参政党「あなたの生活が苦しいのは外人のせい!」れいわ新撰組「あなたの生活が苦しいのは消費税のせい!」👈🥺

1 : 2025/07/19(土) 13:51:51.99 ID:chZwdI5F0

日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7K22NTT7KPTIL01MM.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/07/19(土) 13:52:45.11 ID:hp6DPI+j0
「あなたの生活が苦しいのはあなたのせい」
6 : 2025/07/19(土) 13:53:16.37 ID:mD1OokA20
敵を作らないとプロパガンダは回らんからな
8 : 2025/07/19(土) 13:53:30.07 ID:cu0N3npX0
無能日本人「そうだ!!!自分は悪くないんだ!!!全部まわりが悪いんだ!!!!!!!!!!」
13 : 2025/07/19(土) 13:54:14.09 ID:4CKhjlmo0
>>8
トランプはそれ言って大統領選に勝ったんだかま
9 : 2025/07/19(土) 13:53:36.22 ID:OxyvpNCx0
安倍晋三のせいだぞ
10 : 2025/07/19(土) 13:53:38.51 ID:4CKhjlmo0
れいわも移民が低所得者の生活を脅かしていると主張してるぞ
12 : 2025/07/19(土) 13:53:59.14 ID:xGNSLtUP0
れいわしかないわ😍😍
14 : 2025/07/19(土) 13:54:42.65 ID:FMAXcXt70
なに?クルド人とかベトナム人って天竜人なの?
15 : 2025/07/19(土) 13:54:50.83 ID:9Xcy1Uhs0
外国人がいないとあなたの暮らしはもっと辛くなると思いますよ
16 : 2025/07/19(土) 13:55:27.55 ID:BU09dQQt0
外国人はいてくれないと困る
ジャップの腐った根性を正してくれるのは外圧しかない
17 : 2025/07/19(土) 13:55:47.64 ID:zFNyKUgM0
資本主義か世襲制のせいだと思う
19 : 2025/07/19(土) 13:55:54.23 ID:1OkBbvF50
自己責任じゃないのか
28 : 2025/07/19(土) 13:58:10.26 ID:2n6+ZcMMM
>>19
自己責任なら政府も法律も必要ないわけでな♪
自己責任=弱肉強食
20 : 2025/07/19(土) 13:56:35.66 ID:O/BzwRtX0
答えは日本国家が没落してるからです
21 : 2025/07/19(土) 13:56:57.58 ID:Qi6KqXaU0
参政党も消費税反対ですよ
27 : 2025/07/19(土) 13:58:05.03 ID:LQlf3j5z0
>>21
参政党は他党の政策パクりまくってる
44 : 2025/07/19(土) 14:03:58.94 ID:tdXHX1s70
>>21
元々は反対派だったからね
22 : 2025/07/19(土) 13:57:15.38 ID:uTwTellF0
消費税って10%じゃん
たった10%で生活が苦しくなってるなんてプライドが傷つくだろ
もっと壮大な(グローバリズムとか)話のせいにしてほしいんだよ
24 : 2025/07/19(土) 13:57:27.64 ID:zvQUw9nUM
消費税は事業者が払ってるから関係ない定期
25 : 2025/07/19(土) 13:57:54.97 ID:St5xWH0B0
本当のこと正しいことを言うと選挙に勝てない
税金も外国人ももっと必要なのが現実
26 : 2025/07/19(土) 13:58:04.11 ID:/1Rd/+bB0
政治のせいな
29 : 2025/07/19(土) 13:58:14.96 ID:RjJj/FUGM
(ヽ´ん`)「すべて安倍晋三のせい!」
30 : 2025/07/19(土) 13:58:28.02 ID:FP3TJ2wD0
完全にネトウヨの論調だよな
統一とか日本会議がネット工作してるときの言い方
31 : 2025/07/19(土) 13:58:31.54 ID:DmbTVaFR0
よかった、どちらにせよ嫌儲のせいじゃなくて
32 : 2025/07/19(土) 13:58:43.42 ID:OSk33HqD0
悪いのは全部他国のせい!ってのはネトウヨさんにありがちな思考だな(´・ω・`)
33 : 2025/07/19(土) 13:58:46.16 ID:GNJIArlcd
移民とか今の話じゃなく将来の大問題だろ
こんな過密な島国に何千万人も移民ふやすとかキチゲェざた
35 : 2025/07/19(土) 13:59:05.14 ID:G1RzQtaR0
階級闘争の問題でしょ
資本の要請で低賃金外国人を入れた資本家政治家を先ず批判しないと矛先逸らしにすらならん
36 : 2025/07/19(土) 13:59:05.37 ID:kK8jRuPja
うだつの上がらない無能ってどこまで行っても他責思考で惨めにもほどがある
37 : 2025/07/19(土) 13:59:35.54 ID:Hm2TcAPb0
消費税が無くなったところでれいわ信者の日本相対ランキングは変わらない
なぜそんな単純なことに気づかないのか😄
40 : 2025/07/19(土) 14:02:01.64 ID:GNJIArlcd
例えばアフリカの国々が経済のためだって
中国人の移民増やしてやがて黒人よりも中国人のほうが多いアフリカ
とか変だろ
41 : 2025/07/19(土) 14:02:53.36 ID:o9UGhT5wM
>>40
変だとしてそれがどうしたんだ? 突然関係のないことを言い出して
47 : 2025/07/19(土) 14:04:51.17 ID:2n6+ZcMMM
>>40
別に変じゃないよ?
南アフリカなら白人沢山いるだろ?
イエ口ーモンキーが気に入らないの?
51 : 2025/07/19(土) 14:06:12.61 ID:RT0Z9nb60
>>40
アフリカに移民してきたらもうそれはアフリカ人なんだよ
42 : 2025/07/19(土) 14:03:16.02 ID:1qenEzFu0
どっちも違うわな
分析力が低い
43 : 2025/07/19(土) 14:03:20.56 ID:Zs4RwDuGM
消費税だけでなく、すべての税が辛いんだが
その税金が適切に使われていない点も含めて
45 : 2025/07/19(土) 14:04:19.44 ID:qk6hL/f30
給料低いなら国じゃなくて勤務先に文句言えよ
46 : 2025/07/19(土) 14:04:25.68 ID:n2nZEq2b0
消費税さっさと減税してインフレ起こしてくれ
ワイの資産がどんどん増える
48 : 2025/07/19(土) 14:04:57.88 ID:/hblUTlS0
外国人が消えても変わらない場合は弱者を処刑してくのかな
52 : 2025/07/19(土) 14:06:13.26 ID:Lcy+XU6Z0
>>48
安倍が消えても変わらなかった結果どうなったか見れば分かるよな
誰かのせいにする奴は一生変わらないから無理
53 : 2025/07/19(土) 14:08:25.36 ID:2n6+ZcMMM
>>48
基本的人権ないから反参政党を粛清していく
ナチスもああ見えて社会主義で金持ち殺せ!やってたらユダヤ人に行きついただけで
弱者ホイホイ党だった♪
49 : 2025/07/19(土) 14:05:32.91 ID:EZp2onun0
企業のせいだよ
いつか日本も革命起こるよ
50 : 2025/07/19(土) 14:05:53.35 ID:XTXHpHZs0
今国民の生活が苦しいのは円安のせいだろ
円安を止めないと終わる
54 : 2025/07/19(土) 14:09:41.00 ID:SvQXguLe0
そう今回の争点はれいわか参政か
そして全体の成長につながる底上げを考えてるのはもちろんれいわだけだ
59 : 2025/07/19(土) 14:13:00.47 ID:p4OG2jaH0
>>54
ある意味対極にあるからな
今回参政は勢いのままに議席取るだろうがカウンター勢力として期待できるのはここと共産くらいじゃないか
55 : 2025/07/19(土) 14:09:52.83 ID:CBVKb/Ym0
れいわ新選組が正しい
56 : 2025/07/19(土) 14:10:29.80 ID:/1Rd/+bB0
軍事費使いすぎるからでしょ
軍事費削れ
57 : 2025/07/19(土) 14:10:46.21 ID:K2WzVmWX0
九割がた自民党のせいなのは正しい、残り1割くらい見解が分かれる
58 : 2025/07/19(土) 14:11:14.51 ID:BHlpG2D80
実際消費税下げて法人税上げてちゃんと企業に払わせられるの?
設備投資とかして利益圧縮したら税金払わなくて済むんでしょ?
60 : 2025/07/19(土) 14:13:04.01 ID:ryKXMb4j0
税の逆進性
富裕層優遇
中抜き
のせい
61 : 2025/07/19(土) 14:13:48.33 ID:jdufThha0
消費税て何%位が適正なんやろなって考えたら
1%位が適正かなと思う 10%は消費を阻害し過ぎだし
1%なら消費に乗っかって政府もそこそこ儲かれる範囲

コメント

タイトルとURLをコピーしました