
- 1 : 2025/07/01(火) 03:27:51.263 ID:2LrtMfSa3
- 一体どこに行けば本当の東京にたどり着けるんや?
- 2 : 2025/07/01(火) 03:28:46.997 ID:2LrtMfSa3
- ちな最近池袋近辺に引っ越してきた
- 5 : 2025/07/01(火) 03:31:15.181 ID:ZG1a9hM4Q
- ワイも東京の大学行けば当たり前のようにオレンジデイズみたいなキャンパスライフ送れると思ってたわ
- 6 : 2025/07/01(火) 03:32:29.766 ID:2LrtMfSa3
- >>5
入学して一ヶ月で飽きるよな
高いビルもそんなないし住んでる駅は東京以外にもありそうな単なる住宅街やし
というより風情がない街ばっか - 10 : 2025/07/01(火) 03:40:12.471 ID:KMSp0p1Le
- 八王子市か立川市にあると思う
- 15 : 2025/07/01(火) 03:42:56.580 ID:MdjCGptTf
- 東京府とかいいながら東京sageにご執心なあたりどこのやつか分かりやすいよねぇ
- 19 : 2025/07/01(火) 03:43:57.901 ID:2LrtMfSa3
- >>15
東京府東京市時代をご存知ないんか?
ちなワイの祖父は神楽坂生まれだから淀橋区出身な
かっぺ? - 22 : 2025/07/01(火) 03:44:42.886 ID:MdjCGptTf
- >>19
未だにその時点の呼び方しちゃう時点でって話だけど…もしかして理解できてない? - 26 : 2025/07/01(火) 03:45:43.483 ID:2LrtMfSa3
- >>22
東京府呼ばわりを蔑称だと感じることはワイはないわ
公的な呼称やからな - 28 : 2025/07/01(火) 03:46:21.225 ID:MdjCGptTf
- >>26
お前の感覚なんぞ聞いてないわ - 31 : 2025/07/01(火) 03:47:38.467 ID:2LrtMfSa3
- >>28
つまりお前の中では東京府が蔑称ってことで間違いないんか?
そう思う時点でガチでエセやん - 34 : 2025/07/01(火) 03:48:12.340 ID:MdjCGptTf
- >>31
おっそうだな😎お前がそう思うならワイはエセやな! - 17 : 2025/07/01(火) 03:43:30.566 ID:XSqNcDSRb
- 名古屋くらいがちょうどいいってもんよ
- 24 : 2025/07/01(火) 03:45:16.411 ID:Usy/7RpzT
- 何が言いたいのかわからんけど江戸っぽい所に住みたいなら日本橋とかその辺に住んだらいいんじゃないの
- 25 : 2025/07/01(火) 03:45:18.572 ID:xfgGrx8S6
- 神田とかやないかな
- 27 : 2025/07/01(火) 03:46:04.293 ID:MdjCGptTf
- ワイが使い始めたエセって言葉で煽り返してくるのほんま効いてて草
- 29 : 2025/07/01(火) 03:46:50.854 ID:2LrtMfSa3
- >>27
その文脈上で使われてる言葉を会話に使うのは当然やからな
もしかして会話したことないんか? - 30 : 2025/07/01(火) 03:47:33.860 ID:MdjCGptTf
- >>29
お、ここまでワイがレスした順番に返してきてたのにいきなり最新のレスに飛んできてて草
悔しいねぇw悔しいねぇw図星刺されちゃって悔しいねぇw - 32 : 2025/07/01(火) 03:47:49.598 ID:791A6/pWP
- 東京で、都民っぽい生活をするには、それなりのお金が必要
お金がない場合、都民っぽい生活ができない - 33 : 2025/07/01(火) 03:48:09.422 ID:Usy/7RpzT
- 本当に東京で生まれ育ったなら追い求めた東京なんて概念は生まれないはずなんだけどな
ちなみに自分は生まれも育ちも品川区で今も住んでるけど - 35 : 2025/07/01(火) 03:48:33.495 ID:MdjCGptTf
- >>33
ほんこれビアンゴ - 41 : 2025/07/01(火) 03:50:29.094 ID:2LrtMfSa3
- >>33
だから生まれは東京だけど育ちは違うし出身も別のとこやで
上京してきて自分の幼少期の頃の面影を探してみても一向に見つからないってことや - 36 : 2025/07/01(火) 03:49:04.425 ID:MdjCGptTf
- スレタイで既に負けが決定してたエセ
- 37 : 2025/07/01(火) 03:49:20.755 ID:2LrtMfSa3
- 東京ってそもそもアイデンティティに感じるようなところじゃないのにたまにID:MdjCGptTfみたいな奴が出てくるよな
なんでなんやろう - 43 : 2025/07/01(火) 03:51:07.987 ID:MdjCGptTf
- >>37
それ言ったら日本全国各都道府県そうなるけど知ってる? - 50 : 2025/07/01(火) 03:53:49.613 ID:2LrtMfSa3
- >>43
そりゃそうだよ
俺は黙ってたけど横浜の人間なんよ
今の緑も全くないただ人が多いだけの住宅街より横浜時代の方が楽しかったわ - 52 : 2025/07/01(火) 03:54:38.028 ID:MdjCGptTf
- >>50
なんや素直になれるじゃねぇか!横浜のがいい場所だと思うぞ都民ワイからしたら
今まで煽ってごめんな - 53 : 2025/07/01(火) 03:56:18.504 ID:2LrtMfSa3
- >>52
横浜の人間は成人してからも横浜に固まるんよ
横浜駅歩いていたら中学の同級生に会うってことざらや
ワイはそれが嫌で東京に逃げてきた
それでもやっぱりワイの心は横浜にある - 58 : 2025/07/01(火) 03:59:26.479 ID:MdjCGptTf
- >>53
地元愛があるのはええことやと思うけどな、まぁ小中の知り合いとか同じとこに住んでたってだけで思考とか性格とか合うやつは運やから気持ちはわかるけど - 44 : 2025/07/01(火) 03:51:16.697 ID:t64hRHz.m
- >>37
東京(の人間)だから - 38 : 2025/07/01(火) 03:50:07.457 ID:Ses1Z8DXG
- 人形町住んでたけど、東京って感じしたわ
- 39 : 2025/07/01(火) 03:50:07.493 ID:MdjCGptTf
- あっ悔しすぎて安価やめちゃったぁ!
- 40 : 2025/07/01(火) 03:50:11.821 ID:t64hRHz.m
- つまりは東京メディアの東京大虚飾に騙されたってことやろ
(特に)テレビメディアから見れる東京とリアル肉眼で見る東京のギャップの凄さに - 42 : 2025/07/01(火) 03:50:43.535 ID:MdjCGptTf
- もう少しうまくやろうぜ
- 45 : 2025/07/01(火) 03:52:40.379 ID:2LrtMfSa3
- ID:MdjCGptTfみたいな人よくいるけど地方民のことを誤解してるが別に地方民は地方に誇りを抱いていて東京出身じゃないってことを気に病んではないで
- 49 : 2025/07/01(火) 03:53:13.805 ID:MdjCGptTf
- >>45
つまりお前は地方民? - 47 : 2025/07/01(火) 03:53:02.342 ID:Usy/7RpzT
- 育ちが都外ならそれは上京民だよ
あとちょっと嘘をついたけど自分は生まれは岩手県なんだわ、本当に生まれただけなんだけども
でも東京に対して何のコンプも無いし生まれただけの岩手県も何度も夏休みに帰省してたから愛着もあるよ - 48 : 2025/07/01(火) 03:53:11.681 ID:X59OX.LVb
- 池袋なんて凝縮した地方都市だからつまらないし東京感は全く無いわな
- 51 : 2025/07/01(火) 03:53:49.733 ID:MdjCGptTf
- >>48
ホこれもそうやな、池袋ごときに上京しただけでイキってるのはかわいい - 56 : 2025/07/01(火) 03:57:57.553 ID:Ses1Z8DXG
- >>48
立川川崎大宮柏の上位互換って感じはあるな - 54 : 2025/07/01(火) 03:57:20.260 ID:KMSp0p1Le
- 東京都というと想像できるのが
・ビルが立ち並ぶコンクリートジャングルのオフィス街
・お洒落な人やモノや最新トレンドが集まるストリート
・綺麗な住宅が建ち並び芝生の公園があるような住宅街
が思い浮かんでくるけどイッチの追い求めていた東京ってどんな感じ? - 57 : 2025/07/01(火) 03:58:47.476 ID:2LrtMfSa3
- 横浜に帰るたびに毎回実感するけど横浜も東京に負けてねえんだよなあ
幕末の記念碑とかみなとみらいの北側行けば山ほど残ってるし南側行けば鎌倉時代の記念碑ばっかやし
やっぱり歩いたらすぐに横浜駅やみなとみらいに行けたらあの環境の方が風情あってよかったわ池袋なんかよりも
コメント