- 1 : 2025/07/01(火) 07:52:13.191 ID:oRIn0s5Gm
- 「頼みは台湾」和歌山県白浜町長は日中議連訪中団に「パンダの契約延長」懇願せず(下)
引用:産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250510-KITLUGDWRZDQJGZXGVYKXLFTTI/
──超党派の日中友好議員連盟(会長・森山裕自民党幹事長)は4月27日〜29日に訪中し、中国共産党幹部らに新たなパンダの貸与を打診した
「実はパンダが戻るというニュースが流れた24日夜、友人の国会議員から『連休中に森山幹事長や小渕優子組織運動本部長が中国に行く。その際に契約延長をお願いしてもらおうか』と電話があった。こちらの事情をおもんぱかってくれたわけだが、『それはいい』と遠慮した」
〜
「私は白浜町長である間はパンダがいない現実を現実として捉えていく。石破茂政権にもパンダを戻してもらうように協力を求める気は毛頭ない。台湾とこれからどうやっていくか、その部分で力を貸してくれるなら貸してほしいと思います」(聞き手・奥原慎平) - 2 : 2025/07/01(火) 07:53:26.567 ID:8jsiQYVWr
- こいつのせいやん
- 3 : 2025/07/01(火) 07:53:37.464 ID:YOecSXO2D
- 白浜市長なんかが台湾相手に何できるんや
- 5 : 2025/07/01(火) 07:54:28.577 ID:57ZGb0TPv
- パンダとかいらんからな
- 6 : 2025/07/01(火) 07:55:07.691 ID:yHoVkO1k7
- なんで中国になん億も払ってパンダ借りなきゃいかんねん
- 41 : 2025/07/01(火) 08:04:25.220 ID:v8SmWF2Yu
- >>6
その何倍も儲けられてたから - 85 : 2025/07/01(火) 08:10:37.387 ID:nm8Q415lo
- >>41
誰が? - 231 : 2025/07/01(火) 08:27:28.380 ID:IZMiUTJB5
- >>85
アドベンチャーワールドやろ - 7 : 2025/07/01(火) 07:55:10.897 ID:gGKTQyClm
- Twitterだとこれ絶賛されとるの怖すぎる
まあ田舎の町が観光資源失って潰れても他人事なんやろうけど - 8 : 2025/07/01(火) 07:55:23.495 ID:1qJEB/yBk
- 自民から声かけるのか。ほんま売国したくてたまらんのやな
- 9 : 2025/07/01(火) 07:55:49.056 ID:8jsiQYVWr
- こいつ幸福実現党議員で南京大虐殺虚構論者なんやな
そらひきあげられるわ - 16 : 2025/07/01(火) 07:58:23.518 ID:1qJEB/yBk
- >>9
パンダを引き上げられたくないなら南京虐殺否定もできんのか
クソみたいな国だな。パンダも政治利用の道具でしかない - 42 : 2025/07/01(火) 08:04:26.579 ID:r.M8UHrQN
- >>16
まだこんな反日ウヨおったんや - 47 : 2025/07/01(火) 08:05:43.743 ID:8jsiQYVWr
- >>16
栃木の総本山行ってそう - 10 : 2025/07/01(火) 07:56:10.888 ID:aLtO5wUEQ
- パンダおらんかったら観光業ダメージでかくないの?
- 11 : 2025/07/01(火) 07:56:37.757 ID:ZsnBD.5Hq
- 上野とかでもいつもパンダ並んでるし人気はあるよな
- 12 : 2025/07/01(火) 07:57:03.461 ID:1qJEB/yBk
- 日本を売ってパンダを借りて、パンダを借りれたのは我々自民党の成果ですってやりたかったんやろな
- 13 : 2025/07/01(火) 07:58:01.688 ID:NihtkF.Yq
- ぶっちゃけパンダはいたほうが良かっただろうに
どっちにしろ中国とは上手くやっていくしかないんやから - 14 : 2025/07/01(火) 07:58:15.569 ID:Z097850AY
- 地元の奴はなんでこいつ選んだんだ?
- 20 : 2025/07/01(火) 07:59:25.276 ID:FV7QGOMch
- >>14
パンダヘイト民多いんやろなぁ - 17 : 2025/07/01(火) 07:58:38.649 ID:RGRSCISds
- 親中の二階がブチギレてそう
- 18 : 2025/07/01(火) 07:59:08.996 ID:.Ee70v1cy
- やっぱりこいつのせいやん
- 19 : 2025/07/01(火) 07:59:12.112 ID:d0rh.oV5o
- アホやん
こいつのせいやったんやな - 21 : 2025/07/01(火) 07:59:38.688 ID:aWaIEfsch
- 自民だと思ってたら幸福実現党なの?
- 22 : 2025/07/01(火) 08:00:03.044 ID:1683XXhNB
- ネトウヨが観光資源潰して田舎の減収を喜んでるのほんと謎
どこが愛国やねん - 174 : 2025/07/01(火) 08:20:39.869 ID:a5Wesxc6k
- >>22
ゴキブリ効いてて草 - 23 : 2025/07/01(火) 08:00:41.211 ID:rn5ZxQsnJ
- 自民はまだ中国のケツペロペロしてんのか
さっさと中国人の不動産取得規制しろ - 24 : 2025/07/01(火) 08:00:51.538 ID:ozJj1ovzp
- パンダとかどうでもいいだろ
中国の犬になってまで見たいのか - 25 : 2025/07/01(火) 08:01:26.528 ID:NI53Omqxc
- 白浜ならパンダなくてもやっていけるやろ
- 26 : 2025/07/01(火) 08:01:30.154 ID:uLqfrKF6c
- パンダに年間一億円もかかってるんだぞ!とか言うけど
一億でこんな人呼べるってコスパええと思うけどな
ちょっとした有名人1日呼ぶのにも100万くらいかかるし
それが1年毎日いること考えりゃ - 36 : 2025/07/01(火) 08:03:28.255 ID:HsIm9ovtx
- >>26
そんなもんじゃすまんやろ
餌代もえげつないぞ - 46 : 2025/07/01(火) 08:05:38.704 ID:DmXq3bcpR
- >>36
余裕でペイ出来るからパンダ借りてた訳やろ - 53 : 2025/07/01(火) 08:06:39.386 ID:O2jg7QW9A
- >>36
パンダの餌は他の動物と違って特注なんか? - 66 : 2025/07/01(火) 08:08:51.800 ID:gGKTQyClm
- >>53
まあ笹やしな - 77 : 2025/07/01(火) 08:09:45.532 ID:PfxBL6qjA
- >>53
空輸した笹食うぞ - 43 : 2025/07/01(火) 08:04:42.163 ID:.Ee70v1cy
- >>26
1億ごときでピーピー言ってるのは絶対社会人ではないな - 57 : 2025/07/01(火) 08:07:24.308 ID:1qJEB/yBk
- >>43
1億でぴーぴー言ってるのお前だけやん - 49 : 2025/07/01(火) 08:05:59.423 ID:1qJEB/yBk
- >>26
中国が一方的に契約延長を拒否してきたので金の問題じゃないね - 27 : 2025/07/01(火) 08:01:50.633 ID:34M830sce
- パンダのいた檻の前で泣いてるおばちゃん達が怖かった
ああいう人達は中国まで見に行きそう - 28 : 2025/07/01(火) 08:01:56.864 ID:b3KItyY7X
- パンダが話題やけど
別にパンダ以外もおるし
パンダに依存した観光て歪やからええやん - 111 : 2025/07/01(火) 08:13:55.053 ID:OqN4NJwet
- >>28
パンダ以外の観光資源を育ててからやらなくちゃいけないんじゃないですかね… - 29 : 2025/07/01(火) 08:02:03.669 ID:DkXofS4/w
- 影響が出る頃には辞めておけば問題ないもんな
- 30 : 2025/07/01(火) 08:02:09.201 ID:.Ee70v1cy
- 結局自分から積極的にパンダ捨てただけやん
- 31 : 2025/07/01(火) 08:02:29.798 ID:jmeK4VLU/
- 奈良市に行けば解決やん
- 32 : 2025/07/01(火) 08:02:57.428 ID:yHoVkO1k7
- 種の保存的には普通は各国で繁殖させて増やすんだけど、中国の場合は政治的利用するために国外の繁殖禁止でもし繁殖しても中国のものなんよね
- 33 : 2025/07/01(火) 08:03:03.131 ID:JP5EIFCuI
- パンダいなかったら行く価値ないよねあんなとこ
- 34 : 2025/07/01(火) 08:03:09.312 ID:d/P/Y.HK3
- 白浜ならパンダおらんくても観光客で溢れてるしな
- 40 : 2025/07/01(火) 08:03:58.949 ID:gGKTQyClm
- >>34
全部パンダ起点やぞ - 35 : 2025/07/01(火) 08:03:20.510 ID:.YJWuHtQ5
- 経済効果すごいからな
アドベンチャーワールドが潰れたら和歌山終わるわ - 37 : 2025/07/01(火) 08:03:56.404 ID:BtWXbEL9r
- 終わりだよこの町
- 38 : 2025/07/01(火) 08:03:57.017 ID:SwLaULl15
- パンダありきの街やんか
- 39 : 2025/07/01(火) 08:03:57.634 ID:utbkup.dP
- 熊をペンキで白く塗ったら分からんやろ
- 44 : 2025/07/01(火) 08:04:55.617 ID:X09/TqPcl
- 台湾と仲良くしたら圧力かけてくるのクソやな
- 45 : 2025/07/01(火) 08:05:04.198 ID:PfxBL6qjA
- 中国の犬がご機嫌取りに必死なの草
- 48 : 2025/07/01(火) 08:05:45.440 ID:yHoVkO1k7
- そもそもお前らニートにパンダ関係ないやろ
- 50 : 2025/07/01(火) 08:06:14.178 ID:YdMyp0BQn
- 中国と友好都市結んでるの日本に500以上ある上に何なら和歌山市も締結しとるんやけどな
- 51 : 2025/07/01(火) 08:06:19.697 ID:5NnSh3UFd
- これ台湾が責任とってパンダ提供するしかないだろ
- 56 : 2025/07/01(火) 08:07:18.670 ID:dRLfXHQbB
- >>51
台湾は別に何も頼んでないぞ - 52 : 2025/07/01(火) 08:06:33.523 ID:oRnfdVc/f
- 外野のネトウヨがパンダなんか居なくてもやっていける!とか勝手なこと言ってたの草
- 59 : 2025/07/01(火) 08:07:49.198 ID:3IIAMglGW
- >>52
それ言うたらお前も外野でアホアホ騒いどるだけやろ - 92 : 2025/07/01(火) 08:11:38.809 ID:p.ZxcUMPu
- >>52
お前も外野やろ - 54 : 2025/07/01(火) 08:07:00.586 ID:uIKdzgXyE
- アドベンチャーワールド潰れそう
- 55 : 2025/07/01(火) 08:07:11.414 ID:CWyLVZqFk
- まぁなんか日本の固有種の保護センターにでも鞍替えしたらええんちゃう
蔵王のキツネ村みたいなやつ考えてくれ - 68 : 2025/07/01(火) 08:09:06.498 ID:.Ee70v1cy
- >>55
そんなもん誰が見に行くねん - 58 : 2025/07/01(火) 08:07:31.567 ID:DmXq3bcpR
- 台湾には固有の生物おらんのか
貸してもらおうや - 60 : 2025/07/01(火) 08:08:00.206 ID:3sFCM1s.i
- 台湾とこれからどうやっていくか、力を貸してくれるなら貸してほしいです
なにこのコメント…
- 62 : 2025/07/01(火) 08:08:27.260 ID:IS1fGkam7
- 台湾云々こだわる奴は統一教会絡みやろ
- 63 : 2025/07/01(火) 08:08:36.994 ID:C7kYdHXN7
- 白浜からパンダ奪ったら何が残るんや
- 64 : 2025/07/01(火) 08:08:45.010 ID:v8SmWF2Yu
- 言うてこいつを当選させたのは白浜町民なわけやし
- 65 : 2025/07/01(火) 08:08:48.565 ID:J0zqs68EM
- ファミリーカップル層が消えるだけ
- 67 : 2025/07/01(火) 08:08:55.307 ID:WXweHvhab
- 台湾と中国の問題に首突っ込む前に県民の事考えたら
- 69 : 2025/07/01(火) 08:09:09.398 ID:U0/Uz5hyU
- ワイネトウヨやけど白浜市長は反中じゃあかんと思うわ
滅びるぞ - 70 : 2025/07/01(火) 08:09:11.202 ID:glOV3xqNT
- パンダ如きで政治的圧力掛けても意味がないって一例なんやろうけど、2階のジジイが居なくなったのが悪いよな
- 71 : 2025/07/01(火) 08:09:14.244 ID:uHGdqskwP
- 二階家は議席も失いパンダ外交も失い
何が残ったんや… - 109 : 2025/07/01(火) 08:13:41.519 ID:0uaVuNB/n
- >>71
バカ息子 - 72 : 2025/07/01(火) 08:09:18.802 ID:H.Cylkrol
- パンダがいない白浜に行く理由なんて何も無いだろ
現実が見えて無さすぎて悲しくなるわ
こんなバカを選んだ投票者の自業自得だけど - 73 : 2025/07/01(火) 08:09:20.813 ID:Ah/qvghCU
- リコールするぞ
- 74 : 2025/07/01(火) 08:09:24.269 ID:Z7z/mpnWS
- パンダ借りるくらいで国交出来るなら安いもんだよな
どうせ儲かるんだし - 75 : 2025/07/01(火) 08:09:29.166 ID:hF/ewubMx
- パンダって数億払うほど集客効果あんのか
- 79 : 2025/07/01(火) 08:09:51.437 ID:6sYvFe22P
- 二階は金返せよ
- 80 : 2025/07/01(火) 08:09:55.253 ID:HP1ZbkjUH
- 訳分からん
パンダにしか価値ないやろ白浜とか
馬鹿なんじゃねぇの? - 81 : 2025/07/01(火) 08:09:57.150 ID:4VPv/4vtb
- 白黒はっきりしててええやんパンダだけに
- 83 : 2025/07/01(火) 08:10:07.163 ID:w921BRefK
- いつか取り上げられると分かっていたのに何も対策してないとか自己責任やろ
- 84 : 2025/07/01(火) 08:10:23.645 ID:RTuVp07ph
- パンダに幾ら掛かったかデータをリークしてくれないかな
- 86 : 2025/07/01(火) 08:10:47.995 ID:PWYCy0eBg
- ガチでアホやろ
これからどうしてくんやあんな田舎 - 87 : 2025/07/01(火) 08:10:51.380 ID:Aies.sBPL
- テレビじゃ市長がアレやから切られたって報道されてなくね?普通に契約満了したようにしか見えない感じにされてる
- 105 : 2025/07/01(火) 08:13:11.487 ID:1qJEB/yBk
- >>87
そりゃ中国が一方的に契約延長拒否してきたのになんで市長のせいにすんねん - 119 : 2025/07/01(火) 08:14:50.293 ID:T.8B0hODX
- >>105
一方的も何も契約は満了してるんやが - 211 : 2025/07/01(火) 08:24:30.299 ID:bzEPTYboz
- >>87
契約満了は8月、町長が親台湾反中を隠さないしパンダ外交いかがなものかしてたから打ち切られたのでは?となってるけど真相は中国しか知らんわな上野のも引き上げるんだし - 88 : 2025/07/01(火) 08:11:04.044 ID:OVFNcknCy
- 白浜のビーチ夏場混みすぎてて行きにくったけどこれで行きやすくなるんか?
- 89 : 2025/07/01(火) 08:11:05.678 ID:yHoVkO1k7
- どんだけパンダ好きなんだよ
- 90 : 2025/07/01(火) 08:11:05.699 ID:DkXofS4/w
- 二階のおかげで触れられずに済んでた和歌山のアレコレも手を付けられるようになってきたから
アイツらが消えた影響はこれからどんどん出てくるやろな - 91 : 2025/07/01(火) 08:11:05.704 ID:0/ttb1uBa
- かわいいし客も呼べるけど中国側の事情にいつまでも付き合うのも腹立つからクローンパンダ作って繁殖させようや
- 93 : 2025/07/01(火) 08:11:45.526 ID:JP5EIFCuI
- 東京の奴とかは下手に白浜行くより直で台湾行った方が安いまである
- 94 : 2025/07/01(火) 08:11:50.352 ID:sVCTYz5dq
- パンダなんて動画でクソほど見れるやろ
動植物園や水族館はソレに縋るだけの乞食なの? - 95 : 2025/07/01(火) 08:11:59.661 ID:NTvIHr/3s
- 日本国内で台湾と姉妹都市や友好都市提携してる自治体は60以上有るからなあ
白浜だけ特別目新しいことはなさそう - 96 : 2025/07/01(火) 08:12:10.370 ID:T3NF.g9pm
- まあ町民が選んだ町長やしこれが民意なんやろ
バカみたいやけど - 97 : 2025/07/01(火) 08:12:10.547 ID:bPOkPCpqh
- ただの熊やろパンダとかパンダ好きってゲェジなんか
- 98 : 2025/07/01(火) 08:12:10.653 ID:uYiQNw9xF
- 自民党ほんま日本の敵やな
- 99 : 2025/07/01(火) 08:12:11.289 ID:NV3TzrHDo
- パンダの動画でも流しとけばええねん
- 101 : 2025/07/01(火) 08:12:31.314 ID:6hy/VsPBf
- パンダありがたがってる奴って馬鹿っぽいよな
- 102 : 2025/07/01(火) 08:12:47.055 ID:EVW5ZeY0z
- まぁ本人がそういうならええやん
- 103 : 2025/07/01(火) 08:12:50.956 ID:NihtkF.Yq
- 今なら中国のけつあな舐めて土下座するならパンダ呼べそうやな
過疎な観光地がやるなら一発逆転になるやろ - 104 : 2025/07/01(火) 08:12:51.586 ID:XIOkw90Za
- 台湾に擦り寄ったらパンダ貸してもらえるんか?
そんな台湾パンダおるの? - 165 : 2025/07/01(火) 08:19:57.171 ID:LtPektfBF
- >>104
全然おらん
台湾政府的には台湾独自のシカと「交換」したって建て付け
台湾と中国混同してそうで心配や市長 - 194 : 2025/07/01(火) 08:22:36.905 ID:JSAEJpk41
- >>165
台湾のパンダも中国からのレンタルなんやから貸してもらえるわけないやん
何を言ってるんや - 107 : 2025/07/01(火) 08:13:23.685 ID:6hy/VsPBf
- なんやかんやで野生の熊やから人は襲うからな
懐いて撫でられるわけでもない - 108 : 2025/07/01(火) 08:13:31.689 ID:6.Q3ULBDT
- 台湾に媚び売って何が得られると言うのか
- 112 : 2025/07/01(火) 08:14:11.177 ID:ikMR3TlIQ
- >>108
ネトウヨ首長が気持ちよくなれたやろ - 120 : 2025/07/01(火) 08:14:54.709 ID:IS1fGkam7
- >>108
統一教会としての連帯感 - 136 : 2025/07/01(火) 08:17:21.812 ID:OOU37gBbN
- >>108
理屈じゃねんだわ - 150 : 2025/07/01(火) 08:18:47.594 ID:Ll881i47v
- >>108
ほらあれだよパインとかあったろ一時期 - 160 : 2025/07/01(火) 08:19:41.500 ID:XIOkw90Za
- >>108
そら半導体よ - 110 : 2025/07/01(火) 08:13:43.739 ID:qFwiMW2vN
- 台湾ヤマネコちゃん呼ぼうや
- 113 : 2025/07/01(火) 08:14:18.016 ID:ssMb0XGCT
- 成都市と友好都市目指して覚書締結しとった中で南京虐殺否定論者が町長になったらそら色んな話も立ち消えになるわ
- 114 : 2025/07/01(火) 08:14:18.790 ID:PfxBL6qjA
- レッサーパンダでも展示しとけ
- 115 : 2025/07/01(火) 08:14:23.663 ID:VKPD6K2tc
- パンダいらないからエッチなチアくれ
- 116 : 2025/07/01(火) 08:14:38.249 ID:HsIm9ovtx
- 二階はまだマシと言われた次男だか三男出しても負けたんやろ
あれだけの大物の地盤でどんだけ嫌われとんねん - 117 : 2025/07/01(火) 08:14:38.501 ID:kQyeRO6Lv
- パンダ見たいやつは中国行けばええだけやん
和歌山に人呼んでその分中国に送金するくらいなら見たい奴が中国行けばええ
- 118 : 2025/07/01(火) 08:14:39.252 ID:MQeStSQ5h
- 産まれた子供まで返さないといけないのはおかしくね?
- 121 : 2025/07/01(火) 08:15:01.501 ID:QkMWYIz5W
- プライド大事にする国にこんな事するの凄いな
- 122 : 2025/07/01(火) 08:15:07.404 ID:hgwFwg3Ow
- なんかようわからんけどババアとかにパンダに人生かけてんのかよみたいなやつおるよな
- 123 : 2025/07/01(火) 08:15:15.567 ID:xrJ4Bo/cy
- あの幹事長が居なくなったのが原因?
- 124 : 2025/07/01(火) 08:15:24.659 ID:o1etYh78D
- ここまで尽くしたんだから台湾くんも助けてくれるよね?🥺
- 125 : 2025/07/01(火) 08:15:45.657 ID:jHRDFTf8C
- かっこいいね
- 127 : 2025/07/01(火) 08:16:07.777 ID:jHRDFTf8C
- チャイナ工作員多すぎ
- 128 : 2025/07/01(火) 08:16:11.857 ID:QZw5op4IP
- これが民意やからな
- 129 : 2025/07/01(火) 08:16:18.591 ID:YIAXmsxnl
- ワイはパンダ納め行ったで街中のあちこちにパンダいてこれ撤去した後ここの人たちどうするんやろって感じやったなまあワイが知ったことではないけど
- 130 : 2025/07/01(火) 08:16:21.363 ID:qe3TGLC33
- 中国のパンダのブランド化をタヌキでやればええのよ
- 131 : 2025/07/01(火) 08:16:27.137 ID:i9FexBJfR
- 数億かけてレンタルしてたんやろ?
- 172 : 2025/07/01(火) 08:20:38.212 ID:yLgXK2Qjp
- >>131
パンダ目当てが100万人と推定されてる
アドベンチャーワールドの入園料は5000円
計算出来る? - 132 : 2025/07/01(火) 08:16:33.792 ID:EVW5ZeY0z
- ってかコレがしょぼい町長の権限でどうにかなるのってすごくね?
日本ってもっと中央集権で、町長なんて何もできないお飾りやと思ってたのに - 243 : 2025/07/01(火) 08:28:14.797 ID:yVc09i9Qa
- >>132
自治体のトップは割と権限あるぞ
ほとんどの自治体には金ないから出来ること限られるだけで - 133 : 2025/07/01(火) 08:16:47.155 ID:aveOPA2IH
- けど日本にパンダがいて、中国にパンダがいない世界線だったら、中国は勝手に繁殖させて自分たちのものにしてたよな
- 134 : 2025/07/01(火) 08:16:53.793 ID:IrC7aMK68
- 統一教会工作員なんて首相だぞ
- 135 : 2025/07/01(火) 08:17:00.757 ID:QkMWYIz5W
- 人生で一度も和歌山にすら来ないような人達の応援で気持ちよくなってパンダ逃すの笑える
- 137 : 2025/07/01(火) 08:17:39.171 ID:uYiQNw9xF
- すまんパンダゆうほどみたいか?
- 145 : 2025/07/01(火) 08:18:24.991 ID:YIAXmsxnl
- >>137
パンダみたいというか海とか温泉行くならついでにパンダも見れる白浜行くかってなるんやぞ - 204 : 2025/07/01(火) 08:23:36.151 ID:B89eahVg9
- >>145
じゃあパンダいなくてもええな - 159 : 2025/07/01(火) 08:19:41.480 ID:QkMWYIz5W
- >>137
地図みりゃ分かるけどあのど田舎に年間100万人来るぐらいには見たい人いるで - 138 : 2025/07/01(火) 08:17:39.678 ID:NjSXABppa
- 台湾にとっても大きなお世話なのが面白い
- 139 : 2025/07/01(火) 08:17:52.666 ID:XswDGJF46
- 茨城なら上野で良くねってなりそう
- 162 : 2025/07/01(火) 08:19:45.354 ID:7uze1jgoO
- >>139
上野も来年2月がリース期限だから茨城が国内唯一になる可能性もある
…まあ流石に上野は延長交渉するんだろうけど - 140 : 2025/07/01(火) 08:17:52.826 ID:AP.E5qxDN
- パンタのなにがかわいいんだよ
クマやぞクマ - 141 : 2025/07/01(火) 08:18:00.776 ID:itXkEY9zd
- ニホンザリガニでええやろ
日本の誇りや - 142 : 2025/07/01(火) 08:18:06.626 ID:yLgXK2Qjp
- 絶賛してる独身弱男はパンダに縁なんてないからな笑
- 143 : 2025/07/01(火) 08:18:09.205 ID:.YJWuHtQ5
- ワイの子供パンダ見せに連れてったら白浜エネルギーランドの方にハマってしまったわ
- 157 : 2025/07/01(火) 08:19:31.472 ID:OVFNcknCy
- >>143
これはマジである
まぁかと言ってあそこがめっちゃ観光客呼べるとも思わんけど - 144 : 2025/07/01(火) 08:18:24.406 ID:f9kzwHzj0
- パンダよりアザラシのが可愛いぞ
- 146 : 2025/07/01(火) 08:18:29.880 ID:i9FexBJfR
- パンダとヒグマ闘わせたらどうなるんやろか
- 148 : 2025/07/01(火) 08:18:40.623 ID:Z1mOa13UB
- 実際パンダで利益出せてたんか?
- 149 : 2025/07/01(火) 08:18:42.797 ID:hYYxeXLcz
- パンダ必要なんじゃねえか
- 151 : 2025/07/01(火) 08:18:50.621 ID:3GkIYLAvN
- 国会議員「足りる?」
市長「いいから」 - 152 : 2025/07/01(火) 08:18:57.994 ID:qe3TGLC33
- タヌキって実は世界的に珍しいのよ
これをブランド化すればパンダの代わりにできる - 155 : 2025/07/01(火) 08:19:21.520 ID:HP1ZbkjUH
- >>152
普通に東アジアにいる定期 - 179 : 2025/07/01(火) 08:20:54.458 ID:qe3TGLC33
- >>155
日本固有種あるからセーフ - 164 : 2025/07/01(火) 08:19:52.635 ID:GnKV1Z2b3
- >>152
リアルなタヌキって絵に描かれるタヌキほど丸くも無いしそんなに可愛くもないからなぁ…🥺 - 183 : 2025/07/01(火) 08:21:25.249 ID:Uf8.OHP8s
- >>164
アライグマの方が可愛いよな - 217 : 2025/07/01(火) 08:25:35.794 ID:1qJEB/yBk
- >>164
冬は丸いだろ - 236 : 2025/07/01(火) 08:27:37.700 ID:iZ1xuWioJ
- >>164
は?めちゃくちゃかわいいぞ今の時期の子タヌキとか夏のタヌキは痩せてて猫みたいやが冬のモッフモッフのタヌキはかわいい
- 246 : 2025/07/01(火) 08:28:46.873 ID:EXi00b9RD
- >>236
野生のタヌキ疥癬まみれでかわいくないねん
ダイアンの津田じゃない方みたいな顔してるし - 154 : 2025/07/01(火) 08:19:20.562 ID:PFd6mXeeo
- 和歌山の市長が台中刺激して何になるの
観光資源失っただけやん - 158 : 2025/07/01(火) 08:19:40.314 ID:AP.E5qxDN
- まあ選挙でこいつを当選させたのは白浜市民やから自業自得やね
- 161 : 2025/07/01(火) 08:19:43.609 ID:itXkEY9zd
- なんで日本人はニホンザリガニをもっと愛さないんや
絶滅危惧種やぞ - 163 : 2025/07/01(火) 08:19:45.618 ID:28dp4VR8O
- パンダは他の観光地には無いからな
子供がパンダ見たいて言うたら親は連れて行くやろ
それが無くなったらどうなるかは誰でも分かりそうなもんやけどな - 166 : 2025/07/01(火) 08:20:04.539 ID:yEvKQaNun
- 二階殺したのはほんま有能や
- 167 : 2025/07/01(火) 08:20:18.680 ID:Uf8.OHP8s
- 転職先見つける前に仕事辞めるみたいな事を町レベルでやるの草
- 168 : 2025/07/01(火) 08:20:24.288 ID:etJkqzIhq
- 何であんな小汚い熊有り難がってんだよ
- 169 : 2025/07/01(火) 08:20:26.281 ID:JSAEJpk41
- パンダに頼った経済は健全ではないし
向こうの都合で潰されるくらいなら
自分から潰して生き残り方を探る方がまだマシちゃう - 184 : 2025/07/01(火) 08:21:32.604 ID:DkXofS4/w
- >>169
それはパンダが居る間にやっておくべきことなのでは? - 199 : 2025/07/01(火) 08:23:03.250 ID:46YMhV3kt
- >>184
笹
何でやってないと思ったの? - 213 : 2025/07/01(火) 08:24:39.155 ID:DkXofS4/w
- >>199
やっているかどうかを聞くべきではなかったな
出来たかどうかを聞くべきやったな、すまんな - 200 : 2025/07/01(火) 08:23:05.299 ID:JSAEJpk41
- >>184
パンダがいたら頼ってまうやろ - 171 : 2025/07/01(火) 08:20:31.150 ID:CQ9.EuP8S
- パンダのかわりにTSMCの工場来てもらうんだろ
- 173 : 2025/07/01(火) 08:20:38.474 ID:Mea7HPMuF
- インバウンドを捨てて金を落とさせなくするのが愛国なんか?
- 175 : 2025/07/01(火) 08:20:43.718 ID:DauUsP8Yj
- ワイ和歌山県民としてはアドベンはパンダ以外でも十分楽しめる場所ではあるがこれまで宣伝もなんもかんもパンダ前面に押し出してたのをこれからどうすんねんってかんじやな
- 176 : 2025/07/01(火) 08:20:44.047 ID:dnm0Nz2ub
- パンダの着ぐるみ着たおっさん展示でダメか?本質は同じだろ
- 177 : 2025/07/01(火) 08:20:45.432 ID:6clrsjJ3X
- 客寄せパンダって言われるほど誘引力高いからな
代わりになるもの探さないと大変だぞ - 178 : 2025/07/01(火) 08:20:50.082 ID:QLlmtZ6EQ
- 札幌の脱法動物園の生き物をここにもってこよう
- 180 : 2025/07/01(火) 08:21:00.172 ID:4QpBqRb9L
- レッサーパンダめちゃかわいいからそれでよくね?
- 181 : 2025/07/01(火) 08:21:06.766 ID:itXkEY9zd
- 日本人「ニホンザリガニ?どうでもいい絶滅しとけ」
日本人「パンダ!パンダ!パンダ!」
ルッキズムの極致よな
- 182 : 2025/07/01(火) 08:21:07.447 ID:3AMpwOGUT
- 台湾からしたら好発言やし観光客の増加は少しだけありそう
- 185 : 2025/07/01(火) 08:21:38.569 ID:EpbUatkLG
- 至る所にパンダの絵があってパンダの町が観光地としてのアピールポイントやったから白浜の観光業界は死ぬわな
- 186 : 2025/07/01(火) 08:21:47.562 ID:1fYwK.4Py
- 和歌山のパンダの育成とか繁殖の技術が失われていくのがもったいないな
- 187 : 2025/07/01(火) 08:21:47.982 ID:9uTKSSgKB
- パンダが無くても和歌山ラーメンとか不気味な人形の神社とか綺麗な海がある
- 197 : 2025/07/01(火) 08:22:50.191 ID:Uf8.OHP8s
- >>187
ラーメンも神社も海も日本中にあるやろ… - 188 : 2025/07/01(火) 08:21:58.797 ID:I/BqyuISi
- パンダなんか要らんけど
白浜としたら経済的には結構痛いんちゃう? - 190 : 2025/07/01(火) 08:22:27.498 ID:WXweHvhab
- シャチもパンダもいなくなってアドベンチャーワールドかわいそう
- 203 : 2025/07/01(火) 08:23:16.791 ID:.YJWuHtQ5
- >>190
ラッコも鳥羽水族館にプレゼントした模様 - 209 : 2025/07/01(火) 08:24:18.189 ID:kQyeRO6Lv
- >>190
まだ日本一の🐬ショーがある - 191 : 2025/07/01(火) 08:22:29.288 ID:0m95iiHV6
- パンダなんかいらねぇわ
レッサーパンダの方がかわいいじゃん - 192 : 2025/07/01(火) 08:22:29.508 ID:UdLmQEoL.
- 生活保護にパンダの着ぐるみ着せて1日中檻の中で生活して貰えばいいだろ
30人ぐらいの雇用創出できる - 193 : 2025/07/01(火) 08:22:36.863 ID:6hy/VsPBf
- どうしてもと言うならヒグマにペンキ塗っておけ
- 195 : 2025/07/01(火) 08:22:37.534 ID:YpInilaGj
- イルカもペンギンもいて楽しい言うけどそのために和歌山行くやつそんないないだろ
かわいそうだけど - 198 : 2025/07/01(火) 08:22:53.446 ID:aSlES4SB4
- 🐼←こいついつの時代も人気やな
あのフォルムは人間に見られるために存在してるわ - 201 : 2025/07/01(火) 08:23:05.721 ID:EVW5ZeY0z
- 中国との姉妹都市提携を破棄したんやろ?
それは別に仲良くしておいてデメリットないやん - 234 : 2025/07/01(火) 08:27:37.004 ID:1qJEB/yBk
- >>201
内容も分からんのに何を根拠にデメリットないって言ってるんや? - 205 : 2025/07/01(火) 08:23:43.090 ID:QZw5op4IP
- 飼育ノウハウ日本一やったのに勿体ない
- 206 : 2025/07/01(火) 08:23:43.449 ID:YOecSXO2D
- パンダって近くで見ると知性の宿った目をしてるよな
クジラとかもそう - 218 : 2025/07/01(火) 08:25:38.797 ID:DmXq3bcpR
- >>206
タモリみたいよな - 207 : 2025/07/01(火) 08:23:51.389 ID:VMiiu9Xp1
- 和歌山とかいう山しかない僻地唯一の産業がパンダなんやろ?
愛国心満たすための犠牲としてはデカすぎるやろ - 208 : 2025/07/01(火) 08:23:57.770 ID:O2jg7QW9A
- もう白浜町のパンダの看板とか全部撤去したのかな
- 210 : 2025/07/01(火) 08:24:26.861 ID:QkMWYIz5W
- パンダいらねー!〇〇の方が可愛い〜とか言ってる人ってその〇〇が居てもわざわざ和歌山に行かねえからな
なんなら近所に居ても行かない
でもパンダファンは行く だからパンダ凄い - 212 : 2025/07/01(火) 08:24:35.981 ID:0vJxmgJVZ
- 大見栄きって何とかなるなら格好ええけども
- 214 : 2025/07/01(火) 08:25:02.514 ID:JP5EIFCuI
- パンダいないのにやたらとパンダの観光案内やお土産がある謎の県和歌山
- 219 : 2025/07/01(火) 08:25:39.495 ID:OlVwaep08
- パンダおらんようになることで宣伝になるからな
返さなかったら話題にもならない - 221 : 2025/07/01(火) 08:25:51.293 ID:tXPoC9Wzy
- 終戦直後のモノ無い時代ならまだしも未だにパンダってそれほど有難がるコンテンツか?
世界的にみたら動物園自体が時代遅れのビジネスになってきてるのに日本人の感覚そこまでかけ離れてんのか - 222 : 2025/07/01(火) 08:25:52.354 ID:4QpBqRb9L
- 今上野にいるのもいなくなるん?
死ぬ前に一度生パンダ見てみたいな - 227 : 2025/07/01(火) 08:27:07.982 ID:JSAEJpk41
- >>222
上野は来年2月でいなくなるから
今年中に行けばええ駆け込み需要で混んでるかもしれんが
- 233 : 2025/07/01(火) 08:27:32.394 ID:XIOkw90Za
- >>222
現行契約は2026までだから更新できんかったらバイバイやな - 223 : 2025/07/01(火) 08:26:23.344 ID:iZ1xuWioJ
- 台湾から変わりの動物借りればよくね
- 245 : 2025/07/01(火) 08:28:34.940 ID:dRLfXHQbB
- >>223
台湾が頼んだわけでもないのに何で台湾がそんなことする必要があるんや - 224 : 2025/07/01(火) 08:26:30.214 ID:8ik81T8S2
- なんの取り柄もないクソ田舎に成り下がるのにな
南海トラフでもヒステリー起こして白良浜閉鎖するし根本的にバカなんだろうなこいつら - 225 : 2025/07/01(火) 08:26:41.590 ID:vSafy4SmR
- 引っ込みつかなくなってるだけよな
内心絶対後悔してるやろ - 226 : 2025/07/01(火) 08:26:58.853 ID:QUSRW0wfd
- パンダ外交って意味不明やな
なんでパンダ貸してもらうだけで土下座せなあかんのや - 228 : 2025/07/01(火) 08:27:10.446 ID:JP5EIFCuI
- 全国のネトウヨが押しかけるネトウヨタウンとして頑張るらしいな
- 232 : 2025/07/01(火) 08:27:31.483 ID:itXkEY9zd
- 日本人はニホンザリガニをもっと愛すべきや
ただの愚鈍なクマよりニホンザリガニやろ - 235 : 2025/07/01(火) 08:27:37.188 ID:WgRMtdPup
- 台湾と何がしたいんや
TSMC誘致ならわかる - 237 : 2025/07/01(火) 08:27:49.107 ID:EXi00b9RD
- ぶっちゃけパンダよりコアラの方がまだ可愛いよな
- 238 : 2025/07/01(火) 08:27:49.136 ID:9sisfB8I0
- 市町村の長レベルでやることじゃねーんだよな
国政出てやれよ
ただ自分の自治体の利益失うだけやんっていう - 239 : 2025/07/01(火) 08:27:49.599 ID:s2F0t40HN
- 最後のラッコも三重でしか見られないのにこの差はいったい
- 240 : 2025/07/01(火) 08:27:51.342 ID:5JFAgtwDu
- なんJの頃は年間1億円かかるパンダとか馬鹿にされてたのに
- 241 : 2025/07/01(火) 08:27:56.448 ID:.Ee70v1cy
- 町民はリコールもせずこいつ支持してるんやから自業自得やな
- 244 : 2025/07/01(火) 08:28:19.258 ID:G1RP5R/Tn
- 思想は立派かもしれんが白浜は死ぬやろこれ
- 248 : 2025/07/01(火) 08:28:47.651 ID:JZ32IteOl
- >>244
白浜どころじゃないんだよなぁ… - 249 : 2025/07/01(火) 08:28:52.678 ID:JP5EIFCuI
- >>244
これを大絶賛しとるネトウヨが大量に押し掛ける事でリカバリーするんや - 257 : 2025/07/01(火) 08:29:43.382 ID:G1RP5R/Tn
- >>249
ぜってぇ嘘だわ - 250 : 2025/07/01(火) 08:29:02.855 ID:791A6/pWP
- パンダのかわりに、熊のプーさんの人形でも飾っとけ
- 251 : 2025/07/01(火) 08:29:03.117 ID:5NsZZcl.S
- パンダよりカモノハシ見たいわ
クオッカとかウォンバットもいるしオーストラリアに媚び売ってけ - 259 : 2025/07/01(火) 08:29:47.658 ID:DmXq3bcpR
- >>251
あれって何処かで見れないんやろか
毒あるのええよな - 252 : 2025/07/01(火) 08:29:04.003 ID:isZXDpI03
- パンダなんて昭和のじじばばしかありがたがってないだろ 正解
- 254 : 2025/07/01(火) 08:29:09.406 ID:iZ1xuWioJ
- ワイは東京おったけどじゃあ上野にパンダ見に行くかーとはならんかったな
地元でもアルパカや孔雀や象さん見に行くかーとはならんし
- 258 : 2025/07/01(火) 08:29:46.718 ID:6rmmrUyUG
- これもう鳥取砂丘取り上げられた鳥取だろ
- 260 : 2025/07/01(火) 08:29:56.208 ID:MQeStSQ5h
- 白浜って普通にリゾート地やろ?
パンダしかないと思ってるんか

教師「ゴミが落ちていて気づいて拾わない者と気づかずに拾わない者どっちが悪」最近の十代「気づいた方
コメント