ジャップのラグビー、セコすぎる…「強豪国に勝つために相手が不慣れな7月高温多湿の14時から試合をします!w変更はありません!」

1 : 2025/07/11(金) 12:25:33.74 ID:jLcPW9OW0

https://news.yahoo.co.jp/articles/e373da68c8836af71037657d8c3337749512d888
【ラグビー】日本代表、屋根が閉まったノエスタでウェールズ戦「かなり暑いけどアドバンテージに働けば」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11(金) 12:26:01.37 ID:VqoSK5xeM
韓国のサッカーかな
3 : 2025/07/11(金) 12:26:29.47 ID:dLbPsEzT0
WBCのジャップ
4 : 2025/07/11(金) 12:26:30.10 ID:EsUBfwjM0
死人が出るな
5 : 2025/07/11(金) 12:26:54.72 ID:8QFElmIW0
ジャップらしいな
6 : 2025/07/11(金) 12:27:02.69 ID:EPG12leq0
えぐすぎw
でもじゃっぷにお似合いw
7 : 2025/07/11(金) 12:27:21.02 ID:Yhu9pBlt0
この前のやつ
相手の人達
死にそうになってた
8 : 2025/07/11(金) 12:27:50.55 ID:GLuGmdlg0
運動禁止じゃないのかよ
9 : 2025/07/11(金) 12:29:50.00 ID:1vqOHBfv0
こないだの東京五輪の時も
猛暑のおかげで日本人にも十分メダルのチャンスがある
とか抜かしてたな
11 : 2025/07/11(金) 12:31:16.11 ID:Ktpr3Lbe0
ぶっ倒れそう
12 : 2025/07/11(金) 12:31:23.72 ID:nFdI8l/J0
そもそも日本人いねえじゃん バスケもそうなりつつあるし 日本なのに
13 : 2025/07/11(金) 12:32:29.81 ID:ctcYj7E00
猛暑の中のスクラムやラックの中は40℃超えるからな
素人があの中に入ったら熱中症と打撲で悲惨なことになる
18 : 2025/07/11(金) 12:37:30.78 ID:817eLwzH0
>>13
密集でなくても、太陽当たってたら40度越えてるだろ
14 : 2025/07/11(金) 12:32:47.06 ID:pliXSszY0
もうラグビーじゃなくてサウナ室で耐久戦しとるようなもんやろ
15 : 2025/07/11(金) 12:34:05.50 ID:a/ad0aPJ0
いや自分らの条件も悪いだろ
16 : 2025/07/11(金) 12:34:26.21 ID:r1Z1l3Pj0
夏にラグビーの試合あるんだな
17 : 2025/07/11(金) 12:36:57.93 ID:fU4OAOTc0
涼しくなってきたのが救いだな
数日前の気温なら地獄だったろう
19 : 2025/07/11(金) 12:38:02.79 ID:wQEH/h3R0
皆が行き難い日を投票日にする様な国ですしお寿司
20 : 2025/07/11(金) 12:43:50.57 ID:D7UBYPlPM
寒い国のスポーツだと思ってる
なのになんで日本は頑張るんだ?
21 : 2025/07/11(金) 12:48:43.73 ID:/glzp5TTd
これが大和魂やでwww
22 : 2025/07/11(金) 12:49:40.42 ID:nxQkCy1d0
見せてやれ神風アタック
23 : 2025/07/11(金) 12:50:25.75 ID:XuNxWO4G0
俺が監督をすれば間違いなく勝てる

ボールを持った選手を見方選手が取り囲む(バスケのスクリーンみたいなもの)(かごめかごめみたいに手を繋いでも良い)
ラグビーはボールを持った人にしかコンタクト出来ないからも相手選手は見ているだけ
そのまま全員でゴールポスト真下まで進んでトライすればよい

24 : 2025/07/11(金) 12:51:39.27 ID:2hNSC5Ja0
汗だく血まみれ汁まみれスクラムセクロス
25 : 2025/07/11(金) 12:53:33.78 ID:TdVOYKgO0
スポーツマンシップを失ったスポーツに価値はあるのか?
26 : 2025/07/11(金) 12:58:06.69 ID:fFSttqM60
セコい?
これでも負けるのわかってるんだからもっとセコいことするだろ普通
28 : 2025/07/11(金) 13:24:03.02 ID:PAwuAtDm0
ウェールズの夏14時がそんなに涼しいのか?って話ではある
30 : 2025/07/11(金) 13:27:36.40 ID:SzE3gdIJ0
日本の夏は外国人を倒す、誇らしいなあ
31 : 2025/07/11(金) 13:27:38.17 ID:vdYnr76L0
オリンピックの時にもいってたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました