【中国EV、逝く】BYD倒産へ、借金5兆円超过

1 : 2025/06/27(金) 08:28:48.116 ID:D6m8Y7uA0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1048G0Q5A610C2000000/

【债务:5万亿日元】
中国EV「ツケ払いの成長」限界 BYD、仕入れ債務5年で7倍に

中国政府が買掛金や手形を駆使する資金繰り策にメスを入れた。電気自動車(EV)産業を手始めに、供給業者への支払期間を60日以内にするよう指示した。仕入れ債務が5兆円にのぼる比亜迪(BYD)は最大年4000億円のコスト増になるとの試算があり、株価は直近1カ月で1割下落した。「ツケ払い」に頼った成長は転機を迎えつつある。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/06/27(金) 08:29:20.069 ID:ZXmJnhG.w
いや国が限界まで救えば良いよね
4 : 2025/06/27(金) 08:29:22.891 ID:7X7cwnyCb
でもノルウェーでは100パーだから…
5 : 2025/06/27(金) 08:29:46.061 ID:JPaHURchm
イレギュラーはどうして発生するんだろう
6 : 2025/06/27(金) 08:29:48.652 ID:c2okOXmEx
阿見ゲェジそっ閉じ
7 : 2025/06/27(金) 08:30:21.236 ID:Viupe2nv4
倒産はしねえだろ
債務と倒産の関係もっと理解したほうがええで
エアプすぎる
12 : 2025/06/27(金) 08:32:09.754 ID:IOIpov9TN
>>7
めちゃくちゃ悔しそうwww
恒大集団はどうなりましたか?w
24 : 2025/06/27(金) 08:37:59.112 ID:Viupe2nv4
>>12
恒大は不動産自体終わったからね
しかも不良債権は意図して作ったわけではなくバブルが発生してそのまま投資拡大してしまった古典的なものやし
BYDに関しては拡大戦略がそもそも先行投資して市場を抑えるブリッジスケーリングやし
そもそも恒大の時価総額は2.7兆円に対して45兆円の債務
BYDは時価総額16.7兆円に対して5兆円の債務で全然健全
29 : 2025/06/27(金) 08:42:10.158 ID:pbiDc1mCB
>>24
もう拡大する余地ないから新車を即中古車登録値下げ合戦やってるんじゃないですかね
33 : 2025/06/27(金) 08:44:01.050 ID:Viupe2nv4
>>29
まあマーケット自体の縮小もあるけど在庫抱えずにその戦略とっているのも市場先占ストラテジーやろかね
中古車関連のニュースはそこまでは見れてないから無責任なことは言えんが
47 : 2025/06/27(金) 08:52:09.106 ID:kVerrM9u5
>>24
BYDはまだまともに見えるけど健全はねえな
所詮時価は時価よ
8 : 2025/06/27(金) 08:30:53.666 ID:V.CUoP3yR
ケツ払い?!
9 : 2025/06/27(金) 08:30:54.384 ID:pvB7k6PPF
BYD終わったな
10 : 2025/06/27(金) 08:31:20.011 ID:PydozSogy
BYDまじかよ
これからなのに
11 : 2025/06/27(金) 08:31:56.757 ID:eKedbZW1V
潰れる訳ねーだろネトウヨ
トヨタの借金は20兆円やぞ
16 : 2025/06/27(金) 08:33:10.084 ID:IOIpov9TN
>>11
トヨタはツケ払いしてるわけじゃないけど頭恒大??
21 : 2025/06/27(金) 08:36:19.388 ID:dtM1lF7nN
>>11
知的障がい者ブチギレぇw
13 : 2025/06/27(金) 08:32:22.316 ID:yXwG3zPCF
阿見ってまだエッヂいるの?
14 : 2025/06/27(金) 08:32:30.911 ID:qMszBNAj8
長沢まさみが〜
↓↓↓
15 : 2025/06/27(金) 08:32:38.959 ID:m1b78p8dI
阿見ゲェジがBYDは部品内製だからトヨタみたいな下請けいじめは無いって言ってたのに…
17 : 2025/06/27(金) 08:33:47.775 ID:IOIpov9TN
>>15
やめーいw
18 : 2025/06/27(金) 08:34:01.903 ID:XCCUSPpIn
BYD覇権 テスラはオワコンとはなんだったのか
19 : 2025/06/27(金) 08:34:42.264 ID:IOIpov9TN
>>18
結局トヨタが覇権で草
22 : 2025/06/27(金) 08:37:16.331 ID:.i2hDtX3Q
>>19
トランプ関税さえ無けりゃ爆上げフラグなんやけど
そのトランプ関税があるからテスラやBYDとの勝負もまだ分からん
下手するとbig3が潰しあって消えた末にタタモーターズの完勝で終わる可能性さえある
20 : 2025/06/27(金) 08:35:20.232 ID:.i2hDtX3Q
何兆元か何百億ドルか知らんが中国政府が肩代わりするだろ
BYD潰すほど耄碌してるなら集金へも終わり
25 : 2025/06/27(金) 08:38:55.959 ID:Viupe2nv4
企業における債務と個人における借金の違いを理解してないわね
26 : 2025/06/27(金) 08:40:28.594 ID:dkQmuYf/8
鳩山由紀夫、負けるんか?
27 : 2025/06/27(金) 08:41:35.834 ID:aEhiJaqbN
0km中古車ってどこが誰の金で在庫抱えてたの
28 : 2025/06/27(金) 08:42:01.716 ID:Viupe2nv4
そもそもガチでヤバいなら株価は1割落ちる程度では済まないよ
投資家も馬鹿じゃないんだから9割ガチホしてる時点で答え
情弱騙しのニュース
30 : 2025/06/27(金) 08:42:48.225 ID:pbiDc1mCB
>>28
値段とホールドの割合同じだと考えてる時点でただのアホやん
34 : 2025/06/27(金) 08:45:02.404 ID:N8qVKdSvN
>>28
なんやその訳分からん計算
42 : 2025/06/27(金) 08:48:57.978 ID:Viupe2nv4
>>34
じゃあ計算し直してください
44 : 2025/06/27(金) 08:49:44.196 ID:.i2hDtX3Q
>>28
ほんまにヤバいUBIは株価1/10になったとこでテンセントに買収やからな
31 : 2025/06/27(金) 08:43:16.000 ID:ut1bY20J8
五毛イライラで草
32 : 2025/06/27(金) 08:43:51.006 ID:ws0Mkq6R6
倒産なんてするわけないやろ
37 : 2025/06/27(金) 08:46:57.988 ID:BjC9nJa.e
>>32
EVのボーナスタイムだったのに負債作ってるんだからボーナスタイム終わった今負債増えるだけやんけ
43 : 2025/06/27(金) 08:49:02.223 ID:muq.bjY1l
>>32
今年に入って中国国内のEVメーカーの重鎮がBYDは表面化してないだけの恒大って言うてるのに、まだそんな事言うてるの無知な日本人だけやで
45 : 2025/06/27(金) 08:51:01.844 ID:dkQmuYf/8
>>43
たれw
BYDの名前出さずにバカにしたの草生えるわ
36 : 2025/06/27(金) 08:46:42.443 ID:mkzPvkT.L
勢いのある企業が借金返さず投資に全ツッパするの規制しろよ
父さんの得意分野やろ
38 : 2025/06/27(金) 08:47:16.429 ID:FszNLzJ0k
EVの充電のインフラに投資してんのに倒産するわけないやん
39 : 2025/06/27(金) 08:47:33.598 ID:Q9yTPiu9E
結局EVの時代ってくるの?
41 : 2025/06/27(金) 08:48:48.914 ID:QJUkOcSIX
ワイ株エアプだからわかんねんだけどさ
ガチホしてるかどうかって株価じゃなくて出来高で見るんじゃないの
出来高が低い→皆握ってるみたいな
46 : 2025/06/27(金) 08:52:02.842 ID:V.CUoP3yR
ケツ払いってなんや?!
48 : 2025/06/27(金) 08:53:12.134 ID:kORzGnf8L
中国だとEVが廃車されずに放置されてるみたいだけどどうするんだろ
まだいいけど10年くらいしたら社会問題化しそう
54 : 2025/06/27(金) 08:56:55.218 ID:7.enJlqnh
>>48
そのうち燃え出して10世紀もすれば骨組みだけになる
100世紀も経てば完全に自然に帰るだろう
56 : 2025/06/27(金) 08:58:21.215 ID:dkQmuYf/8
>>48
過剰生産のせいで1キロも走ってないほぼ新車の車が中古に30%オフで出されるらしいよ
そして新車が売れなくなる
49 : 2025/06/27(金) 08:55:05.987 ID:dkQmuYf/8
過剰に生産して在庫有り余るとか完全に恒大リスペクトやん
50 : 2025/06/27(金) 08:55:47.188 ID:S9y7r7IWS
ここでEV擁護してるやつも結局乗らないやん
52 : 2025/06/27(金) 08:56:37.475 ID:pUIumJpnJ
ハイブリットに乗ってすむんな
53 : 2025/06/27(金) 08:56:42.338 ID:dkQmuYf/8
日産バカにできないじゃんこれ
55 : 2025/06/27(金) 08:57:22.710 ID:jO6awjATz
資金ショートなら潰さんとは思う
世界で売上あるから何とかなるやろ
57 : 2025/06/27(金) 08:59:48.006 ID:4jbrhBjky
中国で一番売れてるんちゃうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました