参政党が「経済的には負け組弱者」だけど「思想的には保守的な日本人」の底辺を狙い撃ちしているという事実

記事サムネイル
1 : 2025/07/20(日) 01:09:56.559 ID:EhwFqCTkq
これ豆な
2 : 2025/07/20(日) 01:10:07.895 ID:EhwFqCTkq
政策と主張を見れば分かるで
3 : 2025/07/20(日) 01:10:24.746 ID:EhwFqCTkq
陰謀論とか知能弱者的な要素が目立ってるけど
4 : 2025/07/20(日) 01:10:45.919 ID:tgseh80tr
あの憲法の草案だけでもどうにかしてくれんか
8 : 2025/07/20(日) 01:12:25.337 ID:EhwFqCTkq
>>4
憲法草案も自民党的な小さな政府やなくてガチガチの大きな政府で経済弱者に優しい政策にしようとしてるんよな

せやから共産主義とか言われてる

13 : 2025/07/20(日) 01:13:55.257 ID:Grrvd7OE8
>>8
共産主義レッテル貼ってるのって日本保守党系やろか
国家社会主義なんて絶対言わないな
5 : 2025/07/20(日) 01:11:19.055 ID:EhwFqCTkq
日本が経済的に衰退していくなかで自民党の保守的思想に共感できても弱者に厳しい経済政策についていけなかったやつが参政党に流れてる
6 : 2025/07/20(日) 01:11:59.365 ID:03.HY/0cc
一番要らない層が愛国連呼してんのって実らない恋みたいで悲しい
7 : 2025/07/20(日) 01:12:10.808 ID:WAk1Tr6gP
もう負けた時の言い訳しとる
10 : 2025/07/20(日) 01:12:40.724 ID:EhwFqCTkq
>>7
???
ワイは参政党支持者やけど
11 : 2025/07/20(日) 01:12:42.385 ID:tslgcZQ4R
>>7
人生に負けてる奴がなんか言ってて草
16 : 2025/07/20(日) 01:14:21.957 ID:HDSmQnJzz
>>7
負けてて草
9 : 2025/07/20(日) 01:12:28.114 ID:/OWQ5ewuK
トンカツ屋を応援する🐷やな
12 : 2025/07/20(日) 01:13:18.993 ID:EhwFqCTkq
一応注意点としては障がい者とかガチガチの底辺には優しくない
14 : 2025/07/20(日) 01:14:01.936 ID:EhwFqCTkq
立憲や共産党みたいな経済弱者に投票しない理由はこれ
15 : 2025/07/20(日) 01:14:12.845 ID:o7Pe4EXgG
自民党が小さな政府とか草
20 : 2025/07/20(日) 01:16:24.497 ID:EhwFqCTkq
>>15
国内での相対的な話やで
17 : 2025/07/20(日) 01:15:13.708 ID:uAVGx.3sp
ほな共産党に入れるで
18 : 2025/07/20(日) 01:15:55.965 ID:EhwFqCTkq
日本人が4000円の米も買えないくらい貧しくなってるこにインバウンド外国人が豪遊して高級和食食べまくってるのもスレタイの底辺を刺激してる
21 : 2025/07/20(日) 01:16:52.500 ID:Ei6rxdwFF
でもリベラル左翼も弱者男性は助ける気ないからな
しゃーない
22 : 2025/07/20(日) 01:17:03.791 ID:EhwFqCTkq
日本が貧しくならなければ参政党も台頭してない
23 : 2025/07/20(日) 01:17:19.432 ID:QgVBxAjqH
まあ思想的に左派の底辺やよくわからんけど自分を肯定してくれる減税派日本人の底辺狙い撃ちにする政党がそれなりの支持集めとる時点でいつか出てくる政党やったやろ
24 : 2025/07/20(日) 01:19:58.921 ID:EhwFqCTkq
>>23
なにもかも貧しくなったからやな
具体的にはインフレ

これまでは「自民党でいいや」ってなってた層を取り込んでる

25 : 2025/07/20(日) 01:20:21.299 ID:Grrvd7OE8
どの方向性でも正直詰んでる思うけど、このまま全体主義戦前国家になるんやろうか…
ほんま人類って学ばんな…
26 : 2025/07/20(日) 01:22:34.295 ID:bncFIItpI
30や40歳にもなって他人や国に救ってもらおうとする甘ったれ共がターゲットやね
28 : 2025/07/20(日) 01:24:38.123 ID:EhwFqCTkq
>>26
国に救ってもらおうと思ってるけど外国人とか障がい者みたいね異物には厳しいってのが左派系弱者政党との違いやね
30 : 2025/07/20(日) 01:25:06.568 ID:QgVBxAjqH
>>26
高齢者に入って救ってもらおうとする甘ったれと30、40で他人に救ってもらおうとする甘ったれなら髪の毛一本後者のがまだ理解できる気もするわ

まあ参政党はそんなの問わず反科学のカスやから日本をファーストに考えるなら消滅して欲しいが

45 : 2025/07/20(日) 01:41:49.665 ID:/SRKnNqfx
>>30
アスペ?
27 : 2025/07/20(日) 01:23:22.534 ID:kxkxNDcz5
なんかそういう感じが風貌や言動に表れてるのが哀しいね
29 : 2025/07/20(日) 01:24:40.555 ID:fvpEB.kS3
安倍晋三が再三連呼したデフレ脱却、円安誘導とインバウンドで景気回復ってホルホルしてたのに…
31 : 2025/07/20(日) 01:27:15.094 ID:E3IqGKKJX
スピリチュアルな層もカバーしてるのが強みや
イデオロギーにとらわれず左右両方から票が取れる
32 : 2025/07/20(日) 01:27:59.067 ID:Grrvd7OE8
20%が頭打ちやと信じるしかないかもう
34 : 2025/07/20(日) 01:30:40.746 ID:ou400IWMs
そこまでの脅威か?
どんなに頑張っても全盛期の維新程度やろ
なんも出来ずにブーム去って終わりや
37 : 2025/07/20(日) 01:35:28.663 ID:Grrvd7OE8
>>34
維新の頃はまだアイツが顕在やったからな
でもこのまま保守と愚民と冷笑全部巻き込んでくとガチで政権あり得る
だって半年前までそもそも参政党が支持率20%なんて信じられたか?そういう時代や
35 : 2025/07/20(日) 01:32:27.626 ID:wWkoEA63/
4,50代の社会的に成功したおじさんにも保守が多いから底辺とは限らない気がする
36 : 2025/07/20(日) 01:34:18.521 ID:EhwFqCTkq
>>35
そういうのは自民とかや
40 : 2025/07/20(日) 01:37:10.743 ID:wWkoEA63/
>>36
ウヨ思想あると自民から離れてるからなぁ
38 : 2025/07/20(日) 01:36:12.984 ID:0wDG8.laz
金持ちリベラルの地盤世田谷区でめちゃくちゃ強かったしあんまこの手の言説信用ならん
政治のことパッパラパーでも成功する奴なんかいくらでもいるし
43 : 2025/07/20(日) 01:39:46.944 ID:EhwFqCTkq
>>38
中央値は300万円未満で27%やぞ
金持ちが平均押し上げてる
39 : 2025/07/20(日) 01:36:52.570 ID:adtDPs36E
きょねんから氷河期対策とりくみはじめたけど
遅かった
参政党に全部もってかれたネー☆ミ
41 : 2025/07/20(日) 01:37:23.355 ID:ccdGzRH3n
戦前の大衆もここまで頭空っぽではなかった気もするけど
まあ大政翼賛会を支持したわけだからあんま変わらんか
42 : 2025/07/20(日) 01:39:37.808 ID:MahEew7zp
そりゃ大事なのは票取りなんだから
そんなもんやろ
44 : 2025/07/20(日) 01:40:50.937 ID:oS9JMplZ/
保守が真っ先に切り捨てる層なのになんで支持するんや
46 : 2025/07/20(日) 01:42:28.023 ID:8dIFT5.x0
>>44
ネットでは教えてくれないからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました