- 1 : 2025/07/14(月) 08:23:18.19 ID:anwPUmRd0
-
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2043173?display=1
今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙について、JNNが中盤情勢を分析した結果、自公で参議院の過半数を割り込む可能性があることがわかりました。1週間前より与党に厳しい情勢となっています。今月3日に公示された参議院議員選挙について、JNNではおとといときのう(12~13日)インターネット調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。
それによりますと、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、非改選を合わせて過半数となる50議席を割り込む可能性があることがわかりました。
カギを握る32の「1人区」のうち自民党が優勢なのは8選挙区にとどまり、1週間前より与党に厳しい情勢となっています。
一方、野党系が優勢なのは東北や四国など15選挙区に増えた一方、これまで自民党が強かった栃木や熊本などが接戦に持ち込まれ、9選挙区が接戦となっています。
野党では、立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。
国民民主党は改選4議席を10議席以上増やす可能性があります。
参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区を含めると10を超える議席を獲得する見込みです。
日本保守党は新たに議席を獲得する見通しです。
一方、日本共産党は議席を減らすほか、社民党は議席を獲得できるか微妙な情勢です。
また、諸派の「チームみらい」が議席を獲得する可能性があります。
予想される各党の獲得議席は以下の通りです。
自民党28~44
公明党5~11
立憲民主党24~32
日本維新の会5~8
日本共産党3~6
国民民主党11~21
れいわ新選組3~4
参政党8~18
社民党0~1
日本保守党2~3
諸派・無所属7~9 - 2 : 2025/07/14(月) 08:24:20.99 ID:anwPUmRd0
- 自民党28~44
公明党5~11
立憲民主党24~32
日本維新の会5~8
日本共産党3~6
国民民主党11~21
れいわ新選組3~4
参政党8~18
社民党0~1
日本保守党2~3
諸派・無所属7~9参政最大18は草
- 4 : 2025/07/14(月) 08:24:50.37 ID:+GgBkUCq0
- 自民最悪の場合比較第二党かよ
- 5 : 2025/07/14(月) 08:26:07.37 ID:qH5n8UXx0
- オレたちが団結すれば参政二十越えあるよ
- 6 : 2025/07/14(月) 08:26:08.11 ID:5BpyvgxS0
- 日本人ファーストと外国人ファーストの戦いやね
- 7 : 2025/07/14(月) 08:26:50.73 ID:aMpIhh350
- 参政党の当初の目標は6議席だったのに
その倍は取れそうだから大躍進だわ - 8 : 2025/07/14(月) 08:26:56.36 ID:HOUssByt0
- ウヨ大勝利で草
- 9 : 2025/07/14(月) 08:27:44.37 ID:lH3tRwSJ0
- NHKの浜田は無理そうなんか
社民落としてほしいのにてかチームみらいって誰がいるんだよ。初めて聞いた
- 12 : 2025/07/14(月) 08:28:58.95 ID:OdpoHg1w0
- >>9
浜田もツボカルトに甘いよな
あいついい質問してくれるから好きだったんだけどN党のままじゃなあ
なんで参政に行かなかったんだろ - 10 : 2025/07/14(月) 08:28:37.05 ID:anwPUmRd0
- チームみらい2議席行きたい
- 13 : 2025/07/14(月) 08:29:04.39 ID:bcG6uZDU0
- 自公が割れて共産社民が減るってのがやはり世相を表してるよな
やはり皆んな外国人問題に困ってるのかそれとも古い政党はもう諦められてるのか - 24 : 2025/07/14(月) 08:35:32.02 ID:0Pm9AwTZ0
- >>13
少なくとも若い世代は日本4ねなんて政党入れないと思うわ
それと今の20代30代って両親はまあ50から60ぐらいだろ?
親の世代は年金もらっておらず、医療費がかかる8090の祖父母が死んだ世代だと思うんだよ
だから自分にとって社会保障費は負債でしかないというのが大きいと思うわ
これが40過ぎてくると親が病気になり始めて高齢者の医療費負担引き上げてほしくないとか思うようになる - 14 : 2025/07/14(月) 08:29:21.55 ID:BtITwqywM
- 造船太郎のNHK党は大丈夫か
- 15 : 2025/07/14(月) 08:30:01.36 ID:5Jm6MAct0
- 日本保守党も頑張っとるなぁ。
- 16 : 2025/07/14(月) 08:30:21.67 ID:s0+t/bK90
- 参政はもとより未だに玉木を支持する奴って何なの?
- 17 : 2025/07/14(月) 08:30:23.88 ID:FJxp2FNo0
- >>1
タマキンは統一協会の参政党にスキャンダルとデマ流されて潰されたけど
このまま黙ってるの? - 18 : 2025/07/14(月) 08:30:55.15 ID:kFIcfeTl0
- こっから20年くらいは右寄り政権になりそうだな
まぁ徴兵始まる頃には俺はジジイになってるからどうでもいいか - 19 : 2025/07/14(月) 08:31:06.55 ID:88RKtjtj0
- あれNHK党どうした?
- 23 : 2025/07/14(月) 08:34:39.89 ID:H4hqeb5B0
- >>19
参政党に人流れたんじゃねえの
れいわの右系も流れたようだしあの手の連中は参政党に集約されるよ - 20 : 2025/07/14(月) 08:31:51.01 ID:tNjz3UOl0
- 共産党は議席減らしたら自公で過半数割ってようが赤旗で勝利宣言するのやめろよな
- 21 : 2025/07/14(月) 08:34:24.90 ID:4ZJUlyrW0
- もう社民はどうせ沖縄の地域政党やろ
- 22 : 2025/07/14(月) 08:34:34.62 ID:FYObH3HW0
- 自民減の影に隠れているけど公明がここ数年ずっと議席を減らしているんだよな
公式発表的に池田大作先生の死去を認めてからもう組織がガタガタだし学会員も少子化高齢化でもうだめっぽい - 25 : 2025/07/14(月) 08:38:43.98 ID:5BpyvgxS0
- 外国人悪く言うやつは罰則でいいよな
- 26 : 2025/07/14(月) 08:41:44.82 ID:Nx8ppp6P0
- 立憲増える以外ネトウヨの思い通りだな
立憲が増えるのは制度上 - 27 : 2025/07/14(月) 08:43:47.53 ID:iRkuhVrm0
- ✕外国人ファースト
◯中国人ファースト - 28 : 2025/07/14(月) 08:44:51.37 ID:FJxp2FNo0
- >>1
参政党は統一教会のダミー政党 - 29 : 2025/07/14(月) 08:47:09.51 ID:QDG5woxy0
- 二大うんコール政党www
- 30 : 2025/07/14(月) 08:50:59.64 ID:mpLMZKHz0
- ジミンの幅デカイな
参政の伸びに左右されるか - 37 : 2025/07/14(月) 09:11:56.52 ID:ih99XQnr0
- >>30
参院選の勝敗は1人区で決まるからな
与党側が乱立してるとここが読めん - 31 : 2025/07/14(月) 08:55:41.92 ID:6DJkeZZw0
- れいわはすっかり比例のみの政党ですな
これでは議席は伸ばせない - 32 : 2025/07/14(月) 08:56:09.56 ID:jK6oCO9i0
- 維新減らないかなあ
- 33 : 2025/07/14(月) 08:57:42.68 ID:OWZy9f000
- 共産社民とか言う死にゆく老人みたいな党
- 34 : 2025/07/14(月) 09:00:47.50 ID:Zde7xyQb0
- 維新は地元で相当良い仕事してるし
- 35 : 2025/07/14(月) 09:03:02.09 ID:+OpcJ0xA0
- っぱっぱっぱ参政党
- 36 : 2025/07/14(月) 09:11:50.42 ID:tifJNWHP0
- 社民党0が俺たちの勝利条件な

表現の自由戦士「不健全図書って名前やめろ!」→東京都議会で共産党と立憲くらいしか賛成せず却下される
コメント