武力革命を目指さない共産党って共産党名乗っていいの?労働党でいいじゃん

1 : 2025/07/18(金) 19:17:06.70 ID:ipN+5TvF0

「よく共産党入りましたね」 共産・田村智子委員長、同学年・太田光のツッコミに…「よく言われます」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f2b4676e4bb1062dfe08c652e497ca42369e75

「いまだに共産党は怖いと思っている人はいる」「革命は起こすんですよね?この先」と党の歴史にこだわって質問を繰り広げる太田に、田村氏は「若い人は(共産党のイメージが)白紙なんです」「武力革命は目指してない」などと冷静に回答。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/18(金) 19:17:49.52 ID:ceXPKJg10
そりゃ武力でなくても革命は起こせるからな
3 : 2025/07/18(金) 19:19:39.73 ID:dbUlxVdUH
マルクスの世界では
資本主義が金融資本主義になったら必然的に共産主義になるので
実は革命起こす必要も無く誰かが共産主義者である必要すらなく党もいらない

マルクスは金融資本主義をもっと進めるために貿易自由論を説いてるけどそこらがわかりやすい
歴史の必然という謎の単語もキーワードか

4 : 2025/07/18(金) 19:23:25.74 ID:HVKTGLM00
>>3
なんじゃこの頭悪い書き込みは
資本主義すらわかってないのか
11 : 2025/07/18(金) 19:30:43.58 ID:7aq1mAGz0
>>4
マルクス自身は、本当に「資本主義から共産主義への移行は必然」というロジック性だとは思う

資本論の中でも、暴力革命を起こせなんていう煽動的な文章あったかな?そういや
一応全部読んだんだけど。俺も

5 : 2025/07/18(金) 19:26:39.00 ID:ceXPKJg10
「昭和40年でしょ?よく共産党入りましたね」とジョーク交じりに突っ込み。田村氏は「よく言われます。20歳で入ってるから一番ね…ソ連も東欧も崩壊していく過程ですから」とこちらも笑みを浮かべて話していた。

昭和60年なら1985年だから天安門より前だろ、ペレストロイカよりも前で、ゴルバチョフが書記長になって話題になった頃じゃん
ゴルバチョフの「新しい思考」を共産党が「レーニン死後最大の誤り」と大批判したのが1985年だったが、世界的にはソ連の新しい書記長のソフト路線を歓迎するムードだった
共産党のイメージがどん底に落ちていくのは天安門事件やベルリンの壁の崩壊やチャウシェスクの処刑があった1989年からだよ

7 : 2025/07/18(金) 19:26:40.67 ID:jvbDZwJE0
なんとなくのイメージで日本共産党毛嫌いしてる人は多いと思うわ
どうせ一生政権取れないんだから頭固くて小うるさい真面目君枠で一定の議席持ち続けさせるのがいいと思う
8 : 2025/07/18(金) 19:27:01.47 ID:4cO+wehB0
もう消化試合だからわざわざ変えるメリットがない
変えたところで別に今より支持されるわけでもないし長年党を支えてきた老人の顰蹙買うだけ
9 : 2025/07/18(金) 19:27:37.64 ID:7aq1mAGz0
暴力革命は、共産主義の必要条件でもなんでもないしな

まあでも、この辺り、日本人でもどれだけきちんと理解出来るような教育受けてるかにもなるよなあ
俺なんか、今から考えればマジで偶然もあり歴史、それも世界史を学び大学でもアナール派から唯物史観を学んだ感じと言うw

12 : 2025/07/18(金) 19:35:14.21 ID:lds3RfEg0
マルクスなんて150年前の理論で型落ちだよ
共産主義の本流はその後レーニンがマルクス主義をアップデートして生まれたレーニン主義で各国の共産党はみんなレーニン主義者
レーニン主義では暴力革命なしで革命は不可能とされている
15 : 2025/07/18(金) 19:37:14.09 ID:7aq1mAGz0
>>12
マルクスとレーニンの違いはどこにあんだろ?
13 : 2025/07/18(金) 19:35:59.57 ID:7KcI/LmX0
パラダイスみてえな国党
16 : 2025/07/18(金) 19:40:16.34 ID:HVKTGLM00
資本論に革命がどうのこうのなんて書いてない
共産党宣言だろ
17 : 2025/07/18(金) 19:44:41.66 ID:t4HMcwki0
日本共産党は50年以上前から武力闘争を止めてます
それで民青民コロダサいと嘲られていました
田舎の学生がやってたからね、歌声喫茶なんかで
19 : 2025/07/18(金) 19:50:02.18 ID:7aq1mAGz0
マルクス自身は、資本主義から共産主義への移行は人類の発展段階として当然ではないか、という書き方なんだよな

もちろんそこにある程度のぐう意もあるだろうけど、共産党=共産主義=暴力

的な単純な話は、マルクスの思想とその著書においても、その後の現実社会で起きた事象においても、正しい解釈とは言えない

20 : 2025/07/18(金) 19:54:00.19 ID:ceXPKJg10
共産主義革命ってのは労働者階級が政治権力を奪取して社会構造を変える、生産手段も労働者階級が所有するということだから
共産党が合法に存在できる日本では暴力で行う必要がないよな
21 : 2025/07/18(金) 19:55:52.05 ID:/9DM5LOX0
女の支持しか目指して無さそうなのに革命なんて起こせる訳が無いだろ
22 : 2025/07/18(金) 19:59:46.33 ID:CxRxQHEZ0
は?選挙で合法的に出来るのに1滴の血も流れず出来るんだぞ 富裕層も何もかも皆巻き込んで
皆で不幸になれるじゃん
24 : 2025/07/18(金) 20:08:35.58 ID:7aq1mAGz0
漫画ワンピースでも、ヴェネツィアを模した国があったの覚えてるかな
空島の後でありあんま人気なかった辺でもあるけどw

さて、でヴェネツィアとかと共産主義やら共産党とかは関係するかな?
参政党支持してる人はこういう話に乗ってくれるかな?w

25 : 2025/07/18(金) 20:22:15.52 ID:AxoWjpKH0
だって支持層はもう労働してない層でしょ
28 : 2025/07/18(金) 20:25:34.53 ID:HVKTGLM00
>>25
年金が少なくて歳取っても働いてるのが共産党支持者
29 : 2025/07/18(金) 21:02:13.80 ID:7aq1mAGz0
>>28
ん?

俺とお話してみる?

26 : 2025/07/18(金) 20:22:52.91 ID:1OgRgMuz0
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
なんでネトウヨは参政上ゲスレを何度も立てるの?
27 : 2025/07/18(金) 20:24:34.67 ID:HVKTGLM00
共産主義社会の具現ならスタトレTNG見ればいい
放映時には実現してないモバイル通信、タブレット端末、人工知能などあの世界観に現実がどんどん近づいている
共産主義社会も現実になる
31 : 2025/07/18(金) 21:04:25.88 ID:7aq1mAGz0
共産党自体には自体は俺はそれほど詳しくはないんだけどな

俺が大学でやってた学術専門は歴史

人間が本当にやってきたことを検証して来た

32 : 2025/07/19(土) 02:40:16.22 ID:wYEi1xo70
暴力革命目指してる奴は新左翼に行ってる
そして新左翼が今注目してるのがれいわ新選組
33 : 2025/07/19(土) 11:31:18.72 ID:iJimrDTx0
共産党ってオワコンだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました