フェミババアG民「35歳以上は精子が劣化して障害児生まれる!」ワイ「ほーん、じゃあ精子凍結するか」

1 : 2025/07/05(土) 14:42:30.04 ID:zEJqFqEV0
医者「健康な人がわざわざする必要ないです」


ワイは医者を信じるわ

2 : 2025/07/05(土) 14:44:15.38 ID:iUkgBwzw0
卵子も精子も劣化するから子供作るのは早い方がええやろ
障害の有無だけでなく生まれてくる子供の能力も適齢期に生まれた子の方が高くなる傾向にあるんやろ?
3 : 2025/07/05(土) 14:45:24.29 ID:zEJqFqEV0
>>2
東大生の親の平均年齢は50代後半やで
みんな晩婚
はい論破
4 : 2025/07/05(土) 14:46:42.48 ID:6ljLxl2w0
>>3
これは見事な論破すぎる
5 : 2025/07/05(土) 14:47:24.06 ID:XbSpzgJP0
イッチの遺伝子汚いじゃん
6 : 2025/07/05(土) 14:47:53.26 ID:zEJqFqEV0
>>5
オマエモナー
7 : 2025/07/05(土) 14:49:10.70 ID:6LQS0o1e0
35歳の男が妊娠させる女は35歳だから羊水が腐ってるだけやで
8 : 2025/07/05(土) 14:51:42.06 ID:6ljLxl2w0
>>7
これ定期
夏目漱石の父親なんて50代だった
9 : 2025/07/05(土) 14:54:44.81 ID:zEJqFqEV0
馬鹿なフェミより医者を信じます
10 : 2025/07/05(土) 14:57:01.19 ID:o1Y4r0tF0
若い時に産んだ方がいいのに歳とってからじゃないと金銭的に余裕ができないから高齢出産ラッシュになるのゲロ
11 : 2025/07/05(土) 15:04:08.72 ID:zEJqFqEV0
>>10
じゃあ昔みたいに若者の初任給50万にして高卒でも働けるようにせんとな
16 : 2025/07/05(土) 15:20:55.94 ID:o1Y4r0tF0
>>11
理想を言うならこれだよな
19 : 2025/07/05(土) 15:22:05.69 ID:SPdI2qex0
>>16
というより出産したら破格の育児手当出すほうがまだええんちゃうか
出生率だけを目的とするなら
34 : 2025/07/05(土) 15:41:16.46 ID:fceN5upS0
>>10
歳の差婚すればええやん
12 : 2025/07/05(土) 15:07:34.73 ID:zEJqFqEV0
医学vsフェミ
13 : 2025/07/05(土) 15:08:59.37 ID:ftj0O1JzM
まぁ精子も卵子も冷凍しておくに越したことはないやろ
いつか子供が欲しくなった時のために
母体が高齢でも代理出産はできるし
14 : 2025/07/05(土) 15:17:21.29 ID:zEJqFqEV0
医者「たしかに男性精子が劣化しますが、そもそもなる確率が低いです。
自閉スペクトラム症、統合失調症になる確率20代1%→30代1.4%→40代以降→2%~4%程度になるだけで大きなリスクはないです。
(軟骨無形成症は20代0.001%→40代以降0.004%)
30代でも0.数%程度しか上がりません。
女性が閉経するのと比較するような話ではない。」

ワイ「はえー」

15 : 2025/07/05(土) 15:20:11.34 ID:SPdI2qex0
精子の検査してみた?
ワイはパートナーと一緒にお互い生殖機能の検査やってみたんやが、同年代との比較でもだいぶ薄くて正常な活動してる精子少なかったわ
不妊の原因の半分近くは男性側にもあるし、30越えたら冷凍保存するのもありやと思うけどな
17 : 2025/07/05(土) 15:21:07.79 ID:zEJqFqEV0
>>15
したことないけど、35歳やけど精子くっそ濃いぞ
ネバネバしてるし黄色いし、量もえぐい
見ただけで健康な精子だとわかるレベル
20 : 2025/07/05(土) 15:23:31.00 ID:SPdI2qex0
>>17
そう思うやん?
ワイも量多いしビュルルるぅ!って音してめっちゃ飛ぶぐらいやのに検査結果はそうやったからな
調べてないんやったらちゃんと調べてからにしたほうがええと思うで
もちろんこれは不妊の話であって障害がどうとかいうのとは別やけど
18 : 2025/07/05(土) 15:21:37.15 ID:k0+ouEXR0
35歳以上の女性がヤバいだけ半分くらい発達障害になる
男は死ぬ迄生殖能力なくならないんだから35歳なら大丈夫
21 : 2025/07/05(土) 15:24:19.50 ID:SPdI2qex0
>>18
無くなるわけじゃないけど、極端に落ちるとは確かやからなぁ
正常な活動してる精子の数は激減するわ
22 : 2025/07/05(土) 15:26:57.33 ID:zEJqFqEV0
>>21
トランプ大統領
23 : 2025/07/05(土) 15:27:56.05 ID:uItPVBwhr
>>1が精子使う時なんて来ないだろ
25 : 2025/07/05(土) 15:28:35.62 ID:zEJqFqEV0
>>23
じゃあもし会ったらどうする?
1000万払えよ?
24 : 2025/07/05(土) 15:28:17.36 ID:zEJqFqEV0
父親の年齢が20代前半と45歳以上のときを比較すると自閉症は1.75倍になるのに対して

母親の同年齢ではダウン症率は50倍にもなる。また、早期新生児死亡率は1.7倍、妊婦の死亡率は6倍近くにもなる。

数字で比較すると圧倒的に女性側の影響が大きい。

28 : 2025/07/05(土) 15:34:02.74 ID:5JGd6or20
>>24
ADHDの割合はどうなん?
29 : 2025/07/05(土) 15:34:51.32 ID:zEJqFqEV0
>>28
1.5倍らしい
そこまで変わらんね
26 : 2025/07/05(土) 15:31:54.09 ID:zEJqFqEV0
フェミどうすんのこれ?
27 : 2025/07/05(土) 15:31:57.94 ID:SqEiRPB30
優秀などうたら言ってないで底辺でもなんとか出来るように公立の小中まともにしないといけなくないか
塾必須とか言ってるから少子化なんやろ
30 : 2025/07/05(土) 15:37:18.12 ID:Gb2V8bXx0
障害児は卵子の劣化のせい
31 : 2025/07/05(土) 15:38:47.62 ID:dnM+Z/Pk0
毎日射精しとけばええんやで
32 : 2025/07/05(土) 15:40:36.81 ID:zEJqFqEV0
ガンとかそういう病気なら凍結する意味はありますがそうじゃないならあまりやる意味はないと真面目な顔で言われた
33 : 2025/07/05(土) 15:41:04.99 ID:qbMI244uM
卵子凍結しとけばええんや
35 : 2025/07/05(土) 15:41:36.69 ID:d9X6MZYk0
凍結しても意味ないよね相手いなさそうだし
36 : 2025/07/05(土) 15:41:41.28 ID:HGDqrM5ud
卵や母体のが劣化による影響は大きいやろ
37 : 2025/07/05(土) 15:42:25.04 ID:9rEfs07K0
フェミ バカ
イッチ 童貞

コメント

タイトルとURLをコピーしました