【勝ち】広島ハーン集合【佐藤柳之介初勝利🎉】

記事サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 16:10:23.887 ID:Js3OIRW/a
!metadent:vvv – configured
!metadent:vvv:
2 : 2025/06/29(日) 16:10:52.732 ID:17eMA0KAE
ファビアーンファンも集まれ
5 : 2025/06/29(日) 16:11:02.955 ID:Kj27arCGQ
佐藤柳おめでとう!
6 : 2025/06/29(日) 16:11:06.433 ID:AqFuTbdo1
久々にナゴヤドーム勝ち越しやない??
7 : 2025/06/29(日) 16:11:07.386 ID:LMsKgumIs
広島ファーンにしろ
8 : 2025/06/29(日) 16:11:09.037 ID:TAI/5xWsf
堂林ハーンのお墓はここですか?
11 : 2025/06/29(日) 16:11:14.130 ID:XC2h5.kct
佐藤はようやっとる
12 : 2025/06/29(日) 16:11:17.607 ID:9x67k5Ppg
金丸より先は草
14 : 2025/06/29(日) 16:11:23.006 ID:57mRZArvj
勝ち越しはようやっとる
15 : 2025/06/29(日) 16:11:26.094 ID:ISguSQsWF
栗林「勝てばええんや!」
17 : 2025/06/29(日) 16:11:26.375 ID:1eoaRmfgs
バンドで勝ち越しは素晴らしい
18 : 2025/06/29(日) 16:11:31.382 ID:4UGSvGEdV
ナゴドで勝ち越しとかすごいな
19 : 2025/06/29(日) 16:11:34.332 ID:.30POSuax
堂林由宇まで歩いて帰れ
31 : 2025/06/29(日) 16:12:05.145 ID:RFob6o2Q8
>>19
久保もつれて帰ってな
20 : 2025/06/29(日) 16:11:34.909 ID:h5sSKnCeB
佐藤柳よかったな、春先よりだいぶコントロールが改善されてた
51 : 2025/06/29(日) 16:12:54.699 ID:BKueJJyiL
>>20
高橋建ノムスケクリニックほんま有能やな
21 : 2025/06/29(日) 16:11:38.356 ID:K4HKj149Z
もうセンター大盛ライト奨成でよくね
30 : 2025/06/29(日) 16:12:04.225 ID:SqTxY73Zy
>>21
末包も復調の雰囲気あるのよなあ
42 : 2025/06/29(日) 16:12:31.364 ID:TAI/5xWsf
>>21
不調でもヒットは打ち続けてる末包のことカープファン過小評価しすぎよな
46 : 2025/06/29(日) 16:12:39.983 ID:.30POSuax
>>21
野間に大盛普通に出せば良かったわな
今の中村奨成下げるのはないわ
61 : 2025/06/29(日) 16:13:40.517 ID:jSX4Wo8AL
>>46
久保がやらかさなきゃそうなってたんやろな
22 : 2025/06/29(日) 16:11:40.732 ID:RFob6o2Q8
栗林「やいのやいの」
26 : 2025/06/29(日) 16:11:56.837 ID:oCxf0fUWm
>>22
うるせぇ!
34 : 2025/06/29(日) 16:12:13.419 ID:G44Ed3KQp
>>22
抑えましたか?
23 : 2025/06/29(日) 16:11:48.582 ID:xcM2AuA91
堂林二軍行けよ
24 : 2025/06/29(日) 16:11:49.229 ID:jSX4Wo8AL
佐藤柳之介で松葉に勝てるとか嬉しすぎる誤算や
25 : 2025/06/29(日) 16:11:55.146 ID:NI99MDYS5
栗林は終わってしまったんか
27 : 2025/06/29(日) 16:11:57.127 ID:ZA7aMpArw
もう大盛固定して許されるレベルじゃね?
41 : 2025/06/29(日) 16:12:30.045 ID:jSX4Wo8AL
>>27
中村奨成がようやっとるからな
競争よ
67 : 2025/06/29(日) 16:13:58.582 ID:ZA7aMpArw
>>41
しょーせーと両方スタメンにできる方法があればなあ
センターであの守備は相当効くやろ
126 : 2025/06/29(日) 16:17:00.902 ID:VYULWf2Xi
>>67
サード坂倉 キャッチャー中村奨成でいいね
47 : 2025/06/29(日) 16:12:40.107 ID:9x67k5Ppg
>>27
相性次第では今は中村奨成かな
28 : 2025/06/29(日) 16:12:03.057 ID:yITanZ3/i
佐藤柳之介は結果出していけそうやな
29 : 2025/06/29(日) 16:12:03.523 ID:mZpkUkjQ7
バンテリンで勝ち越しとか雨が降るで
降水量足りてないしこの際もう一回梅雨来い
32 : 2025/06/29(日) 16:12:06.173 ID:sSIOXkfaA
ナゴドで勝ち越しとか奇跡かな?
サンキューファビアン佐藤大盛
33 : 2025/06/29(日) 16:12:07.643 ID:aBxd5ZR2l
最後の盗塁って2塁に投げたらまあまあ微妙なタイミングだよな?
なんで棒立ちなんだよ
43 : 2025/06/29(日) 16:12:34.985 ID:SqTxY73Zy
>>33
なんか堂林がお手玉してなかった?
77 : 2025/06/29(日) 16:14:34.645 ID:yITanZ3/i
>>33
流石に難しいタイミングやったぞ
悪送球で3塁行かれる方がリスキー
1類投げた時点で終わりや
35 : 2025/06/29(日) 16:12:19.756 ID:Js3OIRW/a
2日前に森下がボスラー佐藤に連打浴びて援護吐き出した時は三タテ覚悟してました
玉村佐藤ほんまありがとう
49 : 2025/06/29(日) 16:12:44.014 ID:G44Ed3KQp
>>35
森下しょぼいわ
66 : 2025/06/29(日) 16:13:53.907 ID:oALk04utK
>>49
あの日も森下より後の中継ぎ出塁も許してないしな
森下が思ったよりしょぼいのがね
36 : 2025/06/29(日) 16:12:20.292 ID:Wm.mWEYO6
佐藤くんおめや🥰
バンテリンで勝ち越せてよかった
37 : 2025/06/29(日) 16:12:21.116 ID:Bt9oNkdMo
1ヶ月ノーヒットで守備固めにもならない堂林がいつまでも居座って二軍でops.9超えの林がいつまでも二軍に干され続ける

これが✨家族✨や

73 : 2025/06/29(日) 16:14:21.708 ID:Kuzswn10m
>>37
堂林はともかく林はなぁ
81 : 2025/06/29(日) 16:14:47.581 ID:BKueJJyiL
>>37
堂林の打撃もグロいけど林の守備もね…
仲田林内田はほんま守備なんとかして
93 : 2025/06/29(日) 16:15:18.381 ID:Bt9oNkdMo
>>81
堂林は打撃も守備もグロいんですが…
129 : 2025/06/29(日) 16:17:13.260 ID:BKueJJyiL
>>93
堂林擁護派はファーストの守備固めは堂林しかおらん言うてますよ
でワイが坂倉言うたら坂倉信者にキレられた
162 : 2025/06/29(日) 16:19:45.449 ID:1eoaRmfgs
>>129
まぁ、バックアップ要因でベンチ温めるなら若手より堂林でええわ
38 : 2025/06/29(日) 16:12:23.975 ID:17eMA0KAE
上本崇司にも一本出て良かったな
これからも頼むぞ
39 : 2025/06/29(日) 16:12:24.885 ID:6SIvUVNg/
大盛えぐすぎやろ
40 : 2025/06/29(日) 16:12:27.066 ID:umcKcv815
モンテロに代走いらない事がまた証明されてしまった
何度証明すればわかるんや
44 : 2025/06/29(日) 16:12:35.092 ID:XC2h5.kct
栗林くん、先発をしてみないか?
45 : 2025/06/29(日) 16:12:37.519 ID:8qvpm6suw
會澤のストガイ思考好き
50 : 2025/06/29(日) 16:12:50.692 ID:UvtUWIBWn
新井がでかい
52 : 2025/06/29(日) 16:12:54.986 ID:xcM2AuA91
守備緩めやめろ
53 : 2025/06/29(日) 16:12:59.482 ID:h5sSKnCeB
奨成もいい打球打つし末包も希望見えたし大盛もいいしで難しいな
今からでもDH導入しないか?
54 : 2025/06/29(日) 16:13:18.532 ID:GCDPRhSgt
會澤配球キレキレ
中日なんて低打率のチームはハーンを打てない
コースはアバウトでいいんだよ
70 : 2025/06/29(日) 16:14:11.579 ID:TAI/5xWsf
>>54
會澤は去年からリードめっちゃええよな
晩年の石原みたいや
72 : 2025/06/29(日) 16:14:19.985 ID:SqTxY73Zy
>>54
ベテランの味やね
55 : 2025/06/29(日) 16:13:20.163 ID:LcxXkSSCd
堂林冷や冷やするわ
勝ち試合やけどこいつなんなん
56 : 2025/06/29(日) 16:13:21.057 ID:6SIvUVNg/
広島ファビーン集合
57 : 2025/06/29(日) 16:13:21.151 ID:TAI/5xWsf
回途中で交代させられる勝ちパ(笑)さん1軍に置く意味ある?
もう栗林は下で調整でええやろ堂林送ってあげろ
58 : 2025/06/29(日) 16:13:21.760 ID:umcKcv815
声を初めて聞く
59 : 2025/06/29(日) 16:13:24.316 ID:RXRCN3Avd
堂林は凡退兼守備緩め要員として必要
60 : 2025/06/29(日) 16:13:39.414 ID:17eMA0KAE
モンテロ代走→守備固め堂林

↑もうやめにしませんか

63 : 2025/06/29(日) 16:13:48.001 ID:RFob6o2Q8
佐藤の両親は有給使い込まなくて良かったな
64 : 2025/06/29(日) 16:13:49.048 ID:UvtUWIBWn
石原はストガイの操縦を学ばなあかんね
89 : 2025/06/29(日) 16:15:09.228 ID:6SP99xape
>>64
変化球なら変化球だけとか極端なんよな
スタメン會澤はやめてほしいが居なきゃいないで困るわ
65 : 2025/06/29(日) 16:13:51.865 ID:Wm.mWEYO6
よかおめ
落ち着いてるな
68 : 2025/06/29(日) 16:14:00.274 ID:iREWsKJgk
ハキハキ喋るな
69 : 2025/06/29(日) 16:14:03.653 ID:1eoaRmfgs
堂林と栗林はもう1軍で使い続けるの厳しいやろ
71 : 2025/06/29(日) 16:14:19.310 ID:u/FLUQLW.
ド下手坂倉とリードダメダメ石原の後に會澤見るとマジで癒されるわ
109 : 2025/06/29(日) 16:15:53.420 ID:yITanZ3/i
>>71
安心感というか納得感あるわな
間違えんわ
74 : 2025/06/29(日) 16:14:26.155 ID:1qCvJHkIH
最近まで中日と相性悪かったけど立浪時代だけだったか
76 : 2025/06/29(日) 16:14:28.816 ID:oCFzJZgPG
菊池
會澤
投手
よくこの並びで勝ったな
79 : 2025/06/29(日) 16:14:43.888 ID:u/FLUQLW.
マジで優勝狙うなら會澤メインに添えるべきやな
80 : 2025/06/29(日) 16:14:47.084 ID:lOxz.0p7m
今日はロースコアだったけど全然退屈しなかったな
82 : 2025/06/29(日) 16:14:52.735 ID:Js3OIRW/a
中村奨成は不調から立ち直って少しずつ結果出し直してるのが今までと違うよな
勢い任せじゃない感じがする
83 : 2025/06/29(日) 16:14:55.244 ID:h5sSKnCeB

大盛さまさまや
84 : 2025/06/29(日) 16:14:58.478 ID:Bt9oNkdMo
會澤のリード言うほどか?
今日も大盛の大ファインプレーなかったら逆転負けされてたぞ
106 : 2025/06/29(日) 16:15:45.276 ID:u/FLUQLW.
>>84
坂倉石原だったら佐藤は2〜3失点くらいしてる
113 : 2025/06/29(日) 16:16:11.981 ID:Bt9oNkdMo
>>106
根拠は?
85 : 2025/06/29(日) 16:14:59.317 ID:SqTxY73Zy
林は守備が下手なのが悪いんだよね
86 : 2025/06/29(日) 16:15:00.049 ID:sqaNE42aa
プロ初先発初勝利自責点0の勝利はカープでは山内、齊藤悠葵以来3人目
91 : 2025/06/29(日) 16:15:15.642 ID:RFob6o2Q8
>>86
赤ハンカチなつかし
101 : 2025/06/29(日) 16:15:39.773 ID:Q8uvnpkn9
>>86
赤いハンカチでヒロイン受けてたな
118 : 2025/06/29(日) 16:16:29.694 ID:iREWsKJgk
>>86
山内まで40年以上誰もおらんのか
125 : 2025/06/29(日) 16:16:55.331 ID:K4HKj149Z
>>86
山口って失点してたっけ
初登板だけ無双してた記憶
193 : 2025/06/29(日) 16:23:03.740 ID:E1Nfg6htP
>>125
あの試合は13-0で勝ってるから無失点のはず
208 : 2025/06/29(日) 16:24:48.262 ID:sqaNE42aa
>>125
初登板はリリーフ
236 : 2025/06/29(日) 16:27:57.338 ID:K4HKj149Z
>>208
ホンマや
185 : 2025/06/29(日) 16:22:02.291 ID:Wm.mWEYO6
>>86
矢崎の初登板ノーノー未遂は8回1/3から2安打で1失点か
192 : 2025/06/29(日) 16:22:51.913 ID:6SP99xape
>>185
バレンティンに打たれたの今でも覚えてるわ
現地で見ててすげーの出てきたと思ったんやけどな
201 : 2025/06/29(日) 16:24:10.560 ID:Wm.mWEYO6
>>192
ワイテレビで見てたけど凄かったもん現地ええなぁ
87 : 2025/06/29(日) 16:15:01.852 ID:17eMA0KAE
ファビアンがいなかったら今年地味にヤバかったな
110 : 2025/06/29(日) 16:15:56.882 ID:DZZVUqOsn
>>87
助っ人おらんかったら去年とほぼ変わらんからな
142 : 2025/06/29(日) 16:18:22.813 ID:17eMA0KAE
>>110
ベテランが更に歳を重ねてる分去年以下やね
88 : 2025/06/29(日) 16:15:03.008 ID:Kj27arCGQ
ハーンは多少ヒット打たれてもいいから直球ゴリ押しが1番いいのかね
112 : 2025/06/29(日) 16:16:10.281 ID:SqTxY73Zy
>>88
8割ストレート2割フォークぐらいでいいよ
たまにカーブ的にスライダー
90 : 2025/06/29(日) 16:15:11.303 ID:umcKcv815
佐藤くん1日で2つの記念ボールを手に入れてしまう
92 : 2025/06/29(日) 16:15:17.280 ID:aFfKSdaIN
バンドで松葉に投げ勝つとか大エースの誕生やんけ
94 : 2025/06/29(日) 16:15:20.758 ID:IZbd1QOUB
初勝利ボールと混ざりそう
95 : 2025/06/29(日) 16:15:22.222 ID:GUknmg2q4
こいつ落ち着いとるな
96 : 2025/06/29(日) 16:15:24.136 ID:TwE.gomVU
柳之助かわいい
98 : 2025/06/29(日) 16:15:34.995 ID:Wm.mWEYO6
喋り立派やな
99 : 2025/06/29(日) 16:15:37.523 ID:jSX4Wo8AL
後輩力ありそう
100 : 2025/06/29(日) 16:15:37.830 ID:NX9NShB5I
今週末の広島対愛知(野球、サッカー)
2-3
2-1
1-2
2-1
サッカーのスコアはどれでしょう?
137 : 2025/06/29(日) 16:17:54.171 ID:Q8uvnpkn9
>>100
サッカーの方は広島が自滅してたな
102 : 2025/06/29(日) 16:15:40.197 ID:IZbd1QOUB
なんか若い時の大竹みたい
103 : 2025/06/29(日) 16:15:42.819 ID:sSIOXkfaA
素晴らしいヒロイン
104 : 2025/06/29(日) 16:15:45.104 ID:9x67k5Ppg
ローテいれるのかね
105 : 2025/06/29(日) 16:15:45.108 ID:XC2h5.kct
ファビアンおらんかったら地獄のような打線やな
サンキューファビアン
107 : 2025/06/29(日) 16:15:45.774 ID:RFob6o2Q8
成瀬くらい活躍してほしいわね
111 : 2025/06/29(日) 16:15:58.167 ID:xcM2AuA91
佐藤柳ようやっとる
114 : 2025/06/29(日) 16:16:20.502 ID:6SP99xape
松葉みたいな手も足もでない相手でも打ってくれるファビアンほんま神やわ
123 : 2025/06/29(日) 16:16:44.920 ID:Js3OIRW/a
>>114
あとは大竹と伊原やな
116 : 2025/06/29(日) 16:16:27.764 ID:1eoaRmfgs
林がサード守れたらなぁ
120 : 2025/06/29(日) 16:16:42.214 ID:sSIOXkfaA
ファビアン4番でいくんかね
151 : 2025/06/29(日) 16:19:11.389 ID:TAI/5xWsf
>>120
対左はそうやろな
佐々木が悪い
122 : 2025/06/29(日) 16:16:43.092 ID:G44Ed3KQp
中日に勝ち越せるのはでかいねぇ
下手したら三連敗あったで
124 : 2025/06/29(日) 16:16:50.548 ID:Kj27arCGQ
巨人は今日も勝ってるのか
ライマルなんて打てないだろうし今日もゲーム差は付けられないわね
127 : 2025/06/29(日) 16:17:05.700 ID:sqaNE42aa
宮城から名古屋はまあ遠いな
良かったなご両親
130 : 2025/06/29(日) 16:17:27.438 ID:SqTxY73Zy
モンテロもシンプルにヘッドを効かせるイメージで振れればいい打球増えるはずや
131 : 2025/06/29(日) 16:17:30.585 ID:xcM2AuA91
佐藤欲しがった新井ようやっとる
矯正したファームコーチようやっとる
136 : 2025/06/29(日) 16:17:50.507 ID:xSItqE7cR
リードは置いといても會澤の壁性能はまだええよなというか坂倉が悪過ぎる感が凄い
その分他より圧倒的に打つからええけど
152 : 2025/06/29(日) 16:19:25.365 ID:Bt9oNkdMo
>>136
いや良くないよ
2022年の捕逸王は會澤だし
出場数が少ないから粗が目立たなくなってるだけだよ
138 : 2025/06/29(日) 16:17:59.006 ID:u/FLUQLW.
普通にファースト坂倉キャッチャー會澤でいいんだよな
145 : 2025/06/29(日) 16:18:36.685 ID:SqTxY73Zy
>>138
良くないね
158 : 2025/06/29(日) 16:19:42.912 ID:BKueJJyiL
>>145
9回とかならええやん何がアカンのよ
アカンのは坂倉と坂倉信者のお気持ちだけやろ?
167 : 2025/06/29(日) 16:20:24.368 ID:SqTxY73Zy
>>158
なんであとから条件つけんの?
抑え捕手はそれはそれで賛否ある話だけど
157 : 2025/06/29(日) 16:19:42.609 ID:TAI/5xWsf
>>138
それやるならサード坂倉やろ
165 : 2025/06/29(日) 16:20:09.237 ID:Bt9oNkdMo
>>138
それやってクソ弱かったのが佐々岡時代なんやがな
学べや
139 : 2025/06/29(日) 16:18:00.739 ID:ISguSQsWF
二軍は斉藤が良い球投げてたのに危険球退場で悲しいわ
140 : 2025/06/29(日) 16:18:03.113 ID:Js3OIRW/a
ライマルが30試合無失点やが連続無失点記録って何試合やっけ?
数年前平良が更新してたよな
183 : 2025/06/29(日) 16:21:49.193 ID:yITanZ3/i
>>140
平良が39試合
開幕からかつそれ以外でも1位や
209 : 2025/06/29(日) 16:25:01.605 ID:Js3OIRW/a
>>183
サンガツ
141 : 2025/06/29(日) 16:18:20.021 ID:lOxz.0p7m
ファビアンはパワーあるのに変態打ちもできるとか何だこれは
143 : 2025/06/29(日) 16:18:22.831 ID:Z4vSQeFLI
石原もリード明確に変なのはハーンくらいやないか
それよりスタメンだと全く打たんからな
148 : 2025/06/29(日) 16:18:55.935 ID:u/FLUQLW.
>>143
ハム戦で投手燃やしまくったのはお忘れか
177 : 2025/06/29(日) 16:21:12.919 ID:Z4vSQeFLI
>>148
初戦森下完投勝ちしたんだが
144 : 2025/06/29(日) 16:18:32.146 ID:.30POSuax
高橋建が有能すぎる
147 : 2025/06/29(日) 16:18:52.264 ID:3S2NO6hua
大盛が生涯1度の確変終わったっぽいから
知ってるがまた上がってきたのはデカいわ
153 : 2025/06/29(日) 16:19:27.601 ID:umcKcv815
モンテロってサード守れんのか?
だいたい解決するんだが
154 : 2025/06/29(日) 16:19:28.908 ID:NX9NShB5I
地味に横浜が3試合連続完封か
このまま眠っといてほしい
155 : 2025/06/29(日) 16:19:30.441 ID:SqTxY73Zy
総合的にはどう考えても坂倉のほうが上なんだから
別に會澤を永劫使うなという意味ではなく
156 : 2025/06/29(日) 16:19:32.473 ID:sqaNE42aa
佐藤柳は金丸の次に左腕では評価高かったからプロ初勝利嬉しいわ
そのまま前背番号背負ってた投手みたいにコンスタントに2桁勝てる投手になって欲しい
176 : 2025/06/29(日) 16:21:12.117 ID:xcM2AuA91
>>156
佐藤の評価は徳山の次やから左腕三番手や
160 : 2025/06/29(日) 16:19:44.046 ID:Js3OIRW/a
ぶっちゃけリードは全然分からんから壁性能と肩と打撃を兼ね備えた完璧超人に現れて欲しいわ
181 : 2025/06/29(日) 16:21:37.475 ID:xcM2AuA91
>>160
来年の渡部やな
161 : 2025/06/29(日) 16:19:45.428 ID:J3fPXsWF9
佐藤おめ
大盛は神
163 : 2025/06/29(日) 16:19:55.042 ID:17eMA0KAE
新井ってベテランを使う理由から先に考えてそうだよな
166 : 2025/06/29(日) 16:20:22.761 ID:RFob6o2Q8
>>163
使えない理由ではなく!
179 : 2025/06/29(日) 16:21:25.943 ID:6SP99xape
>>163
いる意味ない堂林が一軍にいるのに二軍で打ちまくってる林にポジションないから二軍で頑張ってねは笑うわ
林もモチベダダ下がりやろ
190 : 2025/06/29(日) 16:22:45.259 ID:jSX4Wo8AL
>>179
天谷「そんなんでモチベ下がってるやつはプロじゃありません」
200 : 2025/06/29(日) 16:23:59.845 ID:iREWsKJgk
>>179
自分でもまだ課題があるのがわかっててそれを2軍で克服してるところだって林が自分で言ってるんだから何も知らない他人が勝手にモチベだだ下がりにするなよ
164 : 2025/06/29(日) 16:20:02.827 ID:6SP99xape
マジで佐々木が怪我してなきゃなぁ
センスは感じるのにスペなのが勿体無い
168 : 2025/06/29(日) 16:20:24.513 ID:Kj27arCGQ
佐藤柳は打席の内容も良かったよな
打てるエースになる可能性ある
169 : 2025/06/29(日) 16:20:26.828 ID:17eMA0KAE
マルティネス成績凄すぎるだろ
170 : 2025/06/29(日) 16:20:36.209 ID:3S2NO6hua
坂倉の最適ポジションってDHなんだよなあ
178 : 2025/06/29(日) 16:21:14.250 ID:iREWsKJgk
>>170
DHならもっと打ってもらわんと
184 : 2025/06/29(日) 16:21:51.636 ID:Bt9oNkdMo
>>170
いや捕手だよ
DHなんて他球団も打てる奴置くんだから差がつかんだろ
捕手に坂倉置けるからこそ他球団に差がつけられるんだろ
171 : 2025/06/29(日) 16:20:41.946 ID:./0m17DVy
お前らの堂林はどうすんの?
172 : 2025/06/29(日) 16:20:46.848 ID:ISguSQsWF
阪神勝つの困るんやけど
175 : 2025/06/29(日) 16:21:08.897 ID:SqTxY73Zy
>>172
ヤクルトに期待するのは酷よ
173 : 2025/06/29(日) 16:20:52.644 ID:G44Ed3KQp
別に坂倉も守備よくなくね
モンテロでええわ
182 : 2025/06/29(日) 16:21:45.124 ID:BKueJJyiL
>>173
モンテロの守備固めの話やからな
モンテロに代走出さんなら堂林はそもそもいらん
198 : 2025/06/29(日) 16:23:36.516 ID:xSItqE7cR
>>182
モンテロに代走出したなら分からんでもないけどモンテロに代走出さずに守備固め的堂林はいい加減やめてほしい
180 : 2025/06/29(日) 16:21:28.736 ID:17eMA0KAE
試合に出ても出なくても叩かれる坂倉
188 : 2025/06/29(日) 16:22:36.343 ID:Bt9oNkdMo
>>180
坂倉の優秀さを理解してないアホが多くて嫌になるね
186 : 2025/06/29(日) 16:22:26.235 ID:Kj27arCGQ
石原はなんなか不思議だよな中継ぎと組むと燃えやすい
うちのリリーフはストガイ多めだから配球が合わないのかな
199 : 2025/06/29(日) 16:23:39.823 ID:SqTxY73Zy
>>186
自分がストレートしか狙ってないからストレート投げさせられないとかなのかな
189 : 2025/06/29(日) 16:22:43.519 ID:SqTxY73Zy
勝った日でも文句つけることに一生懸命なやつっていつも同じやつやろ多分
202 : 2025/06/29(日) 16:24:22.404 ID:yITanZ3/i
>>189
ほんまゴミやわ
191 : 2025/06/29(日) 16:22:46.715 ID:FUrUmCHY/
なんで今日の集合スレで坂倉の話してんねん
194 : 2025/06/29(日) 16:23:16.924 ID:G44Ed3KQp
>>191
アンチ乙毎回してるぞ
195 : 2025/06/29(日) 16:23:22.924 ID:Z4vSQeFLI
坂倉は送球だけだな
まだ指アカンのかな
196 : 2025/06/29(日) 16:23:24.214 ID:jSX4Wo8AL
井上の首傾げで中継終わるの草
197 : 2025/06/29(日) 16:23:31.647 ID:oALk04utK
大盛ってuzrとんでもないことになってそうやけどそうでもないんかな
204 : 2025/06/29(日) 16:24:37.267 ID:SqTxY73Zy
>>197
昨日時点で0.5
/1000とかでもまだ二俣のほうが上なんよね
233 : 2025/06/29(日) 16:27:44.481 ID:oALk04utK
>>204
はえーやっぱそうなんか
まあ外野はポジショニングとか結構変わるからそんなもんなんかね
244 : 2025/06/29(日) 16:28:33.871 ID:SqTxY73Zy
>>233
まあどちらもイニング少ないのは確かや
203 : 2025/06/29(日) 16:24:30.671 ID:u/FLUQLW.
佐藤は二軍でトップクラスのフライボーラーだったらしいし今日もその通りフライ多かったな
神宮とかだと怖いかもしれん
214 : 2025/06/29(日) 16:25:24.646 ID:upazOpsbM
>>203
フォームといいそんなところまで成瀬に似なくても
215 : 2025/06/29(日) 16:25:32.671 ID:L8QWZ.lb.
>>203
ナゴド専になってくれるならそれはそれで頼もしいわ
206 : 2025/06/29(日) 16:24:44.189 ID:G44Ed3KQp
今日はベテラン出て勝ったからアンチはキレてるし荒れるのも仕方ねーわ
210 : 2025/06/29(日) 16:25:03.528 ID:iREWsKJgk
>>206
仕方なくはないだろ
216 : 2025/06/29(日) 16:25:37.400 ID:SqTxY73Zy
>>206
上本會澤(堂林)が出て勝ちだもんな
勝ってもイライラしちゃうとか人生の負組じゃんね
207 : 2025/06/29(日) 16:24:44.695 ID:Z4vSQeFLI
岡本のアレ見たらファーストに守備固め出さないのもなとは思うわ
割と悪送球持ち多いし
211 : 2025/06/29(日) 16:25:09.822 ID:no4OybAQy
虎やけど一緒に喜ぼうや
ローテこのまま行くと再来週は広島戦でまた大竹投げる思うで
今日はお互い気分良く酒飲めるな!
222 : 2025/06/29(日) 16:26:16.682 ID:Z4vSQeFLI
>>211
お前ヤクルト阪神スレでは巨だけど言うてるんやな
212 : 2025/06/29(日) 16:25:18.826 ID:xSItqE7cR
佐藤は立ち上がりが良くなっててちょっと感動したわ
213 : 2025/06/29(日) 16:25:19.300 ID:tu5GFkSDn
ファビアーノ5試合連続マルチ安打←これの率直な感想
217 : 2025/06/29(日) 16:25:37.720 ID:3S2NO6hua
林は完成しても岩本やろ
チャンスは与えんでもエエて
231 : 2025/06/29(日) 16:27:25.057 ID:Bt9oNkdMo
>>217
じゃあ上本堂林にチャンス与えようって考えに至る理由は?

そいつらの完成系はなんなの?

239 : 2025/06/29(日) 16:28:16.156 ID:3S2NO6hua
>>231
守備要員と林を比べてどうすんねん
262 : 2025/06/29(日) 16:30:06.801 ID:Bt9oNkdMo
>>239
守備要員がなんでスタメンで出てんすかね?
218 : 2025/06/29(日) 16:25:45.204 ID:OmFKyFXJ5
結局Aクラス全勝かゲーム差変わらんな
225 : 2025/06/29(日) 16:26:49.098 ID:6SP99xape
>>218
負けなきゃ引き離されないしこれでええのよ
差縮めるには結局直接勝つしかない
220 : 2025/06/29(日) 16:25:50.597 ID:u/FLUQLW.
アンチベテランが推してるのが林とかいうカスなのはギャグ?
221 : 2025/06/29(日) 16:26:06.801 ID:SqTxY73Zy
>>220
いちいち林を下げなくてもよろしい
224 : 2025/06/29(日) 16:26:43.916 ID:Js3OIRW/a
>>221
そいつ1レス目から対立煽りやし相手にしたらアカン
229 : 2025/06/29(日) 16:27:12.706 ID:yITanZ3/i
>>224
L20以外はお察しやな
238 : 2025/06/29(日) 16:28:06.833 ID:SqTxY73Zy
>>224
たすかに
248 : 2025/06/29(日) 16:29:05.741 ID:Bt9oNkdMo
>>220
同じカスなら伸び代ある可能性のある若いの使えって考え何かおかしいかな?
伸び代のあるカスとないカスでなんでない方のカスを使わなあかんの?
合理的な理由を説明してくれや
223 : 2025/06/29(日) 16:26:28.703 ID:tiNOBcPAX
大盛外せないなこれ
広島育成最高傑作やな
227 : 2025/06/29(日) 16:27:09.444 ID:G44Ed3KQp
>>223
これからも頑張ってほしいね
230 : 2025/06/29(日) 16:27:18.190 ID:E1Nfg6htP
>>223
ドラフトの時から大盛推し続けてきたワイ笑いが止まらない
260 : 2025/06/29(日) 16:30:02.497 ID:iREWsKJgk
>>230
社会人野球からも断られるような静岡の無名選手どうやって見つけんねん
226 : 2025/06/29(日) 16:27:01.399 ID:2nc9tRHVG
林結局どこも守るのに微妙だから使われないんだよな
松山ですらその守備ならもう少し打てってレベルだったのにそれ以下の打撃だっただから…
228 : 2025/06/29(日) 16:27:12.431 ID:L8QWZ.lb.
佐藤がローテ回してくれるんならはよ中継ぎ外人探してこいよ
もう投手陣燃え尽きてきてんぞ
232 : 2025/06/29(日) 16:27:37.166 ID:SqTxY73Zy
林もどっかでチャンスくるといいんだがな
まあ年次的に「二軍で調子がいいから」で起用の何かが変わる選手でもないと思うけどね
調子で野球してる場合じゃない、2軍レベルで
234 : 2025/06/29(日) 16:27:45.559 ID:J3fPXsWF9
さっさとNGしとけよ
235 : 2025/06/29(日) 16:27:54.882 ID:17eMA0KAE
大盛ワイが観た試合で毎回ファインプレーしてる
245 : 2025/06/29(日) 16:28:41.042 ID:tu5GFkSDn
>>235
毎試合見ろ😡
237 : 2025/06/29(日) 16:28:02.754 ID:pR/g7acH7
岡林も中野も無安打でファビアン打率独走や💪
240 : 2025/06/29(日) 16:28:21.321 ID:u/FLUQLW.
林こーた(25)
2023 .207 1本
2024 .183 0本
2025 .167 0本
251 : 2025/06/29(日) 16:29:23.666 ID:TAI/5xWsf
>>240
細川が覚醒したのが23やからもう手遅れか…
241 : 2025/06/29(日) 16:28:22.509 ID:L8QWZ.lb.
モンテロも代走いらねえだろ
チーム内で羽月の次くらいに速いみたいやし
242 : 2025/06/29(日) 16:28:23.032 ID:FUrUmCHY/
林はDHあるときに上げられなかった時点でノーチャン
一塁守備はそれなりにできる堂林の方が控えとしてはマシ
252 : 2025/06/29(日) 16:29:34.551 ID:Bt9oNkdMo
>>242
できてない定期
243 : 2025/06/29(日) 16:28:25.990 ID:Z4vSQeFLI
松山って疲れてなければファースト最低限やれてたしレフトも良い年あったやろ
林はもう1段階下で守れてないやろ
247 : 2025/06/29(日) 16:29:04.900 ID:SqTxY73Zy
>>243
1塁はそこそこやと思う
範囲はお察しだが
246 : 2025/06/29(日) 16:28:44.648 ID:Js3OIRW/a
大盛ハマスタの落球だけはなんだったんやろな
249 : 2025/06/29(日) 16:29:08.113 ID:alhIwT5sO
バンテリンで勝ち越しはでけえ
250 : 2025/06/29(日) 16:29:19.474 ID:ISguSQsWF
勝ったのは良いんやけどもう少し点入らんか?
ナゴドだからとかもう聞きたくないんや
254 : 2025/06/29(日) 16:29:51.741 ID:SqTxY73Zy
>>250
そんなこと言ったってしょうがないだろ
258 : 2025/06/29(日) 16:29:58.868 ID:L8QWZ.lb.
>>250
モンテロが冷えたからしゃーない
253 : 2025/06/29(日) 16:29:40.740 ID:u/FLUQLW.
林なんか今オフに戦力外されてもたいして意外じゃないからな
255 : 2025/06/29(日) 16:29:53.353 ID:17eMA0KAE
打つ方はファビアンがなんとかします
256 : 2025/06/29(日) 16:29:56.296 ID:oCFzJZgPG
ファビアン(ホームラン、タイムリー)
神か?
257 : 2025/06/29(日) 16:29:57.934 ID:2nc9tRHVG
林葉去年の惨状で活躍出来ないのがアカンよ
外国人健在の今年なんかもっと出番減るに決まってるわ
259 : 2025/06/29(日) 16:30:01.609 ID:tiNOBcPAX
ドミンゲス中継ぎにしちゃうか
261 : 2025/06/29(日) 16:30:02.894 ID:Js3OIRW/a
バケモノとバケモノがレスバトル始めるのはちょっと面白い
レスバの出汁にされるだけの林には涙が止まらんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました