ADKの買収で韓国資本になったアニメ作品一覧をご覧ください

1 : 2025/07/01(火) 09:33:22.38 ID:1o3TncAf0
ADKホールディングスの子会社、ADKエモーションズの傘下には多数のアニメスタジオ
2 : 2025/07/01(火) 09:37:54.69 ID:1o3TncAf0
2021年
ウマ娘 プリティーダービー Season 2
スーパーカブ
2022年
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
シャインポスト
3 : 2025/07/01(火) 09:39:38.59 ID:1o3TncAf0
2023年
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編
ウマ娘 プリティーダービー Season3
2024年
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
2025年
地獄先生ぬ~べ~
勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録
太陽よりも眩しい星
2026年
カナン様はあくまでチョロい
5 : 2025/07/01(火) 09:40:19.13 ID:oiy+C22rM
元々ベインキャピタル傘下の外資やん
6 : 2025/07/01(火) 09:41:32.83 ID:6Uj88Ssd0
DKついた時点でね
7 : 2025/07/01(火) 09:42:02.06 ID:ZzkaBe9wM
元々だいぶまえから米国資本の傘下やったやろ
8 : 2025/07/01(火) 09:42:03.41 ID:1o3TncAf0
劇場アニメ
2024年
風都探偵 仮面ライダースカルの肖像

OVA
2021年
新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future

9 : 2025/07/01(火) 09:42:50.94 ID:O2a2/i880
ADKって管理会社であって、アニメ直接かかわってるわけじゃないで
11 : 2025/07/01(火) 09:43:52.27 ID:1o3TncAf0
>>9
傘下のアニメスタジオはアニメを直接製作しとる
15 : 2025/07/01(火) 09:46:58.31 ID:5HEjfN6SM
>>11
都合悪いレスだけ無視してて草
10 : 2025/07/01(火) 09:43:03.07 ID:1o3TncAf0
スタジオKAI
ADK傘下GONZOが独立する際にアニメ事業と知的財産権を継承し2016年に設立
12 : 2025/07/01(火) 09:45:20.93 ID:1o3TncAf0
日本アドシステムズ(NAS)

RPG伝説ヘポイ(1990年 – 1991年)
ゲンジ通信あげだま(1991年 – 1992年)
バトルファイターズ 餓狼伝説(1992年)
姫ちゃんのリボン(1992年 – 1993年)
ドラゴンリーグ(1993年 – 1994年)
赤ずきんチャチャ(1994年 – 1995年)
キャプテン翼J(1994年 – 1995年)
恐竜冒険記ジュラトリッパー(1995年)
愛天使伝説ウェディングピーチ(1995年 – 1996年)

14 : 2025/07/01(火) 09:46:45.10 ID:1o3TncAf0
戦国無双(2015年)
バトルスピリッツ 烈火魂(2015年 – 2016年)
血界戦線(2015年)
六花の勇者(2015年)
かみさまみならい ヒミツのここたま(2015年)
ハッカドール THE あにめ~しょん(2015年)
Dance with Devils(2015年)
チア男子!!(2016年)
バトルスピリッツ ダブルドライブ(2016年 – 2017年)
16 : 2025/07/01(火) 09:48:25.02 ID:1o3TncAf0
双星の陰陽師(2016年 – 2017年)
装神少女まとい(2016年)
夏目友人帳 伍(2016年)
ナンバカ(2016年)
ACCA13区監察課(2017年)
覆面系ノイズ(2017年)
夏目友人帳 陸(2017年)
遊☆戯☆王VRAINS(2017年 – 2019年)
アホガール(2017年)
徒然チルドレン(2017年)
17 : 2025/07/01(火) 09:51:44.26 ID:1o3TncAf0
俺たちゃ妖怪人間(2017年)
学園ベビーシッターズ(2018年)
キラッとプリ☆チャン(2018年 – 2021年)
火ノ丸相撲(2018年)
手品先輩(2019年)
ソウナンですか?(2019年)
真・中華一番!(2019年)
18 : 2025/07/01(火) 09:52:02.27 ID:O2a2/i880
アニメの場合は権利もっているのは委員会でそこに入って無ければ権利もってないからな
旧アサツー系のはアニメはADKも入ってるけど多くのアニメは版権管理を請負ってるだけで権利自体はもってないぞ
28 : 2025/07/01(火) 09:57:07.87 ID:722d1RVj0
>>18
300本も製作委員会に入ってると書いてるが

ADKは、2017年にベインキャピタルによるTOBを受けて18年に非上場化(当時の買収額は約1500億円)。19年に「アサツー ディ・ケイ」から現社名に変更し、ホールディングス体制に移行している。アニメコンテンツの企画、制作、広告、マーケティングなどに強みを持ち、「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」「プリキュア」シリーズなど、300本以上のアニメ制作委員会に参加した実績を有する。

30 : 2025/07/01(火) 09:58:33.90 ID:O2a2/i880
>>28
それは過去の作品特にアサツー時代のもんや 今の深夜アニメみりゃわかるけどADKが委員会に入ってるのなんてほぼないからな
19 : 2025/07/01(火) 09:52:05.33 ID:LrUmhrjf0
のび太~、サムゲタン出来たわよ~
20 : 2025/07/01(火) 09:52:59.82 ID:O2a2/i880
一番この手ので勘違いしているのはADKを買収したからアニメの権利ももっていると思い込んでる輩がいるんよな
21 : 2025/07/01(火) 09:53:06.86 ID:yTFUJu+XH
クレヨン 辛(シン)チャング
22 : 2025/07/01(火) 09:53:11.85 ID:1o3TncAf0
プリキュア

制作にクレジット
レス22番のサムネイル画像

23 : 2025/07/01(火) 09:53:53.23 ID:cVSoyubpH
ADKが指揮者みたいなものだからな
これから韓国要素がアニメに入ってくるかも
26 : 2025/07/01(火) 09:55:16.45 ID:O2a2/i880
>>23
指揮者でも何でもないです、指揮者は基本的に委員会のTOPクレジットが幹事になります
24 : 2025/07/01(火) 09:54:28.78 ID:qahGHdPQ0
テロップにでてるNASてなんやろと思ってたけどマーケティング会社なんやな
25 : 2025/07/01(火) 09:54:50.49 ID:1o3TncAf0
株式会社エイケン(英: EIKEN Co.,Ltd.)は、日本のアニメ制作会社。株式会社ADKエモーションズの連結子会社。日本動画協会正会員。
27 : 2025/07/01(火) 09:56:23.39 ID:amo82Bir0
あそこって旧ゴンゾに騙された集団だろ
29 : 2025/07/01(火) 09:58:29.01 ID:6Uj88Ssd0
もろもろ権利使用等の窓口であって指揮者じゃなくね?
営業もするけどね
31 : 2025/07/01(火) 09:58:53.17 ID:MoljTQfzM
>>1
何年も前からずっとイギリス資本だったのが韓国資本になった途端騒ぐとかお前アジア人差別主義者か?
32 : 2025/07/01(火) 09:59:58.66 ID:amo82Bir0
旧ゴンゾに騙されてゴンゾ全部の作品など高値でイギリスがつかまされたけど、ゴンゾを含めてろくな版権が実はなかったでーすって会社や
34 : 2025/07/01(火) 10:01:50.01 ID:hlYK2m1p0
アニメスタジオ買うのってめっちゃコスパ悪そう
有能はすぐに引き抜かれたり独立したりする業界やん
35 : 2025/07/01(火) 10:02:15.26 ID:O2a2/i880
ADKがやってるのは版権の管理であって版権をもってるわけじゃないからな
そもそも日本の委員会システムが電通や博報堂を拒否からスタートしとるからね、あいつらが集めた金を中抜きするから
それから脱却する為に委員会システムが出来たんや、ついでにアニメの場合電鉄系の広告代理店つかったりマイナーな代理店使うのよねJR東日本とかな
37 : 2025/07/01(火) 10:03:47.34 ID:4uplDGkz0
韓国資本関係ないはずのソニーが最近はずっと韓国推し
俺レベのアニメもソニーだからな
ステラーブレイドもソニーだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました