- 1 : 2025/07/08(火) 20:05:50.09 ID:PZihOfMl0
-
暑さで夏野菜が規格外に 生産者は困惑「全然、水気がない」 ミディトマトは実が割れ、
白ネギは葉が枯れる 6月の平均気温は過去最高
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb413951a3f01d4985a14d60f21a4b7c01 - 3 : 2025/07/08(火) 20:07:20.17 ID:0qajJJNF0
- うちも生きてるのはオクラくんのみ(´・ω・`)
オクラ最強! - 4 : 2025/07/08(火) 20:07:30.77 ID:gz0rNbG30
- 四季と水を否定して育たないなんてこれは大変な反日ですよ
- 6 : 2025/07/08(火) 20:08:33.27 ID:sW+ZhPmw0
- キュウリが瀕死だわ
サツマイモも葉っぱがしなびてた - 7 : 2025/07/08(火) 20:08:42.68 ID:SvK7o3pZ0
- 強制送還しろ
- 8 : 2025/07/08(火) 20:10:19.12 ID:fAeXz+VJ0
- 日本人も日本の四季に大きく不満があるけど
- 9 : 2025/07/08(火) 20:10:41.95 ID:NdaeqwjH0
- 反日野菜どもを許すな!
母国に強制送還せよ! - 10 : 2025/07/08(火) 20:11:30.28 ID:8MXuIRii0
- 東京オリンピックの頃から奴らは反日活動してたからな
- 11 : 2025/07/08(火) 20:11:32.31 ID:j6EUNyCg0
- 水やらんと雨降らねえんだから枯れるに決まっとる
農家がさぼってんだよ - 12 : 2025/07/08(火) 20:11:44.92 ID:bTGqYMmn0
- 暑すぎて畑そのまま放置してる
- 13 : 2025/07/08(火) 20:12:19.82 ID:zQV4NKHk0
- 水耕栽培しか勝たん💪🥺
- 14 : 2025/07/08(火) 20:12:38.03 ID:EKy6pX18H
- 日本古来からある野菜以外は使うべきじゃないな
それでも今の反日気象だと枯れるだろうけど - 15 : 2025/07/08(火) 20:12:41.56 ID:PNrPu8Df0
- また野菜高騰するのかな
- 16 : 2025/07/08(火) 20:13:04.04 ID:bTGqYMmn0
- 草ぼーぼーですよ🌿
- 17 : 2025/07/08(火) 20:13:44.22 ID:Rnik6bvk0
- とかいいながら本当はトラクターで潰してる
- 18 : 2025/07/08(火) 20:14:33.41 ID:U2EUWvQT0
- これからの7月8月は何なら育てられるんだろうな
- 23 : 2025/07/08(火) 20:17:50.39 ID:EKy6pX18H
- >>18
エンサイ(空心菜)が良いらしいと聞いた - 33 : 2025/07/08(火) 20:24:16.94 ID:k9J3YyFr0
- >>23
アレは暑さには強いが水は多く必要とする
暑い地域じゃ湿地っぽいとこに自生してる草 - 19 : 2025/07/08(火) 20:15:33.09 ID:k7UYGUEpM
- 反・日野菜?
お漬物にすると美味い日野菜の反物質 - 20 : 2025/07/08(火) 20:16:19.42 ID:T2Nr2UNH0
- 意味のない野菜だよ
- 21 : 2025/07/08(火) 20:16:27.93 ID:btkCf0x80
- もう熱帯の野菜に切り替えたらいけるのかな
- 24 : 2025/07/08(火) 20:18:42.78 ID:2gxBcnTKM
- 国籍透視メガネは野菜も可
- 25 : 2025/07/08(火) 20:20:01.83 ID:JCdr5rh4H
- 農業も漁業も自然環境に依存する産業はすでに修羅場を迎えていることだろう
どうなるんだろうかね一体 - 26 : 2025/07/08(火) 20:21:07.27 ID:bdlJTD5z0
- ミニトマトの葉が一部枯れかけてるやべえな
- 27 : 2025/07/08(火) 20:21:20.13 ID:qp+MzTfXr
- あらぁ、またお野菜高くなるのかしら…
- 28 : 2025/07/08(火) 20:21:41.39 ID:nxkC5n3X0
- 作りすぎて捨ててるからね
- 29 : 2025/07/08(火) 20:21:55.52 ID:rp5odpx3r
- オクラの葉っぱが萎れてきた~
- 31 : 2025/07/08(火) 20:22:18.94 ID:k89/cSdW0
- 環境には全てを圧倒する力がある
- 32 : 2025/07/08(火) 20:23:27.25 ID:T+gHrWT4d
- 皇民化教育が足りないようだね
- 35 : 2025/07/08(火) 20:25:13.81 ID:As+/Cm9L0
- もう夏野菜じゃないってだけだろ
初夏野菜か晩夏野菜だ - 36 : 2025/07/08(火) 20:26:17.89 ID:nl2OK/3p0
- カラ梅雨で雨降らないから野菜高くなるぞ
- 37 : 2025/07/08(火) 20:26:50.61 ID:hU9NqJsW0
- 夏野菜って言うけど殆どの夏野菜は実は梅雨~初夏野菜だからな
真夏でも元気なのはアフリカ原産のオクラぐらいなもん - 38 : 2025/07/08(火) 20:27:16.05 ID:WyAsWOJi0
- パパイヤとバナナに切り替えていくのか
- 39 : 2025/07/08(火) 20:27:33.98 ID:qCf5X0OvM
- 久しぶりに夕立来て26度まで下がったわ
毎日くればいいのに - 40 : 2025/07/08(火) 20:27:43.44 ID:VyD2FCWz0
- スナップエンドウたけぇ!ワロタ!
- 41 : 2025/07/08(火) 20:28:06.63 ID:46COwXfz0
- 青じそが禿げ上がってるわ
- 42 : 2025/07/08(火) 20:28:19.79 ID:ZqlOevPy0
- もう植物も生きられない大地
死期来る - 43 : 2025/07/08(火) 20:28:37.24 ID:VyD2FCWz0
- 安く買えるのオクラだけ!ワロタ!
- 44 : 2025/07/08(火) 20:28:39.68 ID:msZnQawG0
- でも日本には四季があるから…
- 45 : 2025/07/08(火) 20:29:39.80 ID:cfr6lT5+0
- モロヘイヤはエジプト原産らしいしなんとか育つんじゃないか

パチスロの2400枚規制が『差枚数2400枚』に改善!!パチスロ始まる!!!
コメント