ジャップ民、急にマトモになる、ガチで復活するぞこの国

1 : 2025/07/20(日) 20:34:24.55 ID:ceKCXRB30

すげえやジャップ
https://greta.5ch.net/

37 : 2025/07/20(日) 20:34:55.94 ID:ioJQKbiQ0
まとも(参政党大躍進)
334 : 2025/07/20(日) 21:09:34.56 ID:o+hc+kmN0
>>37
ヤケクソだろ。
38 : 2025/07/20(日) 20:35:00.45 ID:ceKCXRB30
落ちるべきゴミがちゃんと落ちてる
ありがとうジャップ
39 : 2025/07/20(日) 20:35:25.50 ID:Dj5xr9AA0
進次郎の備蓄米に騙されない知能はあったようだ
40 : 2025/07/20(日) 20:35:29.50 ID:hSkdsIeZ0
参政党の議席数みてそう思えるなら脳みそお花畑だな
41 : 2025/07/20(日) 20:35:37.06 ID:uknAc36l0
火曜日の東京が楽しみ
明日ぬくぬくやった後に阿鼻叫喚なんだろうな
42 : 2025/07/20(日) 20:35:44.73 ID:kd9858cm0
まともなら参政党に入れないんだよなぁ…
44 : 2025/07/20(日) 20:35:49.07 ID:NcOOn7w90
自民自民の保守層が参政カルトに回っただけだろ
45 : 2025/07/20(日) 20:35:49.45 ID:Sxbi/2cD0
マトモ(Xのいいね数が判断基準)
46 : 2025/07/20(日) 20:35:50.85 ID:UDDA7tWO0
うおおお!!参政!!!参政!!!参政!!!
47 : 2025/07/20(日) 20:35:53.52 ID:9IPZ60ro0
昔から食いもんに厳しいだけだろ
48 : 2025/07/20(日) 20:35:57.82 ID:XIAkodAD0
南海トラフ「そろそろ私も動きますかね」
49 : 2025/07/20(日) 20:36:01.22 ID:SgcAkYTP0
ロシア工作のおかげやね(大混乱
50 : 2025/07/20(日) 20:36:08.85 ID:dVmN6fZI0
安倍自民→国民民主→参政党

終わりだよこの国

105 : 2025/07/20(日) 20:40:27.58 ID:rZUEG7ID0
>>50
川柳みたい
51 : 2025/07/20(日) 20:36:20.78 ID:gwceub310
参政党を批判するヤツは東京から出ていけよ
52 : 2025/07/20(日) 20:36:22.87 ID:m01Av4Qv0
参政党がマトモとか終わりだ😿の国
69 : 2025/07/20(日) 20:37:15.64 ID:345l4YZF0
>>52
まぁ俺らっていつも少数派だったからしょうがない
流行にも乗れたことないし
257 : 2025/07/20(日) 20:54:01.85 ID:Mi0s+jbK0
>>69
参政党支持者が少数派じゃなかったらもっと議席取ってるんじゃねえ?
118 : 2025/07/20(日) 20:42:39.22 ID:7CUHvdKy0
>>52
そもそもまともなところがあると思ってるの?
211 : 2025/07/20(日) 20:50:20.37 ID:VRKQF1h50
>>52
お前みたいな寄生虫よりマシだろ🤭
229 : 2025/07/20(日) 20:51:11.50 ID:IlRA49jw0
>>211
こういうところが参政党が今一つな理由だな
247 : 2025/07/20(日) 20:52:45.97 ID:+yLC4oCt0
>>52
外来種の終わりの始まり
53 : 2025/07/20(日) 20:36:24.79 ID:b8wHF+s30
日本株は全部売りますわ
107 : 2025/07/20(日) 20:40:49.39 ID:TEauPSoJ0
>>53
高市首相になったらあがる可能性たかいのに?
54 : 2025/07/20(日) 20:36:29.15 ID:NNN5BUE20
ないない。これから混乱するだけ。
55 : 2025/07/20(日) 20:36:33.45 ID:TS7TQ1EQ0
首都で胡散臭いババアがトップ当選しているんですが🥹
56 : 2025/07/20(日) 20:36:34.49 ID:Yu2bKfQh0
劣化しただけ
排外主義を隠せなくなった
110 : 2025/07/20(日) 20:41:23.70 ID:+pKSfZCD0
>>56
主義じゃねーんだよ、政治家は国家間の付き合いや面子があるからやるけど、国民がついてこねーのは当然今までそういう国ではなかったからだろ。急に国家変えますってならもっと何をするのかどこ目指してるのかはっきり示せって。
57 : 2025/07/20(日) 20:36:40.47 ID:ggbFhYEE0
進次郎ブチギレ米大暴騰
58 : 2025/07/20(日) 20:36:44.48 ID:FnRRk0+m0
えっ

それってマジじゃなく
皮肉で言ってんのかね分からん(ヽ´ん`)❓

59 : 2025/07/20(日) 20:36:44.61 ID:PgvbVObQ0
米ってやっぱり重要なんだなって
60 : 2025/07/20(日) 20:36:44.81 ID:g+jeMs340
いや、これも景気悪化すると起こる予想された展開であって庶民の思想は一定方向に進み続けてるだろ
61 : 2025/07/20(日) 20:36:47.14 ID:NNN5BUE20
さあ円安180円いくぞー
62 : 2025/07/20(日) 20:36:49.11 ID:SOY8XjQk0
日本株持ってないから終わってもいいぞ
63 : 2025/07/20(日) 20:36:50.92 ID:lJXAEET20
具体的に明日から何が変わるの?
95 : 2025/07/20(日) 20:39:00.71 ID:Dj5xr9AA0
>>63
強行採決出来ないで国会で議論する
66 : 2025/07/20(日) 20:37:02.53 ID:4+8siR1S0
消去法でさや氏🥹
67 : 2025/07/20(日) 20:37:06.07 ID:F9yAc2RF0
保守カルトが参政に移動しただけだな
68 : 2025/07/20(日) 20:37:07.61 ID:dyDKmL1z0
まともな政党が1つもねーから復活しようがない
悪足掻きで2番手に入れることしかできない
70 : 2025/07/20(日) 20:37:17.18 ID:DHG6qHP10
自民支持層のもっとも救いようがない連中が移動して可視化されただけじゃん
71 : 2025/07/20(日) 20:37:17.15 ID:gwceub310
東京が参政党を選んだんだから
参政党がまともなのは当たり前
日本人を舐めるな!
72 : 2025/07/20(日) 20:37:21.26 ID:oMkVN/gL0
どうやって復活するんだよ
無い袖は振れないだろ
年寄りを56すか?
73 : 2025/07/20(日) 20:37:30.90 ID:xKThXnLw0
新しい🏺を磨き始めただけなんだが
74 : 2025/07/20(日) 20:37:32.97 ID:/WxDZaVN0
するわけねぇだろwwwww
投票率前回以下確定+参議院やぞ
75 : 2025/07/20(日) 20:37:36.04 ID:+RQwbamK0
良い感じに保守リベラルバラけたわ
76 : 2025/07/20(日) 20:37:39.87 ID:8qp4H4kW0
なってねーよ
マジで壺カルトに支配されてんだなこの国
77 : 2025/07/20(日) 20:37:41.59 ID:XFaaXPXX0
キチゲェの振りしてるやつに本物のキチゲェぶつけると健常に戻るように
参政党を躍進させることで自民立憲をシャキッとさせるショック療法だよ
78 : 2025/07/20(日) 20:37:43.92 ID:trDPlmVt0
参政党に入れるやつ増えてるのにどこがまともやねん
80 : 2025/07/20(日) 20:37:47.38 ID:fZOYt14i0
>>1-10
「消去法で自民」←これ唱えてた反日クソジャップ共ひっ捕らえて支那大陸かヘル朝鮮に強制送還した方がええやろwWwWw🤣🤣🤣

やっと日本人の為の国になるなw反日ジャップざまぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁぁあぁあぁあぁああぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 : 2025/07/20(日) 20:37:52.40 ID:G5LnJ0pL0
全くまともではない
民民躍進も大概アレだったけどそれをカルト度で遥かに上回る参政なんぞ躍進させて

まあ自民党継続よりはマシと思う

82 : 2025/07/20(日) 20:37:57.37 ID:yE2npAeY0
徴兵制は30歳未満だよな?さすがに
338 : 2025/07/20(日) 21:10:47.94 ID:NKO+kUFB0
>>82
氷河期まで含めると思う
347 : 2025/07/20(日) 21:15:28.71 ID:rgMOqdud0
>>338
最大ボリュームで国の将来のためにも
数をできるだけ減らしておきたい氷河期を戦争で使わない理由が無いもんな
83 : 2025/07/20(日) 20:38:03.18 ID:p75E8Hfo0
参政、民民、維新、れいわ

これがまともになった日本か🤣

84 : 2025/07/20(日) 20:38:11.85 ID:UwZpbYmR0
25年遅れの世紀末にようこそ
85 : 2025/07/20(日) 20:38:17.58 ID:rZkRYUlm0
いや
ますます政治は混乱
さらに衰退するだけよ
86 : 2025/07/20(日) 20:38:20.13 ID:ePzweeKa0
まともになる(狂う)
87 : 2025/07/20(日) 20:38:20.23 ID:cDeB2+3Od
外国人優遇がバレたから。。。
88 : 2025/07/20(日) 20:38:23.05 ID:zQNN1cuF0
復活はわからんけど、少なくとも変わりはするだろうな
自民のままならずっと沈むままだったよ
89 : 2025/07/20(日) 20:38:27.35 ID:ViFu9UOR0
自民党の方がましだったとなってまた自民党に戻るのがジャップだぞww
90 : 2025/07/20(日) 20:38:34.47 ID:drl6NfFM0
自民党よ、日本をなめるな✊
91 : 2025/07/20(日) 20:38:34.71 ID:PLilbOCK0
ほんっっっっっとうにメシが関わると発狂するのなこの国w
食べ物消費税率0パー政策でもしたらどんな裏金も許すんじゃないのかw
92 : 2025/07/20(日) 20:38:48.36 ID:aRQD8Bw+0
ジャップまたしてもカルトを推してしまう
93 : 2025/07/20(日) 20:38:49.37 ID:TAvL7JDX0
たつき諒「7月に日本に大災難が起こり、日本人の精神性が変わる」

あっ…

129 : 2025/07/20(日) 20:43:14.71 ID:8/hr/Mkx0
>>93
大災難どこ?
94 : 2025/07/20(日) 20:38:50.77 ID:ojS0KLR70
手遅れになってもがいてるだけなの未だ気付かねえの?w
96 : 2025/07/20(日) 20:39:14.78 ID:gwl1ehHA0
無宗教で参政党に入れた馬鹿ってカルトに洗脳されてる自覚がないな
97 : 2025/07/20(日) 20:39:19.56 ID:qr4/k0710
南海トラフが来なきゃいいけどなぁ
98 : 2025/07/20(日) 20:39:25.48 ID:0Xb8JnZB0
連立化した方が民主主義が機能するんだからいい事だと思うよ
これで自民が圧勝だったらもう終わりよ
99 : 2025/07/20(日) 20:39:39.38 ID:H8icWXjT0
そんな急激に復活できたら苦労せんのよね
長い時間をかけて壊れていったんだからもう手遅れなんよね
みんな希望を持ちたいんやろうけど意味ないからね
だって、もし奇跡的に復活するとしてもそれが実感できるのは数十年後だもの
ワイ達ほとんど生きてない
国のため子のため孫のために、みたいな感覚はもう日本人には無いもん
114 : 2025/07/20(日) 20:42:10.83 ID:XFaaXPXX0
>>99
まずバブル以降の政治家がそんな意識微塵もねぇからな
当然それを選んだ国民にもない
卵が先か鶏が先か知らんが
141 : 2025/07/20(日) 20:44:46.25 ID:H8icWXjT0
>>114
ガチで今が良けりゃそれでいいって刹那的な連中だらけだったもんなバブル期以降
世紀末も手伝って日本壊れちゃったから当時からもう諦めてたもん
絶対沈むわって
101 : 2025/07/20(日) 20:39:55.74 ID:zhBU8djy0
カルト傾倒やん
102 : 2025/07/20(日) 20:40:00.20 ID:l1FpuMX10
【急募】日本人が急にシャキっとなった理由
119 : 2025/07/20(日) 20:42:40.32 ID:Q3F/Jaz60
>>102
明治維新もだけど、この国はスイッチ入ったら急に有能になるからな
103 : 2025/07/20(日) 20:40:09.98 ID:NNN5BUE20
まあぶっちゃけどこ入れても変わらんよ
自民党は緩慢な死に向かうだけだし、それならまだ参政党でもいいけど、前回の政権交代のときにはっきりしたときわかったことだけど、日本国民は政党育てる気ゼロだからな
眼の前のうまそうな餌飛びつくの繰り返してどんどん劣化してくだけだよ
それが50年くらい続くんじゃねえかな
104 : 2025/07/20(日) 20:40:21.73 ID:qLjw0Hwm0
ジャップって誰かに支配されたい欲があるんだろう
106 : 2025/07/20(日) 20:40:42.74 ID:+ERMXxNn0
ジャップは馬鹿で能天気だから
自分に直接関係のある、米を始めとする食品関連の値上げとかじゃないと危機感を持てないのだ
108 : 2025/07/20(日) 20:40:56.63 ID:fxGFa2rx0
加速主義者がマジョリティの国
136 : 2025/07/20(日) 20:44:08.18 ID:UDDA7tWO0
>>108
精神を加速させろ
109 : 2025/07/20(日) 20:41:10.46 ID:mIynS3iXr
自公大敗北、参政党勝ちきれずでまあ良かったんじゃないだろうか
111 : 2025/07/20(日) 20:41:32.66 ID:X7oeHfhsd
急にクレイジーになるな
びっくりするだろ
112 : 2025/07/20(日) 20:41:46.74 ID:KtegdMvx0
参政党ばっかりがまともなのか
113 : 2025/07/20(日) 20:41:49.90 ID:k6bsIsrSd
参政党に期待してる奴ってネタだと思ってたわ
121 : 2025/07/20(日) 20:42:47.63 ID:dcXHxKXf0
>>113
わかる
でもマジみたいね
122 : 2025/07/20(日) 20:42:47.74 ID:HvXIQTbo0
>>113
おれもw
115 : 2025/07/20(日) 20:42:11.43 ID:sHtIxJXX0
>>1
より一層終わってる
116 : 2025/07/20(日) 20:42:18.78 ID:XCOmJrfV0
障がい者韓国人日本から追放へwww
117 : 2025/07/20(日) 20:42:23.08 ID:+f+VX0G4d
ジャップ主人公「カルトを倒すためには…せや!カルトをぶつけるしかない!」
120 : 2025/07/20(日) 20:42:44.39 ID:ViFu9UOR0
なんかこのふいんき東日本大震災前に似てるね🤗
123 : 2025/07/20(日) 20:42:49.03 ID:KYKTi1R90
あの憲法草案で反吐出たわ
124 : 2025/07/20(日) 20:42:49.66 ID:Lxqdy4Hf0
自民党弱くなったら参政党強くなりますwwwww
125 : 2025/07/20(日) 20:42:52.20 ID:qzTqmuFH0
民主党をすぐ切らずに2期目もやらせて育てないといけなかったな
まあ地震原発の311で日本は終わったんだわ
131 : 2025/07/20(日) 20:43:30.65 ID:CZxvflx8d
>>125
野田が政権放り投げたんやでw
127 : 2025/07/20(日) 20:43:10.16 ID:XCOmJrfV0
外人嫌われてる自覚なかった🤪
128 : 2025/07/20(日) 20:43:11.84 ID:oo57DWQ10
まあ日本人はムラ社会で排外主義なのは被差別部落とか見りゃ分かるからな
参政党みたいなのが伸びる下地はあるよ
130 : 2025/07/20(日) 20:43:24.42 ID:PJHXgqHi0
民主党が政権交代した雰囲気とにてるよな
結局騙される国民が
無様に不満垂れるんだろ
132 : 2025/07/20(日) 20:43:34.53 ID:KvN00v5AH
外人を元の生息地に叩き出して日本は日本人の国になる
日本人の雇用も回復する
133 : 2025/07/20(日) 20:43:36.69 ID:bqy6lVZL0
米不足が決定打だろう
食い物の恨みは怖いんだ
134 : 2025/07/20(日) 20:43:37.19 ID:pwVZ7b/50
参政伸び過ぎ
一気に戦争現実的になったな
135 : 2025/07/20(日) 20:43:49.26 ID:LruFh1ky0
カルト低学歴白痴政党の参政党が伸びてるのに、それはないわ
137 : 2025/07/20(日) 20:44:31.21 ID:zsNeJuow0
自民が弱くなると最悪なる
悪夢の民主党ならぬ悪夢の参政党
138 : 2025/07/20(日) 20:44:32.28 ID:kA74lo260
ジャップ民はもういっぱいいっぱいなんよ
参政党伸びるなんてまともな状態じゃないんよ
139 : 2025/07/20(日) 20:44:42.48 ID:Q3F/Jaz60
米騒動と外国人のヘイトがかなり大きいわ
食い物とムラ社会特有の排外主義のコンボが効いてる
140 : 2025/07/20(日) 20:44:42.85 ID:YbIunejP0
🦞パヨクは日本から出てけ♪🦞パヨクは日本から出てけ♪
142 : 2025/07/20(日) 20:44:54.83 ID:+R9GQhi10
下痢がカチグソに変わるだけ
144 : 2025/07/20(日) 20:45:02.05 ID:VqbXuHk+0
夏休みの宿題を2学期始まってからやり始める馬鹿がまともって何の冗談だ?
やろうと思えば第二次安倍政権も潰せたのにやらなかったせいで何もかも手遅れだよ
145 : 2025/07/20(日) 20:45:06.82 ID:NCRAm+bu0
自公と統一で長年築き上げてきたシステムがこれぐらいで崩壊するわけねえだろ結局何も変わりゃしねえんだよ
146 : 2025/07/20(日) 20:45:10.03 ID:zpWLMrGs0
国民伸びてるけど色々やらかしてなかったらもっといけたのかな
156 : 2025/07/20(日) 20:46:19.91 ID:zQNN1cuF0
>>146
ぎりぎりで山尾切れたのはよかったな
147 : 2025/07/20(日) 20:45:18.48 ID:VWGD4dsMd
ただ生活苦しくなったからで別にまともになったわけじゃないで
149 : 2025/07/20(日) 20:45:45.61 ID:+yLC4oCt0
日本をなめるな!!
151 : 2025/07/20(日) 20:46:03.01 ID:4Z/29v3S0
カルト票が全部参政党に行ってんじゃないかこれw
152 : 2025/07/20(日) 20:46:05.04 ID:HfPP1Wt30
自公消滅かな
153 : 2025/07/20(日) 20:46:09.69 ID:Ttiu8hhb0
別のカルトに飛びついただけでジャップは今も終わってる
154 : 2025/07/20(日) 20:46:12.11 ID:itUQe+f70
まんま欧州のAfD、Reform UK現象なんだが
排外主義が勝ってしまった
199 : 2025/07/20(日) 20:49:42.37 ID:Rb6K3Z2cM
>>154
だって反グローバリズム政党が他にレイワくらいしかねえもん
155 : 2025/07/20(日) 20:46:19.84 ID:aCCKdCKXH
どこもマトモじゃないならぶっとんでる参政党に入れるよね
157 : 2025/07/20(日) 20:46:20.63 ID:zjtXYcWn0
お前らに効きすぎてワロタ
神風吹いてんねV
185 : 2025/07/20(日) 20:48:39.06 ID:LruFh1ky0
>>157
参政党支持者がミサイルに乗って外国に突撃するもんなw
158 : 2025/07/20(日) 20:46:21.45 ID:MR4F/dbKH
戦前から変わってなかったってことだろ
アメリカの支配が抜ければ元通り
159 : 2025/07/20(日) 20:46:22.43 ID:iwobKr/T0
日本人さん、16年ぶりに自民以外に投票。
160 : 2025/07/20(日) 20:46:26.75 ID:QfsgR/4M0
国民、参政が強すぎだわ
161 : 2025/07/20(日) 20:46:29.58 ID:pD0Wi0UD0
日本の夜明けぜよ
162 : 2025/07/20(日) 20:46:30.85 ID:fNA2sy790
ナチの台頭
ほんとジャップって糞だわ
163 : 2025/07/20(日) 20:46:46.43 ID:IlTfyM6S0
ネトウヨは参政党に鞍替えしたん?
173 : 2025/07/20(日) 20:47:41.94 ID:LQRXqXwF0
>>163
自民が🏺バレ(2chでは常識だったが)したからな
164 : 2025/07/20(日) 20:46:47.44 ID:g4q57+dn0
私は比例みらいに入れました
166 : 2025/07/20(日) 20:47:03.54 ID:qLjw0Hwm0
国難去ってまた国難
167 : 2025/07/20(日) 20:47:04.11 ID:yTcqluJB0
参政党のおかげで目が醒めたぜ!
170 : 2025/07/20(日) 20:47:16.47 ID:33aF12L00
ロシア政府「排外主義煽ったら馬鹿が大量に釣れてルーマニアみたいになってワロタ」
172 : 2025/07/20(日) 20:47:41.75 ID:EXtoNxIu0
日本人ファースト対カルトファーストなら当たり前だよ 笑
このカルト連立が雙滅んだら日本は再生しだすだろうね
174 : 2025/07/20(日) 20:47:45.06 ID:H8icWXjT0
この国が世界で強い立場でいられるなら変わる可能性もあるが結局は従うしかできんから最初から詰んでるのよね
経済で盛り上げるのはもうムリよ人口どんどん減ってるんだから
176 : 2025/07/20(日) 20:47:46.52 ID:GfLXskeh0
選挙行かない馬鹿が目覚めたのとマザームーン票が賛成党に流れたな
177 : 2025/07/20(日) 20:47:51.88 ID:1YsV3gXx0
30年無成長+被災地無視+農業失策+裏金不正議員多数+朝鮮壺カルト犬作カルトズブズブ
178 : 2025/07/20(日) 20:48:05.53 ID:9YjX9lzo0
右な日本も見てみたかったんだよなぁ
日本人ファーストが効いたね
179 : 2025/07/20(日) 20:48:15.28 ID:HfPP1Wt30
石破続投宣言てマ?
180 : 2025/07/20(日) 20:48:22.45 ID:Rb6K3Z2cM
N国がゼロじゃねえと実質嫌儲の負け
183 : 2025/07/20(日) 20:48:32.34 ID:q+8cprbG0
参政党はねえわー
184 : 2025/07/20(日) 20:48:38.42 ID:xjll5N+p0
参政党自体は極右でもなんでもないのに
知的弱者を洗脳して日本ファーストという飴をぶら下げて懐柔しているのが悪質なんよ
197 : 2025/07/20(日) 20:49:41.74 ID:LQRXqXwF0
>>184
極右だろ
外人・ハッタショ叩きとかナチスのT4作戦その物だろ
187 : 2025/07/20(日) 20:48:46.46 ID:cDeB2+3Od
自民党以外ならどこでも良い
188 : 2025/07/20(日) 20:48:51.02 ID:qzTqmuFH0
民民は玉木の不倫騒動なかったら1.5倍は議席取れただろ
あれで色物感が着いてしまった
190 : 2025/07/20(日) 20:49:06.75 ID:PpUDtGNv0
左翼勢力からしたら最悪の選挙結果だろ
191 : 2025/07/20(日) 20:49:08.38 ID:7vqdU1KF0
都民はバカなのか分かったな
192 : 2025/07/20(日) 20:49:17.23 ID:Kowy7G0M0
まともな人は れいわに入れる
193 : 2025/07/20(日) 20:49:27.37 ID:W4joeR9c0
まともじゃないやろw
194 : 2025/07/20(日) 20:49:34.60 ID:LQz0P0qy0
排外主義を掲げるポピュリズム政党の躍進は世界的な潮流だからある程度は仕方ない
その中でも参政党はダントツの筋悪だと思うけど…
196 : 2025/07/20(日) 20:49:40.72 ID:QfsgR/4M0
若い世代ほど右寄り政党を支持するトレンドが加速してるな
198 : 2025/07/20(日) 20:49:42.01 ID:wbUNeHhOM
国政はカオスになるの決定だな
202 : 2025/07/20(日) 20:49:47.88 ID:gwceub310
東京は参政党
203 : 2025/07/20(日) 20:49:54.18 ID:lislxTBR0
参政最大22議席は草
204 : 2025/07/20(日) 20:49:56.55 ID:qyO8WNTl0
義務教育の敗北だろ参政党が議席取るってほんと
205 : 2025/07/20(日) 20:49:57.82 ID:VRKQF1h50
>>1
だろ

不法移民は追い出しや🤭

207 : 2025/07/20(日) 20:50:04.67 ID:re5F67fk0
石川ダサ過ぎ
210 : 2025/07/20(日) 20:50:19.38 ID:ppAoDSva0
もうジャップジャップ言えなくなると思う寂しいものがえるな
212 : 2025/07/20(日) 20:50:25.73 ID:eq00h1TZ0
参政党と国民民主いいね
213 : 2025/07/20(日) 20:50:33.30 ID:IlRA49jw0
やっぱ安定の立憲だわ
214 : 2025/07/20(日) 20:50:40.12 ID:+6Nn2pMS0
ネット広告やショート動画の勝利?
でも?
215 : 2025/07/20(日) 20:50:42.11 ID:/WxDZaVN0
立憲代表 辻本 維新とバチクソ喧嘩
参政代表 神谷 維新に負けて立党
N党代表 立花 維新に入れず立党

維新の影響力はすごいのになぁ

216 : 2025/07/20(日) 20:50:44.31 ID:16UZcZ6I0
参政党批判多いけど、いざとなったらまともにならと思うけど
232 : 2025/07/20(日) 20:51:21.46 ID:8V7Cl0CS0
>>216
選挙期間中どんだけ問題あったと思ってんだ
234 : 2025/07/20(日) 20:51:27.95 ID:hEsiaTW+0
>>216
まあそもそも与党にはなれないだろうから関係ない
野党としてこれからどう成長するかでしょ
260 : 2025/07/20(日) 20:54:10.94 ID:+6Nn2pMS0
>>216
宗教右派オールスターだぞ
217 : 2025/07/20(日) 20:50:49.26 ID:IFF1StAD0
円安で、観光地が外国人だらけの大混雑&インバウンド価格になってしまったからね
日本人庶民に明確に影響が出てしまった

今ですら観光地がパンクしててオーバーツーリズム対策が全然追いついていないのに
観光立国だ、2030年に外人観光客6000万人目指しますなんて言われたら
国民が怒るのも無理はない

218 : 2025/07/20(日) 20:50:49.76 ID:wt86Bjom0
去年裏金議員の羽生田を当選させてる時はもう日本終わったと思ったけどやっとまともになったか
219 : 2025/07/20(日) 20:50:52.20 ID:8V7Cl0CS0
>>1
むしろ本格的に終わったんだよなあ
なんだよ参政党って
220 : 2025/07/20(日) 20:50:56.03 ID:nxl36i2j0
まとも…?変わってないのでは?
221 : 2025/07/20(日) 20:50:55.97 ID:IL+1MzPE0
ひとまず自民降ろせるならいいわ
224 : 2025/07/20(日) 20:51:01.45 ID:QQNXOlQN0
いうほどまともか?
225 : 2025/07/20(日) 20:51:02.98 ID:qyO8WNTl0
国民主権いらない、基本的人権知らない
義務教育の負け
226 : 2025/07/20(日) 20:51:05.89 ID:3hmHtu5l0
嫌儲民御用達のれいわ新撰組がなんと獲得議席の倍に伸ばした!
これは嫌儲大勝利!
227 : 2025/07/20(日) 20:51:06.97 ID:lL22gYjt0
流石に国民痛めつけすぎたみたいだな
ジャップも流石にブチギレた
228 : 2025/07/20(日) 20:51:08.14 ID:j/GRj8W00
自民より酷い参政党が躍進じゃ末期状態やろ もう復活はないよ
230 : 2025/07/20(日) 20:51:14.50 ID:AKYFDcjJ0
日本のヒップホップとリベラルは世界に誇れるw
231 : 2025/07/20(日) 20:51:20.00 ID:LruFh1ky0
義務教育に失敗した人が投票するのが参政党ですw
233 : 2025/07/20(日) 20:51:26.98 ID:Rb6K3Z2cM
ポリコレリベラルの日本人差別が酷すぎたもんな

差別に投票しないって言うから
日本人差別に投票しないで参政党だわそりゃ

252 : 2025/07/20(日) 20:53:22.22 ID:IlRA49jw0
>>233
とか言いながら欲張った結果
自民の票を割るだけで終わりましたね
253 : 2025/07/20(日) 20:53:22.42 ID:+6Nn2pMS0
>>233
日本人を差別してるのはアメリカと一部の白人国くらいだろw
268 : 2025/07/20(日) 20:54:55.75 ID:Rb6K3Z2cM
>>253
そう。殆どの政党は差別してる国際組織の政策を実行してるだけ
少子化推進
235 : 2025/07/20(日) 20:51:38.25 ID:b/ZBKIQW0
そんな復活はしない
ただバランスが戻ったのが良かっただけ正念場は次の衆院や連立だね
236 : 2025/07/20(日) 20:51:41.53 ID:pwVZ7b/50
結局朝鮮人に負ける運命なんだよね日本人は
237 : 2025/07/20(日) 20:51:42.61 ID:99ZrfOCn0
参政党に震えてるか?パヨクども
238 : 2025/07/20(日) 20:52:14.15 ID:9tA4hkzc0
だから三年前からそういうシナリオだっつの
239 : 2025/07/20(日) 20:52:15.35 ID:HvXIQTbo0
台湾侵攻だろ
264 : 2025/07/20(日) 20:54:36.97 ID:ID5GNcvo0
>>239
日本が攻め込みそうな勢い
240 : 2025/07/20(日) 20:52:21.43 ID:+6Nn2pMS0
外国人問題は無理矢理作った感あるな。
巨大外資の規制は話さないで労働者ばかり叩いてる。
普通は知らない人の悪口は言えないけど、
知らないから盛り上がれるということもあるな。
241 : 2025/07/20(日) 20:52:25.93 ID:SboeAtL+M
外人問題が効いてるんだな
242 : 2025/07/20(日) 20:52:26.68 ID:jP5ExlDW0
没落の始まり
244 : 2025/07/20(日) 20:52:41.42 ID:gwl1ehHA0
さやって表現規制大賛成の議員なんだがオタクのネトウヨ層はそれいいわけ
267 : 2025/07/20(日) 20:54:53.01 ID:xjDMTbMk0
>>244
体力無いので投票に行けません
リアルが充実してる奴らは連休は遊びに行ってるので投票行けません
どの層が残ってるか考えると納得の結果だな
246 : 2025/07/20(日) 20:52:44.60 ID:xKThXnLw0
小泉安倍と選んできたジャップの手腕、むしろ磨きがかかってて脱帽です
271 : 2025/07/20(日) 20:55:20.22 ID:+6Nn2pMS0
>>246
外資が問題なら森小泉のときになんで反対側に味方しなかったのかとは思う
288 : 2025/07/20(日) 20:58:37.31 ID:nPb+uwE40
>>271
民主主義には「影響が出てからしか選ばれない」という致命的な欠陥がある
最後には必ずポピュリズムが台頭して、核を持たない国は全てが資本民主主義に滅ぼされていく
248 : 2025/07/20(日) 20:52:56.77 ID:xjDMTbMk0
でも今さらなんよね
手遅れになってから目覚めてどうすんの?
今まで散々若者をイジメてきて自分達の思うがままにしてきた結果を反省してないだろ年寄り連中は
249 : 2025/07/20(日) 20:53:01.25 ID:K5QWj+wR0
消費税減税が焦点だった筈なのに
第四自民党が出てきて移民を持ち出してきた
しかし諸悪の根源は第一自民党であり唯のプロレス
272 : 2025/07/20(日) 20:55:20.74 ID:3Q8pAWJ+0
>>249
経済や財政が争点になってその辺りの深掘りがされるかと思ったがいきなりジャップが外国人殴り出してビックリしたよ
バカな貧乏人はそのまま4ねよ
275 : 2025/07/20(日) 20:56:31.56 ID:+6Nn2pMS0
>>272
あっ、それが狙いか

あと憲法も話題になってない
肝心の骨組は議論されてない

250 : 2025/07/20(日) 20:53:12.36 ID:6RJOiDUS0
外国人平等の立憲も躍進してんじゃねーかよw
261 : 2025/07/20(日) 20:54:14.88 ID:LQRXqXwF0
>>250
まともなIQ85以上は自民・民主に入れるだろうからな
IQ84~70の境界知能(陰謀論やオカルトに弱い)が参政に入れてる
279 : 2025/07/20(日) 20:57:12.76 ID:Rb6K3Z2cM
>>261
参政自体がマトモかどうかは置いておいても参政応援した田母神だけだぞデジタルプラットフォームの米国依存を問題視してるのは
みらいの若者と話が合うんじゃねーの
まあ田母神はなんで安倍の時に言わないんだってのはあるけどな
251 : 2025/07/20(日) 20:53:20.86 ID:Rb6K3Z2cM
食料自給とか訴えてるの参政党だもんな

土井たかこ時代の社会党が訴えてた政策

んなことにも気付かないポリコレリベラルが差別差別言ってるんだもんなあ

269 : 2025/07/20(日) 20:55:15.21 ID:LruFh1ky0
>>251
国民主権不要、基本的人権放棄でいい生まれつきの奴隷で低学歴の白痴がこいつなwww
287 : 2025/07/20(日) 20:58:30.30 ID:rSZQeKvsM
>>269
俺の学校は真逆の外人ファースト言ってる有名人が多い
297 : 2025/07/20(日) 21:00:55.85 ID:LruFh1ky0
>>287
そんな嘘は聞いてないからw
254 : 2025/07/20(日) 20:53:37.33 ID:ID5GNcvo0
終わりの始まり
256 : 2025/07/20(日) 20:54:00.32 ID:vWQSIPPM0
世界一CIAの手引き通り動く愚民と証明しただけでしょ
259 : 2025/07/20(日) 20:54:08.58 ID:Qu4gLtUe0
ざまあカルトwwwwww
山神さんありがとうございます
276 : 2025/07/20(日) 20:56:34.73 ID:uzoFOCLx0
>>259
参政大勝利なのに何を勝利宣言しているの?
317 : 2025/07/20(日) 21:04:53.27 ID:Qu4gLtUe0
>>276
参政はあかんからな
ここはだめだわ、組織票もありそうだが
263 : 2025/07/20(日) 20:54:29.81 ID:Kwypi9fn0
維新の時にも言われてたけど国民が望んでるのは「自民じゃない保守」であった
左派ではないんだろうな
265 : 2025/07/20(日) 20:54:46.98 ID:9YjX9lzo0
参政党勝利かぁ
れいわも大躍進おめでとう!
266 : 2025/07/20(日) 20:54:47.97 ID:BBBooXJR0
選挙で文化大革命をやってのけたか日本
273 : 2025/07/20(日) 20:56:05.55 ID:1jP4PpPo0
参政党躍進ってマトモなんですかね…
274 : 2025/07/20(日) 20:56:20.63 ID:QfsgR/4M0
完全に右傾化の流れだな
今回の選挙で改憲ももう近くなったんじゃね
280 : 2025/07/20(日) 20:57:20.22 ID:pwVZ7b/50
>>274
俺はもう改憲賛成だな
死なないと治らないでしょ日本人は
283 : 2025/07/20(日) 20:58:15.37 ID:LQRXqXwF0
>>280
おまえだけ一人で4ねばいいじゃん
285 : 2025/07/20(日) 20:58:30.10 ID:zaKU6Trf0
>>274
何で今更右傾化し始めたのかよく分からんな
まあこのご時世周りで戦争やってるからある程度右寄りになるのはわかるけど
277 : 2025/07/20(日) 20:56:56.81 ID:lPu2pB/p0
石丸→齋藤→参政党
全部騙されてそう
296 : 2025/07/20(日) 21:00:41.11 ID:nPb+uwE40
>>277
そもそも大衆のほとんどには「騙された」という概念がない
誘導された認知の赴くままにずっと生命活動を続けるだけ
302 : 2025/07/20(日) 21:01:24.22 ID:lPu2pB/p0
>>296
なんも考えてないんだろうな・・・
終わりだよこの国
310 : 2025/07/20(日) 21:03:09.57 ID:nPb+uwE40
>>302
別にこの国に限ったことではない
誰もがみなそう
どこの誰が人民の認知をコントロールするかの違いでしかない
278 : 2025/07/20(日) 20:57:05.41 ID:IFF1StAD0
外国人問題のうち、オーバーツーリズムに関しては円安で円の価値が落ちて生じた所が大きい
令和の米騒動も、減反政策について疑問視されてる

国民にモロに影響を与えて怒らせたのは主に円安物価高、米騒動、オーバーツーリズムだと思うけど
外国人が悪者のように扱われているが、いずれも元を辿れば経済政策がまずかったのでは

307 : 2025/07/20(日) 21:02:34.63 ID:l1FpuMX10
>>278
諸悪の根源は円安なのは同意見
281 : 2025/07/20(日) 20:57:44.89 ID:NxbHfvaT0
都民はインバウンドで外国人観光客を目にすることが多くなってイラつくって
それぐらいしょうもない理由で賛政党を支持してそうなのが笑えないよ
それが日本を破壊することだって自覚もないと思う
282 : 2025/07/20(日) 20:57:53.11 ID:4BKWh4nL0
総合的に見ると国民はバランス考えて投票して賢いと思うな
284 : 2025/07/20(日) 20:58:27.46 ID:UDDA7tWO0
イチ!ニィ!!参政党おおおお!!!
286 : 2025/07/20(日) 20:58:30.06 ID:+6Nn2pMS0
日本人差別言うならトランプ関税をぶっ飛ばさないのか?

あれこそ差別だが
石破や赤澤を応援してやれよ。

289 : 2025/07/20(日) 20:59:01.50 ID:LQRXqXwF0
>>286
ほんこれくしょん
291 : 2025/07/20(日) 20:59:57.63 ID:lPu2pB/p0
>>286
これな
305 : 2025/07/20(日) 21:02:24.73 ID:zaKU6Trf0
>>286
全世界にかけてんだから差別ではないな
国策っていうんだぜ
314 : 2025/07/20(日) 21:03:42.84 ID:DHG6qHP10
>>286
白人様ことにアメリカに殴られるのはある程度しょうがないじゃんと思ってるよ
今回の参政党排外主義は移民労働者ターゲットで最初に早期させるのがアジア人クルド人辺りなのも効いてる
290 : 2025/07/20(日) 20:59:12.71 ID:QXtgheMg0
大日本帝国時代もそれなりに発展してたし、日本人には国民主権や人権なんか捨ててもいいのかもしれない
292 : 2025/07/20(日) 21:00:04.86 ID:LruFh1ky0
参政党の主張は国民の基本的人権不要なんだから、参政党支持者の財産没収して全員絶滅収容所で絶滅させても問題ないよねw
294 : 2025/07/20(日) 21:00:29.70 ID:LQRXqXwF0
>>292
たし🦀一理ある🤔
342 : 2025/07/20(日) 21:11:32.51 ID:o+hc+kmN0
>>292
うん
293 : 2025/07/20(日) 21:00:17.14 ID:rSZQeKvsM
公約見ないで批判してるからだよ
公約見れば神道に媚びてるってわかるだろ
これを自民から引っ張って来たんだろ参政は
295 : 2025/07/20(日) 21:00:33.36 ID:qzTqmuFH0
やっぱ米が効いたのか
308 : 2025/07/20(日) 21:02:56.15 ID:3Q8pAWJ+0
>>295
米は効いたが何故値上がりしたかのどうすべきかが議論が選挙に向けて行われるべきだったが知的障がい者の群れが台無しにした
日本のためを思うなら本当に死んでほしい
298 : 2025/07/20(日) 21:01:07.98 ID:/p5OSmX30
時限式の減税とか、段階的減税とか馬鹿みたいな事言ってるけど
元々はインフレ対策だろ? 減税したら好景気になるってれいわのアホははしゃいでるけど
やっぱりインフレになるじゃん。
299 : 2025/07/20(日) 21:01:09.71 ID:S7ysq8eN0
減税してその分を国債発行で乗り切ろうとしてる党ばかりだから
国債の格下げが来て将来的にもっと生活苦しくなるよ
300 : 2025/07/20(日) 21:01:13.65 ID:gwl1ehHA0
都民が危惧している移民問題とやら
さやは馬鹿そうだし解決すると思わんがな
301 : 2025/07/20(日) 21:01:17.73 ID:TlsHseCt0
やっぱお米だよ
食い物の恨みは恐ろしい
日本人から主食のお米を取り上げた結果なんだよ覚えとけクソ自民
303 : 2025/07/20(日) 21:02:12.78 ID:xjDMTbMk0
余裕がなくなったらとりあえず排他的になるのがこの国のいつものパターンだし
弱者弱者と日本人同士で煽りあってたらいつのまにかみんな弱者の仲間入りしてて急に焦ったのかな
304 : 2025/07/20(日) 21:02:23.23 ID:rSZQeKvsM
他の日本人を騙されてると差別してる間は永久にただの日本人差別主義者だぞ
306 : 2025/07/20(日) 21:02:25.33 ID:jAEtAfm+0
やっとだろ、10年おせーわこの国
309 : 2025/07/20(日) 21:03:00.07 ID:mtfvznJm0
いやもう日本終わったわ
勝手にしろよ
318 : 2025/07/20(日) 21:04:57.29 ID:rSZQeKvsM
>>309
そのアイコンの奴の経済無視生活無視の書き込みも良く見たな
312 : 2025/07/20(日) 21:03:34.15 ID:XBxSByxE0
まぁ若い世代が選んだんだからいいだろ
どうなっても自己責任や
313 : 2025/07/20(日) 21:03:41.55 ID:NCRAm+bu0
日本人がマジギレするのは食い物に関してだけ
315 : 2025/07/20(日) 21:03:45.21 ID:AQRQyVu70
なってないよ
石破自民党だぞ

石破になった途端コレって
やっぱり選挙が裏で何者かに操作されてる

319 : 2025/07/20(日) 21:05:52.04 ID:rSZQeKvsM
>>315
それは前から明白だけど
わざわざアンチが燃料になったもんな
321 : 2025/07/20(日) 21:06:36.44 ID:AQRQyVu70
>>319
外国人問題なんて興味ないってさ
経済物価だってさ圧倒的多数で
316 : 2025/07/20(日) 21:04:01.94 ID:4n7R0X7F0
自民党 大好きなおじいちゃんが本当 多いな
320 : 2025/07/20(日) 21:06:04.87 ID:AQRQyVu70
>>316
今石破自民党だぞ

選挙が誰かに裏で操作されてないと
こんな急に変わったりしないよ

322 : 2025/07/20(日) 21:06:48.89 ID:gwl1ehHA0
差別云々の前に外国人優遇なんか大してないのに参政党が当選して良くなると思ってる奴のバカさ
325 : 2025/07/20(日) 21:07:30.80 ID:LQRXqXwF0
>>322
境界知能では理解できないって
335 : 2025/07/20(日) 21:09:45.62 ID:rgMOqdud0
>>322
中国人の代わりに参政党支持者がタワマン買ったり東大院に入ったりできるわけじゃないからな
323 : 2025/07/20(日) 21:07:27.75 ID:aBzDMlA40
参政コンボ決めてきた!🤪
324 : 2025/07/20(日) 21:07:29.92 ID:rSZQeKvsM
田母神は神谷との対談で中曽根の従米防衛政策すら批判してるから
そりゃ全方位に危険視されて叩かれるわ
326 : 2025/07/20(日) 21:07:57.69 ID:JTs1Qy0S0
裏金自民当選させてる地区はマジ日本から出てけよ
327 : 2025/07/20(日) 21:08:10.16 ID:a94cjsS+0
米が致命的だったね
イオンで2000円ぐらいで買えてたのに
328 : 2025/07/20(日) 21:08:12.96 ID:BzWETzJu0

選挙行くの忘れたわ
放送とかしてくれりゃいいのに
329 : 2025/07/20(日) 21:08:52.22 ID:AKYFDcjJ0
日本のヒップホップとリベラルは自信をもって推せる
330 : 2025/07/20(日) 21:09:04.77 ID:Zdx5j8oJ0
兵庫の知事選で散々叩かれてたけど、全く同じ流れで参政党が勝利してワロタ
もうテレビCMに金かけてるやつは息してないだろこれw
331 : 2025/07/20(日) 21:09:08.35 ID:drl6NfFM0
こんな状況でも石川は自民!
繰り返す、石川は自民!
332 : 2025/07/20(日) 21:09:18.70 ID:Sxbi/2cD0
日テレ神谷のカルトの頃の特集しててワロタ
336 : 2025/07/20(日) 21:09:59.21 ID:NKO+kUFB0
去年秋の米対応しくじったのが全て
337 : 2025/07/20(日) 21:10:21.95 ID:xjDMTbMk0
というか政党は強さのバランスとらんとアカンわけで
それを無視し続けたバカな国民が今さら焦ったところで手遅れよ
別にどの政党でもよかったのにアホやん
もう遅いから意味ないんだけどさ
340 : 2025/07/20(日) 21:10:58.57 ID:rSZQeKvsM
学歴ゴールでジャーナリズムだけで食ってる奴はグローバリズム政策で何が問題とも思わないんだろうなあ
341 : 2025/07/20(日) 21:11:14.33 ID:IDaWTxmm0
そりゃ俺ですら30歳超えてはじめて投票いってきたからな
頼むぞ
344 : 2025/07/20(日) 21:13:59.87 ID:xjDMTbMk0
>>341
普通は若いほど未来に根拠の無い自信があるからまだ希望持ってると思うんよな
今日も暑かったし体力的に弱い老人は行かんかったかもな
だから若者ほど投票に行ったと思うんやがどうなんやろな
若者はまだ希望捨ててないんやろ?
343 : 2025/07/20(日) 21:12:17.42 ID:rSZQeKvsM
大体アンチがこれだけいるんだから参政がいくらか取ったとこで意見のバランスが取れる程度だわせいぜいw
345 : 2025/07/20(日) 21:14:53.24 ID:MLDw2bB/0
クワッ(ヽ゜ん゜)「ジャップファースト!!(絶叫)」
346 : 2025/07/20(日) 21:15:01.71 ID:LfjVzTiE0
終わった定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました