意識高い系「バックパッカー背負ってインド一周なう!世界観変わるわ〜!(笑)」←こいつ

記事サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 01:33:06.678 ID:48v9z9bKz
その程度で変わる浅い世界観だったんだなって
2 : 2025/06/29(日) 01:33:20.429 ID:48v9z9bKz
まじで見下してる
3 : 2025/06/29(日) 01:34:18.205 ID:tlZCT9xn0
具体的にどう変わったのかきになるね
7 : 2025/06/29(日) 01:35:06.675 ID:48v9z9bKz
>>3
大体答えられないんだよな
8 : 2025/06/29(日) 01:35:17.939 ID:59bC//aFw
そりゃ数十kgの人間背負ってインド一周できたら変わるやろ
9 : 2025/06/29(日) 01:35:19.738 ID:k7i/3cJft
インド一人旅行いった友達はキツすぎてもういきたくないっていっとったで
14 : 2025/06/29(日) 01:37:13.059 ID:yJBirgYiq
>>9
北インドはツーリストをカモだと思って騙してくる人間がデリーもアグラもバラナシも多いからね
10 : 2025/06/29(日) 01:35:36.894 ID:okXvl9dBI
旅行くらいで人生観変わるやつってカルトに騙されそうだよな
11 : 2025/06/29(日) 01:35:59.331 ID:yJBirgYiq
元パッカーだけどバックパッカーは安い予算で長い期間で多くの国を旅行したいだけで別に意識高くはないぞ
12 : 2025/06/29(日) 01:36:18.231 ID:dwOEZRDoP
バックパッカー背負ってる定期
13 : 2025/06/29(日) 01:36:40.980 ID:2KrZtY1OW
【世界観】
世界とはこういうものだ、その中で人はこう生きるものだという、世界・人生に対する見方。
15 : 2025/06/29(日) 01:37:57.986 ID:gHpA14anm
冷笑にしても手垢ベタベタすぎる
16 : 2025/06/29(日) 01:38:22.924 ID:unfiPSB7v
世界観は変わらんだけど自分の価値観が強化されてもうたわ
オレ強すぎるやろ
20 : 2025/06/29(日) 01:42:09.114 ID:43msAb5h4
大学時代けっこう色んな国行ったけどバイクで九州1周した時が1番世界観がどうこう的な感想抱いた
21 : 2025/06/29(日) 01:42:28.967 ID:sn4z6jS3E
常識も場所によって違うんやなってぐらいの経験はできる
23 : 2025/06/29(日) 01:43:09.306 ID:g5.3CrjE1
パスポート持ってなさそう
24 : 2025/06/29(日) 01:46:51.972 ID:W0v.Or37b
バンカーバスター背負って旅行は世界変わるな
26 : 2025/06/29(日) 01:50:55.534 ID:CDxMMxeb4
別に本人が前向きになれるならそれでいいと思うけど
これって自分より生活水準が低い人間の生活を目の当たりにして安心してるだけだよな
31 : 2025/06/29(日) 01:57:16.662 ID:yJBirgYiq
>>26
意外とどの国も都会はそれなりに発展しててそこまでカルチャーショック感じないってのもある
西の果てのモロッコのカサブランカも大都会やし
ラオスのビエンチャンはタイの地方都市みたいな首都やけど
27 : 2025/06/29(日) 01:50:57.522 ID:UGyG48DmN
そらインドと日本では景色も世界観ちゃうやろ
29 : 2025/06/29(日) 01:51:55.616 ID:FQIC9m7Xw
底を知るのは大事なことやで
30 : 2025/06/29(日) 01:53:06.965 ID:sfh2M13hQ
話してて面白そうだし
友達にいたら楽しそうやけどな
35 : 2025/06/29(日) 01:59:47.110 ID:u2oivZi2g
>>30
エアプやな
会話でひたすらマウント取ってるくるから
32 : 2025/06/29(日) 01:58:06.379 ID:kalbx0PyA
自分探しの旅ってあるけど自分ってどっかに落ちてるんかな
36 : 2025/06/29(日) 02:00:07.156 ID:sn4z6jS3E
>>32
趣味探すために色々やってみるみたいなもんよ
自分に1番合う場所どこだろってウロウロするだけで楽しい
大体戻ってきて故郷が1番
34 : 2025/06/29(日) 01:59:18.022 ID:cr0xfoNSc
ふーんワイはウッドペッカー背負っちゃうけどなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました