず野田おろそう
- 45 : 2025/07/21(月) 09:00:21.91 ID:qI1V7FSB0
- >>1
【悲報】立憲民主さん、比例で民民どころか参政にも負けて4位という最大の屈辱を味わってしまう - 46 : 2025/07/21(月) 09:00:30.39 ID:hDeoXmhe0
- 自民は嫌だ!でも左翼やリベラルじゃない!
という民意が見える選挙でした🗳 - 50 : 2025/07/21(月) 09:01:04.65 ID:0f025rnB0
- >>46
そりゃ安倍岩盤支持層30%だもの - 47 : 2025/07/21(月) 09:01:01.38 ID:7sn+CThN0
- 福祉頼みの分際で上から目線とか
仲間を作れる態度ではない - 48 : 2025/07/21(月) 09:01:02.04 ID:3IapL1qc0
- 参政党をひたすら叩いてきた共産党が壊滅したか。まさに自業自得の結果といえようw
- 55 : 2025/07/21(月) 09:02:11.43 ID:hDl8qY+5H
- 物価高も外国人が増えたのもそもそも安倍の政策なんだがなw
- 64 : 2025/07/21(月) 09:03:16.82 ID:XX73DvDx0
- >>55
消費税上げたのも安倍さんだしな - 77 : 2025/07/21(月) 09:04:59.22 ID:yuYeIXEC0
- >>55
そもそも自民党が支持されてない - 58 : 2025/07/21(月) 09:02:27.40 ID:9emL1FPQ0
- 統一幸福笹川カルト大っ嫌いなネットユーザーやネラーに参政党に入れるとは思えないけど
参政党はどんな魔法使ったんだろうね - 59 : 2025/07/21(月) 09:02:39.54 ID:3IapL1qc0
- 吉良はなんとか当選したけど、岩盤の京都も落としてもはや共産党は瀕死だよねw
- 61 : 2025/07/21(月) 09:02:57.60 ID:+G7RJmH70
- リベラルってもう終わりなのかもな
40代以下とかになると全部で10議席とかで終わりじゃないか? - 72 : 2025/07/21(月) 09:04:05.61 ID:GhRxzhLyr
- >>61
本当にリベラル政党は終わりなのかもしれない
立憲共産れいわ全部オワコンになってしまった - 63 : 2025/07/21(月) 09:03:14.97 ID:4QX1MaD30
- 俺達に投票しない国民は愚民!っていう態度が見えちゃうからな
選挙演説とか見ても参政党は上手かった
バカに寄り添ってる感をしっかり出せている
負けた政党の奴らは単に能力が低いから負けている - 75 : 2025/07/21(月) 09:04:43.52 ID:kT0xuKts0
- >>63
女のチョイスもアイドル総選挙でしかないのよくわかってるなと - 83 : 2025/07/21(月) 09:05:31.49 ID:bX4y9bTU0
- >>63
すぐ低学歴だとか低所得とか
レッテル貼りはじめるからなぁ
汚い言葉も使うから
そんなことしてるのはやっぱ違うとみんな思うの当然 - 65 : 2025/07/21(月) 09:03:21.91 ID:JRpcHfym0
- 共産は共産じゃないよ!名前だけだよ!みんな来て来て!
ぼく共産党支持者ないけど共産党さん支持だよ!!!!こーいうやり方で「イナゴ」を集めてたな
イナゴなので無事参政に流れて終了
ぶっちゃけ共産支持してたモメンにも結構いると思うw - 67 : 2025/07/21(月) 09:03:47.76 ID:3IapL1qc0
- ま、共産党はいくら選挙で負けてもトップは責任とらなくても良い政党だから、そこは別にいいんだけどさw
- 68 : 2025/07/21(月) 09:03:51.71 ID:9infOHdP0
- 川口や蕨の問題が出てからリベラルに対する不満も出てきただろうな
- 69 : 2025/07/21(月) 09:03:56.27 ID:8lw3aZ0j0
- 支え手の労働者そっちのけで老人障がい者LGBTフェミだからな
そんなものに構っている余裕なんてもうないんだよ - 70 : 2025/07/21(月) 09:03:58.25 ID:LRs2T2h8M
- 時代は人種主義🎌
- 71 : 2025/07/21(月) 09:04:01.53 ID:8z8EKmzF0
- マジで悲報だわ
左派勢力絶滅しそう - 76 : 2025/07/21(月) 09:04:57.53 ID:GhRxzhLyr
- >>71
国民民主や参政党が明らかに伸びてるから
立憲が選挙区で落とし始めたらいよいよ終わりだろうな
共産れいわは選挙区でボロ負けしたし - 73 : 2025/07/21(月) 09:04:29.00 ID:kuUd09yI0
- 百合子END音頭とか、もうね・・・
- 78 : 2025/07/21(月) 09:04:59.65 ID:cL1U851C0
- まだ野党第一党だけどな
先ずは完全に勝ってからじゃないと - 79 : 2025/07/21(月) 09:05:01.67 ID:hDeoXmhe0
- 野党支持者も自民党より参政党と何故か闘い路線に走ったのが目立ったな
- 80 : 2025/07/21(月) 09:05:14.21 ID:SvIGexGd0
- こいつらは政策実現させる気すらないとバレてる
- 81 : 2025/07/21(月) 09:05:24.63 ID:lqAAsniS0
- 実力がないリベラルが死んだってだけの話なんだよな
- 82 : 2025/07/21(月) 09:05:27.90 ID:qvHlXd0v0
- 共産党はリベラルと対極だろ
- 93 : 2025/07/21(月) 09:06:18.90 ID:JRpcHfym0
- >>82
でも共産がリベ名乗ることに
リベが何も苦言言わないんだから自業自得やでw - 128 : 2025/07/21(月) 09:12:15.14 ID:qvHlXd0v0
- >>93
俺は見かけるたびに言ってるんだがな
党首公選を言ったら追放される党を二度とリベラル呼びするな - 110 : 2025/07/21(月) 09:08:38.67 ID:ulZAjWxG0
- >>82
今のリベラルは自由主義じゃなくて反資本主義で増税して女性の産まない権利活動を推進する政策のことだから全体的に似てるんだよ - 127 : 2025/07/21(月) 09:12:06.92 ID:NmYRAnH80
- >>82
うん。その通り - 84 : 2025/07/21(月) 09:05:40.75 ID:OgnXk8Iu0
- れいわはマジ空気だったな
若さと勢いを売りにした政党って特徴も参政に食われたし
このまま消えるか、社民みたいになるかの2択 - 97 : 2025/07/21(月) 09:07:00.24 ID:SvIGexGd0
- >>84
本当に消費税廃止したいならパヨクなんかやってないからな
そこら辺も見透かされてる - 101 : 2025/07/21(月) 09:07:22.99 ID:GhRxzhLyr
- >>84
選挙区でボロ負けしたし比例も1議席しか増えてないから完全にオワコンになってるなれいわ - 85 : 2025/07/21(月) 09:05:49.18 ID:JRpcHfym0
- 共産自身
ずっと続けてた維新令和憎悪に夢中で
参政批判したのって最後の三日四日ぐらいだよな - 86 : 2025/07/21(月) 09:05:56.36 ID:Lypm5O6H0
- 安倍晋三は結果だったんだよ。日本人がバカで間抜けで性悪だから、安倍晋三みたいなバカで間抜けで性悪が総理大臣やってたんよ。安倍晋三が消毒されたからってそれを産んだ土壌がうんこなら変わらないんだよ、、
- 89 : 2025/07/21(月) 09:05:59.93 ID:9infOHdP0
- 安倍晋三が亡くなる前よりも後の方がリベラルに対する不満が強くなるとはな
- 90 : 2025/07/21(月) 09:06:02.62 ID:nV+ixDWX0
- 外国資本による日本企業の支配を許さない主導権を日本人に。
これが「日本人ファースト」
つまり外国人の金持ちに向けた批判の言葉。それを無理矢理在日差別に結びつけて参政党批判展開した共産党のやり方は理解を得られない。
むしろ共産党が参政党側についた方が参政党への嫌がらせになった。 - 91 : 2025/07/21(月) 09:06:15.40 ID:kWK4iuZP0
- なんで反日売国をリベラルって言うんだよ
そいつら全然リベラルじゃねーだろ、逆に言論封殺してくる害悪政党だぞ - 94 : 2025/07/21(月) 09:06:24.86 ID:ulZAjWxG0
- むしろ振り切って男性差別党に改名すれば目立つんじゃね?
- 95 : 2025/07/21(月) 09:06:51.18 ID:t+wHMy4Xd
- 良識派が減ったんだな。
- 96 : 2025/07/21(月) 09:06:54.20 ID:NpEF9XBk0
- いつまで死んでいくジジババに尻尾振ってんだよって話だろ
自公へのカウンターとして分かりやすいポジション以外に価値を見出せてない - 104 : 2025/07/21(月) 09:07:49.17 ID:3xe6bvok0
- >>96
だからフェミに尻尾振る戦略に切り替えてるのに女どもが薄情すぎる、、、 - 98 : 2025/07/21(月) 09:07:13.81 ID:9emL1FPQ0
- あーあ
保守二大政党制になっちゃった統一幸福笹川カルトの目指してるやつだぞ - 111 : 2025/07/21(月) 09:08:48.29 ID:GhRxzhLyr
- >>98
保守二大政党制どころか立憲が選挙区で負け始めたら
与党 自民党 野党第一党 参政党野党第2党 国民民主はあり得る
完全にリベラルが終わる - 99 : 2025/07/21(月) 09:07:16.15 ID:E0AYW4gp0
- 夫婦別姓はとりあえず封印しよう
マイナス効果しかない - 100 : 2025/07/21(月) 09:07:16.65 ID:kTyhaMsw0
- 自民がリベラル化したから雑魚は潰される
- 102 : 2025/07/21(月) 09:07:30.36 ID:nV+ixDWX0
- 共産党こそ「日本人 ファースト)「外国資本から日本人の労働者を守れ!」とやった方が 参政党のイメージダウンになったと思う。
- 106 : 2025/07/21(月) 09:08:01.50 ID:FSz7hFoM0
- 10年に1度の大チャンス回やったのに、この体たらく。
もう無理なんやろな - 107 : 2025/07/21(月) 09:08:01.69 ID:hWt4/VsQ0
- 共産は本当に終わったね
泡沫落ち - 109 : 2025/07/21(月) 09:08:18.68 ID:8ZdRLhjI0
- ジェンダーだのポリコレだのLGBTQだの一生言ってろ
地の底でな - 112 : 2025/07/21(月) 09:09:21.58 ID:XX73DvDx0
- 社民党さん…
- 114 : 2025/07/21(月) 09:09:36.47 ID:Gx2GHIB50
- 共産はどうせまた「共闘は大成功だった」と大本営発表するんだろ?
- 118 : 2025/07/21(月) 09:10:09.53 ID:JRpcHfym0
- >>114
自民過半数割れの話題だけするんじゃないかな - 120 : 2025/07/21(月) 09:10:37.73 ID:GhRxzhLyr
- >>114
議席半減して京都も落としてあれは勝ちだと主張したら草
しかも立憲共産れいわ全部全然議席増えてねえじゃん
完全に国民民主と参政党に行ってる - 115 : 2025/07/21(月) 09:09:38.36 ID:bX4y9bTU0
- 後期高齢者以外は汚い言葉も
変なプラカードも変なコールも不快でしかないって
いつになったらわかるんだろう?
身内だけで盛り上がりたいだけなのかもしれんが - 116 : 2025/07/21(月) 09:09:56.60 ID:KyHomvCC0
- 若者に全く支持されてないのがお先真っ暗よ
- 117 : 2025/07/21(月) 09:09:58.37 ID:kWK4iuZP0
- 維新は万博やったから全国ではもう完全に駄目っしょ、誰も支持してない
あと橋下が酷い - 119 : 2025/07/21(月) 09:10:18.62 ID:oW4rCqPZ0
- 平和だの差別反対だの言ってるくせに攻撃的だよな
- 121 : 2025/07/21(月) 09:10:48.39 ID:WPYfhzyE0
- 夫婦別姓だの多様性だのクッソくだらないイデオロギーなんか支持されるわけない
- 122 : 2025/07/21(月) 09:10:57.13 ID:9infOHdP0
- 立憲も維新も共産もれいわもダメになるとは思わんかった
- 129 : 2025/07/21(月) 09:12:19.22 ID:GhRxzhLyr
- >>122
3年前からは考えもしなかったな
国民民主や参政党が伸びるとは - 139 : 2025/07/21(月) 09:13:45.75 ID:wOhtu7Bm0
- >>122
立憲、れいわ特にれいわは衰えていないよ
衰えたのは自民、公明、共産、維新 - 123 : 2025/07/21(月) 09:11:17.56 ID:s9vR/ekN0
- リベラルさん急に参政党と戦いだしてびっくりした今回は自公降ろしに的を絞った方が良かったのでは?まるで自分達以外は全部敵な狂犬のようだったよ
- 124 : 2025/07/21(月) 09:11:25.34 ID:NmYRAnH80
- 言うほどリベラルか????
- 130 : 2025/07/21(月) 09:12:19.59 ID:ZM0xgv760
- >>124
少なくとも共産は違うね - 125 : 2025/07/21(月) 09:11:29.63 ID:LQCApPL70
- >>1
自由なのは上級だけだったから - 126 : 2025/07/21(月) 09:11:49.17 ID:ZM0xgv760
- れいわは1議席増えたからその指摘にはあたらない
- 133 : 2025/07/21(月) 09:12:55.91 ID:GhRxzhLyr
- >>126
1議席しか増えないって完全にオワコンだろ… - 145 : 2025/07/21(月) 09:15:05.83 ID:qvHlXd0v0
- >>133
3割増だぞ - 131 : 2025/07/21(月) 09:12:44.02 ID:j/6yEl/z0
- ジェンダーだ多様性だーが意識高いつもりになってるジジババを繋ぎ止めてるからな
- 132 : 2025/07/21(月) 09:12:50.90 ID:+W/CudDI0
- でもラサール石井がいるから…
- 134 : 2025/07/21(月) 09:13:03.36 ID:lNqrbNmP0
- 共産がひっそりと瀕死なの草
- 135 : 2025/07/21(月) 09:13:25.37 ID:GUUijDLv0
- レインボーゲェジ脂肪
- 136 : 2025/07/21(月) 09:13:26.34 ID:JRpcHfym0
- 実際あの大本営発表勝利宣言って
「議席減った」と認知できる知能人は出ていけ!って言ってるに等しいからな - 148 : 2025/07/21(月) 09:15:39.22 ID:GhRxzhLyr
- >>136
赤旗がどう言うのか見ものだな
毎回大本営発表してるから - 138 : 2025/07/21(月) 09:13:44.24 ID:hDl8qY+5H
- 連合票が民民に行ったと考えると連合なしでこれだけ取れるのも
凄いちゃ凄い - 140 : 2025/07/21(月) 09:13:52.27 ID:fHKqKN1R0
- 今の無党派層には国民民主がリベラルとして認識されてるんじゃね?
立憲、共産、れいわは活動家枠と認識されてて現状手遅れ - 141 : 2025/07/21(月) 09:14:14.55 ID:INV7SCEO0
- 今の共産党ってなんか宗教じみてるんだよな
差別をなくそう人権を守ろうってそればっか
宗教の教義かよ - 142 : 2025/07/21(月) 09:14:22.79 ID:hBNky8mA0
- 浅賀由香ちゃんはまた落選したの?(´・ω・`)
- 143 : 2025/07/21(月) 09:14:28.98 ID:9bL3wbGQ0
- マイノリティに向けた政策が多いんだから少ない事が恥ずかしい事ではないよ
とはいえ議席は残ってくれないと意思表示も出来ないから困るが - 144 : 2025/07/21(月) 09:14:59.16 ID:lis306Ru0
- 立憲も議席数減ってるな
既存の自民公明立憲には誰も期待してないって事か - 146 : 2025/07/21(月) 09:15:20.30 ID:gKWQkJYX0
- 立憲共産れいわ支持者は日本から出て行けよwww
- 149 : 2025/07/21(月) 09:15:43.20 ID:IY6mur7T0
- 欧米のリベラルも日本のリベラルも貧困層救済失敗したしそりゃそうよ
自由主義なんて勝ち組の勝ち組による勝ち組の為の主義だしな
貧困層は貧困を謳歌する自由だの独身を謳歌する自由だの言われて事実上自由なんてないし - 150 : 2025/07/21(月) 09:15:47.77 ID:JRpcHfym0
- 参政に全部奪われて落ち目になった党ですら1増えてるのに
さらにそれに並ばれた党があるらしい
コメント