- 1 : 2025/07/17(木) 20:09:26.39 ID:+NH70Fwx0
-
コラム:消費税減税は時限爆弾、参院選後も遠のかぬリスク=熊野英生氏
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/OQ2SMONWPNNAJICJIYYDKHN6SA-2025-07-09/ - 2 : 2025/07/17(木) 20:09:49.90 ID:+NH70Fwx0
- 確かに
- 3 : 2025/07/17(木) 20:09:57.24 ID:+NH70Fwx0
- 🦀
- 4 : 2025/07/17(木) 20:10:05.12 ID:+NH70Fwx0
- 蟹江敬三
- 5 : 2025/07/17(木) 20:10:14.33 ID:+NH70Fwx0
- イェイェ
- 6 : 2025/07/17(木) 20:10:27.29 ID:ijnOHwRfd
- 反論できなかった…
- 7 : 2025/07/17(木) 20:10:36.11 ID:ijnOHwRfd
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 : 2025/07/17(木) 20:11:02.27 ID:ijnOHwRfd
- 全ての正論族に送る。。。
- 11 : 2025/07/17(木) 20:11:03.76 ID:+dKVzgWK0
- 円高にする気ないと思う
過去最高益更新しまくってるし - 13 : 2025/07/17(木) 20:11:57.92 ID:3ChOQYSr0
- 円安は何もしなくても借金が減るから
日本一借金してる国が助かる
- 68 : 2025/07/17(木) 20:29:45.38 ID:QbRqG6080
- >>13
つか借金が減るのではなくて
借金に対外債権が追い付いてどうでもよくなる - 14 : 2025/07/17(木) 20:11:58.81 ID:i97wTPL60
- バカしかいない政治 日本にお似合いだよ
- 15 : 2025/07/17(木) 20:12:39.62 ID:c0q95Ghq0
- それでインフレ苦しいとか言ってんだからもう付ける薬ないよな
- 17 : 2025/07/17(木) 20:13:38.73 ID:t1Yb22KU0
- 日本は財政健全化する気が無いと
- 18 : 2025/07/17(木) 20:14:04.71 ID:bBfHNAGMM
- 馬鹿だから円安は金利差理論戯言なんて信じてるしな
- 19 : 2025/07/17(木) 20:14:36.27 ID:S0f7K17v0
- 円安批判しといて減税やばら撒きを推進って頭悪すぎる
- 20 : 2025/07/17(木) 20:14:48.73 ID:mlgh8K+v0
- 自民党のせいでジャップ経済崩壊したなw
ワイの予想通りだったw - 21 : 2025/07/17(木) 20:14:59.02 ID:GDdtfUVr0
- 気づいたら円の価値半分になってたもんな
借金半分になったやん - 22 : 2025/07/17(木) 20:15:05.75 ID:cIzfo2I30
- 石破も減税言い出してるのが笑える
- 23 : 2025/07/17(木) 20:15:11.42 ID:sti5woTE0
- 知らんけど外人は財政再建すべきと思ってるってこと?
でも民衆が反対してるからできないから円売るの? - 34 : 2025/07/17(木) 20:18:31.04 ID:c0q95Ghq0
- >>23
減税するなら円安になるから今のうちに売っておくかーぐらいのノリでしょ
日本人だってトルコリラに対してそういうノリだったじゃん? - 47 : 2025/07/17(木) 20:21:11.22 ID:8UrewtJF0
- >>23
外人がジャップランドの持続性なんて気に掛ける訳無いだろ
このまま経済成長もせずに衰退し続けて投資する価値が無くなったら捨てるだけ - 63 : 2025/07/17(木) 20:27:16.94 ID:S0f7K17v0
- >>47
海外投資家はすでに日本に投資しまくってる
だから動向を気にしてるんだよ
で懸念の段階で円売られてこうなってる
実際選挙結果が酷かったら言うまでもない - 69 : 2025/07/17(木) 20:30:04.40 ID:8UrewtJF0
- >>63
それは己の利益を考えているのであってジャップランドの持続性を考えているのではない
当然ながら投資家の意向に沿った国家運営などしたところで民が食い物にされて終わるだけ - 24 : 2025/07/17(木) 20:15:17.45 ID:tl4bk8T50
- なお1年前は158円/ドル
どこが円安加速してんの?ww
- 28 : 2025/07/17(木) 20:16:26.05 ID:GDdtfUVr0
- >>24
いやそれが違うんや
ドルも同時に下がった影響でマシに見えるだけなんや
円インデックスで見るとやはり円は過去最低レベルで安いんやで - 37 : 2025/07/17(木) 20:19:19.42 ID:c0q95Ghq0
- >>24
ドルも去年よりずっと安くなってるって事を分かってないな - 44 : 2025/07/17(木) 20:20:34.43 ID:JoMTsFwH0
- >>24
全通貨安やぞ - 55 : 2025/07/17(木) 20:23:55.54 ID:L4DbiAJL0
- >>24
こういう基本的な知識の欠如した馬鹿がれいわとかを支持してるんだろうな - 25 : 2025/07/17(木) 20:15:29.53 ID:fTmZqhIA0
- 未来人だけど150円なんて俺らの感覚からしたら空前絶後の円高やぞ
- 26 : 2025/07/17(木) 20:15:36.97 ID:b8p/xDF6r
- 消費税を上げる余地があると思われてたからまだ持ってたのにね
逆に下げるとなると物凄いことになるよ - 27 : 2025/07/17(木) 20:15:58.14 ID:La/+qio40
- 白川方明前総裁は論文で、各国中銀の大規模緩和の背景にあったデフレへの危機感について「根拠なき恐怖」と表現した。日本では緩やかなデフレ下にあっても、主要7カ国(G7)と比べて遜色のない1人当たり国内総生産(GDP)成長率を維持できた。恐怖に駆られて導入した非伝統的な金融緩和政策には問題があったというのが白川氏の見解といえる。
白川氏は日本の異次元緩和を「大いなる金融実験」と称し、インフレ率や成長への影響は「ささやか(modest)」だったと結論づけた。異次元緩和はアベノミクスの全てであり、その手下の黒田が放ったバズーカ 微々たる成果以上の副作用は円安、GDP安による日本人の生活苦であった。
- 29 : 2025/07/17(木) 20:16:27.06 ID:xUMku4nY0
- 自公惨敗で160円コースだな
- 30 : 2025/07/17(木) 20:16:53.18 ID:ABhGHXHZ0
- 円安 野党のせいだった・・・・😭
- 39 : 2025/07/17(木) 20:19:20.39 ID:S0f7K17v0
- >>30
国民のせいだぞ
すぐ減税とかばら撒きのポピュリズムに飛びつく - 31 : 2025/07/17(木) 20:17:07.58 ID:La/+qio40
- 安倍総理
「皆さん、ある人はドル建ての給料が減っていることを問題だと言っていますが、皆さんはお給料をドルでもらっていますか? 全くそうじゃない。円でしっかりと生活できている。ですから引き続き、日本銀行に輪転機をぐるぐる回して無制限にお札を刷ってもらい、政府の発行する国債を無制限に買ってもらう」 - 33 : 2025/07/17(木) 20:17:25.45 ID:Wm3uF2Ve0
- 無理やり円安誘導するって
国の資産をマイナス評価し続けるってことだからね
こんな馬鹿が9年近く日本を破壊&売国し続けた//i.imgur.com/AzXHoXk.jpeg
>>1 - 35 : 2025/07/17(木) 20:18:51.88 ID:5Ptn0f9Ya
- 円安もだけど
金利上がってるのがやばくね? - 49 : 2025/07/17(木) 20:22:17.27 ID:AiDTGVXK0
- >>35
上がったと言っても元々の値が低すぎてなんとも - 36 : 2025/07/17(木) 20:19:16.70 ID:AiDTGVXK0
- 円安継続で経済界も投資家もにっこり
- 38 : 2025/07/17(木) 20:19:19.54 ID:EmZf9q6z0
- 現座の為替でも米国インデックス指数最高値更新しまくってるからなあ
まさに寝金蔵 - 40 : 2025/07/17(木) 20:19:41.99 ID:rtQROkn40
- 安倍晋三は関係する?
- 41 : 2025/07/17(木) 20:19:51.76 ID:UcxqKc1p0
- もう160円超えないと円安とは呼べない
- 42 : 2025/07/17(木) 20:19:55.11 ID:KgQADVOQ0
- 円安は国益なんだが?
- 43 : 2025/07/17(木) 20:20:33.57 ID:UTFnr/A50
- トランプが無茶苦茶やってドル破壊すればドル円の水準だけは維持できるんじゃない?
そんな形で維持できたところでって話ではあるけどそれくらいしかもう無理じゃね? - 56 : 2025/07/17(木) 20:24:37.89 ID:gddITDajd
- >>43
トランプは関税で財源作ってるだけ
日本はトランプ未満のバカになろうとしてる - 45 : 2025/07/17(木) 20:20:36.03 ID:yeNvMdpJd
- 違う!これは壺自民のせい!
- 46 : 2025/07/17(木) 20:20:40.65 ID:qFTBnOoK0
- 弱者かじり虫~
弱者かじり虫~
ポピュってポピュってポピュってなんぼ
ポピュってなんぼの商売だ - 48 : 2025/07/17(木) 20:21:38.54 ID:Z/qdQ4aL0
- >>1
ドルも安くなってるからな
ガチでやばい - 50 : 2025/07/17(木) 20:22:43.55 ID:bBfHNAGMM
- 政治家はだーれも通貨を守ろうなんて言わない
もう円をゴミカス以下にするしか債務を返す方法がないと知ってるから - 51 : 2025/07/17(木) 20:23:01.00 ID:m/jcRN6n0
- 国としては円安のほうがいい
貧乏人は知らん
参政党にでも投票してろ - 52 : 2025/07/17(木) 20:23:31.22 ID:c0q95Ghq0
- 減税したら通貨安になるもんだとプロたちが全員思い込んでんだから当然そう動くんだよな
れいわ辺りは減税しても円安になんてならないと何年も頑張ってたけど - 54 : 2025/07/17(木) 20:23:51.59 ID:BJuootfFM
- (ヽ´ん`)野党の連呼でドル円相場を動かせる!
- 58 : 2025/07/17(木) 20:25:03.66 ID:nAyNRoQZ0
- 円安だと輸出増えるし株価上がるし外貨建ての資産増えるし海外からの旅行客増えるし良いじゃん。
- 59 : 2025/07/17(木) 20:25:46.25 ID:yCOsNUt50
- バカみたいに減税減税ってなぁ
与党だからとはいえ自民党だけが現実見てるのは評価するわ - 60 : 2025/07/17(木) 20:25:48.53 ID:/zISa5aH0
- そりゃあ減税のツケはハイパーインフレで返すしかねえからなあ
- 61 : 2025/07/17(木) 20:25:58.72 ID:Fcv3nf2m0
- 喉乾いて海水飲むレベルの馬鹿しかおらんオワコン国家😓
- 62 : 2025/07/17(木) 20:26:11.15 ID:XXO2QZm+0
- 植田…どうして…
- 64 : 2025/07/17(木) 20:28:24.88 ID:NX48SddO0
- れいわはそろそろ方針変えた方がいいよ
消費税廃止と給付なんてインフレ助長でしかない - 65 : 2025/07/17(木) 20:28:29.34 ID:QbRqG6080
- れいわの信者は消費税やめたら消費が増えて円高になって物価がさがると言ってた
理由を聞いたら太郎が言ってるから らしい俺的に願ってもない結果なんだが奴等が貧乏な理由がわかった
- 66 : 2025/07/17(木) 20:29:18.93 ID:BKq8Vdu/0
- なお円安メリットのインバウンドは外国人観光客へのヘイトで潰されそうでしたとさ。
- 67 : 2025/07/17(木) 20:29:30.45 ID:hbKMb4gzH
- 変な動画の影響で減税しても国債擦りまくっても円安にならんよとか言う人増えてきて草だったわ

ロッキー「生卵ゴクゴク!」外人「ヒェ…」←これ日本人笑うらしいな
コメント