【爆笑】あの後進国で水道管が破裂www

1 : 2025/06/28(土) 10:12:52.587 ID:Tm6efnt/2
神奈川 鎌倉 道路に大量の水あふれ出し冠水 水道管破裂か
2025年6月28日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250628/k10014846951000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/28(土) 10:13:09.199 ID:T/Xyeez9E
あの後進国ね
3 : 2025/06/28(土) 10:13:11.631 ID:Tm6efnt/2
神奈川県鎌倉市で28日未明、道路に大量の水があふれ出しているのが見つかり、一時、道路がおよそ100メートルにわたって冠水しました。警察によりますと、現在は解消しているということですが、水道管が破裂したとみられ、現場付近では断水が続いていて、復旧作業が進められています。

28日午前1時ごろ、鎌倉市浄明寺で「水道管が破裂している」などと近隣の住民から警察に通報がありました。

警察によりますと、道路に大量の水があふれ出して川のようになり、午前4時ごろにかけて県道と市道がおよそ100メートルにわたって最大で40センチから50センチほど冠水したということです。

現場近くの理髪店では店内が1センチから2センチほど水につかったため、床をふく作業が行われていて、店主の男性は「びっくりしました。水が出ないし、いつ復旧するか分からないので困る」と話していました。

警察や鎌倉水道営業所などによりますと、午前6時半現在、現場付近では断水が続いていて、水道管が破裂したとみて復旧作業を進めるとともに、原因を調べています。

また市役所ではポリタンクを持参した人に給水を行っているということです。

4 : 2025/06/28(土) 10:13:39.686 ID:u0HXvRdvX
衰退国、ね
後進国に失礼だよ
6 : 2025/06/28(土) 10:14:09.737 ID:viDirSU/c
なんだ鎌倉幕府か
7 : 2025/06/28(土) 10:14:34.855 ID:wrh2.0PGI
四季もダメで水道はボロボロ
あと何があるんや
11 : 2025/06/28(土) 10:15:46.336 ID:M7W6OkUJ9
>>7
ワイがいるよ🥺
38 : 2025/06/28(土) 10:22:52.635 ID:MIQ2a9MZV
>>11
いないよ
12 : 2025/06/28(土) 10:15:47.199 ID:EMSTC0e5W
>>7
でも日本には四季があるから…
8 : 2025/06/28(土) 10:15:06.309 ID:w2jg9Ib85
グエン様&クルド様が直してくださるから
9 : 2025/06/28(土) 10:15:26.106 ID:EMSTC0e5W
あーあの国か
10 : 2025/06/28(土) 10:15:26.454 ID:u0HXvRdvX
エッヂら〜に代表される高い「民度」があるから
15 : 2025/06/28(土) 10:16:26.713 ID:26ZVeQ7Nk
トラックが穴に落ちなくてよかった
18 : 2025/06/28(土) 10:16:34.191 ID:ZacxTfKpk
ジャァァァァアアアアア(水の流れ出る音)
30 : 2025/06/28(土) 10:18:52.189 ID:C4EDux/Xc
>>18
いいね
20 : 2025/06/28(土) 10:17:32.610 ID:3LrVuFdJp
税率あげてインフラ整備費用に充てよう
22 : 2025/06/28(土) 10:17:46.157 ID:CiurZeKQq
その国警察がろくに機能してないらしいな
23 : 2025/06/28(土) 10:18:04.639 ID:bS6WQhJtX
地震が来たら割と詰むよな
27 : 2025/06/28(土) 10:18:40.378 ID:NpHYY2DsE
そら鎌倉時代はしゃーない
32 : 2025/06/28(土) 10:19:14.218 ID:pyNBu7got
鎌倉幕府とかそら後進国ですわ
33 : 2025/06/28(土) 10:19:28.353 ID:Mu7echqGz
でも日本には飲める水道水があるから…
35 : 2025/06/28(土) 10:19:43.445 ID:lK9PsP7g8
ぐうアッベこれw
36 : 2025/06/28(土) 10:20:21.586 ID:4dX/y6MHz
インフラ整備くらいしとけよ
37 : 2025/06/28(土) 10:21:10.616 ID:uDlUbqURc
>>36
鳩ガイは自作プラレールで鉄道インフラ整備してるだろ
44 : 2025/06/28(土) 10:26:06.604 ID:FxrsApzfW
>>36
割と先進国の都市共通の問題やからな
後進国はインフラ整備比較的遅いんでまだまだ先
40 : 2025/06/28(土) 10:23:26.266 ID:MIQ2a9MZV
給付金配る金をインフラに回せばいいのでは
41 : 2025/06/28(土) 10:23:40.989 ID:lS40G/Lkf
相模はダメやねえ
42 : 2025/06/28(土) 10:24:36.549 ID:oOkYICVOt
日本やろなぁって開いたら市内で泣いちゃった
43 : 2025/06/28(土) 10:25:36.674 ID:Pf4LmedO.
このくらいは先進国でもあるやろ
45 : 2025/06/28(土) 10:26:55.077 ID:QcOIDfow8
鎌倉なんてメンテする暇ないんだろうな
46 : 2025/06/28(土) 10:26:57.388 ID:ZSogz1rIB
(ここで水が溢れる)
47 : 2025/06/28(土) 10:27:38.935 ID:g1f6.uOkQ
漏れた水でさらにもろくなりそう
48 : 2025/06/28(土) 10:28:41.427 ID:gVMdn2CEh
江戸はもっとやばいんとちゃうんか
金あるんやからさっさと点検補修したらええのに
49 : 2025/06/28(土) 10:29:14.379 ID:Nhe1WCGHN
>>48
てやんでぃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました